民○党類ですが必読の書です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 17:09:11.00ID:nzeFTB8Ba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプが必読書だったのも今は昔(σ゚∀゚)σエークセレント!

コスプレ衣裳を求めさまよう前スレ
民○党類ですが開き直りは我が党仕草です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572955676/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/06(水) 19:01:39.47ID:91ij8AV4a
明日の文春で台風15号の時の千葉県知事の行動がすっぱ抜かれたようだ
2019/11/06(水) 19:01:41.92ID:L3z4NGx3a
生産から得られた所得を分配されているのが投資家かな。
2019/11/06(水) 19:01:58.22ID:+4BqjMhT0
>>64
株下げに引きづられて円高期待しとく
2019/11/06(水) 19:03:49.13ID:/6p7tTB80
>>59
その法則を封じる魔法の一言。
「ヨシ!」
(封じられるとは言ってない)
2019/11/06(水) 19:03:56.19ID:7uyFKIh60
>>66
マジなら何人の首が飛ぶか分からんでしょうこれ
2019/11/06(水) 19:03:56.78ID:hCD385KMp
羽田が再国際化してまだ8年しか経ってないという
随分前に再国際化した気がするが
2019/11/06(水) 19:03:59.91ID:L3z4NGx3a
>>61
そういえば、バンダイが創通を完全子会社化するとか言ってたな。
2019/11/06(水) 19:04:00.60ID:OUZ71pKL0
北朝鮮の債権は儲かるかもよ。
腹黒紳士が北朝鮮向け債権を放棄するかどうかの国際会議で放棄しない、必ず取り立てるって
決定したそうだし。
2019/11/06(水) 19:05:07.49ID:HVD4XjmU0
南トンスル国の議長が早稲田大で謝罪したが上皇陛下に謝れ!とヤジが飛んだな。
違うなあこれは。ここで朝鮮人は愛想笑いでなく火病を起こしてヤジを飛ばした奴に
つかみかからないと
2019/11/06(水) 19:06:18.51ID:22rg9RYLd
>>73
またプラモデルを売る為にガンダムモドキをやるのね。酷い。
2019/11/06(水) 19:07:12.97ID:5ybtHbnha
元本職の証言で一発ではないか?
2019/11/06(水) 19:07:46.85ID:gru7TGBE0
>>1

放射性物質「アメリシウム」所持疑い 名古屋の男逮捕
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019110590160042.html
>被ばくの恐れがある放射性物質「アメリシウム」を無許可で所持した疑いが強まったとして、
>愛知県警は5日、名古屋市守山区の会社員の男(34)を放射線障害防止法違反容疑などで逮捕した。
>爆薬や拳銃、覚醒剤の製造で有罪判決を受けた同市緑区の元大学生の男(20)とインターネット上で交流があったといい、関連を調べる。
(以下略)

昨日トーバーナイトを勧めていた名無しがいたがまさか…
2019/11/06(水) 19:08:00.74ID:+4BqjMhT0
メキシコとアメリカ戦争状態に突入するか?しないだろうな
2019/11/06(水) 19:08:12.67ID:/6p7tTB80
>>67
モリケン、19号までは各地で知事が爆発する中で
タレントにしては大しくじりのない比較的優良物件扱いだったんだけど
一気にトップに躍り出る勢いだな。
2019/11/06(水) 19:08:40.25ID:RkZ8DWc20
>>54

徴用工、韓国国会議長提案に反対 訴訟の原告側「怒り禁じ得ない」
共同通信 11/6(水) 15:30配信

韓国人元徴用工らの訴訟で、原告側を支援する弁護士と市民団体は6日、日韓の企業と個人からの寄付金を原告への賠償の
代わりとする文喜相国会議長が提案した法案について、金銭だけで加害責任を免じる内容だとして反対を表明、撤回を求めた。 
韓国南西部光州で記者会見した。

事前に文議長から法案の説明がなかったとし「怒りを禁じ得ない」と厳しく批判。 
日本政府や被告の日本企業が植民地支配の違法性の責任を認めて謝罪しない限り、どのような提案も受け入れられないと強調した。

元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身隊員らの訴訟への対応で、文在寅政権は「被害者中心主義」を掲げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000078-kyodonews-int

