民○党類ですが免罪符を売ってやろう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/11/03(日) 10:23:19.22ID:/rHIfunJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本人に生まれた罪を雪ぎなさい。あんた地獄に落ちるわよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

貧乳教徒を弾圧した前スレ
民○党類ですがとりえす乳盛っとけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572683170/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/03(日) 19:32:57.07ID:riiHTX5K0
ガキの頃から世話になってるおもちゃ屋が店閉めるから3割引きセールしてて
古いプラモ買ってあげたが今のご時世「町のおもちゃ屋」が潰れないだけ奇跡なのだが
新築移転できるなんて魔術でも使ってるのかと正直不思議である
2019/11/03(日) 19:35:27.29ID:DwdFhXTJa
一人暮らしでデスクトップだと、飯食うところとPCやるところとTV観るところと作業するところが一緒になるぞ。
なるぞ。
2019/11/03(日) 19:35:54.13ID:n81Ks4/xa
いざという時動かせるし内蔵バッテリーがあるノートPCは便利ではあるのだ
2019/11/03(日) 19:35:58.10ID:vaxcXmqXa
写輪眼(パンジャンドラム)!
2019/11/03(日) 19:36:23.35ID:xFi5UYtTM
小浜温泉 105 度
玉川温泉(秋田県) pH 1.05
都幾川温泉(埼玉県) pH 11.3

どれに入りたい?
2019/11/03(日) 19:37:12.43ID:vaxcXmqXa
若狭 若狭って次スレ

民○党類ですが米我が党には若さがありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572777365/
2019/11/03(日) 19:37:30.94ID:HioZdxrj0
>>892
モバイルルーターでモバイル運用しようかなって…
2019/11/03(日) 19:37:41.79ID:SK19dP5q0
>>900
特殊眼をもつ3大血継限界一族が集う次スレを建てるべし
2019/11/03(日) 19:37:46.95ID:fM7TrhWa0
ヅダは制限装置付ければ普通に使えたんじゃないのか?
2019/11/03(日) 19:38:02.68ID:n81Ks4/xa
>>902
振り向かないことさ〜乙
2019/11/03(日) 19:39:14.15ID:stHIJ4j90
>>902
豆で作ったさつまいものような和菓子です。刻み昆布も使っています乙
2019/11/03(日) 19:39:21.13ID:HioZdxrj0
>>893
由来が怖いよー

>>902
早い
キ党…東京10区…ウッ頭が
2019/11/03(日) 19:40:06.65ID:4XqCVCvq0
>>902

若さ、若さって何だ
2019/11/03(日) 19:40:08.72ID:SK19dP5q0
>>902
雷斬り焼き芋乙
2019/11/03(日) 19:41:24.20ID:DwdFhXTJa
>>909
リアス式海岸。
2019/11/03(日) 19:42:13.85ID:p55jqQA90
>>902
乙アル
2019/11/03(日) 19:42:51.92ID:riiHTX5K0
>>902
オッツオッツ
2019/11/03(日) 19:43:06.56ID:1ZMUxum/0
>>909
振り向かない事さ
2019/11/03(日) 19:44:07.25ID:mDHA+LzH0
>>896
5つはちょっと多すぎるから、できれば3つくらいに絞りたいね

>>902
2019/11/03(日) 19:44:19.51ID:A8nDA1+PM
>>911
愛ってなんだ

ヴァルアサエリ愛
2019/11/03(日) 19:44:20.81ID:LGFlTpNa0
>>902
乙乙

バイオスターが出してるCPU付きマザーボード
思ったよりちゃんと作られてて安定性も高いんで安く済ますならかなりいい
電源周りはしょぼいけど使ってるCPUも大して電力食わんし
2019/11/03(日) 19:44:48.79ID:s7pkXM6f0
>>902
わかさいもエース乙

説明しよう!
「わかさいも」とは、北海道胆振地方のお土産のことなのだ。
2019/11/03(日) 19:45:32.02ID:DwdFhXTJa
キモかわいいな、ダンゴウオ。

さかなクンはキモい。
2019/11/03(日) 19:45:51.46ID:YAjaXfae0
>>905
元ネタ同様、競合相手に対して高コストなために数を揃えられそうに無かったという考察もあったような?

