民○党類ですが肉食系草食動物です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/04(月) 08:48:30.38ID:c/pz6Fsqa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ヴィィィィガン恐ろしすぎ、とずまりしとこ(σ゚∀゚)σエークセレント!

復活の避難所前スレ
民○党類ですが米我が党には若さがありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572777365/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/04(月) 20:43:00.77ID:3yBM4FCC0
>>632
やっぱ大阪サミットがターニングポイントだったな。
あれで全員の前で土下座しとけば未来はあった
2019/11/04(月) 20:43:12.45ID:FRyJxMbQ0
>>586
74は逮捕されても公判維持出来ないから不起訴になるし。
2019/11/04(月) 20:43:46.33ID:Cv46g0cY0
思いつきで作った
反省はしていない

         _,.イ~i〜
       /. 鋳.} <早く助けんかコラ
      /、(;゜д゜)
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  \___/
〔从从从〕
Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃ ● |
2019/11/04(月) 20:44:49.34ID:FP2PKVfUr
>>671
またまたー、有り得ないIFだと知っててー
2019/11/04(月) 20:45:04.29ID:dwceeo1Xa
>>661

馬鹿だろこいつw
憲法は公理系じゃないってのw
2019/11/04(月) 20:45:25.58ID:FRyJxMbQ0
>>601
味付きの鍋でしょ?
人の血が染み込んだやつ。
2019/11/04(月) 20:45:28.90ID:gSyecLvO0
>>670
日本「よし解った。独自の空母とイギリスと共同開発でAV-8C開発するわ」
2019/11/04(月) 20:45:58.19ID:ue8ZTCLX0
>>662
F-35Aの電子戦型で……。
>>664
それなら、レンタルした機体でAAM4/5対応試験と試作やってそのままお返しすればいいのではないだろうか。
2019/11/04(月) 20:46:09.14ID:Dx/Yevys0
改正不可能な条項を含む憲法なぞ意味があるのか?
2019/11/04(月) 20:46:35.55ID:gSyecLvO0
>>678
どこから借りられるんですかね?
アメリカは普通に却下しそう
2019/11/04(月) 20:47:21.08ID:V4BUe+PZ0
>>662
まったくの別機材を新規導入ってそら自の整備の人が泣くんじゃね
2019/11/04(月) 20:47:22.83ID:I2UNg5Cm0
>>667
ブッキーが来るなら、ご褒美では?
2019/11/04(月) 20:48:09.41ID:1nVqQCTN0
>>661平和を愛する諸国民も信頼に足る公正と信義も無い以上、前提が成り立たない為憲法の一切は無効である、分かったか(おめめぐるぐる
2019/11/04(月) 20:49:24.66ID:d7se52QI0
>>671
もっと前というか、最初からあの判決を出さなきゃこんなことには…
2019/11/04(月) 20:50:14.09ID:FP2PKVfUr
定期的にグラウラー導入の話が出るけど、かなりの大軍拡だよね
自分は空軍機のB-1導入の方がまだ現実味を感じる
2019/11/04(月) 20:50:33.60ID:wDsUdwxM0
>>683
違うよちゃんと崇高なる人類普遍の原理に基づく憲法の使者として名誉のために世界に憲法を守らせないと
2019/11/04(月) 20:50:59.38ID:FRyJxMbQ0
>>638
ダルはビッチに騙された可哀想な子
2019/11/04(月) 20:53:19.16ID:oB3411IL0
>>594
これくらいの薄さの方が、
屈んで胸チラした時奥まで見えるからよい
2019/11/04(月) 20:53:36.45ID:SihHZBHZ0
>>687
弟の件を考えると、割れ鍋に綴じ蓋じゃね? (;・∀・)
2019/11/04(月) 20:53:59.33ID:dZh4Ehfq0
天皇土下座発言こそが月山酋長による民族"自決"であったという説に賛成ニダ。
2019/11/04(月) 20:54:03.80ID:tKoK006k0
>>688
乳房が見えずに胸板が見えたところでなあ。
2019/11/04(月) 20:54:53.07ID:ie87x0KW0
>>684
韓国の裁判所は法理よりも世論の反応の方を見て判決を出す傾向が強いらしいからなあ。
2019/11/04(月) 20:55:28.71ID:FRyJxMbQ0
>>691
乳首みえるじゃん?
2019/11/04(月) 20:55:45.10ID:KI//h6s40
日本国憲法は仏より上にあるのさ
2019/11/04(月) 20:55:47.09ID:Xp/lE+xQa
小さいだの大きいだのほぼ胸板だのと、細かい事は良いんだから!ら!
2019/11/04(月) 20:56:10.43ID:OJ7KKaPM0
>>680
オージーの戦闘機導入計画が変われば余剰はゼロではないだろうけれど
まあ可能性は低いわね
>>681>>685
まあ無いですよねー
2019/11/04(月) 20:56:18.65ID:z0J2KTh8d
>>661
オイラーのパクリかな?
「閣下、a+bU+207F /n=x’ ゆえに神は存在します。」
2019/11/04(月) 20:56:49.93ID:ue8ZTCLX0
>>680
カナダに売り込むんだからカナダ軍機でしょう。実際に使って貰わないと便利さはわかってもらえないし。オーバーホールで工場行きの機を借りて試験と試作までやってみればいいのでは?
2019/11/04(月) 20:58:35.63ID:FtUfpATK0
木村まつり @kmatsuri888