まー自称徴用工どもへの賠償金を、在韓日本企業の資産強奪ではなく、「日韓両国の企業や市民からの自発的な寄付金で賄う」
というプランは、ムン政権と韓国政府による最大限の譲歩案なのでしょうが、結局日本企業に金を出させる事に変わりは無いから、
日本政府と安倍総理からも一蹴されました。

散々「必ずや悪の権化の日王とアベを土下座させ、日本の冨の全てを賠償金名目でしゃぶり尽くしてやるニダウェーーーッハハハハハハ♪」
と大言壮語して愚民を煽りまくりながら、当てにしていた米中の寅の芋もとい虎の威もまるで借りられないと判った途端にこの
ヘタレようでは、結局クネとまるで変らぬ親日売国奴だと断罪される日も遠くないですな。
2019/11/06(水) 19:08:43.79ID:iyvAP7z/0
>>58

だよもんが保全隊に連絡するだろ。やめても保秘義務は残るからな。
まあしょうもない案件で不審船を写真にとって伝送するのに1時間かかった時代の
お話だろう。VDI導入後にんなことやってたら成敗だろうが。
2019/11/06(水) 19:09:12.54ID:PIvD/MZDd
>>71
マジかどうかなんてもはや問題ではないんだわ
部谷の発言によって99.999%の部隊が痛くもない腹を探られ無意味な調査をするハメになる可能性が出て来た
2019/11/06(水) 19:11:20.25ID:05PxM38/M
>>38
損五億……レンパイン……うっ頭が……
2019/11/06(水) 19:11:40.66ID:/6p7tTB80
>>79
いざとなったらベイが雁ホルにやを墨西哥に「返還」するという大技が見たい。
2019/11/06(水) 19:12:11.56ID:qV+0QCRB0
東急電鉄が照明一体型防犯カメラを全車に導入、ソフトバンク回線を利用
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1216892.html

> 東急電鉄は、電車内での犯罪抑止などを目的に、LED照明一体型の防犯カメラ「IoTube」を同社所属の全車両に導入する。
>IoTubeは東急電鉄の協力の下、MOYAI社が開発した4Gデータ通信対応の防犯カメラ。LED照明と一体となっており、既存の蛍光灯と置き換える形で導入できる。
>モバイルネットワークを利用した通信機能を備えることで、遠隔で速やかに映像を確認できることが特徴。車内トラブルが発生した際、迅速に対応できる仕組みを整える。通信サービスはソフトバンクが提供する。
>すでに大井町線や田園都市線の一部車両で試験導入を行っており、本体の強度や映像の撮影角度、4Gデータ通信の電波強度などの確認が完了したため正式導入を決定。1両あたり4台、2020年7月までに全1257両に設置する。

お客様同士のトラブル(400mm装甲圧のオブラート)はさっさと消え去るべきなのです。
ハゲ回線って大丈夫なんだろうか。
2019/11/06(水) 19:13:23.90ID:+4BqjMhT0
>>86
たぶん痴漢対策には効果ないだろうな。映像あっても有罪ってケースなかったっか?
2019/11/06(水) 19:13:43.50ID:RUocLcPud
ソフバンなあ。
半額以下になるなら1単元あってもいいかな、て。
2019/11/06(水) 19:15:43.18ID:7uyFKIh60
>>88
本日Wインバに飛びついちゃった身としては、下げ材料はなんであれ歓迎やで(ゲス顔
しかし先物ほぼ無風である (*'ω'*) ツマンネ
2019/11/06(水) 19:16:37.00ID:+4BqjMhT0
インバ飛びつく人がまたひとり…
2019/11/06(水) 19:18:11.43ID:x6yFXd960
>>87
最終的には無罪になってたと記憶してるが、逮捕される時点で終わりだし、線路に逃げたりも致し方無しな現状に変わりは無いだろう
2019/11/06(水) 19:19:20.29ID:LPTzgwSFd
>>63
イラッときたときに結構舐めたこと言ってしまうのでなぁ……。
間違ったことは言ってないつもりだけど、ひとりよがりニダね。
2019/11/06(水) 19:19:47.66ID:+4BqjMhT0
>>91
無罪になったのか。その点だけはよかった。それ以外の点はご愁傷様としか言えないが。
2019/11/06(水) 19:19:49.77ID:7uyFKIh60
>>90
死ぬほど不安なんすけど、自分で作ったシステムがそういうシグナルを出したので・・・ (ヽ'ω`)
ただし怖いからロットは通常の3分の1です
2019/11/06(水) 19:19:50.71ID:/6p7tTB80
つーか禿電自体が滂沱品を無理矢理買収したもんだから
柔銀やばくなったら目玉商品として売りに出すんでないかね。
2019/11/06(水) 19:20:24.34ID:iyvAP7z/0
東急はまえからSB使ってたし。線路の回りだけ強いので。
2019/11/06(水) 19:21:56.33ID:iyvAP7z/0
>>95

