民○党類ですが免罪符を売ってやろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/03(日) 10:23:19.22ID:/rHIfunJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本人に生まれた罪を雪ぎなさい。あんた地獄に落ちるわよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

貧乳教徒を弾圧した前スレ
民○党類ですがとりえす乳盛っとけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572683170/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/03(日) 17:42:07.29ID:cxmSeeB20
>>660
いいよね、強制的に生き返らせて敵同士を戦わせる卑劣な術かと思いきや、
本来の使い方は敵を生き返らせて情報を抜き出した後体内に爆弾仕込んで拠点へ戻らせての自爆テロという
そりゃこんなん戦後に禁術扱いされるわって内容の穢土転生
https://pbs.twimg.com/media/DWYKvZjUMAANY4j.jpg
2019/11/03(日) 17:42:49.28ID:ANNHB65o0
>>706
子供は好きだからなぁw
2019/11/03(日) 17:43:24.98ID:n81Ks4/xa
マルス端末ってそんな高いん?iPadにできないん?(煽り
2019/11/03(日) 17:44:11.86ID:cxmSeeB20
個人的には作中に悪人が出ない竜の騎士と、
大長編のガワを被せた連作短篇集みたいなノリになってる創世日記が好きです
2019/11/03(日) 17:44:18.22ID:ihztQDpC0
>>714
iPadでできる程度のこととできないことがあるからなぁ。
2019/11/03(日) 17:46:41.64ID:3USRCk//0
ほう ヒストリーチャンネルは16MCV特集かいいね
2019/11/03(日) 17:47:08.40ID:n0M9QtGid
>>714
つ リース料
撤去して販売センター取り次ぎのとこ多いよ
2019/11/03(日) 17:47:39.30ID:/rHIfunJ0
20年も前の生産性低いシステム保守るのやめたら?(煽り
2019/11/03(日) 17:50:12.89ID:n0M9QtGid
>>719
分社化しちゃったからやめるにやめられぬやつですなぁ
プロの係員すら持て余す機械ってどうなのと思わなくもない
2019/11/03(日) 17:50:57.06ID:HioZdxrj0
誰かやるやだろうと思ってたら誰もメンテしてないどころか誰もどう動いているか把握できなくなるゾ
2019/11/03(日) 17:52:36.02ID:3XFIYM9ga
>>712
爆弾ですませるぶん、エイリアンやゴブリンよりはましかなって
2019/11/03(日) 17:53:16.13ID:6zGN6s0N0
>>712
しかもこれをやってたのが敵じゃなくて味方で
主人公が目指していたものという
現代では敵に悪用されてるとはいえ
2019/11/03(日) 17:53:18.47ID:LGFlTpNa0
マルスの伊達巻と蒲鉾は高いなりの価値がある
2019/11/03(日) 17:54:02.33ID:3XFIYM9ga
>>715
竜の騎士だけ敵が彗星に
2019/11/03(日) 17:54:48.90ID:mkYNnCoUd
卑劣様は読者視点で「こう使えば最強やんけ」って想像の上を行く卑劣さだからどうしようもない
2019/11/03(日) 17:57:12.46ID:B/rnoPHm0
>>726
どうしようもないろくでなしと並ぶ適切評価でしたね「二代目火影の卑劣な術だ」は
2019/11/03(日) 17:57:37.23ID:4XqCVCvq0
卑劣様のエドテンは情報引き出して特攻だからなw
2019/11/03(日) 17:57:40.84ID:mDHA+LzH0
よくわからんが味方を積極的に死体にしたくなる便利な術に見える
2019/11/03(日) 18:00:58.67ID:n81Ks4/xa
まあ今更オープンシステム化するにも低遅延にするには相当チューニングしないと無理だろうからぬ…
2019/11/03(日) 18:01:35.55ID:xVqtppnH0
ネット予約ってまだ新幹線しか無理なん?
2019/11/03(日) 18:03:19.66ID:1WsLlkzxa
もらってきた
ttps://i.imgur.com/VMF0PiL.jpg
2019/11/03(日) 18:04:10.26ID:SK19dP5q0
うーむノートでもそれなりに動画編集出来るいい時代じゃなぁ。
モバイル向けSkylake世代だけど。
2019/11/03(日) 18:05:05.04ID:n0M9QtGid
>>731
在来線はだいたいできるけど寝台券がダメなのですよ
マニアのオーダーメイドなヘンテコな経路も対象外か、入力にものすごくコツがいる
>>732
ふざけても人に向けるな貴様ァ!
2019/11/03(日) 18:06:32.55ID:cxmSeeB20
>>727
二代目火影の卑劣な術だとか言ってたけど現代の忍からすれば
同世代の連中の空中浮遊からの分裂塵遁やハマグリ水鉄砲からの蒸気暴威も十分インチキ臭いと思う
強くない奴は死ぬという淘汰の結果とはいえあの世代は黄金世代すぎる
2019/11/03(日) 18:06:34.67ID:Agz0/SMza
>>714