この場合、「なら主機の安全性を確保した上で、より特性の活かせる重MS(ドム)作るわ」になったツィマッドの判断は正しかったとも
2019/11/03(日) 19:46:03.71ID:cxmSeeB20
>>902
2019/11/03(日) 19:47:04.26ID:eQGRkiPW0
>>902
おっつおっつ

とあるクラフトゲーで、英国面とマーマイトに導かれた者達の集い
パンジャンドラム選手権 P-1グランプリがしばらく後にやるから、興味があるならみよう
2019/11/03(日) 19:48:37.78ID:3XFIYM9ga
>>837
でつの場合は遠征メインで出撃控える

遠征はアンドロイドで手軽やけどね
2019/11/03(日) 19:49:14.94ID:DwdFhXTJa
>>922
また新しい邪教か。
2019/11/03(日) 19:49:15.50ID:Ihg2ld8q0
>>902
お疲れ様
2019/11/03(日) 19:49:21.43ID:INV9Klm10
したらばは鯖代払えなくなったか
2019/11/03(日) 19:49:38.90ID:3XFIYM9ga
>>853
給電システム艦とかでてきそう
ちはや後継あたり
2019/11/03(日) 19:49:43.38ID:cxmSeeB20
>>920
まあデカい欠陥あったらそこだけ修正するよりもさらに発展させた機体開発するわなぁ
総合性能はドム以上ですってのならともかく
2019/11/03(日) 19:50:27.69ID:4XqCVCvq0
したらば夜逃げってまじかいなw
2019/11/03(日) 19:50:59.52ID:3XFIYM9ga
>>902


軍艦若狭があったらどんな艦だったかな
どうせ最後は空母に改造されるとしても
2019/11/03(日) 19:51:12.15ID:SK19dP5q0
したらばの件くわすく!
2019/11/03(日) 19:53:12.64ID:f4GOWilnD
避難所の方は先の消失とかギャグか?

>>902
おっつ
2019/11/03(日) 19:53:53.40ID:cxmSeeB20
>>929
運営が同じ会社らしい爆サイはまだ生きてるしどうなんだろうね
2019/11/03(日) 19:54:13.65ID:DwdFhXTJa
繋がんねえな。
2019/11/03(日) 19:54:40.41ID:adkCOKkZM
>>902
スレ立て乙、若狭とは振り向かない事(都知事選的な意味で)
2019/11/03(日) 19:56:09.23ID:DwdFhXTJa
くそかわいいな、ダンゴウオの赤ちゃん。
2019/11/03(日) 19:56:24.65ID:9coZJPnj0
>>53
要するにヨーロピアン共がクソということだな
2019/11/03(日) 19:57:17.57ID:HioZdxrj0
したらば消えてしまったら一体どれだけの情報が失われるんだ
2019/11/03(日) 20:00:37.83ID:Agz0/SMza
>>927

電磁砲艦および給電システム艦による機動艦隊
給電艦を繋げればつなげるほど威力が増すレールガンとか萌だなぁ
2019/11/03(日) 20:00:54.62ID:fM7TrhWa0
オーストラリアの米が意外にうまい。同じ価格の日本の米よりもうまい。
2019/11/03(日) 20:01:57.44ID:mDHA+LzH0
したらばが死んでも第二第三第四第五第六第七第八第九d(
2019/11/03(日) 20:04:46.71ID:0E7cS8iF0
>>902
乙ですよー

なんだか混乱してますのぅ
したらば掲示板 by エーゲート Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1562068721/
2019/11/03(日) 20:07:21.17ID:LMLav4ZpM
>>922
まだやってるのかパンジャンこわい
https://i.imgur.com/CFQWXki.jpg
2019/11/03(日) 20:07:33.05ID:a7xZu4tr0
>>922
ガンタンク作るやつ好き>>902乙ー
2019/11/03(日) 20:08:06.99ID:vVrKfzucd
したらばダメのか?

おや?こんな物が落ちていましたよ。
つ[1ch][2ch.s c]
2019/11/03(日) 20:08:41.11ID:jG/mj6aS0
>>779
>「現状よりもマシになるかどうか」ではなく、「理想の世界じゃないから理想的になるまで現状は改善し続けなくてはならない」なのです
>「良くも悪くも『現状』こそが人間の総意を体現している」という発想はそこにはない
>自分の考える理想的な世界が「基準」であって、そこから外れたものは悪なのです

周代の治世を理想として美化しまくった儒者どもから全然進歩していない。

てゆーか既に孔子の時代には
「周代と比べて国土が大きくなり過ぎ人も増え世の中も進歩したので、もはやあの時代には立ち返りようが無い」
なんて身も蓋も無い事を言われていましたよね。

そして前漢王朝を簒奪した新王朝は儒教原理主義を掲げ無理矢理周代の理想に忠実な国造りを目指したものの、
すぐにボロが出て新王朝も瞬く間に自壊しましたしね。
2019/11/03(日) 20:08:41.52ID:e8DpA65C0
したらばが死んだら艦これイベント攻略に困るな・・・
2019/11/03(日) 20:08:42.21ID:O3OAwrtv0
変なキャラ付けされたよな
http://uproda.2ch-library.com/1017590p7H/lib1017590.mp4
2019/11/03(日) 20:09:06.58ID:n81Ks4/xa
>>943
マーマイトはともかくスターゲイジーパイは由緒ある食い物だけどやっぱり見た目ががが
2019/11/03(日) 20:10:52.06ID:s7pkXM6f0
jbbs.shitaraba.netへのtrace routeはできるみたいだな。
ハード的には鯖は生きてる、と。
2019/11/03(日) 20:11:26.41ID:AEt91ETm0
>>902