ブラック企業という汚名を返上しようとする会社とそれに苦しまされる労働者。

※フィクションです。
https://pbs.twimg.com/media/EIbmFIQWoAADu9C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIbmFIRWsAA8ZSp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIbmFI0W4AAIfd9.jpg

kyoro @kyoro0216
@kmatsuri888 これはほんとにフィクションなのだろうか…

木村まつり @kmatsuri888
@kyoro0216 フィクションですー(鋼の意志

kyoro @kyoro0216
@kmatsuri888 大嘘)?

しろぱっふぇ【趣味がコロコロ変わる】 @Shiro_Parfait_s
@kmatsuri888 仕事持ち帰ってやるか→情報漏洩対策の為、仕事を持ち帰るのは禁止です→お手上げ
と、続きます∩(´;ヮ;`)∩
2019/11/04(月) 20:59:33.21ID:KI//h6s40
おっぱい以外にも腰とか尻とか太ももとかうなじみたいな基準もあるよ!
2019/11/04(月) 21:00:12.26ID:XjuDk9pZ0
>>687
まぁダルもほぼ半グレだったけどなw
ビッチの方が三枚くらい上手だったw
2019/11/04(月) 21:00:27.89ID:gSyecLvO0
>>696
レガホに今更マッチングしてもねぇーというのもあるし。
FのBLOCK3を10機ほど空母試験用途あわせて+改装して対応させた後、ホーネットユーザーに売り子込みで良い気がする
2019/11/04(月) 21:00:31.96ID:uFOEmR7qp
https://i.imgur.com/8ZfN8Hm.jpg
https://i.imgur.com/6JJln9x.jpg

男の方が巨乳ではないか!?
2019/11/04(月) 21:01:26.77ID:Nz16Tx6I0
貧乳は少年とやってるみたいでいやだ。
2019/11/04(月) 21:02:50.39ID:SihHZBHZ0
>>704
そこまで言い切るのであれば、
さぞかし立派な息子さんをお持ちなんでしょうなぁ。
2019/11/04(月) 21:03:02.22ID:tKoK006k0
>>703
俺も会社の微乳組から