https://www.youtube.com/watch?v=pkfC5KXo7CU

これをiPadにおきかえようなんて、アンタ野暮天ですな。

この重厚さがいいんじゃないですか(ぐるぐる目)
2019/11/03(日) 18:10:45.96ID:ihztQDpC0
頼むから古いノートパソコンをくれというのをやめろ父上。
使いたいなら買え!
ゴミを使えるようにしろというな!!
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-jCRg)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:17.81ID:f3byQLaN0
【速報】タイに向け飛行中、安倍首相搭乗の政府専用機でボヤ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572768243/
2019/11/03(日) 18:11:19.19ID:b30e8lq00
>>714
ソフトウェアで全部やれちゃうと、セキュリティ問題がね

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/11/03(日) 18:11:53.77ID:GGt/HFQN0
>>687
可能性は微レ存

(ウロだが関連するなんかの運動で
「自分は神の命を受けた鯨の転生体だ」とか主張する
マジ基地が混ざってて物議を醸したことがあったよーな
うるおぼえな記憶がある)
2019/11/03(日) 18:16:59.24ID:riiHTX5K0
>>740
元クジラが人間に転生したので仲間を守るため環境保護団体を起こす……
なろうだってこんな訳わからんのはなかろうw
2019/11/03(日) 18:17:22.82ID:SK19dP5q0
動画編集は素材データとプロジェクトファイルをNASに置いてノートでもタワーでもアクセスできるような環境でやってるけど。
バックグラウンドでNASが内部バックアップのタスク稼働してるせいで辛い・・・。
2019/11/03(日) 18:17:41.50ID:sHgd9eJU0
>>574
ぶっちゃけ、ソナーが有効なら
猟師が使ってると思うんだよね
2019/11/03(日) 18:18:01.29ID:ihztQDpC0
AirレジみたいなiPadベースの汎用端末がしばらく猛威を振るうだろうけど、やがて重大な事態を招く気がする。
2019/11/03(日) 18:19:47.69ID:ihztQDpC0
>>743
原始的なものなら既にイルカの追い込み漁で使ってるニダ。
金属を打ち鳴らすだけでイルカは怯えて逃げていくニダよ。
2019/11/03(日) 18:21:31.94ID:SK19dP5q0
>>743
クジラを含む大型海洋哺乳類の漁に有効だとしても対象とする獲物以外もクタバッては効率的に悪い。
超指向性が強い音波を対象に照射して失神するところ捉える音波漁具ならばいいが。
2019/11/03(日) 18:22:49.51ID:b30e8lq00
>>743
有効すぎて禁止されてね?
ダイナマイト漁とか、ガチンコ漁

(゜ω。)
2019/11/03(日) 18:23:07.64ID:s7pkXM6f0
NHKの「これでわかった世界のいま」で民主党の大統領選挙の候補者争いを取り上げてたが、
改めてみるとひどいもんだな。
有力な3人の議員が全員70代って、もう終わってるやん・・・
2019/11/03(日) 18:24:23.15ID:4XqCVCvq0
>>748
参考(トランプ大統領73歳)
2019/11/03(日) 18:25:26.92ID:vE7BAMird
>>687
>>740
>>741
白人、むかし黒人や黄色人種を人間だと思ってなかったけど実際は人間だった。というトラウマがあるせいで、もしかしたらクジラやイラストも人間かもしれないという恐怖心から必要以上に守ろうとしている。という説が好きなんですよね。
https://twitter.com/Cast_A/status/1099197942311731200?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/03(日) 18:27:22.54ID:c9XfvaXZ0
>>750
ある種の宗教味SF作品的で面白いなw
2019/11/03(日) 18:28:36.23ID:s7pkXM6f0
2019年11月2日 / 21:10 / 21時間前更新
戦闘機を手放し操縦、軍が報告書
https://jp.reuters.com/article/idJP2019110201001880

