民○党類ですが必読の書です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/06(水) 17:09:11.00ID:nzeFTB8Ba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプが必読書だったのも今は昔(σ゚∀゚)σエークセレント!

コスプレ衣裳を求めさまよう前スレ
民○党類ですが開き直りは我が党仕草です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572955676/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/07(木) 01:08:19.34ID:tyUpw2kqa
>>712
北京生まれでも寒いものは寒い!。
偽マシュがどれだけ鼻水だらけになったか知っていればそんなことは言えない。

偽日向とかハイソな家の子は公の場に出る時のために「鼻水をのどに通す呼吸法」とか
学校の先生から教わるそうだ。(宝塚?
2019/11/07(木) 01:09:12.76ID:1o+Qq4qC0
中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で

香港(CNN) 中国政府は5日、青少年のゲーム依存症対策として、
夜間のオンラインゲームを禁止したり、時間制限を設けたりする措置を
発表した。

中国内で利用できる全てのオンラインゲームが対象。
18歳未満の青少年は夜10時から翌朝8時までゲームを禁止され
平日は1日1時間半以内、土日と祝日は同3時間以内に制限される。

ゲームのアカウントに入金できる額も、8〜16歳は1カ月に
200人民元(約3100円)まで、16〜18歳は400人民元まで
と定められた。
https://www.cnn.co.jp/world/35145013.html

ですがはおじいちゃんばかりだから関係ないが・・・
2019/11/07(木) 01:10:30.60ID:4HBbq6bsM
>>714
そういうとこだぞ?
2019/11/07(木) 01:11:22.31ID:yKJEIHCE0
韓国議長、上皇さまにおわびの手紙 日韓議連の河村氏明かす
産経 2019.11.6 23:35|国際|朝鮮半島

超党派でつくる日韓議員連盟の河村建夫幹事長(自民党)は6日のBSフジ番組で、慰安婦問題について天皇陛下
(現上皇さま)の謝罪で解決すると発言した韓国の文喜相国会議長が、上皇さま宛てにおわびの手紙を送ったと明かした。

手紙の詳しい内容や時期は不明。 関係者によると、文氏は3日に河村氏と面会した際、手紙を送付したと伝えたという。
https://www.sankei.com/world/news/191106/wor1911060039-n1.html

そりゃアサヒル新聞や害鳥ルーピー相手に謝ったフリをしても何の意味も無いけどさー

でもこれをやると吹き上がった愚民を火病らせてこの議長弾劾される鴨
2019/11/07(木) 01:12:19.64ID:7dtV1EJN0
>>716
大人のテレホタイム!!
2019/11/07(木) 01:14:13.56ID:4HBbq6bsM
>>718
こいつ喧嘩売ってるだろw
なんで直接なんだよ。
2019/11/07(木) 01:15:30.52ID:B/O3Jz5o0
>>718
ああもうやることなすこと。

文悲惨をペルソナ・ノングラータとして返品処分すれば下朝鮮の連中にも

【日本が洒落にならないくらい怒ってる】

ということが伝わりはしないだろうか。



たぶんそこまでやっても伝わらんのだろうな。
やはり斬首して晒そう。
2019/11/07(木) 01:16:29.15ID:yKJEIHCE0
自警団を襲撃、15人死亡=イスラム勢力の犯行か―タイ南部
時事通信 11/6(水) 14:40配信

タイ南部ヤラ県で5日深夜、自警団の検問所などが武装集団に襲われ、国防省スポークスマンによると、
警察官1人を含む15人が死亡、4人が負傷した。

捜査当局は、ヤラ県などマレーシアに近い南部3県で活動するイスラム武装勢力の犯行とみて調べている。

武装集団は検問所に向けて銃を乱射し、手りゅう弾を投げ付けた。
また、追跡を阻むため、逃走しながら路上にくぎをばらまいた。
イスラム武装勢力によるとみられる襲撃事件が相次ぐ南部でも、近年では最大規模の被害となった。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000061-jij-asia