SBGでキャッシュフロー生んでるのはSBだけだからそれはないと思うよ。
2019/11/06(水) 19:22:21.79ID:+4BqjMhT0
>>94
いやわかるよ。俺も1000割り込んだら買おうと思ってたもん。株方面隊は向いてないから結局スルーだけど。
2019/11/06(水) 19:22:44.05ID:hjxld8RW0
数日前は民主派議員が暴漢に襲われ耳をかみちぎられたという事件があったが、今度は
ガチガチの親中派議員が暗殺未遂らしい。
自演説もあるようだが、この分じゃ、遠からず中共が直接介入してきそうだの。

香港の親中派議員、胸刺され負傷 政治対立、報復の応酬に
https://www.afpbb.com/articles/-/3253356
> 民主派による抗議デモで混乱が続いている香港で6日、強硬な親中派として知られる
>政治家の何君堯(ユニウス・ホウ、Junius Ho)氏(57)が男に刃物で胸を刺され負傷
>した。香港では3日に民主化を支持する政治家が耳をかみ切られる事件が起きており、
>親中派と民主派の政治的な対立が暴力による報復の応酬に発展している。
> 何氏は林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官らと共に、香港の民主
>活動家から最も嫌われている人物。親中派の政治家の中で最も目立つ存在の一人と
>して長く知られており、今年7月には棒などでデモの参加者らを襲った集団と元朗
>(Yuen Long)区で握手していたところを撮影され、非難の的となった。


JR東日本に続き、JR西日本も浸水した2編成全車の廃車を表明とのこと。

北陸新幹線の浸水車両 10編成すべてを廃車へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012166211000.html
2019/11/06(水) 19:23:50.49ID:+4BqjMhT0
>>99
我が党の人が親中派のヒットマンに耳を甘噛されたのかと一瞬思ったわな
2019/11/06(水) 19:25:46.45ID:+4BqjMhT0
為替のレバレッジが0.3とかになったら株に再参入しようかとも思うが、手痛い失敗で薄利撤退の思い出が心に影を落とす
2019/11/06(水) 19:29:10.02ID:PrQUAi230
>>40
女性官僚や女兵士に対応する臨時の捕虜収容所を”動物園”に設けた。
ククク…なにぶん檻が足りなくてね
2019/11/06(水) 19:30:40.57ID:L3z4NGx3a
ウクライナ疑惑でジュリアーニ氏の関与、駐EU大使ら詳述−証言公開 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-06/Q0IYCBT1UM0W01
米EU大使が認める、ウクライナ支援の交換条件と把握していた - ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukrine-impeachment-idJPKBN1XF2RH

弁護士が勝手にやったでは通らんだろな流石に。

しかし、都合のいい脳みそだな。
>ソンドランド氏は既に10月に証言しているが、記憶が「蘇った」としてウクライナ疑惑に関する新たな事実を4日に提示。
2019/11/06(水) 19:31:24.10ID:zIJUxcLe0
>>15
マーマイトを塗ると背徳感さらに倍率ドン!(ラグビーW杯の残り香
2019/11/06(水) 19:31:30.32ID:B9MgJWJY0
>>1
お疲れ様
2019/11/06(水) 19:31:56.14ID:HVD4XjmU0
>>102マリーダさんがどういう目にあわされたかを見ると暗い未来しか見えん。
ギレンの秘書なんか兵士に集団レイプされそうだ。
2019/11/06(水) 19:33:11.90ID:RUocLcPud
>>101
5年10年なスパンで持ち続けて利益出すのが株だからなあ。
2019/11/06(水) 19:33:33.62ID:05PxM38/M
>>102
檻に「宇宙人」とか「ジオン星人」とか看板に書いてあるんだ……
2019/11/06(水) 19:34:39.76ID:gKXp0ODWM
ソフトバンクG孫氏の出席イベントに閑古鳥−サウジ投資会議
Nicolas Parasie
2019年10月31日 3:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-30/Q075JX6JIJUO01
ソフトバンク・グループの孫正義社長は、サウジアラビア最大の華やかな投資会議
「未来投資イニシアチブ(FII)」でパネリストとして登壇したが、話を聞く人の姿はまばらだった。
孫氏は人工知能(AI)と起業家精神を中心に短く語るにとどめ、1000億ドル(約10.9兆円)規模の
ビジョンファンド(VF)2号にサウジアラビアが出資するかどうかには一切触れなかった。