『ごっぐさんDあるよね・・・』
『あるよね・・・』

という恨み言をぶつけられたりすることはある。
セクハラじゃないのかよと思う。
2019/11/04(月) 21:03:51.19ID:fNeHAxIJa
別にツイッタランドがこの世の全てでは無いからなぁ
2019/11/04(月) 21:04:47.62ID:yYeasAAq0
>>704
少年とやってるみたいでいいって人がいるんだと思う
2019/11/04(月) 21:04:57.48ID:FtUfpATK0
>>661
日本国憲法前文という憲法全ての条文にかかる因数を無視してるのでダメ。再提出な。
2019/11/04(月) 21:05:15.86ID:V4BUe+PZ0
>>678
東芝「それでは弊社がF-15用電子戦ポッドを開発しましょう」
2019/11/04(月) 21:06:12.28ID:Nz16Tx6I0
かわいい。ほっぺぷにぷにしたい
https://mainichi.jp/articles/20191104/k00/00m/040/172000c
2019/11/04(月) 21:07:08.61ID:G3Lm2/omx
>>706
うーん…?あるっちゃあるか?
https://i.imgur.com/BnYj893.jpg
2019/11/04(月) 21:07:15.65ID:Dx/Yevys0
>>710
チップちゃんと作れよオラァン!!
2019/11/04(月) 21:07:42.47ID:Nz16Tx6I0
>>705ドンみたいに亀頭増大手術で25センチ砲にできればいいのに。
2019/11/04(月) 21:07:52.46ID:OJ7KKaPM0
>>706
(日頃の言動と相殺されてるんじゃ…)
2019/11/04(月) 21:08:10.65ID:Dx/Yevys0
旦那はバイとな(虚な目
2019/11/04(月) 21:09:59.19ID:jslwYpHz0
じゃあ乳と尻がセットで小さい女には需要があるってことか。
2019/11/04(月) 21:10:41.68ID:SihHZBHZ0
>>714
>>716
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/11/04(月) 21:12:05.61ID:f3u5LSUEM
グラウラーって機密とか大丈夫なんか?
でも大丈夫じゃなさそうなくらい開示してもらわないと導入する価値ないよね?
2019/11/04(月) 21:12:44.79ID:sDim/jzEM
朝鮮日報軍事掲示板

ロシアの5000億次官返済。輸送機で受けるのはいかがでしょう?
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;pn=1&num=94017
ロシアで韓国に返済次官5千億をKA-32ヘリに返せばアンドゥェルジ韓国政府に
渡しについてはみんな気づくでしょう。
ここで本論はヘリコプターで次官を現物で返済されることについて否定的な見方が多く、
私も反対する立場です。
それでは、ロシアで現物で返済するということを少し応用して考えてみました。
それはヘリコプターの代わりに、輸送機に次官の現物償還を受けるのはどうかと思うてみました。


これに対するレス

[Re] S-400の検出、迎撃範囲
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;pn=1&num=94018
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201911/20191104110947.jpg

---
ロシアからS-400をもらえばーー?
2019/11/04(月) 21:13:05.89ID:Nz16Tx6I0
ああそういえばもし魔法が使えるならフェミ豚に巨大なチンコつけたいな。
平常時から15センチくらいあるやつ。
2019/11/04(月) 21:14:05.40ID:yYeasAAq0
>>721
右?左?
2019/11/04(月) 21:14:09.97ID:gzlxsu5/d
>>661
この論理だと9条の2項を改正したり3項を追加したりするのは問題ないのでは?
2019/11/04(月) 21:14:10.70ID:aFhuVq2N0
>>699
人員を増やせばよいだけでは?(傲慢
2019/11/04(月) 21:14:58.25ID:SihHZBHZ0
>>720

>ロシアからS-400をもらえばーー?

トルコがやってアメリカがガチギレしとるがな (;・∀・)
2019/11/04(月) 21:15:37.65ID:ue8ZTCLX0
>>710
オタク、ダメだったやん。もう一回やりたいならそれなりのもの作っておいで。お願いします。
2019/11/04(月) 21:16:18.08ID:bGdEMR3C0
>>690
ダイトーリョーのハンニチ・リチュアルでコリアセンションしたとわかっています___
2019/11/04(月) 21:17:14.82ID:PlYRlABA0
>>679
憲法改正の限界を明示的に定める例はあるよ。
例えばイタリア共和国憲法139条は「共和政体を憲法改正の対象とすることはできない。」とある。

議会の多数と国民投票における多数によって旧憲法を廃止して新たな憲法施行を宣言するなり、限界を定める規定を削除する2段階などの逃げ道はある。
国民・人民の有する憲法制定権力を制限するのは観念的には可能でも実務的には不可能である。
2019/11/04(月) 21:18:23.11ID:Nz16Tx6I0
今年のカゼは頭が痛くなったりしないでフラフラするので気をつけよう。
この症状が出たら風邪だ。今発病中
2019/11/04(月) 21:18:42.32ID:wDsUdwxM0
>>723
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを認めない。国の交戦権は、これを認めない。