まぁ、日本も変な食べ物はあるからあんまり他国の悪口もなぁと。(´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:11:41.12ID:s7pkXM6f0
なぜか急に、「M-16 マーマライト」という言霊が降ってきた。

M-16にべったりと塗りたくられている黒いマーマイト・・・
2019/11/03(日) 20:12:32.43ID:s7pkXM6f0
>>951
猛毒のフグの卵巣を食べられるようにするなんて、頭おかしいよね。(褒め言葉
2019/11/03(日) 20:13:34.08ID:n81Ks4/xa
>>952
マーマイト弾発射するんだろ分かりますん!
2019/11/03(日) 20:14:36.65ID:f4XK4SNT0
>>815
実際バンダイプレミアムは代引きやめるしな
2019/11/03(日) 20:14:45.32ID:AEt91ETm0
>>953
未だにホヤが。。。 (;・∀・)
2019/11/03(日) 20:16:47.96ID:n81Ks4/xa
いまだに毒抜きの機序が分かってないしな…>フグの子糠漬け
2019/11/03(日) 20:17:52.29ID:fM7TrhWa0
>>951そりゃあドンが毎日食べてるものに比べれば庶民の食べ物は異様なものに映るだろうけどさ
俺ら貧乏人にドンと同じ食習慣を強要するのはちょっとひどくね?ひと月で年収が吹っ飛ぶよ
2019/11/03(日) 20:19:40.08ID:AEt91ETm0
>>958
庶民ですよ。

真似をしたら貯金できるよ。(´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:20:24.04ID:SK19dP5q0
>>957
小泉教授なら知ってそう
2019/11/03(日) 20:21:09.40ID:s7pkXM6f0
ピエール瀧の登場場面はすべて撮影し直しで対応したNHKも、
さすがに今回の徳井のケースでは間に合わなかったか。
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1572776359-0057-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1572776359-0072-001.jpg
2019/11/03(日) 20:21:11.31ID:HV8Wi6lv0
>>952
マーマイトをグリス替わりに…
2019/11/03(日) 20:21:11.65ID:XAQbJ4UN0
>>959
1時間1億円の積み立てなんて無理です><
2019/11/03(日) 20:22:20.06ID:iOxvczja0
>902
芋乙。
2019/11/03(日) 20:22:35.51ID:AEt91ETm0
>>963
なんで、そーなるのっ!!(;・∀・)

半額シールから始めたええがな。 (´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:23:05.55ID:A8nDA1+PM
まあ徳井は逮捕すらされてないし

金融ネタの番組だったら絶対ダメだろうが。
2019/11/03(日) 20:23:24.78ID:jOgABGPu0
>>922
前回の自走砲のインパクとが強すぎでだな…
2019/11/03(日) 20:23:33.64ID:Zeu3mtBAa
>>961
撮りなおそうにも流石に時間が無かったわけかあ
2019/11/03(日) 20:23:42.98ID:fM7TrhWa0
やっぱりウンコ漏らしそうになるとヤシマ作戦の曲が流れてくるな。
2019/11/03(日) 20:23:45.02ID:snmyNJs9a
>>959
そもそも兄いの真似して水中花観賞(意味深なんか庶民には無理w
2019/11/03(日) 20:23:48.71ID:HioZdxrj0
したらば掲示板の運営会社変更についてのお知らせ 2018年11月15日
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55734542.html
>このたび、2018年12月3日をもちまして、したらば掲示板の運営会社がシーサー株式会社からエーゲート株式会社に変更となりますことをお知らせいたします。

おそらくこのドメイン
ttp://aegate.co.jp/
サクラサーバーの初期ページ?が出る
魚拓は探した限り無し

情報がないよう
2019/11/03(日) 20:24:09.88ID:SK19dP5q0
最近マーマイトという物質がたまに出てくるが、流行ってるのか?
2019/11/03(日) 20:25:18.36ID:n81Ks4/xa
>>972
マーマイトをご存知ないので!!!!?
2019/11/03(日) 20:25:59.19ID:AEt91ETm0
>>970
そんな趣味(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/11/03(日) 20:27:27.51ID:stHIJ4j90
>>965
半額シールついてると余計に買ってしまうのです(´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:28:41.16ID:n81Ks4/xa
>>969
漏らしちゃったらどうなるんです?
2019/11/03(日) 20:28:46.40ID:Dxa4oubs0
>>897
おおお、なんと尊い