ビジョンファンド1号の半分もサウジアラビアだけど、一斉に引き揚げたらどうなるんじゃろ
2019/11/06(水) 19:36:49.52ID:EhPTuxj3d
>>29
やっぱりハゲってクズだわ
2019/11/06(水) 19:36:52.76ID:gru7TGBE0
>>40
二枚目の子は08の鉱山基地でガンタンク部隊の砲撃で吹っ飛ばされたしそこで死んでるか生きててもケルゲレンに乗せられてたんじゃないかなぁ
2019/11/06(水) 19:37:28.55ID:CcgXajNL0
>>50
事情通を気取って話をでっち上げたか、本気で調査されると情報源がバレる可能性に気が付いたか、
何にせよ問題の重大さに気づかず自己顕示欲丸出しで安易に発信したというマヌケな話であるな。
2019/11/06(水) 19:37:35.69ID:L3z4NGx3a
大阪の外国人客、上期最多に。どこの国から人気? - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/19901

>全国や東京に比べ大阪への訪問客数が伸びているのは、英国やカナダ、豪州など。


変態・ヤク中・犯罪者 から人気。
2019/11/06(水) 19:39:02.42ID:EhPTuxj3d
>>104
Wカップはランチパックピーナッツバター味に酷い事をしたよね
2019/11/06(水) 19:39:30.07ID:zIJUxcLe0
>>54
勢い任せでナメたこと口走って日本からフクロ、それから逃げようと勢い任せでロクに根回しもしてない思いつきを口走って今度は本国でフクロ。

他人事ながら何やってんだか&どっちに転ぼうが完全に詰みだなあのクソ野郎。

◆考えなしに脊髄反射で口を開くからこうなる◆まあ考えようにも脳味噌付いてないから仕方ない◆
2019/11/06(水) 19:40:18.34ID:DpS29x5Zd
MS-ERAに投降したギレンの秘書sの画像があるが。
一応は紳士的に扱われている。
2019/11/06(水) 19:41:33.05ID:5ybtHbnha
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010011-fnnprimev-soci
首里城再建、漆器職人も不足
なんの職人なら揃っているんだ…
2019/11/06(水) 19:41:47.52ID:zIJUxcLe0
>>48
ダー様「我が校の戦車はどれだけ走り回ってもタピオカティーを一滴も溢しませんの。

◆そら普通は蓋ついとるからちっとやそっとじゃ溢れはせんわな◆
2019/11/06(水) 19:42:13.89ID:DuV+ecHn0
>>29
没収する資産がある場合はその限りではない。
異邦へ逃げれたカエサル時代ならいざ知らず、地球にフロンティアはもうないのだ。
2019/11/06(水) 19:43:33.12ID:hCD385KMp
>>117
もう、史上初3Dプリンターで城作るとか
2019/11/06(水) 19:43:46.36ID:RkZ8DWc20
>>112
>そこで死んでるか生きててもケルゲレンに乗せられてたんじゃないかなぁ

でも小説版第08MS小隊ではケルゲレンは脱出に成功して乗っていたジオン兵は助かったし・・(震え声

その代わりキキはアニメ版と違い連邦のゴロツキ兵どもにレイプの末殺害されましたが。
2019/11/06(水) 19:44:33.47ID:+4BqjMhT0
>>120
プロジェクションマッピングでいいんじゃね
2019/11/06(水) 19:44:39.92ID:hCD385KMp
引退した安室奈美恵に
復帰して応援ソング作ってと言い出しとる
2019/11/06(水) 19:44:48.63ID:HVD4XjmU0
俺がいた結婚相談所の三十代女会員が頭おかしい事粒やいとるw
深田恭子だって37歳だから!だとさwお前そういうところだぞ?
2019/11/06(水) 19:45:00.95ID:gKXp0ODWM
>>116
地球連邦軍は、アメリカ軍がモデルではなくて
ソビエト連邦軍らしいぞ