>>715
>北京生まれでも寒いものは寒い!。
>偽マシュがどれだけ鼻水だらけになったか知っていればそんなことは言えない。

星一徹「お前のコスプレにかける情熱はそんなものか! 歯を食いしばれッ!(バシーーン)」
2019/11/07(木) 01:21:31.77ID:aX2uy9s1M
>>721
まあ外交官でも大統領でも首相でもないのだし
ノングラータもなにも外交にしゃしゃり出てくるのがおかしい
2019/11/07(木) 01:22:45.74ID:tyUpw2kqa
>>722
ヒートテックとかの対策もなしにいきなりマシュ・キリエライトの衣装だけ来て真冬の外に繰り出したら……。
2019/11/07(木) 01:25:09.54ID:yKJEIHCE0
>>723
とは言え、かの国は今まで対日・対米外交を担ってきた保守系ベテラン外交官をパージし過ぎた上、
外交部の要職にかってのムン酋長のお仲間である反米学生活動家上がりのアカを押し込んだせいで、
すっかり外交が機能不全に陥っていますしね。

GSOMIA破棄による自爆芸なんかその最たるものですが。
2019/11/07(木) 01:26:38.53ID:+MKg58q00
>>718
駄目じゃん、全然わかってないじゃん
本当は日本側を煽ってるんだよね?
2019/11/07(木) 01:30:19.16ID:1o+Qq4qC0
>>723
政治家に対して適応できるのかと調べてみたら
米帝が中川一郎に対してやってんだなあ
2019/11/07(木) 01:32:18.75ID:mLB7th140
>>699
これだけでは足りんな・・・
黒タイツを直穿きして、その上からこのヒートテックを着るとさらに良い。
もちろんブラもパンティもOFFだ。

なお黒タイツは80デニール以上とする。
2019/11/07(木) 01:33:01.11ID:+MKg58q00
http://www.all-nationz.com/archives/1076204904.html
外国人「大阪で家を買ったら壁に散弾銃の痕がある、どう思う?」

https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/6/c68d32a5.jpg
>これでどれくらい伝わるか分からないし見にくいだろうけど全ての穴に鉛玉が入ってる



散弾銃の後だと判断できるのが、普通じゃないと思います。
2019/11/07(木) 01:35:08.41ID:mLB7th140
>>718
やはり、誰か、物理的に「教え込む」必要があるのではないのか?
先の天皇陛下であらせられる上皇陛下を何と心得ておるのかと。

世が世なら、一族郎党市中引き回しの上獄門の刑に処されて当然の所業。
2019/11/07(木) 01:39:32.25ID:wL86YjW60
>>140
地元ではある程度の話は出回ってたな
2019/11/07(木) 01:45:25.74ID:6iqUXeRgM
>>692
要望カードがハリポタハリポタハリポタ...
だからって、一通り読み終わったら一部か二部で十分なわけで。
有限な予算の分配としては仕方ないんじゃね?
2019/11/07(木) 01:47:10.65ID:UqaV80ZG0
https://pbs.twimg.com/media/EIfcegPUYAE8zKA.jpg:large

ボールでお胸をデコるのが流行なのかな(すっとぼけ
2019/11/07(木) 01:49:16.16ID:ZLE9tq5w0
>>732
流行に遅れたくないけど自分では金を出したくない……漫画村とかと同じ構図ですな
2019/11/07(木) 01:50:38.07ID:BoPDMDr50
図書館で貸し出しの順番が回ってこないならジュンク堂とか紀伊国屋で現物買っちゃおうよ?
2019/11/07(木) 01:51:18.51ID:UqaV80ZG0
AIとなんとか、1650円やん、牛丼3日分だカウべし
2019/11/07(木) 01:55:53.72ID:Z8C2viJ4H
図書館なんて「残す、保存する」ためのものなんですから、発売後3ヶ月とか経過しないものは貸出無しとかで十分デスよねえ
2019/11/07(木) 02:04:08.32ID:afsAhOql0
お小遣いが少なくて気軽に本が買えない子供には図書館は頼みの綱だったのですよ!(涙
とは言っても購入希望してまで取ってもらったのは小説一冊だけだったにゃ。
むしろ書庫の中に眠ってたのらくろや蛸の八ちゃんを読めたのが一番うれしかったw
(係りのお姉さんと仲良くなって特別に書庫に入れてもらった)
2019/11/07(木) 02:05:20.35ID:/klYICjS0
1日限定「スター・ウォーズ歌舞伎」上演決定!主演は芸能界屈指のSWファン・市川海老蔵
ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/1104/rbb_191104_0488956638.html