 米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属の戦闘機部隊で、重大事故につながりかねない規則違反が横行している実態が2日、
米軍報告書で分かった。手放しの操縦や飛行中の読書、ひげを整えながらの自撮りを含む。部隊では空中接触が相次ぎ、
昨年12月には高知県沖で6人が死亡・行方不明になる墜落に発展した。安全軽視の運用が明らかになった。

 報告書は高知県沖で第242(全天候)戦闘攻撃中隊のFA18戦闘攻撃機と別の部隊のKC130空中給油機が接触した事故と、
今回明らかになった、2016年4月に沖縄県沖で起きたFA18とKC130の接触事故を調査した。いずれも空中給油中に起きた。
-----

たるんどる!米軍の規律はどうなっておるのか!(#^ω^)ピキピキ
2019/11/03(日) 18:30:28.94ID:s7pkXM6f0
>>749
現職大統領が恒例なのはしゃーないとして、それに対抗するのが同じくらいの高齢者ってのはねぇ・・・
民主党の若手はどーしたのかと。
2019/11/03(日) 18:32:22.40ID:Zeu3mtBAa
>>748
オバマはまだ50代なのにね
2019/11/03(日) 18:32:29.68ID:Gk3OzBXB0
>>118
んー。
脚本家に能力が無いんじゃなくて単に時間を与えられてないから出来が悪い場合も少ないからなぁ。
いずれにしてもPDの能力が無いのには変わりは無いのだが。
2019/11/03(日) 18:32:33.65ID:n0M9QtGid
>>753
若手から爺さんまで内ゲバで潰しあいでーす
日本の我が党そのまんま
2019/11/03(日) 18:32:51.64ID:4XqCVCvq0
>>752
おいおいおい
2019/11/03(日) 18:33:08.44ID:GckfViUA0
資本主義の権化アメリカで「勝つことは悪」みたいな価値観が蔓延したら、もう終わりじゃん? (*'ω'*)y-~
2019/11/03(日) 18:33:18.28ID:s7pkXM6f0
おもしれぇw

民主党に支配されたカリフォルニア州から、共和党支持者の多いテキサス州に引っ越す共和党支持者が
増えてるんだと@NHK
こういう”棲み分け”が進行して、アメリカの分断につながっていくんだな。

ま、相容れない人たちと一緒に住むのは不可能だもんね。ちかたないね。
2019/11/03(日) 18:33:52.95ID:SK19dP5q0
>>754
えーもっとジジイに見えたなー。
やっぱ大統領って激務なんだなー
2019/11/03(日) 18:33:58.56ID:jmciKIEH0
>>753
そらアカが権力握ったらライバルは潰すに決まってるじゃない。
ロシアみたいにプーチンのようなダークホース超人が出ない限り高齢者まみれ不可避だが、
オバマとかいう能無しだったんだよなあ。
2019/11/03(日) 18:35:36.83ID:SK19dP5q0
>>759
その民主党支持者は最終的に移民と戦争するんやな。カリフォルニャーと他の州との間に壁作ったほうがよかんべ
2019/11/03(日) 18:36:01.89ID:4XqCVCvq0
>>759
本当に共和党州に行くならともかくテキサス州か・・・
2019/11/03(日) 18:36:23.31ID:/rHIfunJ0
>>760
オバマも任期長かったしなあ
2019/11/03(日) 18:37:55.81ID:c9XfvaXZ0
>>759
カルフォルニアとはいえど、土地が広いから、実際どうなのか知らんけど
度重なる山火事のストレスと、トランプ発言へのストレスと
一々考えないといけないポリコレストレスで
なんか、雰囲気が悪そうw
2019/11/03(日) 18:37:57.03ID:s2yseJ8t0
>>759よくわからないがトランプがやってることで何か民主党支持者は不利益こうむるのかな?
こうむらないならここまでトランプと共和党を嫌悪する理由がまるで分らない。
普通なら我が国の無党派層のようになるわけだが。
2019/11/03(日) 18:38:20.35ID:7eNvcL+wd
>>752
まったくだ