ウリ、田舎を渡り歩くうちに、1件だけ、いまも活況を呈してる町のおもちゃ屋を目撃して
贔屓にしてたことがあるんだけど、経営努力が凄いと思った

要は子供の興味のあるモノ、当時はベイブレードからカードゲームに切り替えてたけど、
そういうところをきちんと拾い上げつつ、ささやかなブームを維持し続けるだけの努力してた
それが可能なのは、どうも親子3代に渡って家族経営してるからこそできるのだろうと見てた
婆ちゃん、母ちゃん、でその30代の息子でそれぞれ担当が分かれてるみたいで
小学生の流行もの関係は30代の兄ちゃんが面倒見てた
だからプラモは婆ちゃんが担当
塗料は動かないみたいで、一通りそろってるけど、売る時に、「蓋開けて固まってないか見てね」
という感じではあったけど
2019/11/03(日) 20:28:46.84ID:stHIJ4j90
>>972
ソントンのチョコクリームのようなものです
2019/11/03(日) 20:28:51.36ID:VDK7ijT30
アナウンス 「C-2とBIの帰投はありません!お前等さっさと帰れ!」
→C-2離陸のためにランウェイへ
アナウンス 「C-2の離陸で全部終わりだ!お前等とっとと帰れ!」
→警察EC135離陸ぐるぐるしだす

今日の入間基地はグダグダでした。
こんばんはですがスレ。
2019/11/03(日) 20:28:57.49ID:s7pkXM6f0
>>975
半額シールの魔力・・・
ついつい、余計に買ってしまう。
2019/11/03(日) 20:29:24.23ID:TVRm1DAO0
ドンはお金ないとか言ってるのに金色の杯はいっぱい持ってるじゃないですか
2019/11/03(日) 20:29:40.86ID:AEt91ETm0
>>975
>>980
そこをぐっと我慢して (´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:30:17.20ID:stHIJ4j90
>>981
金箔貼った頭蓋骨だから販路が難しいのです・・・
2019/11/03(日) 20:30:39.20ID:VDK7ijT30
>>980
スーパーマーケットでも半額惣菜をかご一杯に入れてるおばちゃんいますよね。
あれぜんぶたべられるのでしょうか。
2019/11/03(日) 20:30:47.21ID:AEt91ETm0
>>981
>>983
そんなのお家に(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ふつーの庶民 (´・ω・`)
2019/11/03(日) 20:31:15.88ID:Dxa4oubs0
ここな
店構えを見て涙するがよい
(トラックが邪魔だが)

https://www.google.co.jp/maps/@34.8535205,136.4579594,3a,43.5y,223.97h,91.61t/data=!3m6!1e1!3m4!1szv0EmiRNpehkY-yggeSPZg!2e0!7i13312!8i6656
2019/11/03(日) 20:32:18.74ID:XAQbJ4UN0
>>966
家計簿アプリのイメージキャラやってた
2019/11/03(日) 20:32:26.59ID:s7pkXM6f0
>>984
「消費期限」を2〜3日オーバーしても( `д´)b オッケー!
という覚悟があれば、十分に消費できます。

多少、味が落ちようと油がベタつこうと、冷蔵庫に入れておいて
食べる時にレンジでチンすれば、なんとかなります。
2019/11/03(日) 20:33:17.44ID:s7pkXM6f0
>>986
三重県亀山市、といえば・・・シャープの「亀山ブランド」発祥の地・・・
2019/11/03(日) 20:33:22.78ID:fM7TrhWa0
ドンの趣味は鷲巣麻雀と借金を建て替えてやったやつを全裸で山に放してハンティングすることだろ。
2019/11/03(日) 20:33:29.69ID:f4GOWilnD
>>984
独身の時、半額惣菜を買い過ぎ無かったものだけどが、石を投げてよい
2019/11/03(日) 20:33:38.15ID:SK19dP5q0
>>973
知ってるが食ったことはない…
2019/11/03(日) 20:34:04.18ID:VDK7ijT30
>>988
同じおばちゃん、スーパー行くたびに見るんですよ…それが。
2019/11/03(日) 20:34:33.36ID:4zoxYcXv0
>>767
いやいやトラベリングポッドがあるやろ。
2019/11/03(日) 20:36:00.69ID:AEt91ETm0
>>990
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>993
ご近所に売っていたりしてなー
2019/11/03(日) 20:36:14.63ID:s7pkXM6f0
>>993
では、勇気を出して聞いてみましょう。

「半額の惣菜、そんなにいっぱい買ってどうするんです?」と。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況