民○党類ですが米我が党には若さがありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/03(日) 19:36:05.52ID:vaxcXmqXa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一方その頃、本邦我が党類にはバカさしかなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

ヒレツなジツを使う前スレ
民○党類ですが免罪符を売ってやろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572744199/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/03(日) 22:25:21.61ID:/n/Wazn00
アメリカがアジアから撤退して日本が中国や北朝鮮、韓国で作る特亜同盟に参加する可能性を考えたら今から韓国と仲良しした方が良くね?
特亜同盟に韓国が先に加入してたら新参の日本は虐められるぞ
2019/11/03(日) 22:25:28.26ID:xFvbwen+0
我慢するのは根切りタイムとの落差を広げてその快感を大きくするためだからな…

>>215
フランスは中途半端な位置にいそう。
2019/11/03(日) 22:25:50.35ID:C+staOn+0
>>213
 日本を含めて列強って、本質的に「キレたら交渉の前に殺しに掛かるBannzoku」だって認識してないものね。
 ある意味で、彼らが国家としての意識を持つようになったのは軍事政権後、世界がクソ甘く見える様になってからだから、まぁ、残当なのかもですがががが

>>214
 デスヨネー
 これも又、列強/グレートゲーム・プレイヤーが余裕ぶっこいてて紳士プレイという自縛ゲームやってたから、何か対等っぽいって誤解しただけですもの。
 世界の秩序を守っていたアメリカとか、オメー 夢見過ぎダワの世界__
2019/11/03(日) 22:25:56.13ID:xVqtppnH0
>>175
今どきは心拍測れてスマホに送れるバンドがお安いので、モニターしつつトレーニングしたほうがよい
2019/11/03(日) 22:25:59.27ID:XAQbJ4UN0
>>180
ゲーミングPCみたいにビカビカひかる電装を
2019/11/03(日) 22:26:01.71ID:f4GOWilnD
まぁ、まだ真珠湾していないだけ自制はしている気はする>韓国への対応

韓国ちゃんは勝手にソウルが空襲されたようなパニックになっていたけど
2019/11/03(日) 22:26:05.09ID:GHXkByo00
避難所が動かない・・・5ch軍板は居辛い・・・おーぷんにでもですが出張所作ってしまうか・・・?
2019/11/03(日) 22:26:51.97ID:A8nDA1+PM
>>240
一応したらばのドメインネーム向けにPingを打つと帰ってきたと思う。
だからなんか変更やってる可能性は高いが、何か想像し難い事が内部で起こっていて
このまま閉鎖なんて事も
2019/11/03(日) 22:27:17.19ID:XpvBE8Bc0
>>242 むしろ中枢になるんでは?
2019/11/03(日) 22:27:41.59ID:XAQbJ4UN0
>>219
大技当たるとナコルルで真っ二つだからな
2019/11/03(日) 22:28:04.50ID:cLyISjRF0
>>246
正直やるときは原住人全員ガス室じゃあねぇーかとおもってる(そしてその後放置)
2019/11/03(日) 22:28:12.50ID:C+staOn+0
>>216
 仰る通りかと。
 ある意味で、人民の国家への帰属心とか愛国心とかに絡んで来るんだと思いマス>下り坂こそ国の本質が出る
 その意味では、香港経由で金が国外にじゃぶじゃぶ流出している中国の状況って、アブナイんですよネー
2019/11/03(日) 22:28:30.53ID:b30e8lq00
>>247
太陽に炙られたコウモリの親戚みたいな事言ってまんな

(゜ω。)
2019/11/03(日) 22:28:44.47ID:DwdFhXTJa
>>229
お湯がたまるまで暇だったから、思いつきで筋トレしたんだYO。
お湯が溜まったので、よっしゃ風呂だって入ったら、なんかやけに息苦しくなったんだが、しばらく原因がわからなかった。
2019/11/03(日) 22:29:00.56ID:LGFlTpNa0
>>245
光らない高級マザーボードが売りになる始末
2019/11/03(日) 22:29:15.92ID:cLyISjRF0
したらばって有料プラン無かったけ?
2019/11/03(日) 22:29:19.64ID:AQde80Yc0
したらば閉鎖と聞いて飛んでイスタンブール
2019/11/03(日) 22:29:26.92ID:Dxa4oubs0
>>195
一応伝わってはいるみたいよ

ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=469&aid=0000436556

>前日、東京で開かれた韓日議員連盟合同総会で、
>両国関係の梗塞が予想より激しく日程調整が必要としないかという、
>両国関係者のアドバイスに従ったことが分かった。