https://i.imgur.com/G8w7F1J.jpg
2019/11/03(日) 18:38:32.35ID:tLbU28Fja
カリフォルニア州からテキサス州ってもう引っ越しというより難民じゃ・・・
2019/11/03(日) 18:38:43.84ID:sHgd9eJU0
https://japanese.joins.com/JArticle/259199
【韓国の長寿ブランド】500億本売れた国民的発酵乳「ヤクルト」

>韓国の食品製品のうち単一ブランドで史上最多販売の歴史を書き続ける製品。ヤクルトのことだ。
いや、そこは反日の筋通そうよ
2019/11/03(日) 18:39:38.65ID:3XFIYM9ga
>>750
白人だけ先祖がホモサピエンスじゃなかったものがホモサピエンスの血を得てホモサピエンス化した民族
とかもよさそう

人類起源宇宙人説で白人だけ紫外線耐性の低い劣等種扱いされていたとか


なんか中韓の架空戦記みたいになってきた
2019/11/03(日) 18:39:53.60ID:sHgd9eJU0
>>759
連邦国家なんだから
それでいいじゃんとも思うが
2019/11/03(日) 18:40:10.65ID:s7pkXM6f0
なぁ、biglobe モバイルさんよ〜・・・

今さら、HUAWEI P30 / P30 liteを「新発売!」みたいに取り上げるってのはどういうことかと。
しかも、P30 liteが24回払いで総額28,800円って・・・

何もしらない情弱な人を取り込むにしたって、あまりにもアコギじゃないかね。
2019/11/03(日) 18:40:54.21ID:HioZdxrj0
最近知ったんだけどなぜかパソコン工房限定でレッツノートの公式の再生品が売ってるんだな
値段とかあまり魅力はないけど貴重なまともなノートPCが限りなく公式に近い経路で手に入るのはいいんじゃないだろうか
ノートの選択肢は本当に絶望的だし少し程度がいいのがあったらSSD換装前提で買ってみようかなあ
2019/11/03(日) 18:41:26.69ID:SDnSsiSi0
>>429
クソ株専門だから?
2019/11/03(日) 18:41:33.24ID:6zGN6s0N0
テキサスは油田もあり穀倉地帯でもあるから重要ではあるけど遠すぎるんだよなあ…
2019/11/03(日) 18:42:20.45ID:SXPacqT70
ヒトの場合すべてをホモサピエンスに分類しているけど生物学の一般的な方法にのっとって分類しなおしたら細かく分類されるのが実は真実だったとしたら…
2019/11/03(日) 18:42:24.82ID:HioZdxrj0
>>752
あのさあ…イージス艦を2隻壊した件といいプロ意識とかもうちょっと
2019/11/03(日) 18:42:33.29ID:s7pkXM6f0
>>766
民主党支持者にとっては、トランプ大統領の「すべてが」気に入らない。
それがたとえアメリカにとってプラスのことであっても、「それはトランプ大統領の成果ではない」と主張する。