つまりGMはT-34
2019/11/06(水) 19:45:27.42ID:zIJUxcLe0
>>75
まあ上皇陛下の御前に出る前に皺腹かっ捌いて塩漬け生首になって首実見を受けてもらわんとな。あんな汚いツラを生のままノーチェックで陛下のお目に入れるわけにもいくまい。
2019/11/06(水) 19:45:46.38ID:5ybtHbnha
>>122
秀吉を連れてきて一夜でだな…
2019/11/06(水) 19:46:00.26ID:LPTzgwSFd
>>115
     ___
    /∴☆<紀
    /∴∵<ヽ`∀´>
  _⊥∴∵(ノ∴∵L)
/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
 ̄ ̄| |  岸和田  | ̄
   |_|_____|
一瞬、ビクッとした
2019/11/06(水) 19:46:31.26ID:1xarAgTN0
右足が靴擦れを起こして水疱ができたんだがどうすればいい
潰すべきか放置するべきか
放置するとしても靴を履くと大きくなるんだよな
2019/11/06(水) 19:46:59.71ID:zIJUxcLe0
>>79
ちょい前第二次南北戦争ネタがですがで話題になってたが、第二次米墨戦争はみんな予想外だったな。
2019/11/06(水) 19:47:20.07ID:CcgXajNL0
>>99
水没車両を全部バラし、徹底的に洗浄を行った上で不良箇所を全部交換して再度組立・・・
調査と品質保証にかかる手間を考えれば新品の方が安い上がりだろうな。

津波で海水に浸かったF-2を再生したのは、再生産が事実上不可能だからで、
かかった費用を考えれば用廃になっていてもおかしく無かったのよなあ。
2019/11/06(水) 19:47:24.54ID:7uyFKIh60
>>124
「福山雅治だって50歳だから」と言い返してやるんだ
2019/11/06(水) 19:48:19.59ID:4dEkshhi0
>>129
無理に潰さなくても良いけど…
潰すんなら先にキズパワーパッド用意して
潰して洗浄、上からキズパワーパッドを張りましょう
2019/11/06(水) 19:48:32.73ID:1xarAgTN0
博物館送りとか機材を抜いて民宿化とかしてほしい
何らかの形で再利用しないと浮かばれない…
2019/11/06(水) 19:49:10.38ID:gKXp0ODWM
上坂すみれが流ちょうなロシア語を織り交ぜ魅力を語る 
戦車アクション・エンターテインメント大作 映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』
https://www.youtube.com/watch?v=jLcr5cNJmJo

上坂「アクション描写はどの戦車映画でも見たことがない超絶映像の嵐(ガルパンを除く)」
2019/11/06(水) 19:49:11.11ID:p+ZFb+iGd
>>117
沖縄人は働かないからしゃーない
2019/11/06(水) 19:49:21.73ID:mNQwl9/00
フルサイズミラーレス

かつての中判相当と思えば高価格もともかくと思うが、あのデカさは何だ。
特にレンズ。ハードコアじゃないとついてこられんぞ

自分はAPS-Cでエンジョイ勢です……
2019/11/06(水) 19:49:36.02ID:zIJUxcLe0
>>128
全然関係ない話でビクッとするとか、キミは少し落ち着くようにw
オッチャンはみかんちゃんのことは別に嫌いではないぞ(コテ叩きはしない主義
2019/11/06(水) 19:49:36.18ID:4dEkshhi0
>>130
米墨戦争は戦争にならないのでは?
2019/11/06(水) 19:49:46.62ID:DZz7ouKs0
>>80
森田健作知事、比較的まともな知事だと思ってたんだがなぁ。
明日の文春で確認してみようっと。
2019/11/06(水) 19:49:55.14ID:HVD4XjmU0
>>132そんな親切なことはしないw彼女にはそのまま突っ走ってもらおうw
2019/11/06(水) 19:50:01.68ID:hCD385KMp
フランスでは定期的にルイ16世の再評価が出てるが
マリーアントワネットの再評価は出てないらしい

