民○党類ですが必読の書です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 17:09:11.00ID:nzeFTB8Ba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプが必読書だったのも今は昔(σ゚∀゚)σエークセレント!

コスプレ衣裳を求めさまよう前スレ
民○党類ですが開き直りは我が党仕草です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572955676/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/06(水) 23:44:46.68ID:o3eg+CVMa
「いずれは名もお世話になる事だし」と15年くらいかけて夏休みの青年団による巡回の件で
ちゅうがっこうの学年主任の先生とは懇意にしてましたから。
2019/11/06(水) 23:44:50.95ID:9WT+ET2p0
>>523
(東スポ絶対分かってて晒してるだろ)
2019/11/06(水) 23:45:59.61ID:hUl4qMc2M
客の反応見てラノベの展開決めるのは話芸の世界だと思う。
割と前近代の世界では話芸って世界中にあって、西洋の吟遊詩人だって音楽家というより話芸だったらしい。
で、客の反応見て今日はここを重点的に、みたいなの変えられる。
最近の講談師や落語家は黙って聞けみたいな人もいるけど客の反応は無視できない。

まあアニメ化の時には古くなってる、というのならアニメ版スタッフが頑張って改変すればいいんだが、
それを許すファンも上手に改変できる脚本家・演出家もいないのでどうにもならない。
2019/11/06(水) 23:48:03.29ID:UXINsyjM0
>>652
ヤマト大戦の幕開けとなるのだ。
2019/11/06(水) 23:49:04.02ID:XIt7olNCM
>>656
月刊大和(史実型)は流石に笑う
2019/11/06(水) 23:50:07.14ID:gKXp0ODWM
Spider-Verse 2のテザームービーに出てくる図の解析が始まってるが
https://memestatic.fjcdn.com/pictures/Spiderverse+2022_14f3a5_7376504.jpg
右下のはどう考えても東映スパイダーマンだろうということで海外勢も一致している
2019/11/06(水) 23:50:30.32ID:OZm48I7Na
>>652
ほんっっっと昔の架空戦記のネタばっかですねえ

「ブッ○オフで投売りしている三文小説のネタを集めて書いたらバカ売れして映画化した件」
にタイトル変えたらどうよ
2019/11/06(水) 23:51:45.62ID:7cjdzaaW0
博物館級プラモが大量に並んでいた「模型探偵団」さん。
「日本最古のプラモはマルサンではなく(株)日本プラスチック製」など驚く情報が満載。
判明した事実を周知させる手段がないことを嘆いておられました。

https://twitter.com/sjxqr393/status/1191510440611696641

ツィと関係ないけれど、HOW TO BUILD ホビージャパン ガンプラブームを担った雑誌ができるまで。を読んだんで
某金型裁判の件も書いてあってとても興味深かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/06(水) 23:53:08.79ID:+4BqjMhT0
>>650
言葉を間違えた。
照れるだな。
2019/11/06(水) 23:53:25.79ID:DNjFwN9o0
>>658
こういうので一つだけ絶対にこれはそうだろって満場一致するのフフッてなる
2019/11/06(水) 23:54:40.19ID:7cjdzaaW0
>>655
江戸時代の歌舞伎も皆が知ってるところをアラカルトみたいなぁだしな
2019/11/07(木) 00:01:09.59ID:tsnRL8LPd
プラモデルに関しては駿河屋のイデオン
プラモデルの発掘経緯と最終販売数が
知りたい。
徐々に在庫が無くなったのに在庫が復活
した時はホラーめいてた。
2019/11/07(木) 00:02:27.03ID:dK29Zmm10
ベニガシラ@ 月曜日西地区 "I " 01b @poppoyakiya

リングフィット初心者「ボスに全然勝てない。攻略wiki見ようっと」

記事「鍛え方が足りない」
記事「根性が足りない」
記事「プロテイン飲め」
記事「超回復には2日の休息が必要」
記事「毎月1万ジムに払って、専属トレーナーつけて鍛えろ。話はそれからだ」

初心者「地獄」
2019/11/07(木) 00:03:10.51ID:mFp2J7BF0
>>655
「芸人に 上手いも下手も なかりけり  その地の水に 合わねばばらぬ」
詠んだのは扇橋師でしたかね
この初心を忘れちゃダメよと孫弟子の扇蔵師も言ってました
2019/11/07(木) 00:03:12.33ID:dK29Zmm10
ひらがな五文字で「わんだふる」 @Nyanderful