なんでEP4じゃないねん。
2019/11/07(木) 02:09:36.33ID:qUMeO9PZ0
>>738
もちろんその後濃厚なオネショタを
2019/11/07(木) 02:11:08.40ID:aX2uy9s1M
今はKindleUnlimitedがあるけど
お子様向けサービスとかあるのかな?
2019/11/07(木) 02:12:56.22ID:mLB7th140
拾い物
http://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/images/20180522/73d70da594a847518aa2c8e5a943bf28.jpeg

まにあ社はいつの間にか、四輪戦闘車の開発・生産までやっていたのか・・・
2019/11/07(木) 02:16:45.02ID:/klYICjS0
>>742
さすがマニア社…
2019/11/07(木) 02:25:23.56ID:YLo2ekoY0
>>730
院?犬?
2019/11/07(木) 02:30:47.58ID:JE4hpHSk0
AIなんちゃらの新井素子に名前が似てる先生については
グーデルの不完全性定理を独自解釈しちゃってた件が気になってるんですけどどうなってるんでしょうかね
2019/11/07(木) 02:31:00.32ID:YLo2ekoY0
>>738
気軽に本を買えるようになったらどうして積むんです?
2019/11/07(木) 02:33:03.51ID:Hd8/9tKi0
>>744
イヌに失礼では?
2019/11/07(木) 02:34:12.66ID:mLB7th140
>>746
人はなぜ本を積むのか・・・

それは、「いつでも読めるから後でいいや」と思う心理が影響するのです。
2019/11/07(木) 02:36:11.16ID:7dtV1EJN0
>>744
夢窓疎石「ゆるして、、、ゆるして、、、」
2019/11/07(木) 02:43:11.88ID:1o+Qq4qC0
>>746
質量が無くなったので無限に積めますよ?
2019/11/07(木) 02:46:01.67ID:e7Y+UVsO0
国内にバカしかいないと韓国政府も大変だな(他人事

米国は圧力、日本は余裕…GSOMIAで孤立する韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/259287
>世論の60.3%がGSOMIA終了決定を支持しているだけに
>(東アジア研究院の4日のアンケート調査)
自国が置かれてる今の情勢が読めない奴が過半数かよ。

まあそのバカどもを煽ってできたのが今の韓国政府である以上、残当もいいとこな結果なんですけどね。

◆愚民化政策って怖いなぁ◆
2019/11/07(木) 02:46:35.04ID:BoPDMDr50
>>750
カロリーゼロなら無限に食っても太らないんじゃね?的な欺瞞を感じる…
2019/11/07(木) 02:46:47.83ID:e7Y+UVsO0
>>742
昔からですよね?(トヨタ戦争感
2019/11/07(木) 02:48:05.03ID:e7Y+UVsO0
>>752
どんだけ食ってもダイエットコーラでチャラだわかったか!
2019/11/07(木) 02:48:08.32ID:1o+Qq4qC0
>>752
電子書籍の利点だと思うよ
2019/11/07(木) 02:48:58.32ID:1o+Qq4qC0
>>754
カロリーをゼロにするコーラ・・・
2019/11/07(木) 02:49:31.96ID:Hd8/9tKi0
電子書籍こそ国が管理して欲しいな
2019/11/07(木) 02:50:13.57ID:/klYICjS0
意外とハードな話だ混じっている>平均値
2019/11/07(木) 03:09:10.30ID:mLB7th140
>>756
カロリーをゼロにすることはできないが、一緒に食べた料理の栄養の吸収を抑える飲み物なら、
サントリーの黒烏龍茶(黒ウーロン茶)なんてのもあったり。

どんな高カロリーなものを食べても、栄養としてい吸収されなきゃ無問題!って感じで。
2019/11/07(木) 03:11:44.26ID:ZLE9tq5w0
英国進軍歌を歌うと矢張り逮捕されるのであろうか
2019/11/07(木) 03:17:59.91ID:ew1D7oDod
>>268
よく探せましたね。ありがとう。
1996年の作品だったのか。古いなあ。
2019/11/07(木) 03:28:22.51ID:z05AjVreM
大切なことを見落としていた
闘龍は闘と龍に分けられる。
とう、と、りゅう、この二つの最初の一文字を取ってくると、
と、り。
つまりそうりゅう型最後だからトリを飾る潜水艦という意味だったんだよ!
2019/11/07(木) 03:42:06.34ID:1o+Qq4qC0
>>761
電子書籍になってるようだなあ
2019/11/07(木) 03:54:40.01ID:Oq6Rdnos0
久しぶりに昭和30年代の夢を見ました

