民○党類ですが致命的な不具合があります

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/11/07(木) 12:43:35.67ID:YD9cPkeh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今すぐこのソフトをダウンロードしてください (σ゚∀゚)σエークセレント!

ライセンス契約で保守している前スレ
民○党類ですが必読の書です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573027751/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/07(木) 23:47:49.13ID:Y5H86Jdt0
>皇歴
資金輝くゼネコンの 榮ある仕事下うけて
いまこそ祝へこの朝 工期は二千六百年
あゝ 千億(年間予算)に胸はなる
2019/11/07(木) 23:48:12.68ID:7dtV1EJN0
>>798
義務とかめんどくせえものはない。

ただ、なんらかの敬意があればよい。
お邪魔するわよー。で一礼
お願いも、あんま大それたことより、報告のほうが分かってもらえる。
年に一回ぐらいは夜に行って、巨大な炎で年の穢を浄化したりする。
帰りにうまいもん食って気分良ければそれで良し。
2019/11/07(木) 23:48:29.85ID:2U4xFowYM
>>852
坂上田村麻呂の陰謀ですよこれは、分断統治の為の狡猾な罠だったのだ!
2019/11/07(木) 23:49:14.06ID:0lpUqlE+0
>>855
青森「うちまで来なかったから…」
2019/11/07(木) 23:49:15.64ID:aOLBwQl10
>>831
場合によっては同型艦10隻くらいで次の型を考える可能性もあるってことですかね…
2019/11/07(木) 23:49:22.69ID:Y5H86Jdt0
>>854
奇跡がほしいか?よろしい、ならば百度参りだ!供物もだ!
2019/11/07(木) 23:49:23.29ID:ZLE9tq5w0
>>852
南部氏と津軽氏…
2019/11/07(木) 23:51:22.55ID:akfPpR710
>>155
愛知県にはこいつとイワマンと慰安婦像
一番会話が成立しそうなのがイワマンで草
2019/11/07(木) 23:51:23.96ID:+XyEPC2h0
ホルスタインさんには白濁液を
とほほさんには電気を、それぞれ捧げなければならない
2019/11/07(木) 23:51:53.51ID:wsa9p0Cm0
AMD、第3世代Ryzen Threadripperの驚愕的なスペックを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1216991.html

予想通り正式にRyzen TR-3970Xと3960Xが発表されました。

Ryzen TR-3970X 32C/64T 3.7/4.5GHz L3:128MB TDP:280W $1,999
Ryzen TR-3960X 24C/48T 3.7/4.5GHz L3:128MB TDP:280W $1,399
Ryzen TR-2990W 32C/64T 3.0/4.2GHz L3: 64MB TDP:250W $1,799
Ryzen TR-2970W 24C/48T 3.0/4.2GHz L3: 64MB TDP:250W $1,299
Ryzen TR-2950X 16C/32T 3.5/4.4GHz L3: 32MB TDP:180W $899
Ryzen 9-3950X  16C/32T 3.5/4.7GHz L3: 64MB TDP:105W $749

従来のTR4プラットフォームから互換性は完全に失われました。
EPYCやRyzenが互換性を持っていたのと対照的です。
チップセットはAMD TRX40です。
チップセット側にPCIe4.0を16lane持ちCPUにも56lane有るので、合計72laneのPCIe4.0が有ることになります。
NVMeやSATAに多少割り当てたとしても十分すぎるほどの帯域です。
ベンチマーク結果も軽くですが出ておりなかなかの性能を見せています。

当然、TR-3980やTR-3990も存在するはずです。
48Cと64Cと見られており、チップセットはTRX80やWRX80でDDR4*8chと噂されています。
2019/11/07(木) 23:53:02.45ID:aOLBwQl10
>>848
九州隼人の人達はその後の話なの…?
2019/11/07(木) 23:53:17.24ID:UqaV80ZG0
ちくわぶをちくわぶと認識できるのが関東人
ちくわぶをすいとん?と思うのが甲信越の人
2019/11/07(木) 23:53:46.76ID:akfPpR710
>>184
もうやるんだ