@poppoyakiya プロテイン課金
2019/11/07(木) 00:04:59.13ID:aOLBwQl10
それはもはやゲームではなくトレーニングなのでは
2019/11/07(木) 00:06:14.43ID:mLB7th140
拾い物

経験者は語る。
「おかえりなさい」 → 「コカイン買いなさい」
http://i.imgur.com/02C91kn.jpg

うん、これは病気ですわ。不治の病なのかも。
2019/11/07(木) 00:07:09.42ID:ZrvrIAcNM
昭和時代はこんなのも普通に売ってたんだな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0506/users/4439d4fe3d1ec12264e152ccda3b712b59deaf65/i-img1200x900-1560673452work6c29713.jpg
2019/11/07(木) 00:07:22.78ID:FOMzS4ZQ0
>>665
運動負荷を軽くしろ、以上w
いや、マジで。
2019/11/07(木) 00:07:32.54ID:0UuHkdGQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000018-jij_afp-int
タイ南部の検問所が襲撃されて損害多数だって
2019/11/07(木) 00:10:17.98ID:UbYkAhhj0
>>669
薬物依存は治らない
一生欲求と戦うしかない
2019/11/07(木) 00:11:54.52ID:EQ5kC6coa
>>672
最南部のイスラム圏かの
2019/11/07(木) 00:12:31.70ID:0lpUqlE+0
>>673
ヤク中は死刑ってのは本人にとってもいいのかもしれませんねえ
2019/11/07(木) 00:15:09.59ID:ZrvrIAcNM
AMDのZEN3からは1コア4スレッドになるらしい
あとCPUの単位がZEN2では4コアで16MBの三次キャッシュを共有していたのが
ZEN3では8コア単位になるそうな

最低ラインが8コア32スレッド
2019/11/07(木) 00:15:40.97ID:BoPDMDr50
ですがおじがエッチなお店に出向くときに怪しげなドリンク剤に頼るみたいなもんなんでしょうかね?
薬物に頼る人の気持ちって
2019/11/07(木) 00:15:46.64ID:7dtV1EJN0
一度知っちゃったらね。しょうがないね。
https://i.imgur.com/zvPj4M6.jpg
2019/11/07(木) 00:16:08.71ID:ZrvrIAcNM
昭和の写真投稿誌をオーストラリアに持ち込むのはやめてください
2019/11/07(木) 00:19:04.69ID:UbYkAhhj0
>>675
それもある意味救いなのかもしれないね
特にヘロイン依存症の離脱症状は悲惨なものと聞くし
2019/11/07(木) 00:19:54.50ID:UbYkAhhj0
AI vs.教科書が読めない子どもたちを図書館から借りたいけど
予約数70とかww
12冊あるようだけどいつになったら届くのやら
2019/11/07(木) 00:20:10.36ID:tyUpw2kqa
34歳のブラジャー
2019/11/07(木) 00:21:18.70ID:BoPDMDr50
17歳のJK
https://i.imgur.com/WMCBRr8.jpg
2019/11/07(木) 00:23:25.47ID:Y5H86Jdt0
>>676
TDP大丈夫なのそれ
2019/11/07(木) 00:24:02.70ID:Y5H86Jdt0
>>683
いったいどっちが井上喜久子なんだ(棒
2019/11/07(木) 00:24:11.85ID:ZrvrIAcNM
>>680
これな ALISON先生の奴
https://www.youtube.com/watch?v=MiD_BVLLb4M

アヘンの成分の一つ。コデインを使ったブロン錠でも便秘になるんから
ヘロインなら、腸の運動が完全に停止してすごい便秘になり
ヘロインが切れたら、すごい下痢になるんだろうな
2019/11/07(木) 00:25:05.89ID:mLB7th140
>>681
今から続編の、『AIに負けない子どもを育てる』を予約しておきましょう。
2019/11/07(木) 00:25:56.14ID:tyUpw2kqa
>>685
左!・
2019/11/07(木) 00:26:45.90ID:mLB7th140
>>683
AV「彼女の母」シリーズでイケますわ。
2019/11/07(木) 00:29:01.19ID:KVYFpKkt0
>>652
昔50万トン戦艦が大活躍したけど、戦後維持できないのでアメリカに売っちゃったって
仮想戦記を見た記憶
2019/11/07(木) 00:29:52.33ID:aX2uy9s1M
>>679
それ否定報道出てなかったか
4スレ