このように書き換えればOKである
2019/11/04(月) 21:19:28.90ID:AWipWi2j0
鼻水が出てのどがちょっと痛い。
セキは出ないし、頭も痛くないが…
なんかちょっとぼぉっとするのは確かだ。

風邪ひいたのかな…おれ。
2019/11/04(月) 21:21:31.68ID:gzlxsu5/d
まぁ、自衛隊が存在する時点で憲法9条は死文化してるんですが…
自衛隊は他国が侵略してきたら普通に反撃して戦争になるのは火を見るより明らかなのだから、立憲主義の立場からしたら憲法を現状に合わせて改正するのが正しい。
2019/11/04(月) 21:22:00.75ID:QbRo4rcuM
憲法改正無限界説に則って大日本帝国憲法から日本国憲法に改定されたと考えれば
その逆も然り
2019/11/04(月) 21:23:05.25ID:AWipWi2j0
国民を憲法におって不幸にする権利などないので
憲法を杓子定規に守る必要などない(暴言)
2019/11/04(月) 21:23:06.60ID:OJ7KKaPM0
>>729
お大事に
我が家はそれで全滅しました
>>731
喉が痛いときは早めに医者に診て貰うのよ(血走った眼)
そんな感じで放置してたら扁桃炎までいきましたわよ
2019/11/04(月) 21:23:13.98ID:kyafTictM
9条はこうしよう
あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる
2019/11/04(月) 21:23:18.47ID:dwceeo1Xa
>>730

軍事力ではなく「愛の力」と呼べば問題ない。
交戦権はないので相手が反撃してくる前に一方的に殲滅すれば良い。
よって憲法は改正の必要はないのだ。
2019/11/04(月) 21:24:08.33ID:Dx/Yevys0
>>735
まさか梅の人さんが天涯孤独になってしまわれたとは(違
2019/11/04(月) 21:24:24.81ID:AQt/Sr+iM
>>712
ウエストが括れてる分バスト大きくなるからな
Dカップを粘液でヌラヌラしながら迫ってくるとかいやらしい……
2019/11/04(月) 21:25:41.28ID:3yBM4FCC0
>>717
ハムタイプと、うさぎタイプと、わんこタイプがあってだな、、、
2019/11/04(月) 21:25:47.73ID:fNeHAxIJa
みんな大好き改憲を60回してるドイツちゃんも永久条項とかで禁止してたはず

少なくとも国体変えるような改憲にならないよう改憲のハードル下げるなら日本もやった方がいいんじゃ無いのとは
2019/11/04(月) 21:25:48.53ID:tO/JuxUm0
>>661
こいつに是非裁判官やらせてみたいな

「セクハラ罪という法律はない」
「正しい」
2019/11/04(月) 21:26:12.43ID:Mox7goN60
>>661
>「書かれていないことに依存しない」

これを厳格に適用するなら、日本国籍を有する日本国民以外への生活保護は、
明らかの生活権の保障を逸脱しているのでは?
2019/11/04(月) 21:27:43.99ID:gzlxsu5/d
内閣法制局の見解によれば敵基地への先制攻撃も憲法違反には当たらないのだからもはや憲法9条など存在しないも同然なのである。
2019/11/04(月) 21:27:58.71ID:OJ7KKaPM0
英トラック遺体で10人逮捕=ベトナム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000079-jij-asia
>国営ベトナム通信によると、地元警察幹部は「英国へ不法入国させている組織を根絶するため捜査を進める」と述べた。 

いまのブリに密入国した人間が食い込めるほど産業あったっけ
2019/11/04(月) 21:28:03.59ID:kyafTictM
まあ法理を抜きにしても
失業した外国人に対しては生活保護より帰国支援するのが筋なのでは
2019/11/04(月) 21:28:44.36ID:tO/JuxUm0
>>743
そうか、だから日韓基本条約の解釈をこいつにやらせれば東京新聞も安泰だ
2019/11/04(月) 21:29:17.74ID:fNeHAxIJa
正直9条改憲の国民投票して否決食らう大惨事
よりは死文化させた方がいいよね__
2019/11/04(月) 21:29:24.48ID:tO/JuxUm0
>>745
TVニュースでやってたけど、大麻栽培とネイルアートが主要就労先なんだそうで
2019/11/04(月) 21:29:32.85ID:AWipWi2j0
>>735
明日仕事中に医者に行く予定。
なあに、どうせアレだ(なに)。
2019/11/04(月) 21:29:33.32ID:WJBQqBqS0
というか最近の少女マンガがどういうものか、
アニメ化作品だけ見てるだとさっぱりわからんな。
2019/11/04(月) 21:29:46.92ID:Mox7goN60
>>737
宇宙戦艦ヤマトの武装は兵器ではない。
平和を乱す者に対する『勇気ある説得』なのだ。