火力発電所を建設する用地選定に某県の山奥に分けいったら
超古代石器文明の遺跡を発見するという展開でした
忘れないうちにここに書いておきます
2019/11/07(木) 03:58:44.19ID:/klYICjS0
>>764
赤いジムか。
2019/11/07(木) 03:59:06.60ID:Ywio+b1wa
マニアックな本は応援のために新書を買わねば
絶版(おのれクロノス)のときは中古書店ネットをたよる
2019/11/07(木) 03:59:50.87ID:Ywio+b1wa
>>764
ズッコケ三人組でよくみる設定だ
2019/11/07(木) 04:24:56.84ID:aOLBwQl10
>>699
童貞を殺すのはエロさ低めなのに妄想がはかどるような服装であって、エロ衣装ではないのだ…
2019/11/07(木) 04:46:30.71ID:UqaV80ZG0
ちなみに弊社に日本初の松屋さんの自販機が導入されました
いや、世界初かも?とのこと!(って松屋の方が言ってた)
#牛丼の自販機

https://twitter.com/ocapiiii/status/1191680931267919872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/07(木) 05:02:00.94ID:Jb3I4dhd0
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/2/c/2cf33239.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/2/e/2e3ac7c4.jpg

ドン・・・これはちょっと条件がキツすぎます。
2019/11/07(木) 05:04:39.08ID:/klYICjS0
>>769
券売機かと思ったらまったく違った。
2019/11/07(木) 05:05:27.96ID:/XcSOa390
>>729大阪は日本じゃないし日本人は住んでないからね。朝鮮人しか住んでない。
日本人は終戦のすぐ後に三国人に虐殺されて一人もいない。
2019/11/07(木) 05:06:29.72ID:Yf/n5RjWa
>>557
ルノーカングーは、パレットを積み込む為にあんなボデースタイルになっているから、テロリスト需要は案外無いんじゃあないかしらね
寧ろ、実際にテロリストが中に入ってそうなのはアルファード/ベルファイアや今度リリースされるグランエースの方ね
2019/11/07(木) 05:30:55.26ID:6d9NKh8Od
>>742
BMP-1の砲塔なら、気軽にもいで載せ換えは一般的ですね
元の弾薬は無反動砲の弾ですので(故に中らない)
2019/11/07(木) 05:45:30.47ID:FQ1x3ET8d
>>773
バレットみたいな長尺物の対物ライフルを運ぶなら仕方ないな
2019/11/07(木) 05:51:34.54ID:FQ1x3ET8d
>>758
のうきんはハードな世界でほんわかキャラがキャッハウフフやる話よ
キャッハウフフしながらハードに進むし実は銭ゲバだw
2019/11/07(木) 06:10:21.74ID:r4S2G8xE0
砲操作電源どうなってんだろ
人力モードかな?
778名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/07(木) 06:15:15.81ID:npz/J28G0
>>699
これ一枚目マネキンだよね・・・・・・・・   修正しすぎて人外じゃねーか
2019/11/07(木) 06:16:50.42ID:L5/oUtMO0
>>742
その昔、まにあ社の車両を中東の武装ゲリラが使ってて
「これは武器輸出ではないのか!?」
とか国会で質問してた政党もありましたなあ…
社会党だったか…
2019/11/07(木) 06:28:06.59ID:IgukyuOeM
>>575
見た目のわりに重量重い
ホイール小さいから乗り心地が悪い
それを解消するために凝ったサス機構付けてさらに重くなる
こんくらいやろ。それでも好きなら乗ればいい
2019/11/07(木) 06:33:17.15ID:zHxKBRcD0
>>718
日本の国内世論としては、手紙とかじゃなくて公の場で公的な立場の人間として正式に謝罪を表明しないと
謝った事にはならんだろうな。