まあ将来的には考えててもおかしくなさそうだが
2019/11/07(木) 00:30:17.18ID:UbYkAhhj0
>>687
予約数38に対して4冊しか図書館にない…
つかなんで区で図書館やってんの?
都でやれよ…
2019/11/07(木) 00:31:37.26ID:BoPDMDr50
終戦のどさくさに紛れて大和をアルゼンチンに回航して隠匿した架空戦記は馬鹿すぎて面白かったです
2019/11/07(木) 00:32:06.38ID:aX2uy9s1M
691だが>>676だった
2019/11/07(木) 00:34:58.68ID:eTOkrJLb0
>>676
4-way SMTは確か否定されとったで。
その次のが混じったんとちゃうか。
2019/11/07(木) 00:37:26.35ID:/Tduw51D0
なんかツイッタラントで自衛業の一部部隊が支給PC足りないからと私物ネットワークを構築し外部とやり取りしている、なんて言った奴居るみたいだけど。
本当にそんな事態になっていたとして、当の取引業者でも無いのにそんな情報仕入れられるん?

>>690
中岡潤一郎の超超弩級戦艦土佐だな。46cm砲45門、艦上機100機搭載の50万トン戦艦。
尚、建造の煽りで翔鶴型やら最上型やらは水子になり、陸軍の軍拡もポシャり、土佐が必要とする消耗品や弾薬は充足させられなかった模様。
更に米軍の超強硬な警戒を呼んで全く舐めプしてくれなくなるハンディ付き。
2019/11/07(木) 00:37:47.01ID:tyUpw2kqa
>>690
TRPGで「日本は絶対に長門を上回る戦艦を作るはず」という天啓を得た大統領が18インチ砲モンタナを量産したら

日本が21インチ砲戦艦を建造していた。予定調和などない。
2019/11/07(木) 00:42:31.93ID:Oj4OcWA70
>>625
まーたお酒とお薬と雑菌で梅の人が狂乱しとる
>>613
淫獣だからね
しょうがないね
2019/11/07(木) 00:45:08.73ID:yfCljl7H0
最近は童貞を殺すヒートテックなんてものもあるのか…
https://pbs.twimg.com/media/EIr_IrNUUAEzLrj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIr_IrMUYAA-y0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIr_IrMUwAA-HTt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIrsXPuVUAAkXl7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIf4fo_UEAAZmQ6.jpg
2019/11/07(木) 00:45:10.00ID:eTOkrJLb0
ラブプラスEVERY遂に再開時期未定になったそうや。
2019/11/07(木) 00:45:21.34ID:tyUpw2kqa
もう、みんな出世しちゃって自由な時間とか取れないからTRPGとかできない。
2019/11/07(木) 00:46:19.87ID:tyUpw2kqa
>>699
股間部分に接続部があってセーターみたいに着こんでから股間でパチっと止めるタイプだとフェチ板の住民から教わりました。
2019/11/07(木) 00:46:37.26ID:yKJEIHCE0
>>655
>まあアニメ化の時には古くなってる、というのならアニメ版スタッフが頑張って改変すればいいんだが、
>それを許すファンも上手に改変できる脚本家・演出家もいないのでどうにもならない。

銀魂なんかは時事ネタパロディを作中にガンガン入れてくるけど、それが単行本掲載時(下手をすればジャンプ掲載時)
には既に風化したオワコンネタで辛かったりするのに、それから更に1年以上経ったアニメ版で完全に時代遅れ(ないし
古過ぎて忘れかけている)時事ネタを出してもウヘーな感じでしたな。
2019/11/07(木) 00:47:17.70ID:tyUpw2kqa
>>699
まどかの中の人に着せたい。
2019/11/07(木) 00:47:18.27ID:aX2uy9s1M
もうみんなナースフェチになってしまえば童貞を殺すなどと言われずに済むんだよ!
2019/11/07(木) 00:47:22.97ID:yfCljl7H0
>>670
地上波のテレビで「ハケ水車」なんてのもやってたんだぜ…
2019/11/07(木) 00:48:45.75ID:aX2uy9s1M
>>703
BNP関連の社名変更は追従していましたな
2019/11/07(木) 00:49:17.42ID:ZrvrIAcNM
米空軍、マイクロ波兵器「フェイザー」を配備へ ドローン群を瞬時に壊滅[10/29]
https://newsphere.jp/world-report/20191025-2/
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/newsphere.jp/wp-content/uploads/2019/10/24184828/drones.jpg
ドローン兵器が保安上の脅威と指摘されて久しい。
9月にはサウジアラビアの石油プラントが20機前後のドローン群による攻撃を受け、
減産を迫られる事態となった。
こうした状況のなかアメリカ軍は、フェイザー(PHASER)と呼ばれる指向生エネルギー兵器を
初めて配備する。来年中に試験運用を完了し、実用化を目指す計画だ。

