>>15
あらかじめ時限式発火装置を分電盤に仕掛けておいて、寝静まった頃に発火させた・・・
なんて可能性も微レ存?

しかし、いくら文化財でスプリンクラーの設置義務がないとはいえ、せめて分電盤周りだけでも
防火対策しておくべきじゃなかったのかね。
仮に電気的なショートがあっても、燃え広がらなきゃ被害は大きくならなかっただろうし。