【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572860860/

408 名無しさん@1周年 sage 2019/11/04(月) 20:23:29.55 ID:3ADkqnD60
>>196
間抜け。

スティルスとの競合が問題視されているのはカナード。

前進翼でも後退翼でも断面積が変わらない以上ステイルス性に変化はない。

473 名無しさん@1周年 sage 2019/11/04(月) 20:39:12.01 ID:3ADkqnD60
>>438
ならなんで断面積が同じ前進翼が絶望的にステイルに不利か説明してくれふか?

翼の作りは同じだから、断面積が同じならら同じステイル技術を用いた翼のRCSは同一だ。

説明できるよなる絶望的と言う話なんだから。

643 名無しさん@1周年 sage 2019/11/04(月) 21:32:47.92 ID:3ADkqnD60
>>624
間抜け。

その理屈は後退翼機にも当てはまる。
前進翼がわるいのではなく、クリツプトデルタが良いと言うことでしかない。



論破されるのにも知性が必要、ということなのだなあ……(恐怖)