今の日本の感覚だと、謝罪会見の場を設けてTVやネットでノーカットで放映するのが最低ラインだろう。
内容を明かさずに手紙とか陰でコソコソやるようでは納得しない人が多いんじゃないかなあと。
2019/11/07(木) 06:37:11.10ID:zHxKBRcD0
>>768
これ、着姿が漫画表現の乳袋にかなり近くなるのだけど、ネットでイキっている自称フェミ的にはアウトな服なのでは?
2019/11/07(木) 06:40:53.59ID:4m01i6Spa
童貞にインタビューする服(おはようございます)
2019/11/07(木) 06:55:02.16ID:WvJ8Jynw0
>>781

がま口の手紙なんかどうでもよくて、カメラのまえであの発言は誤りだったので撤回します
とだけいえばいいのに、その程度で朝鮮人から叩かれるのだろうな。
狭量なミンジョクだ
2019/11/07(木) 06:55:12.57ID:pv5xT0SFd
フェミ的には3次だからセーフなのでは?
あいつら基本的には男と2次女を恨んでるだけだし
2019/11/07(木) 06:57:37.65ID:zHxKBRcD0
>>785
あの連中、自分の発言の意味や論理的矛盾を一切考えないで喋るからなあ。
2019/11/07(木) 06:59:48.98ID:Oq6Rdnos0
フェミと言えば虫刺されにフェミニーナ軟膏塗ったら効いたわ
2019/11/07(木) 07:00:04.02ID:zHxKBRcD0
>>784
しかし、それをやらない限り、何をしても「謝っていない」と延々と言われるという。
2019/11/07(木) 07:00:48.15ID:Qw6visaq0
>>776
実はのうきんのアニメはパロネタがアニメオリジナルが多いんだよな。
文章と映像表現の差もあるけど、パロも原作に忠実にやったら、
40オーバーだのがターゲットなっちゃうんで。(原作ファンはおっさん、おばさんが多い)

あとしょっぱなからしばらくの学園編展開が、ダイジェスト化に向いてないので
このへんの改変を原作ファンも「まあそうなるよな」ってなってる。
(コミック化の時に学園編すっ飛ばしで揉めたんで原作ファンも慣れてる)
2019/11/07(木) 07:03:30.80ID:Hd8/9tKi0
Fateのガーデンオブアヴァロンを読んだんだけど。アルトリアに必要なのは選定をやり直すのではなく人として人生経験を積むことだったんでないかなあ
幼年期の10年教育を遅らせるか剣をぬくのを10年遅らせるかでだいぶ展開は変わったろうな
2019/11/07(木) 07:04:31.97ID:v5ywgIn8d
>>696
無断ではなく使用の承認があれば問題はない(ないとは言っていない)
2019/11/07(木) 07:06:26.05ID:8kPbSi9wa
最近の童貞はこの程度で死ぬのか。
2019/11/07(木) 07:07:51.20ID:Jb3I4dhd0
ウーバーの自動運転車事故、交通違反の歩行者を認識せず
11/6(水) 19:22配信

【AFP=時事】米配車大手ウーバー(Uber)の自動運転車が昨年、アリゾナ州で女性(49)をひき死亡させた
事故で、米運輸規制当局は5日、交通規則を無視して道路を横断していた女性を、自動運転車のソフトウエアが
認識できなかったことを明らかにした。
 米国家運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、フェニックス(Phoenix)郊外のテンピ(Tempe)で起きた事故で
死亡した女性は「横断歩道がない場所を渡っていた」が、自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する
歩行者を考慮していなかったという。
 NTSBの一次報告書では、自動運転車に搭載されたシステムが事故発生のおよそ6秒前に、夜間に自転車を
押しながら道路を横切っていた女性を感知していたと判断していた。
 しかし、正式に事故原因を決定するために今月19日に開かれる公判を前に公開された最新報告書では、シス
テムが「女性を歩行者として分類」せず、物体として認識したことが指摘されている。
 システムは事故のおよそ1.2秒前に衝突が迫っていることを認識し、自動運転車の危険な動きを減じるために
「極端なブレーキやハンドル操作を抑制した」という。
 報告によると、このアリゾナ州での事故以外に、ウーバーのテスト用車両が自動運転モード中に発生した事故は、
2016年9月から18年3月にかけて37件となっている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000033-jij_afp-int

事故動画
https://www.youtube.com/watch?v=pO9iRUx5wmM

>自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する歩行者を考慮していなかった

ヨシ!
2019/11/07(木) 07:08:04.02ID:XifAEtmWa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010000-okinawat-soci
初期の発表とだいぶ変わってきたな