・・・という解説を、昔のムックか何かで読んだことがある。
2019/11/04(月) 21:30:41.98ID:ptpr21Vy0
違法移民なんて麻薬等違法行為かよくて労働のダンピングしかしないんだから撲滅でいいと思うんだよね
なんで反対するんだろうアメリカの聖域都市
2019/11/04(月) 21:31:23.89ID:Mox7goN60
>>750
医者「あ〜、インフルエンザですね〜。しばらくお仕事はお休みしてくださいね〜。」

となる可能性も。
2019/11/04(月) 21:32:11.15ID:tO/JuxUm0
>>752
ヤマトの魅力って、ウリにとっては、波動砲発射のシークエンス「だけ」だということに最近気づいてきた

いや、関係なかったね、すまん
2019/11/04(月) 21:32:27.77ID:glhyZTdO0
>>712
今日東博行ったら、知的な美人さん
そこそこいて眼福だったけど
どいつもこいつも壁のようなのは
なぜかなあと思ったよ。
2019/11/04(月) 21:32:46.73ID:fNeHAxIJa
>>753
ゴミ清掃業者とかダンピング以前になり手が居ないからとかそう言う話だった記憶
2019/11/04(月) 21:32:49.21ID:kyafTictM
>>751
一見完璧に見えるけど心に闇抱えたイケメンがヒロインのおかげて更生するようなパターンとか多いんじゃないかね

まあ少女漫画誌ごとにカラーがあるし分類難しい。
2019/11/04(月) 21:32:55.97ID:Mox7goN60
>>745
イギリスに伝手(つて)がなくても、『ブローカー』と呼ばれる人たちが「仕事」を紹介してくれるらしい。
2019/11/04(月) 21:33:24.50ID:WJBQqBqS0
>>650
騙せそうな政治家を全力ではめようとしてると聞いたがw

もしくは、返事したのを勝手に解釈したという線もありうる。
2019/11/04(月) 21:33:37.68ID:OJ7KKaPM0
>>749
ネイル?
シノギも多角化してるのか…
2019/11/04(月) 21:34:12.49ID:Mox7goN60
>>755
つまり、
「穴にナニをブチ込んで、中で思いっきりだす行為」だけに興味がある、と。
2019/11/04(月) 21:34:26.14ID:WJBQqBqS0
>>758
乙女ゲーのパターンか…w
2019/11/04(月) 21:36:03.58ID:WJBQqBqS0
>>752
完全に滅ぼした後に、戦うべきじゃなかった愛し合うべきだったで終わらせていいのだ>ヤマトメソッド
2019/11/04(月) 21:36:11.65ID:ptpr21Vy0
>>757
その理屈だと不法移民が少ない日本はゴミであふれるはずなんだが…
合法的移民とかにやらせればいい
もしくは貧困層

まぁ安くこき使える奴隷が欲しいだけか
2019/11/04(月) 21:36:24.13ID:I2UNg5Cm0
>>724
人が
来ない
2019/11/04(月) 21:37:14.11ID:gSyecLvO0
>>710
おめーそれ輸入案件で失敗したやんけ
>>725
T-14のノックダウンでいいんじゃあね?
2019/11/04(月) 21:38:31.98ID:ptpr21Vy0
ホワイト化する為には人員が必要だが人員を確保するにはホワイト化が必要という循環参照…

よし!AI導入とクソ上司排除で働き方改革だ!
2019/11/04(月) 21:39:49.26ID:AQt/Sr+iM
>>768
スクラップ&スクラップ!!
2019/11/04(月) 21:40:31.68ID:fNeHAxIJa
>>765
具体例としてゴミ製造業を出したが似たような事例だと日本は定年伸ばして爺様方の雇用にしてるからなぁ(白眼
日本だとトラック&バスの運送業で顕著・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況