要するに、我が国における「アベガー!」な人たちと同類と思ってよい。
2019/11/03(日) 18:42:36.66ID:GckfViUA0
>>766
本邦パヨクもそうだけど、リベラルの連中の世界観って、「現状がすでに間違い(理想的じゃない状態)だから是正されねばならない」というのが基本認識なんですよ
「現状よりもマシになるかどうか」ではなく、「理想の世界じゃないから理想的になるまで現状は改善し続けなくてはならない」なのです
「良くも悪くも『現状』こそが人間の総意を体現している」という発想はそこにはない
自分の考える理想的な世界が「基準」であって、そこから外れたものは悪なのです
2019/11/03(日) 18:43:20.26ID:s7pkXM6f0
>>775
たしかヒューストンには、まにあ社のアメリカ本社があったはず。
2019/11/03(日) 18:43:39.59ID:HioZdxrj0
>>759
デスストのプロモーション説ワンチャンあるな(
2019/11/03(日) 18:44:38.09ID:jmciKIEH0
>>773
据え置き運用ならともかく、中古類はバッテリーがどうなってるか判らないと怖いで。
2019/11/03(日) 18:45:02.62ID:SXPacqT70
ただアメリカの若い世代で独立独歩のアメリカ的考えについていけないという層が増えているのは気になるところだ
2019/11/03(日) 18:45:14.57ID:s2yseJ8t0
>>778>>779我が党政権みたいにすさまじい愚か者が政権とってこの世の現実を見せないとダメなのかな。
サンダースが大統領になれば民主政権後の日本人みたいに盲が開かれるかも
2019/11/03(日) 18:45:14.78ID:HioZdxrj0
>>776
そもそもホモサピですらなくてネアンデルタールとの雑種なのでは…
2019/11/03(日) 18:45:50.16ID:A8nDA1+PM
>>771
個人の自由だからなんとも言えないが、その傾向強まっていったらシビルウォーなんじゃないかと

まあどこかで民主党系の州が治安悪化でイメージ最悪になって政治的にも変化するとか、
そういう切り替えが起こらないとも限らないが。
2019/11/03(日) 18:45:53.57ID:vE7BAMird
>>752
海自操縦士の帝国海軍譲りの低空飛行文化のように米海兵隊アヴィエイターには手放し飛行文化があるのかねえ

まあ海兵隊アヴィエイターはアヴィエイターである前にマリンコなんだけどね
2019/11/03(日) 18:46:00.25ID:yluVg35d0
>>594
光で剣を合成するの自体はダイターンザンバーで先行してたんだが、ビジュアル的にSWのほうがそれっぽかったんだ。
2019/11/03(日) 18:46:23.43ID:4XqCVCvq0
サンフランシスコ-ヒューストン 2650km
札幌-那覇 2250km
2019/11/03(日) 18:47:25.17ID:n0M9QtGid
むしろお行儀のいい米軍は不気味だと思わないかね
2019/11/03(日) 18:47:30.61ID:f4XK4SNT0
>>412
アメリカというかグレコ・ローマン文化圏、
アルゴ号以外にポジティブな形で伝説になったフネって無いんだろうか
2019/11/03(日) 18:47:33.78ID:SK19dP5q0
>>774
俺はあまり株式向いてないんであまり触ってないから個別銘柄の分析はしておらん。行く末に関する情報はないのだ
2019/11/03(日) 18:48:12.50ID:DwdFhXTJa
>>759
カリフォルニア州といえば、シリコンバレーだな。
不法移民やドリーマーを容認する、ロスやシスコといったサンクチュアリの大都市を内包している土地だね。
地価や家賃が高騰して、実際金持ちじゃないと住めなくなっているし、
自らの意思で出て行ってるのか、実質的な追放なのやらな。
2019/11/03(日) 18:48:23.09ID:HV8Wi6lv0
>>769
「ヤクルトは韓国人が発明したけど日帝に奪われた」と主張し出すに1北朝鮮ウォン
2019/11/03(日) 18:48:56.62ID:s2yseJ8t0
壇ノ浦を調べたら源氏の侍が平家の女官やらに「今からお前らに今まで味わったことないバンドウマラの良さを思い知らせてやるからよぉw」
と言ってゲラゲラ笑ってたというのを知った。
2019/11/03(日) 18:48:56.89ID:4XqCVCvq0
共和党員は民主党のやる事(銃規制&皆保険etc)が嫌い
民主党員は共和党のやる事が嫌い
なんで妥協の余地なんて無い(ェー
2019/11/03(日) 18:49:19.80ID:jmciKIEH0
>>784
わが党と違って米リベラルはちゃんと支持層に特権は渡してるからね。