というか、何故別の建物まで消火器を取りに行ったんだ…?
配置把握してなかったか、煙がひどくて取りに行けなかったか
2019/11/07(木) 07:17:28.39ID:/8BzFguVM
>>793
アホが教育したAIの典型すな
あるいは、納期とかの問題でテストをパスするために過学習させたのかも知らんが
2019/11/07(木) 07:18:57.32ID:/8BzFguVM
>>792
昔の童貞はもっと、シャツの襟から見えるブラ紐とかで死んでたから、たしかにレベルが高かった
2019/11/07(木) 07:19:57.54ID:jTGsCw8Pd
鐘の音 @kanenooto7248

大麻解禁を叫ぶ人が「大麻を吸えば萌えキャラと話ができるぞ」とかオタクを味方につけようとしていたが、
「普通にできる」
「大麻に頼るな」
「修行が足りん」
「いままさに会話してる最中だ」
というけんもほろろな対応が忘れられない
https://twitter.com/kanenooto7248/status/1192053745862860800?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/07(木) 07:22:40.20ID:mLB7th140
>>796
こういうので超興奮したんだな。
http://bbs.forestofbreast.com/red/img/18369.jpg
2019/11/07(木) 07:26:57.63ID:zHxKBRcD0
>>795
あちらさんの人って、高学歴な人ほど法律や規則を作れば問題は解決する(自動的に100%遵守される)
という発想を割としがちなので。
2019/11/07(木) 07:27:20.19ID:mLB7th140
>>770
一人の男性が120日で120人の女性を妊娠させる?
無理だろうJK。
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:38.66ID:npz/J28G0
>>798
いや、ダイレクトすぎかと
今ほど、情報が氾濫してなかったころの童貞の妄想力は半端ない
2019/11/07(木) 07:30:26.14ID:Jb3I4dhd0
大昔の強者はニッセンの通販カタログを愛用していたと聞く。
2019/11/07(木) 07:30:45.13ID:jTGsCw8Pd
>>799
それってマルクス主義から受け継がれてきた間違いよね。
マルクス主義も人間の理性を過信しすぎて「民衆の判断は常に正しいから民主集中制を敷け!」とか
「生産手段を共有化して私有財産を共有せよ」とか言ってそれを実行したら大惨事になったわけで。
2019/11/07(木) 07:34:02.28ID:g3ZGsZS6d
>>791
無理無理私物mobileWi-Fiの職場使用を許す規則はないし普通規模の部隊にインターネット端末が1,2個しかないなんてのもない
2019/11/07(木) 07:34:37.83ID:vwmqaDObd
>>797
アムロとギュネイの違い
とあって滅茶苦茶納得したw
2019/11/07(木) 07:36:44.88ID:/XcSOa390
絵とデザインの才能があれば自分好みの少女を想像できるのにな。
駿とかうらやましい。
2019/11/07(木) 07:37:05.98ID:tg6K+GUf0
>>800
ごっこおぢいちゃんや不浄菌おぢちゃんならその何倍も可能では?
2019/11/07(木) 07:38:39.37ID:/XcSOa390
野蛮人だったころのアメリカ人のほうが人間の業を正しく理解しとるよね。
2019/11/07(木) 07:38:47.87ID:YatRUWw/0
120回で済むわけじゃないからな
2019/11/07(木) 07:38:56.42ID:tbe+JM950
>>797
オタクの正道としては精密なキャラシミュレートが必要だしな
薬で濁った頭ではこなせない
(精密さに、あんまり拘ると解釈違いで争うことになるが)
2019/11/07(木) 07:40:57.79ID:Zmoc1vVVM
ホルボトル1本あれば十分だろう
ホル子ならヤクルトの如く生きたまま膣に届く
2019/11/07(木) 07:41:35.17ID:6iqUXeRgM
>>805
え?ネオ・ジオン特製のお薬のお得意様というとZZのアレとかアレでしょ?
ドウミテモ失敗作...
2019/11/07(木) 07:43:18.14ID:tg6K+GUf0
>>811
120人も居たら、一人か二人は不妊だからなあ。

あと、既に妊娠中ならどうカウントするのかと。
2019/11/07(木) 07:44:04.06ID:6iqUXeRgM
>>793
つまり、避けようとする人間様に逆らって突入コースを維持させたと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況