>特に、サント明子(東山昭子)、日本参議院議長は今年2月にオープン議長の
>「日本軍慰安婦問題に対する天皇の謝罪の必要性」発言を残して
>ドア議長の謝罪も引き続き問題視して会談をしないと明らかにした状態だ。
2019/11/03(日) 22:29:37.49ID:H2gJLj0L0
>>186
朝日新聞と毎日新聞、東京新聞、中日新聞、沖縄二社、NHK、TBS、フジTV、テレ朝に
韓国軍が爆弾を投下したら、対韓感情がよくなるかもだ。
2019/11/03(日) 22:29:52.90ID:W+xCVCOn0
>>248
更新作業中にデータ更新と間違えてデータ消去しちゃったんだな……
2019/11/03(日) 22:30:02.05ID:Zeu3mtBAa
>>251
狭い盆地とかに徹底的に追い立ててから纏めてニュークで滅却とかも良さそう
2019/11/03(日) 22:30:10.32ID:n81Ks4/xa
なんでPC界隈は光らせたがるんですかね?
真っ暗ななかでやることなんてないでしょうに
2019/11/03(日) 22:30:11.48ID:n9HhH8PD0
>>240
掲示板どころかHPまで繋がらなくなるのは
ネットサービス会社として異常
2019/11/03(日) 22:30:38.16ID:C+staOn+0
>>225
 国民の自己満足によって国家が衰亡するのですかねぇ。
 まぁ民主主義国家ですので、ある意味で本懐ではあるかもですけど。

 にしても、仰る通りであれば李前々大統領も救われんなぁ。
 まぁ韓国に居る時点で、救われないのかもですが__
2019/11/03(日) 22:31:24.88ID:n81Ks4/xa
truncateしちゃったコピペ?
2019/11/03(日) 22:31:25.54ID:4zoxYcXv0
首里城が焼け落ちて喪失感だの心の支えだの復興してほしいだのはいいが、
自分たちで何とかしようというはなしが欠片も出ずに大笑いw

普通は商工会かなんかが音頭を取って募金なり寄付金なりの話が出てくる
頃合いだろうにw
2019/11/03(日) 22:31:30.03ID:HmhWuNJv0
サムライスピリッツ4箇条
・自分をなめられたらコロス
・一族郎党の誰かをなめられたらコロス
・先祖をなめられたらコロス
・領地に手を出されたらコロス
2019/11/03(日) 22:31:34.49ID:A8nDA1+PM
>>262
ホットスワップ作業時の照明に……

まあそんな作業家庭で実行する事ないだろう
2019/11/03(日) 22:33:03.79ID:JZhbEY8f0
>>254
こっちも素人でアレだが
「クールダウンしよう」
「ストレッチしよう」
「水をたっぷり飲もう」
「ぬるめのお湯につかって、身体洗うことで入る→出る→入る(短め)をしよう」
とかしたほうが身体の負担小さい樹がするよ…
2019/11/03(日) 22:33:25.08ID:xFvbwen+0
>>249
ドイツの位置によるかな…フランスはドイツとは少し距離を取る事が多いきがすっぺ。
2019/11/03(日) 22:34:13.18ID:XpvBE8Bc0
>>264 日本の銀行に依存してる与信停止したらどれだけ国の体裁維持できますかねえ?
(外貨準備が経済規模回すのに圧倒的に不足してるのに)
2019/11/03(日) 22:35:19.15ID:JZhbEY8f0
>>267
ははーん、そもそも「納得させるという発想そのものが軟弱」とか言い出すな?

まあそうだな(白目)
2019/11/03(日) 22:35:34.20ID:Dxa4oubs0
>>251
シャワー浴びてもらう前に、今までの、匿名を含むSNSの投稿履歴は提出してもらう
そこをクリアできれば、おめでとう、アインザッツグルッペンに配属してやる