ファフナーのデータリンクって他からの目標情報を使って射撃、以上の描写をやってて好き
指揮官が状況を把握するためにデータリンク使ってる創作作品も確かにあんまりないなあ
2019/11/07(木) 23:53:47.33ID:7dtV1EJN0
>>861
エロ漫画家的には、「あなたの絵で毎日抜いてます」と言われるのも敬意なんだろうか?
2019/11/07(木) 23:54:54.37ID:akfPpR710
>>862
この番号付けだと64Cの3990とかありそうですね…
2019/11/07(木) 23:55:00.59ID:2CS/9ihC0
アズレなんたらの光で暈すが酷すぎるw
2019/11/07(木) 23:55:08.47ID:ixQ7/d0i0
>>865
ファフナーはデータリンクが死んだ世界で
限定的データリンクが使えるのが主人公陣営だけってのが特徴だし
2019/11/07(木) 23:55:55.67ID:b24GBUV7a
>>724
JCJKにババファッション

鳳翔さんっておかんおかん呼ばれてるけど人間年齢換算でまだJCJK相当だったりして
赤城や加賀より一回り幼いボディ説
2019/11/07(木) 23:56:06.50ID:UbYkAhhj0
マブラヴシリーズでよく(重金属雲で)途絶するやつ
⇒データリンク

10式や16式とデータリンク出来る機材って歩兵始めどれくらい普及しただろうか
2019/11/07(木) 23:56:19.21ID:7dtV1EJN0
>>858
ナマグサはだめだゾ(唯一の例外の諏訪とかあの辺)
2019/11/07(木) 23:56:55.35ID:tyUpw2kqa
>>852
終戦後の物がない時代をしのんで少ない材料で行う芋煮なのに東邦出身者が「それは本当の芋煮ではない!」と
レシピを争う時代が来るとは思わなかった。
2019/11/07(木) 23:58:04.00ID:qUMeO9PZ0
岡自はデータリンク中継車買い揃えてたり金無いくせにきちんとインフラ整えてるのは流石です
2019/11/07(木) 23:59:09.23ID:yfCljl7H0
>>747
ゴム銃ってこれだよな
http://kodomotoasobu.com/wp-content/uploads/2014/05/2014-05-06-19.22.06.jpg
2019/11/07(木) 23:59:15.54ID:qUMeO9PZ0
>>873
毎週輪番でご当地芋煮会を開けば解決
2019/11/07(木) 23:59:17.23ID:akfPpR710
>>869
それ以外では有線接続しかない(有線接続であっても相手と自分がファフナーじゃないと意味がない)だから壮絶だよなあ
ファフナーからは基地側とすら直接通信できないっぽいし
2期では戦闘機も割と戦えてたから一応改善はしてるんだろうけど
2019/11/07(木) 23:59:23.41ID:YatRUWw/0
そのうち歩兵もデータリンクで
視界外の目標曲射で撃破するようになったりな


 P I A T で
2019/11/07(木) 23:59:32.84ID:1fNT/SQD0
>>873
やたら偉そうな店が出てるラーメン屋にしろ正統性を争いたがる芋煮にしろ
どんなにルーツがしょぼい食い物であろうと半端に歴史持っちゃうとそうなるだろうか
2019/11/07(木) 23:59:45.21ID:B/O3Jz5o0
>>662
あれがなかったら全体に押されてた感。
2019/11/07(木) 23:59:49.59ID:tyUpw2kqa
20年前に比べて今やマンモス住宅街となったために町内会費を狙って各勢力が入り乱れる現状……。

昨今は支援金ニートパラダイスを造ろうとしたフクシマンとか……。
2019/11/08(金) 00:00:27.83ID:pIqf4+Be0
アベマでさいころ五話見てたら、たかし君超ご褒美過だろ
2019/11/08(金) 00:00:42.58ID:nJsMRH3Sa
>>778
>>818
幼女戦記のあの世界観のもちーふはリリカルなのはものTS転生してSSSランクで勘違い系(とはいったい)ですよね


