民○党類ですが声優は脚が命です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/11/01(金) 22:58:40.92ID:rAZI44Mpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
つまり脚は喉なんだよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄板製のトランプな前スレ
民○党類ですが今年も残り2ヶ月です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572567511/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/02(土) 16:18:24.46ID:5RHhPxdHM
新井素子20歳の時の作品
『扉を開けて』
主人公は大学生の根岸美弥子。実はちょっとした物体なら動かせる超能力者。
友人の斉木杳はテレポーター。山岸桂一郎はライオンに変身する能力がある。
この三人がファンタジー風の異世界〈中の国〉に召還され、動乱に巻き込まれて、
やむなく民衆を救うために立ち上がる……


俺tuee中二病全開でなおかつケモナーで伊勢海もの
2019/11/02(土) 16:19:12.07ID:ngvREKiha
>>681
土下座しないならその薄汚いツラ見せるなと言われた途端これかw
さすが土人ww
2019/11/02(土) 16:20:04.12ID:e3Um5uVq0
金があるということの意味は、物が買えるという点にとどまるものではない。それは、自分が世界から
影響されずに済むということでもあるのだ。いいかえれば、快楽ではなく、防御という意味における富。
金のない子供時代を送り、ゆえに世界の気まぐれに翻弄されつづけてきた父にとって、富という概念は
逃避という概念と同義になっていた。危害からの逃避、苦しみからの逃避、犠牲者の立場からの逃避。
父は幸福を買おうとしていたのではない。不幸の不在を買おうとしていたのだ。金こそその万能薬だった。
人間としての父のもっとも深い欲望、もっとも言いあらわしがたい欲求の具現物だった。父は金を使う
ことを欲しなかった。金をもつこと、金がそこにあるのを味わうことを欲した。つまりは不老不死の霊薬
としてではなく、解毒剤としての金。ジャングルに出かけるときにポケットに忍ばせておく小さな薬壜
(くすりびん)――毒蛇に?まれたときの用心。

ポール・オースター『孤独の発明』(柴田元幸 訳)


それにつけても金の欲しさよ。
2019/11/02(土) 16:20:13.90ID:J9UguNQw0
>>812そういう脳のことはあまり解明されてないからね。心がどうなってるかなんかぜんぜん判明してないし。
俺も不眠直してほしい。たぶん会社の酷使のせい。ウツの気もあるんじゃないかな。
でもそういう心に関与する器官がぶっ壊れてるとなると直らんよね。
2019/11/02(土) 16:23:20.85ID:lLyFaPUd0
>>806
そもそも生産されないじゃ
0では立たぬし、バイアグラってもイケぬのじゃ
年取ると世知辛いのじゃー
2019/11/02(土) 16:23:52.45ID:eXoDnYjH0
>>815
そろそろ人類社会が貨幣経済から開放されても良い頃。
2019/11/02(土) 16:23:55.67ID:jZ8Ydlqip
>>809
鬱と鬱病は違うというハナシもあっての。
鬱は鬱になる原因のあるもの。鬱になるような原因があって鬱になるのは実は単なる正常な反応なので原因を取り除く必要がある。
原因を解決せず投薬とかでごまかすのは酒飲んでごまかすのと全く同じなので、むしろ依存系の病気になる。
逆に鬱病は脳の機能的な病気なんで鬱になる理由らしい理由なんてないし、だから原因から解決するのも不可能。むしろ薬理的治療しか効かずガンガンする必要がある。
しかし、両者の区別は難しく、精神科医が1回2回面談して判断しただけじゃ当て推量レベルだそうだ。
2019/11/02(土) 16:25:31.76ID:rRpbB54O0
>>818
人間が労働から完全に開放されても貨幣はおろか格差も無くならない予感はしてる
2019/11/02(土) 16:26:11.94ID:lLyFaPUd0
>>819
投薬した方がインセンティブ高いからドンドン薬処方して依存させて食うんでしょ
精神科は薬屋
2019/11/02(土) 16:28:10.17ID:R4SFHSbia
ストレスで鬱になって、さらに鬱が長期化すると
その状態に脳が最適化することで鬱病になると聞いたなあ