◆指向性エネルギー兵器の初配備
フェイザーはマイクロ波を放出するエネルギー兵器であり、敵のドローン群を操縦不能または
墜落させるために開発された。米技術誌のポピュラー・メカニクス(9月24日)は、
クラス1およびクラス2と呼ばれる重量600キロ以下のドローンに対して機能すると解説している。
重量級のドローンや一定速度以上で飛行する個体などに対しては効果が薄れるが、
ドローン攻撃に対しては複合的なアプローチで対応する。フェイザーのほかにレーザー兵器や
特攻ドローン機などが併用される予定だ。
開発を手がけるのは軍需企業の米レイセオン社だ。

日本ではメーサー砲と呼ぼう
2019/11/07(木) 00:49:41.51ID:yKJEIHCE0
>>659
>ほんっっっと昔の架空戦記のネタばっかですねえ

えーとアルキメデスの大戦で、ムッチーが遣米交渉団の陸軍代表となるも、米軍の最新鋭試作戦車な
M3リーを見せられてビビりまくる・・ なんて下りに元ネタとなる火葬戦記とかあるの???
2019/11/07(木) 00:50:43.98ID:1o+Qq4qC0
>>699
>>702
とても尊い・・・
2019/11/07(木) 00:52:02.26ID:tyUpw2kqa
>>710
ちんちんを納める部分に乏しいのでちょっとポジショニングに困るそうです。
2019/11/07(木) 01:01:27.13ID:yKJEIHCE0
http://dat.2chan.net/img2/src/1573051634539.jpg

右の筋肉女神のコスプレを今年の冬コミでは某中華研修生にしてほしい
2019/11/07(木) 01:06:06.94ID:UqaV80ZG0
メリケンの対空兵器・・・・
2019/11/07(木) 01:07:56.15ID:eTOkrJLb0
https://pbs.twimg.com/media/DxeQw4RUwAAPh4r.jpg
そらそうよ。
温泉生臭くなって我慢できんわ。
2019/11/07(木) 01:08:19.34ID:tyUpw2kqa
>>712
北京生まれでも寒いものは寒い!。
偽マシュがどれだけ鼻水だらけになったか知っていればそんなことは言えない。

偽日向とかハイソな家の子は公の場に出る時のために「鼻水をのどに通す呼吸法」とか
学校の先生から教わるそうだ。(宝塚?
2019/11/07(木) 01:09:12.76ID:1o+Qq4qC0
中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で

香港(CNN) 中国政府は5日、青少年のゲーム依存症対策として、
夜間のオンラインゲームを禁止したり、時間制限を設けたりする措置を
発表した。

中国内で利用できる全てのオンラインゲームが対象。
18歳未満の青少年は夜10時から翌朝8時までゲームを禁止され
平日は1日1時間半以内、土日と祝日は同3時間以内に制限される。

ゲームのアカウントに入金できる額も、8〜16歳は1カ月に
200人民元(約3100円)まで、16〜18歳は400人民元まで
と定められた。
https://www.cnn.co.jp/world/35145013.html

ですがはおじいちゃんばかりだから関係ないが・・・
2019/11/07(木) 01:10:30.60ID:4HBbq6bsM
>>714
そういうとこだぞ?
2019/11/07(木) 01:11:22.31ID:yKJEIHCE0
韓国議長、上皇さまにおわびの手紙 日韓議連の河村氏明かす
産経 2019.11.6 23:35|国際|朝鮮半島

超党派でつくる日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)は6日のBSフジ番組で、慰安婦問題について天皇陛下
(現上皇さま)の謝罪で解決すると発言した韓国の文喜相国会議長が、上皇さま宛てにおわびの手紙を送ったと明かした。

手紙の詳しい内容や時期は不明。 関係者によると、文氏は3日に河村氏と面会した際、手紙を送付したと伝えたという。
https://www.sankei.com/world/news/191106/wor1911060039-n1.html