はい、シャワー室はそちらですよー
2019/11/03(日) 22:35:58.02ID:DwdFhXTJa
眠ろうとして部屋の明かりを消した後に、パソコン落とし忘れたときには便利だな。
パソコン落とした後ベッドに戻るときに、TVのチャンネル踏んだりメガネ踏んだりDVDのケース踏んだりすることは多々あるが。
2019/11/03(日) 22:36:12.61ID:gmQtrf5/a
>>247
艦名スレ、護衛艦スレの避難所ならおーぷんにあるけど
艦名スレにこれるならここもこれるでしょ
2019/11/03(日) 22:36:25.87ID:HmhWuNJv0
>>266
だがちょっとまってほしい
沖縄にそんな力や経済基盤のある商工会があるのだろうか
2019/11/03(日) 22:37:07.94ID:HmhWuNJv0
冗談はさておき、募金自体は沖縄県内で既に始まっているとニュースで見たぞ
2019/11/03(日) 22:37:36.43ID:Dxa4oubs0
>>266
熊本城の時はどうだったんだっけ?
もう忘れちゃったな
2019/11/03(日) 22:37:45.63ID:JZhbEY8f0
>>266
クラウドファウンディングで1億もう突破したってよ。>>資金
この金が再建に使われないほうに10ペソ。
2019/11/03(日) 22:38:46.55ID:sHgd9eJU0
>>182
え? 首相に対してでしょ跪九叩頭の礼

もう皇室と関わるのは大使着任時だけ
相手も宮内庁から代理を出せばええ。
2019/11/03(日) 22:39:19.71ID:fG3Zawba0
>>266
 岩渕潤子 「私は迎え火とか送り火を想起して、とてもアジア的だなと感じました。 」
2019/11/03(日) 22:39:24.03ID:HmhWuNJv0
>>278
こんなんやってるよ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/43100/422649

あと、熊本出身の企業人や地元民からも募金がけっこう集まってたはず。
2019/11/03(日) 22:39:59.74ID:C+staOn+0
>>271
 無理ですヨネー

 と言うか、事、その事態に陥る時って、韓国のチームレッドin時でしょうけど、そう遠くなさそうな予感がががが
2019/11/03(日) 22:40:42.46ID:4zoxYcXv0
>>196
YBR125KGの中古。
兄貴がバイクに復帰したいと言ってたからとりあえず安い中華製のバイクを物色していたら
自分の中で盛り上がってしまって、つい・・・原二なら2台持ちも負担にならんだろうと。

メインのバイクにケースなんぞつける気にもならんが、これになら付けられる。
スマホホルダーもUSB電源もアマゾンの二千円くらいので済ますのだ。
2019/11/03(日) 22:40:51.57ID:H2gJLj0L0
>>213
「大前提としてオヌシを殺す。悔い改めれば楽に殺す。そうでなければ痛め付けた後に残虐に殺す」

平均的日本人の価値観だ。
2019/11/03(日) 22:41:00.85ID:aJ9Sst/C0
首里城はふるさと納税で1億66万5844円(目標1億円)集めたみたいだよ。
だから次回は全部兼でやるんでしょ
ttps://www.asahi.com/articles/ASMC363VPMC3TPOB00F.html
2019/11/03(日) 22:41:09.08ID:XpvBE8Bc0
早速ふるさと納税1億円集まったとかの記事はあった。

>>270 欧州じゃマルクスの幽霊が再び興隆しつつあるみたいですし引きずられるじゃないかーと。
2019/11/03(日) 22:41:31.07ID:DwdFhXTJa
>>279
再建費、100億とか200億とか言ってたな。
2019/11/03(日) 22:41:41.14ID:DbigRs5q0
>更新作業中にデータ更新と間違えてデータ消去しちゃったんだな……

SE<やれやれあとは実装するだけか今日は帰ろう、テテテ
翌日
掃除のオバチャン<あらヤダ何か引っ掛けたわ(ry
2019/11/03(日) 22:41:45.67ID:4zoxYcXv0
>>185
イタリア・・・
2019/11/03(日) 22:42:28.62ID:LGFlTpNa0
娘の目の前で…西穂高岳で登山中の男性が滑落 約500m崖下で発見も死亡 “ピラミッドピーク”付近
https://www.fnn.jp/posts/8404THK
ピラミッドピークね
ここから上には積雪もあるというから結構な難コンディション
奥穂まで縦走するのはスキルのいるシーズンに入ってきた
2019/11/03(日) 22:42:34.80ID:b30e8lq00
>>274
なんという萌ゑ属性……