一度鬱病になると、鬱に最適化された脳には鬱じゃない状態がストレスなので
鬱病であり続けるか鬱であるかの二択になるという
2019/11/02(土) 16:28:24.19ID:5RHhPxdHM
防衛装備庁技術シンポジウム2019
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/img/ats2019_pamphlet.pdf

ポスターにアニメ絵を使わないとだめじゃんよ
2019/11/02(土) 16:28:33.21ID:J9UguNQw0
そろそろ嫁から許可された2チャンネル使用終了時間が来るな。
2019/11/02(土) 16:29:20.72ID:EC9pIJl+0
>>818
信用貨幣になった時点で、実体財の兌換物じゃなくて、単なる記号的権力になったので、
実際にはすでに貨幣経済じゃなくて、権力をシステム化した代物に過ぎないんだよねえ……
2019/11/02(土) 16:30:08.78ID:eXoDnYjH0
>>820
AI及びメイドロボが完成して、人間より物事を上手くやる
ようになったら完全に開放されるだろうか…?
2019/11/02(土) 16:31:23.50ID:iKu9N9wM0
艦つく、戦艦じゃなくて戦列艦を作れと要求されてやる気が無くなったニダ。

WoWsもそうだが、戦艦主砲の過度な弱体評価はどうにかならんのかね。
まともな威力にすると対抗するのに巡洋艦は戦隊が、駆逐艦なら水雷戦隊が必要になるのはわかるけど。

ぶっちゃけ一番戦艦が戦艦として振る舞えるのがプレイした限りだと艦これだってのはすんごい皮肉だわ。
2019/11/02(土) 16:31:52.80ID:HPhAt0CD0
>>800
若旦那が働くようになってから10年ばかし現状維持ですのぅ
>>801
ああ、そういうことですか
>>821
何種類出しても処方箋のお値段は同じだから病院の実入りは変わりませんよ
定期的な診療報酬を見込めるカモとしてはそうでしょうが
2019/11/02(土) 16:32:28.19ID:eXoDnYjH0
「巨乳に見える服着るな」教員いじめの低レベル
ttps://president.jp/articles/-/30459

貧乳の僻みはヤだなえぇ___
2019/11/02(土) 16:32:38.52ID:EC9pIJl+0
>>826
より高性能なコアのメイドロボの所有権を巡って格差が生まれたり、大量のメイドロボをコレクションできる人とそうでない人で分かれるのだ
そんなことないって? 人類はいつか格差を克服するって?

貴君の騎士団やカルデアや鎮守府をよく見るのです
2019/11/02(土) 16:33:32.35ID:J9UguNQw0
>>826それはそれで人間は不満もつんじゃないかな。もっともっとと幸福を追求するのが人だし。
すべてを生まれながらに持ってる人ってすごく不幸な気がする。
2019/11/02(土) 16:33:58.18ID:jZ8Ydlqip
>>825
硬貨だと現代でも地金価値が価値の下落の終着点になるが、
なぜか紙幣の価値は平気で古紙価格を下回って赤瀬川源平作芸術作品「0円札」に近い物体になったりする。
2019/11/02(土) 16:34:16.63ID:yqLYEPeG0
にゃんこビームガン積みゲームがなんだって?
次回作マダーチンチン
2019/11/02(土) 16:34:25.78ID:eXoDnYjH0
>>827
ゲーム的に戦艦である理由、駆逐艦が必要な意味を生み出さすのが面倒なんだろうな。
2019/11/02(土) 16:34:32.48ID:v1xDXJzn0
>>827
wowsでいいんでね?

突出した戦艦とか駆逐に狩られるし
魚雷で面制圧した北上は無くなったし
2019/11/02(土) 16:34:44.18ID:lWft0I46p
日常生活送れないレベルの大きさのおっぱいいいよね
2019/11/02(土) 16:36:02.22ID:J9UguNQw0
>>836おっぱいはもういいよ。たくさん。
2019/11/02(土) 16:36:31.65ID:5RHhPxdHM
馴染みのあった駄菓子屋が閉店するので女友達と一緒に訪ねた
→そこで売れ残ったモデルガンを見た友人の発言が『引退した女殺し屋の台詞』だった
https://togetter.com/li/1422282