そりゃアサヒル新聞や害鳥ルーピー相手に謝ったフリをしても何の意味も無いけどさー

でもこれをやると吹き上がった愚民を火病らせてこの議長弾劾される鴨
2019/11/07(木) 01:12:19.64ID:7dtV1EJN0
>>716
大人のテレホタイム!!
2019/11/07(木) 01:14:13.56ID:4HBbq6bsM
>>718
こいつ喧嘩売ってるだろw
なんで直接なんだよ。
2019/11/07(木) 01:15:30.52ID:B/O3Jz5o0
>>718
ああもうやることなすこと。

文悲惨をペルソナ・ノングラータとして返品処分すれば下朝鮮の連中にも

【日本が洒落にならないくらい怒ってる】

ということが伝わりはしないだろうか。



たぶんそこまでやっても伝わらんのだろうな。
やはり斬首して晒そう。
2019/11/07(木) 01:16:29.15ID:yKJEIHCE0
自警団を襲撃、15人死亡=イスラム勢力の犯行か―タイ南部
時事通信 11/6(水) 14:40配信

タイ南部ヤラ県で5日深夜、自警団の検問所などが武装集団に襲われ、国防省スポークスマンによると、
警察官1人を含む15人が死亡、4人が負傷した。

捜査当局は、ヤラ県などマレーシアに近い南部3県で活動するイスラム武装勢力の犯行とみて調べている。

武装集団は検問所に向けて銃を乱射し、手りゅう弾を投げ付けた。
また、追跡を阻むため、逃走しながら路上にくぎをばらまいた。
イスラム武装勢力によるとみられる襲撃事件が相次ぐ南部でも、近年では最大規模の被害となった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000061-jij-asia

>>715
>北京生まれでも寒いものは寒い!。
>偽マシュがどれだけ鼻水だらけになったか知っていればそんなことは言えない。

星一徹「お前のコスプレにかける情熱はそんなものか! 歯を食いしばれッ!(バシーーン)」
2019/11/07(木) 01:21:31.77ID:aX2uy9s1M
>>721
まあ外交官でも大統領でも首相でもないのだし
ノングラータもなにも外交にしゃしゃり出てくるのがおかしい
2019/11/07(木) 01:22:45.74ID:tyUpw2kqa
>>722
ヒートテックとかの対策もなしにいきなりマシュ・キリエライトの衣装だけ来て真冬の外に繰り出したら……。
2019/11/07(木) 01:25:09.54ID:yKJEIHCE0
>>723
とは言え、かの国は今まで対日・対米外交を担ってきた保守系ベテラン外交官をパージし過ぎた上、
外交部の要職にかってのムン酋長のお仲間である反米学生活動家上がりのアカを押し込んだせいで、
すっかり外交が機能不全に陥っていますしね。

GSOMIA破棄による自爆芸なんかその最たるものですが。
2019/11/07(木) 01:26:38.53ID:+MKg58q00
>>718
駄目じゃん、全然わかってないじゃん
本当は日本側を煽ってるんだよね?
2019/11/07(木) 01:30:19.16ID:1o+Qq4qC0
>>723
政治家に対して適応できるのかと調べてみたら
米帝が中川一郎に対してやってんだなあ
2019/11/07(木) 01:32:18.75ID:mLB7th140
>>699
これだけでは足りんな・・・
黒タイツを直穿きして、その上からこのヒートテックを着るとさらに良い。
もちろんブラもパンティもOFFだ。

なお黒タイツは80デニール以上とする。
2019/11/07(木) 01:33:01.11ID:+MKg58q00
http://www.all-nationz.com/archives/1076204904.html
外国人「大阪で家を買ったら壁に散弾銃の痕がある、どう思う?」

https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/6/c68d32a5.jpg
>これでどれくらい伝わるか分からないし見にくいだろうけど全ての穴に鉛玉が入ってる



散弾銃の後だと判断できるのが、普通じゃないと思います。
2019/11/07(木) 01:35:08.41ID:mLB7th140
>>718
やはり、誰か、物理的に「教え込む」必要があるのではないのか?
先の天皇陛下であらせられる上皇陛下を何と心得ておるのかと。