(゜ω。) しかも筋トレ趣味。ウ=ス異本がはかどる
2019/11/03(日) 22:42:48.48ID:aJ9Sst/C0
>>286
なお、前回は73億円かかってるけどな。なんで1億円っていう低い目標にしたのかわからんがw
木材にこだわらなければ建造できるんでしょうyね
ttps://www.asahi.com/articles/ASMC24SMDMC2TIPE00Z.html
2019/11/03(日) 22:42:56.09ID:4zoxYcXv0
>>188
本体は大して高くないんだよ。
あれのランニングコストを私費で賄うには痛すぎる。
2019/11/03(日) 22:43:33.24ID:fo5F4kpLa
20円がIDコロコロしてて草
韓国ちゃんがコケにされる流れになると湧き出すから実に分かりやすい
2019/11/03(日) 22:43:49.36ID:H2gJLj0L0
>>273
わかった。(ホル文書)
2019/11/03(日) 22:43:54.43ID:YPcqZHgy0
>>143
喫茶マウンテンで小倉丼が食べたいと?
2019/11/03(日) 22:43:58.65ID:HmhWuNJv0
仮に資金が集まっても、本殿を木造再建なら用材自体もう集まらないんじゃないの?
すでに他の神社仏閣の再建で台湾の林業業界に用材確保でだいぶ無理な協力してもらってる状況だし。
2019/11/03(日) 22:44:09.92ID:xFvbwen+0
>>267
大義名分をちゃんとはっきりさせて幕府に報告するように御成敗式目に書いてなかったっけ(震え声)
あ、大義名分明らかにした後だから当然だな(白目)
2019/11/03(日) 22:44:19.20ID:p55jqQA90
平和なデモは無意味 破壊に走る香港「勇武派」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000012-mai-int

死なばもろともって…
こりゃ本気だ
2019/11/03(日) 22:44:29.37ID:JZhbEY8f0
>>288
当初の、かもしれんが「目標額」なんだと。>>1
「自分らでも金は集めたよー(足りないから国が出せ)」的な
言い訳か、あるいは共産党のよくやる
「この募金は再建委員会のために(意味深)使わせていただきます」
なほうに俺ならかけるな。
2019/11/03(日) 22:45:38.95ID:C+staOn+0
>>284
 良いバイクを選ばれましたぬ。
 エンジンの素性は良いですから、楽しいと思いマスよ!
 燃費が恐ろしく良いので維持費はそう掛かりませんですし。
 
 便利過ぎて、YBR125ばっかりになるかもですが(なった。私はYB125SPを買ったらメインに乗らなくなってしまいますた
2019/11/03(日) 22:45:49.37ID:nq/sTAGsa
>>297
(こないだ遭難したな…)
2019/11/03(日) 22:46:11.22ID:DwdFhXTJa
>>292
今日はちょっと思いつきでやってみただけで、筋トレはほとんどしてないぞ。
肩幅とかもも周りとか、むしろ減らしたいぐらいだ。
2019/11/03(日) 22:46:31.93ID:stHIJ4j90
>>183
もう冬間近だしサンマという気分では・・・
2019/11/03(日) 22:46:37.31ID:b30e8lq00
>>297
どんぶり式オハギ???

>>290
それはTier外の異能生存体だにゅ

(゜ω。) 頼ると役に立たないが、放っておくと目障りなヤツ
2019/11/03(日) 22:46:39.74ID:XpvBE8Bc0
>>299
事後報告ですよね?
2019/11/03(日) 22:47:07.23ID:fo5F4kpLa
>>49
そいつ20円だぞ明らかに。
2019/11/03(日) 22:47:18.99ID:HmhWuNJv0
讒訴で虐殺されたときに鎌倉殿に徹底抗戦しなかった安達氏は鎌倉武士の中では割と異常だったのだろうか
2019/11/03(日) 22:47:34.44ID:JZhbEY8f0
むかーし、RD400が近所に駐車してるのを見て
「うわー、大垂水の鷹に出てきたバイクだー!」と思ったなあ。
中学生のころだったか…
2019/11/03(日) 22:47:35.78ID:A8nDA1+PM
どうもフィアットはPSA傘下になってしまうくさいし、イタリア大丈夫なのかね
2019/11/03(日) 22:47:36.15ID:HioZdxrj0
>>300
まあ自由がかかってるならそもそも選択の余地はないわな
2019/11/03(日) 22:47:46.61ID:GHXkByo00
>>253
太陽ってほど上等かね?