>>777
失業率低い≒軍隊に真面な人材が来ないだから。
米国の失業率は今非常に低いので、陸軍だか海兵隊だかで特殊部隊レベルの成績出したら
数千万円のボーナスと年収4桁万円化を検討する程度に人手不足な模様。
2019/11/03(日) 18:50:00.23ID:/rHIfunJ0
なんだかいっつもおなじこと書いて飽きんのかね、と思う
2019/11/03(日) 18:50:30.79ID:s7pkXM6f0
>>796
日本人から見ると大した問題ではなさそうな、「妊娠中絶に賛成か反対か」で
血で血を洗う争いになるのがアメリカです。

実際、中絶手術を行う産婦人科が中絶反対の過激派に襲われて命を落とすこともあったり。
2019/11/03(日) 18:50:46.37ID:A8nDA1+PM
>>791
ノアの方舟とか?

もっと新しいところだとメイフラワー号も伝説といえなくはない
某ロボットアニメでは企画時に母艦名をメイフラワー号にしようというのがあったそうで
2019/11/03(日) 18:50:55.21ID:GGt/HFQN0
>>743
そこすげーギャグでなw

有効なソナーで差し止め要求されたのって
ぶっちゃけAN/UQQ-2 SURTASS LFAの低周波アクティブ・ピンなんよ

用途はぶっちゃけ音響測定艦の原潜追尾用w
運動が1985年前後から、梃入れされて盛り上がったのが90年代初頭と
このソナーのテスト向けEMDモデルの配備開始からなんで、もぅ狙いバレバレよw
2019/11/03(日) 18:51:33.17ID:4XqCVCvq0
>>799
宗教絡んでるから余計拗れるんだよなぁ・・・
2019/11/03(日) 18:51:45.45ID:zhWNs/l10
>>752
米軍が報告書だしたってことは問題視してるんだろうけどなんかなあ
事故調査でコクピットからシェイバー見つかったらメーデー民が騒ぐぞ
2019/11/03(日) 18:51:59.69ID:jmciKIEH0
>>786
中露殴り倒してくれた後ならむしろ米国も内戦してくれた方が
力を持て余した米帝の矛がこっち向かなくて楽なんだけどねー。
2019/11/03(日) 18:52:29.02ID:/rHIfunJ0
>>796
妥協の余地がないから政党政治をやってる国があるんだろうなあ
正解の選択肢を提示している政党があるかどうかは常に別だが
2019/11/03(日) 18:53:25.44ID:LGFlTpNa0
日本人だって芋煮が豚肉か牛肉か鶏肉かで戦争起こすじゃんか
2019/11/03(日) 18:53:40.11ID:HioZdxrj0
>>782
ありがとう
消耗品扱いとかで買えないか調べないとな
まあSSDと合わせて+15Kくらい見ないといけないしコスト的なメリットは少ないね
2019/11/03(日) 18:54:16.86ID:bOc5XZuS0
>>729
適当な敵忍者を二人捕まえます。

一人を生贄にして穢土転生を使って転生させ情報をすべて吐かせます

互乗起爆札(爆発時に同じ起爆札を召喚するので起爆させると爆発するたびに爆弾が増えていく代物)を埋め込んで
敵拠点に戻るように命じます。

戻ったところで起爆させ拠点を消滅させます。

こんな感じの術なので敵からすれば二人さらわれた時点で情報が抜かれてついでに拠点が壊滅することが確定するという卑劣すぎる術。
2019/11/03(日) 18:54:36.48ID:cxmSeeB20
>>795
女官「そういう訳なんで波の下の都に行きますわ、悔しかったら追いかけてごらんなさいオホホホホ」
まだこの時代の貴族なんでいざという時の腹を括っておられる
2019/11/03(日) 18:54:56.09ID:A8nDA1+PM
>>804
分裂した結果民主党支持のアメリカ太平洋諸州と交戦状態に陥る本邦
シビルウォーにトラウマがあるため日本側に立って参戦してくれないアメリカ連合国
2019/11/03(日) 18:55:05.44ID:DwdFhXTJa
>>806
食いもんが絡むとめんどくせんだ、日本人は。

まあ、宗教もそこそこめんどくさいのだと思うけどね。
あまり自覚はないようだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況