昔からあった駄菓子屋さんが閉店する。女友達と待ち合わせをして駄菓子屋を訪ねた。
少しの駄菓子と売れ残ったモデルガンがあった。
女友達「デザートイーグルだ。昔はよく使ったなぁ、今旦那と子供がいる今は撃つ機会がないや」
って笑っていた。
私は「引退した女殺し屋の台詞だな」って思った。
女友達「小学校五年生の頃さぁ、クラスの男子がエアガンでクラスの女子を撃ってさー
 エアガン禁止になったじゃん。でも私は捨てられなくてさー学校から帰って、
 ピアノのお稽古に行くときに布に包んでお稽古バッグに入れてさー
 公園で内緒で空き缶とか空き瓶を撃ってたんだよねー」


女子小学生が、バイオリンのけいこの時にバイオリンケースにP90を仕込んで暗殺に出向く
というのを思いついた!
2019/11/02(土) 16:36:37.00ID:yqLYEPeG0
人間一人一人に惑星が与えられて自分以外全てがメイドロボの社会で幸福を追求するのだ
2019/11/02(土) 16:36:51.13ID:PEvwKD8r0
>>819
鬱病は問題を解決しようと思うな悪化すると言われたなぁ
ゆっくり投薬とリハビリでなんとかするしかなかったわ
大分マシになって仕事続けられてる現状はありがたい
2019/11/02(土) 16:37:06.80ID:eXoDnYjH0
>>830
おk、我々人類がAIに飼われる猫になると想定してみようか。

…殺処分はイヤだな…w
2019/11/02(土) 16:37:43.69ID:HPhAt0CD0
>>827
WOWSって戦艦相手だと日本ツリーの駆逐艦が大暴れする印象ですのぅ
空母のリニューアルでゲームバランス崩れて評価分かれるけど
2019/11/02(土) 16:38:01.75ID:eXoDnYjH0
>>837
いらなくなったならくれよぅ!
844名無し三等兵 (ワッチョイ de2c-v3kD)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:23.36ID:N31tOHx70
艦これ以外は海戦とはなんたるかを理解せずに作った脳味噌陸軍国のクソゲーだかや仕方ないね
2019/11/02(土) 16:39:37.13ID:PEvwKD8r0
>>829
貧乳は心も貧しいとな
2019/11/02(土) 16:43:21.04ID:w0W/sLV5a
WoWsの調整過程はやっぱり空母は最強だなと言う結論(ェ
2019/11/02(土) 16:43:50.09ID:jZ8Ydlqip
賓乳というのもあるのだ。
2019/11/02(土) 16:45:11.69ID:jZ8Ydlqip
頻乳は頻尿っぽくて嫌だ。
2019/11/02(土) 16:45:33.27ID:J9UguNQw0
アズレーンは娘が美形だけど個性がないよなあ。絶対艦コレのほうがよく練られてる。
2019/11/02(土) 16:45:48.46ID:fFEzYeoe0
東京方面のカッペどもが騒いでおるようですの。

#札幌dis 何も悪いことをしていないのにマスコミに叩かれまくる、東京五輪マラソン競歩の開催地に決まった札幌
https://togetter.com/li/1424792

「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件
市長に「笑わないで」、市幹部が進言
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/360866
2019/11/02(土) 16:46:09.48ID:eXoDnYjH0
4WDでないと登れない山頂にあり、螺旋階段を使って細く高いところにのぼっていく塔は48m…
スリランカにある“アンブルワワ寺院”の動画で足がすくむ
ttps://togetter.com/li/1424902

怖すぎた。
2019/11/02(土) 16:49:07.15ID:eXoDnYjH0
>>849
比べると、練ってあるのとそうでないのが良くわかるわ。
とりあえずキャラ大杉w>アズレン
2019/11/02(土) 16:49:47.22ID:jZ8Ydlqip
>>851
トマソン本の煙突写真を思い出すな。

ある朝、布団で目覚めたら見知らぬ和室で、
障子を開けたらそこは投入堂だったという目覚めの悪夢。
854名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7f-9lYZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:23.74ID:FLt1l8td0
>>729
新劇は最後まで制作されないと評価のしようがないので、はよ作れとしか言いようがない
2019/11/02(土) 16:50:46.51ID:2EjN6zUrd
提決4が泥とかで出来たらなぁ
2019/11/02(土) 16:52:14.09ID:eXoDnYjH0
プロトタイプA10神!
色々な所でA10神を見てきたけど、プロトタイプは初めてかも知れない!
ttps://twitter.com/Vail_Visconti/status/1190522305362853889
ttps://pbs.twimg.com/media/EIWVtO-XUAA-rzd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EIWVteNW4AAb6Vq.jpg