悪女なら賢い分、どこかで評価されるが.....
空気読めないアホの子だったのだろうか?
2019/11/06(水) 19:50:03.60ID:1xarAgTN0
伝統を維持する職人は金銭面でなぁ…
どうにかできないものか
2019/11/06(水) 19:50:58.57ID:OUZ71pKL0
靴擦れ股擦れにはワセリン塗っとけ。
2019/11/06(水) 19:51:00.93ID:zIJUxcLe0
>>90
印旛沼干拓に飛びつくとかいつの時代だよ(インバ違い
2019/11/06(水) 19:51:21.72ID:7cjdzaaW0
>>87
痴漢甘く見すぎw
乗車率100パー程度でもスイッチが入ったらマーンさんを揉んだりチンコこすり付けることが止められない
オマエの動きばれてるよアホだろ、それが痴漢(依存症)。

ホームの中央付近改札付近は既設の監視カメラが複数稼動しているし
これで車内でも追跡テストできますからね、痴漢抑止・五輪に名を借りて対テロや反社など監視する準備
2019/11/06(水) 19:51:32.82ID:e4mQvIrw0
>>140
非常時こそ力量が問われるのだ。
2019/11/06(水) 19:51:42.41ID:OZm48I7Na
>>56
断言します。来週辺りの20円のコピペはこれになるでしょう
2019/11/06(水) 19:51:45.53ID:gKXp0ODWM
>>129
消毒した針で穿刺して水だけ出そう
2019/11/06(水) 19:52:40.25ID:+4BqjMhT0
>>148
ジム・ロジャーズならもう少し金を出してくれるだろうか…出さないだろうな
2019/11/06(水) 19:52:42.54ID:7cjdzaaW0
>>142
マリー、オーストリア人だしな
2019/11/06(水) 19:52:45.94ID:Y/r0Nzr70
>>117
漆も足りないんじゃないのか?
中国産使うからいいのかな

現地人使わず、本土から職人連れてく方がいんじゃないかな
仏壇需要の減少で職人余ってるし
2019/11/06(水) 19:53:03.40ID:CcgXajNL0
>>115
韓国の一連の動きにどうにも既視感があると思ったら、我が党政権時代の政策立案時の行動とそっくりな動きをしているのよな。
あの時も我が党はロクに根回しもせずに、閣僚や党の執行部の連中がそれぞれ好き勝手に発言してバラバラに動いていたし。
2019/11/06(水) 19:53:14.01ID:HVD4XjmU0
>>142外国人だからね。訳も分からずよその国に嫁に出されて言葉も通じないし。
2019/11/06(水) 19:53:20.53ID:x6yFXd960
>>131
あと、どうやって無事な車両基地まで運んで、解体整備するスペースを確保するという難題も

F-2の場合は、メーカーへの仕事量確保で技術維持する面も大きかったのでは?
つまり、やゲ糞
2019/11/06(水) 19:53:35.07ID:EhPTuxj3d
>>142
ルイ16は公妾制度使わず外国人王妃にヘイト集めたのはバカだと思うがなあ
2019/11/06(水) 19:53:50.77ID:BBQK+tT9M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/06(水) 19:53:54.56ID:hCD385KMp
>>151
女帝のカーチャンが教育に諦めたらしいしね
愛情はあったらしいが
2019/11/06(水) 19:55:05.29ID:k1krtf710
>>142
みほ殿の悪逆非道な手口にブチ転ばされたのだ!
2019/11/06(水) 19:55:27.96ID:HVD4XjmU0
しかしフランス人も何もわからぬ外国の娘を哀れに思わなかったのかね。処刑に反対する声がなかったんだろうか。
2019/11/06(水) 19:55:46.13ID:kqoBvLlCd
>>118
紅茶はゼラチンで固めたらいいんだよw
2019/11/06(水) 19:55:54.75ID:CcgXajNL0
>>133
靴擦れくらいなら液体絆創膏とかでも良いかも。
2019/11/06(水) 19:56:06.79ID:L3z4NGx3a
>>143
能の人間国宝の技を360°映像で記録してVR保存する、というようなことをやっていたな。
2019/11/06(水) 19:56:10.68ID:e4mQvIrw0
>>157
田代まさし、覚せい剤で再逮捕
部谷氏、空自整備部隊の不祥事?お漏らし
ハプスブルクの顎(謎
2019/11/06(水) 19:57:12.54ID:L3z4NGx3a
マリーアントワネットに転生とかいうのはないのか。
2019/11/06(水) 19:57:15.43ID:hCD385KMp
>>156
そりまぁ、じいちゃんたるルイ15世に世界初パイズリした
公妾がオーストリアと同盟結ぶように働くから

16世のせいじゃないよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況