>>275
最近は護衛艦スレもご無沙汰だしなぁ。
2019/11/03(日) 22:49:07.05ID:DbigRs5q0
>>267
>サムライスピリッツ4箇条
>・自分をなめられたらコロス
>・一族郎党の誰かをなめられたらコロス
>・先祖をなめられたらコロス
>・領地に手を出されたらコロス

サムライ心得の条、
我命我ものと思わず武門の儀あくまで蔭にて、
己れの器量伏し御下命いかにても果すべし、
尚死して屍拾う者なし・死して屍拾う者なし・死して屍拾う者なし。

これやぞ
2019/11/03(日) 22:49:37.35ID:DwdFhXTJa
イタリアはあれでも元覇権国家だし西側文化の源流だし・・・。
ギリシャ?あそこは一周回って新興国になったみたいだな。
2019/11/03(日) 22:49:38.81ID:IyUu1Uw/0
護衛艦スレは嵐がなぁ…
どうにかならんか
2019/11/03(日) 22:49:47.45ID:HioZdxrj0
いい加減潔くブリカスは香港を併合してやれ(真顔)
2019/11/03(日) 22:49:55.15ID:4zoxYcXv0
>>234
抜いた時は切り付ける時で、切り付ける時は殺す時だもんなあ。
2019/11/03(日) 22:50:01.59ID:Uz1FB7fa0
ナポリタン作ったお
https://dotup.org/uploda/dotup.org1985687.jpg

アルトバイエルンをタコさんウインナーにしてクラフトのパルメザンチーズとタバスコをかけた
やっぱりイタリアンは美味しいなぁ (゜ω。)
2019/11/03(日) 22:50:52.22ID:b30e8lq00
>>313
コウモリの親戚ってほど、下賤でも無いだろうしねw

_(゚¬。 _
2019/11/03(日) 22:51:29.67ID:HioZdxrj0
>>318
抜けば最後だからなあ
韓国ちゃんレーダー照射はいまだに自分たちが何やったかわかってなさそう
2019/11/03(日) 22:51:47.78ID:DwdFhXTJa
>>319
追いオリーブ。(ドバァ
2019/11/03(日) 22:51:49.51ID:n81Ks4/xa
>>319
イタリアン…?
2019/11/03(日) 22:51:54.94ID:4zoxYcXv0
>>246
いやあ島根県庁爆撃はやってくれると信じてるぞ。
2019/11/03(日) 22:52:39.74ID:LGFlTpNa0
サムライスピリッツ斬紅郎心得
後ろを取られたら死ぬ
カウンター取られたら死ぬ
2019/11/03(日) 22:52:41.38ID:GHXkByo00
>>320
ほらオレ自称カエルの成虫だし?
327名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7f-9lYZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:52:47.86ID:JZaoJQmW0
>>215
負け組青連の仏と独が露中についてなにか問題が?(慢心
2019/11/03(日) 22:52:58.68ID:4zoxYcXv0
>>262
なので最近のケースは側面が透明になっているのだ。
2019/11/03(日) 22:53:17.69ID:YPcqZHgy0
>>306
うん。ただし、ご飯はイチゴジャム和えで、量がおはぎ10個分以上。
2019/11/03(日) 22:53:52.30ID:xVqtppnH0
>>262
らんぱち文化なんすよ。
2019/11/03(日) 22:54:16.32ID:4XqCVCvq0
ノムたんはいつまで島根県庁爆撃のフェイクニュースで煽られるのか・・・w
2019/11/03(日) 22:54:31.56ID:XpvBE8Bc0
>>315 ドイツと並んで統一が遅れに遅れた国じゃないですかー。
>>318 浅野内匠頭が不覚悟で切腹させられたのもむべなるかな。
2019/11/03(日) 22:54:33.44ID:n81Ks4/xa
>>329
ああ、山(意味深はどうでしたん?
2019/11/03(日) 22:55:03.52ID:HmhWuNJv0
>>330
LANパーティーなくても光るとなんかこう、楽しいじゃん?
2019/11/03(日) 22:55:03.80ID:xFvbwen+0
>>307
事前報告の方が心証がよく、ジッサイ後味すっきりで楽しめるのは確かだが、あまりに手続き優先になると機会を逸するジレンマ
2019/11/03(日) 22:55:19.14ID:HioZdxrj0
>>262
自分のPCを持ち込んで対戦するときに相手の集中力を削ぐためゾ
2019/11/03(日) 22:55:37.31ID:YPcqZHgy0
>>333
再チャレンジはボーナス出てから
2019/11/03(日) 22:55:53.24ID:fo5F4kpLa
>>316
そこといいいずも関連スレといい明らかに業務でやってるからな
いずもスレは完全に潰された
2019/11/03(日) 22:56:28.23ID:p55jqQA90
>>322
またか
2019/11/03(日) 22:56:40.15ID:n81Ks4/xa
LAN痴気パーティー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況