F-14の機首に切り詰めたA10の胴体を取り付けたみたいな感じやね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/02(土) 16:52:52.91ID:N31tOHx70
>>849
>>852
所詮は美少女に名前つけてるだけだからねえ…
設定から考えてよく練ってある艦これとは比べるまでもないというか
2019/11/02(土) 16:53:44.41ID:eXoDnYjH0
>>854
つまり、永遠に作られないと…w

と言う事になりかねないので、監督と視聴者が生きてるウチに頼みたい。
2019/11/02(土) 16:54:05.71ID:skGiHqs0d
【泥棒都市さっぽろ】北海道新聞「Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを感じる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572679185/


北海道は戦車北転事業で本州や九州から引き抜いた陸自機甲戦力を返せ泥棒!
2019/11/02(土) 16:54:38.85ID:J9UguNQw0
>>852以前の中華のああいうものに比べれば練られてるけどまだまだ日本には追いついてない感じ。
ハード{作画}は大幅に改善したけどもソフト【設定その他】が追いついてない。
2019/11/02(土) 16:55:08.54ID:e1v4NYfcM
>>855
PS2 エミュ on Android とか?
2019/11/02(土) 16:55:16.64ID:J9UguNQw0
ああもう制限時間の5時だ。
2019/11/02(土) 16:55:32.11ID:tNvrs90X0
>>827
元々条約縛りがなかったら大型駆逐や大型巡洋艦カゴデリなんて生まれず、
魚雷艇・潜水艦の駆逐する駆逐艦らしい小型駆逐艦や後方護衛フリゲートしか残らんからなあ。

>>849
いわゆる普通のブラゲってエロゲで使われるようなコピペハンコ絵やからな。
そういう意味じゃ東方も個性的なのである。
2019/11/02(土) 16:56:17.75ID:xm18GIJ50
艦これはアニメがなー…時雨主役の西村艦隊メインの新アニメに期待せざるを得ない

しかし、なぜ「陽炎、抜錨します!」をアニメ化しないのだ
2019/11/02(土) 16:56:50.96ID:eXoDnYjH0
>>862
タイムリミット乙。
2019/11/02(土) 16:57:02.13ID:yqLYEPeG0
>>856
つくりA-10は実質F-14…?
2019/11/02(土) 16:57:06.26ID:EC9pIJl+0
Dell Gシリーズポチってしまった(唐突な自分語り)
2019/11/02(土) 16:58:15.02ID:yqLYEPeG0
>>867
早くレビューして
2019/11/02(土) 17:01:26.98ID:7VDlPXtr0
東映版出るかな?

「スパイダーマン:スパイダーバース」続編の製作決定、2022年アメリカ公開
https://natalie.mu/eiga/news/353917
2019/11/02(土) 17:02:41.23ID:m1Gk23dbd
>>858
エヴァ作り終えないと、シンウルトラマンにいけない。
2019/11/02(土) 17:02:50.85ID:Hspb7n870
>>739
全部、普通サイズに見える件
2019/11/02(土) 17:03:29.96ID:lLyFaPUd0
omnichargeのパススルー充電最高すぎるので手軽なハーフサイズでいいから買うべき
2019/11/02(土) 17:04:43.19ID:lLyFaPUd0
>>870
庵野生きてる内にシンナウシカやって欲しいからエヴァどうでもいいよ
オリジナル作品なんて犬に食わせておけ
2019/11/02(土) 17:06:08.05ID:fjG9sn6Oa
>>838
1980円の東京マヌイのエアコキハンドガンね
駄菓子屋トイガンとしては上級モデルと言っても良いかしら

(ブラジャーよりも付き合いが長いと言ったならMGSのメリルだなぁ)
2019/11/02(土) 17:06:17.71ID:iKu9N9wM0
>>834
戦艦の船体に中口径砲論者積みが最適解かつエネミー艦もそんなんばっかし。
どこかで見たぞこの光景……横山ノビーの擾乱の海だコレ。