世が世なら、一族郎党市中引き回しの上獄門の刑に処されて当然の所業。
2019/11/07(木) 01:39:32.25ID:wL86YjW60
>>140
地元ではある程度の話は出回ってたな
2019/11/07(木) 01:45:25.74ID:6iqUXeRgM
>>692
要望カードがハリポタハリポタハリポタ...
だからって、一通り読み終わったら一部か二部で十分なわけで。
有限な予算の分配としては仕方ないんじゃね?
2019/11/07(木) 01:47:10.65ID:UqaV80ZG0
https://pbs.twimg.com/media/EIfcegPUYAE8zKA.jpg:large

ボールでお胸をデコるのが流行なのかな(すっとぼけ
2019/11/07(木) 01:49:16.16ID:ZLE9tq5w0
>>732
流行に遅れたくないけど自分では金を出したくない……漫画村とかと同じ構図ですな
2019/11/07(木) 01:50:38.07ID:BoPDMDr50
図書館で貸し出しの順番が回ってこないならジュンク堂とか紀伊国屋で現物買っちゃおうよ?
2019/11/07(木) 01:51:18.51ID:UqaV80ZG0
AIとなんとか、1650円やん、牛丼3日分だカウべし
2019/11/07(木) 01:55:53.72ID:Z8C2viJ4H
図書館なんて「残す、保存する」ためのものなんですから、発売後3ヶ月とか経過しないものは貸出無しとかで十分デスよねえ
2019/11/07(木) 02:04:08.32ID:afsAhOql0
お小遣いが少なくて気軽に本が買えない子供には図書館は頼みの綱だったのですよ!(涙
とは言っても購入希望してまで取ってもらったのは小説一冊だけだったにゃ。
むしろ書庫の中に眠ってたのらくろや蛸の八ちゃんを読めたのが一番うれしかったw
(係りのお姉さんと仲良くなって特別に書庫に入れてもらった)
2019/11/07(木) 02:05:20.35ID:/klYICjS0
1日限定「スター・ウォーズ歌舞伎」上演決定!主演は芸能界屈指のSWファン・市川海老蔵
ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/1104/rbb_191104_0488956638.html

なんでEP4じゃないねん。
2019/11/07(木) 02:09:36.33ID:qUMeO9PZ0
>>738
もちろんその後濃厚なオネショタを
2019/11/07(木) 02:11:08.40ID:aX2uy9s1M
今はKindleUnlimitedがあるけど
お子様向けサービスとかあるのかな?
2019/11/07(木) 02:12:56.22ID:mLB7th140
拾い物
http://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/images/20180522/73d70da594a847518aa2c8e5a943bf28.jpeg

まにあ社はいつの間にか、四輪戦闘車の開発・生産までやっていたのか・・・
2019/11/07(木) 02:16:45.02ID:/klYICjS0
>>742
さすがマニア社…
2019/11/07(木) 02:25:23.56ID:YLo2ekoY0
>>730
院?犬?
2019/11/07(木) 02:30:47.58ID:JE4hpHSk0
AIなんちゃらの新井素子に名前が似てる先生については
グーデルの不完全性定理を独自解釈しちゃってた件が気になってるんですけどどうなってるんでしょうかね
2019/11/07(木) 02:31:00.32ID:YLo2ekoY0
>>738
気軽に本を買えるようになったらどうして積むんです?
2019/11/07(木) 02:33:03.51ID:Hd8/9tKi0
>>744
イヌに失礼では?
2019/11/07(木) 02:34:12.66ID:mLB7th140
>>746
人はなぜ本を積むのか・・・

それは、「いつでも読めるから後でいいや」と思う心理が影響するのです。
2019/11/07(木) 02:36:11.16ID:7dtV1EJN0
>>744
夢窓疎石「ゆるして、、、ゆるして、、、」
2019/11/07(木) 02:43:11.88ID:1o+Qq4qC0
>>746
質量が無くなったので無限に積めますよ?
2019/11/07(木) 02:46:01.67ID:e7Y+UVsO0
国内にバカしかいないと韓国政府も大変だな(他人事

米国は圧力、日本は余裕…GSOMIAで孤立する韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/259287
>世論の60.3%がGSOMIA終了決定を支持しているだけに
>(東アジア研究院の4日のアンケート調査)
自国が置かれてる今の情勢が読めない奴が過半数かよ。

まあそのバカどもを煽ってできたのが今の韓国政府である以上、残当もいいとこな結果なんですけどね。

◆愚民化政策って怖いなぁ◆
2019/11/07(木) 02:46:35.04ID:BoPDMDr50
>>750
カロリーゼロなら無限に食っても太らないんじゃね?的な欺瞞を感じる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況