>>835
それなりにはやってんだ、T10艦は日巡と日戦、米重巡ぐらいしか持ってないけど。
ただ、ジェネリック鋼鉄の咆哮に期待していたんだ……どうしてこうなった……

>>842
乗り手を選ぶけど強いんだよね日駆。日駆にしては魚雷が弱いけど。
アズレン以上に、軍艦で戦車ゲーやってる錯覚に陥るんだわWoWs。

>>863
偵察巡洋艦は必要だろうし、前衛同士の高性能化競争は生まれたんじゃね?
1万トン級重巡のようなバランスの悪い艦は出てこなかったかもしれないが。
2019/11/02(土) 17:06:27.78ID:d4oCzUeed
庵野氏、ウルトラマンをやららたくてたまらないのにエヴァをやれと言われているからもうすぐ本気で死ぬか入院するんじゃないか。
作中で言動に言わせた「エヴァに乗れ」をやられている状態かと思われ
2019/11/02(土) 17:06:50.78ID:VjGXr9Mia
>>864
本家ブランドを差し置いてエンターブレインレーベルのアニメ化したら角が立つとか。
KADOKAWAだけに。
2019/11/02(土) 17:06:57.58ID:0bHsAa+b0
PCパーツ一式買ったは良いけれど、ドライバーセットを会社に持っていったのを忘れて放置である
2019/11/02(土) 17:07:55.04ID:EC9pIJl+0
>>868
1.いつごろ届くんやろ……11月下旬やんけ!
2.なんかG5高いな。消費税のせいやろか
3.G7ポチってた。
4.ま。ええやろ

今のところはこれ以上のレビューはできない。
2019/11/02(土) 17:09:06.37ID:zBk4XXnq0
昔、バネ入りの薬莢型カートリッジに鼓弾入れて撃つリボルバーのエアーガンって駄菓子屋によく売ってましたよね?
接着剤とネジ止めを自分でする組み立て式のやつ
2019/11/02(土) 17:09:07.31ID:Abpz1Chud
>>747
ほぼ成虫になれないな。
2019/11/02(土) 17:12:03.86ID:VjGXr9Mia
>>849
無いと言うか、取ってつけたようななんだよな。
属性をカタログペラペラめくって選んだやつポン付けしたような。
しかもそれしかないから、壊れた機械のようそれを繰り返すだけでなんかキモい。
2019/11/02(土) 17:12:21.42ID:eXoDnYjH0
>>880
あったあった。
薬莢への装填がすごく面倒くさいのw
2019/11/02(土) 17:13:01.64ID:HowwYChA0
>>783
米軍にとっては、日本への駐留はWW2の勝利の結果と
日本を押さえて地域の軍拡競争を防ぐって意味があった
トルーマン以降、歴代の大統領はそれを踏襲してきた

しかしドナルド・トランプは違う
アジアと事情が違うとはいえ、同盟相手だったクルド勢力を派手に切り捨て
内政では出生地主義の撤廃さえ行おうとしている
2019/11/02(土) 17:13:35.87ID:eXoDnYjH0
>>882
魂が入ってないんだな。微妙なものだろうに不思議なもんだ。
2019/11/02(土) 17:14:49.57ID:tNvrs90X0
>>875
最初は戦艦沈めるペイがないだけで航空機登場してるんで、
偵察巡洋艦も航空巡洋艦というか空母化してしまうと思われ。
887名無し三等兵 (ワッチョイ de43-R6C/)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:15:04.87ID:xZfeiBBA0
>WoWsもそうだが、戦艦主砲の過度な弱体評価はどうにかならんのかね。

海戦は現実問題として固定目標以外は命中しないので仕方が無い

(一撃目で正射必中したら大問題だし)
2019/11/02(土) 17:15:42.33ID:yqLYEPeG0
>>879
どうせ増税なくても高かった予感
工場に取りに行こうぜ(不審者)
2019/11/02(土) 17:18:29.91ID:e1v4NYfcM
>>869
出したかったけど出す場面がなかった的な事言ってなかったか
続編ならきっと
2019/11/02(土) 17:18:40.60ID:m1Gk23dbd
>>876
エヴァ完成させたら、ウルトラマンに合流してもいいよって話だから大丈夫じゃろ…
2019/11/02(土) 17:19:09.05ID:DVvRNnb80
>>884
アメリカも血統主義に移行するんかな

ところでアメリカって膨大な移民・密入国者・不法滞在者ってどこに吸収されているニカ?
結構人知れず居なかったことになっているニカ?
2019/11/02(土) 17:19:54.50ID:lWft0I46p
キャラの造形なんてメガネつけずに乳を盛ればそれなりに人気が出るんだよ
2019/11/02(土) 17:20:37.20ID:tNvrs90X0
>>891
リベラルの経営する農場で昔の黒人奴隷の代わりとして安月給で労働してるよ。
2019/11/02(土) 17:20:49.53ID:qXGpVu5s0
在日朝鮮幼稚園無償化デモ
また偽装日本人が日本国民の権利主張しているのか
2019/11/02(土) 17:21:11.56ID:3hHOaB+YM
スーパーニッカ 2480
ジョニ黒 1980
バランタイン12 1880

税抜……
2019/11/02(土) 17:21:21.83ID:hcfO/1YQd
>>856
試作された複座型のA-10Bのモックじゃないの?
2019/11/02(土) 17:21:42.50ID:EC9pIJl+0
>>888
不思議なんだ。
予算を組んでから何を買うかも決めていて、幸運にもクーポンも見つかった
でもなぜか違う製品を注文していて予算が余るどころかちょっと足りてないんだ……
2019/11/02(土) 17:21:59.74ID:DVvRNnb80
>>893
なるほど
それで移民規制するトランプ大統領を嫌うのか
まぁそれだけではないのでしょうけど
2019/11/02(土) 17:22:52.75ID:PEvwKD8r0
最近はブレンデッドよりモルトウイスキーのが好みになってきた
舌は変わるもんやね
2019/11/02(土) 17:23:02.06ID:vFNfiqYCa
900?
2019/11/02(土) 17:26:12.68ID:weRVGmm0M
>>783
ひょっとしてトランプ大統領は、
日本の首相がずっと魔人アベだったと認識しているのかね?
2019/11/02(土) 17:26:51.75ID:vFNfiqYCa
夢盛りな次スレ

民○党類ですがとりえす乳盛っとけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572683170/
2019/11/02(土) 17:28:07.92ID:7P6YTFhX0
>>892
Lat式ミク(キュンキュンメガネ)「…解せぬ!」
2019/11/02(土) 17:28:21.14ID:7P6YTFhX0
>>902
スレ立てお疲れ様です。
2019/11/02(土) 17:29:06.83ID:tNvrs90X0
>>902


>>892
ヒラコー「せやろか?」
2019/11/02(土) 17:30:23.00ID:IioM9Hkr0
>>902
おつ

>>895
ブラックニッカなら安いよ!(グルグル目
シングルモルトが安定供給されるのはあと15年くらいかかるかねえ…
2019/11/02(土) 17:30:44.96ID:jZ8Ydlqip
>>893
左にある第2ゴール「貧乏農場」だな。
2019/11/02(土) 17:30:46.85ID:yqLYEPeG0
>>897
それは人類の本能IYH欲だからおかしくないよ、安心していい
2019/11/02(土) 17:32:06.79ID:HPhAt0CD0
>>902
乙ですよー
鳳翔=サンは盛らなくても大丈夫です
2019/11/02(土) 17:33:10.10ID:sMWNZGWm0
>>783
「簡単な話だよ、真珠湾にあったおたくの艦隊全部沈めて、兵隊で40万人くらい殺したんだ」
「そしたら、乗り込んできたんだよ、君たちがさ」
2019/11/02(土) 17:33:22.40ID:VjGXr9Mia
>>885
まるでモルスァで、生きてるように見えないね。
エンプラはいつもただただセルフブラック労働してるし、加賀は常にイキってるし、ハヌマンは毎回浮いている。

いつも眠たいけど仲間を守るときだけシャキッとするとか、そういう不確実性というかカオスというか、
こちらが抱いているキャラクターの他にも、知らなかった一面がないと人間らしくなんないし、観てても驚きや面白味がないんじゃないのかな。
2019/11/02(土) 17:34:59.05ID:HPhAt0CD0
>>906
それはスペシャルなのかクリアなのか___
ブラックニッカは若さの刺激を度数で誤魔化してる感じがイヤン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況