なろうの異世界転生ものはドラクエ系以外は二次創作禁止にともない急増された異世界だけど
ところどころゼロ魔やなのは型月世界転生ものとかの流れをくんでいる
2019/11/08(金) 00:01:21.00ID:1s6Msk8n0
>>847
九州は全滅、東北南部辺りまで火山降灰物飛んでたような。
2019/11/08(金) 00:01:34.53ID:E4zJBbIta
>>879
ちょっとの鶏肉と芋とネギを味噌で煮込んで小麦粉の団子を混ぜたものが正しいレシピなのに
そんな手の込んだ芋煮を小学生が作れると思うのか!。
2019/11/08(金) 00:01:36.00ID:fV5o9bPn0
>>881
水没する茨城のヴェネチア
2019/11/08(金) 00:03:08.56ID:xEefaB380
>>833
神武東征の伝承どおりに橿原宮の遺構が発見されていて、なおかつアメの学者が2,600年前と判定している
2019/11/08(金) 00:04:16.64ID:cWhmgrI40
>>865
ごめんアニマックスでなくキッズステーションで土曜日だったわ

蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
https://www.kids-station.com/programs/KS11001557
2019/11/08(金) 00:04:32.53ID:GlZfYFy/0
>>877
有線ならファフナー以外とも連絡取れるよ
真矢が潜水艦と有線接続してヘスターと交渉してたし
2019/11/08(金) 00:04:33.55ID:EhII+eSg0
この話中国で流す時は光通り越して海苔になりそうな気がするアズレンオワタ
・戦いたくはないが飲み会のお誘いは断る
・エンプラさん冒頭でいっつも寝てんな
・朝っから食堂でパンツの話やめろや!
・なんかぼっちが久々に食堂に来たみたいないたたまれない感じが
・メイド的に朝から大量がっつりはセーフなの?
・なんだそのマリオに出てきそうなハテナボックス
・明石のこの扱いは捕虜じゃなくて亡命か
・君たちなんか世界観ちがくない?
・ここで渡すのがキャンディーじゃなく金平糖なあたり絶妙におばちゃん、
 おばあちゃんだったらあのオブラートに包まれたなんか飴とゼリーの中間みたいな物体になる
・亡命者は生活費は自分で稼げと言われたんだろうか
・アジア人商魂逞しいネー
・あんだけふざけた格好見せといて今更謎の光がいるかよ!
・つまり二話前で赤城がビビったのは…
・ハムマンのハムマンねぇな…
・風呂場でガム噛むなよ!
・いうてロイヤルにロリ巨乳結構いるだろ!?
・コーラ2リットルラッパ飲みしてる…
・ホットコーヒーは逆に身体冷えるぞ
・これはひょっとしたら加賀の死亡フラグなのでは…?

作画に関しては不安定というよりはむしろダメージコントロールがしっかり出来てる印象すらある
そのなかでもエンプラさんのアップだけは完全死守している傾向があるけど
2019/11/08(金) 00:04:57.16ID:BVkoSgK40
>>846
因みに本物の吉幾三は、千昌夫に引き合わされて自作の詞を紹介したところ
「これ、すごく良いね。もう一つ持ってきた詞は俺が買い取るからそのお金でレコード出して売りな」
と言われてデビュー出来たんだったりする。
(当時青森から出てきてデビューの道を探ったがもう金も尽きてギリギリのところだった)

その時のデビュー作が「オラこんな村いやだ〜」なんだな。
2019/11/08(金) 00:05:01.53ID:E4zJBbIta
アズレンの赤城さんは「天城」の幻影を義理の妹に重ね合わせているのか……。エモいな。
2019/11/08(金) 00:06:11.78ID:RrT5QtCM0
>>857
ハスキー級の性能が現行艦脅かす脅威なら2030年頃には就役しないといけないので、
ハスキー級が遅延なく2030年に就役するなら建造5年だと9隻かも。
20年代はバッテリー発展する時代だし、新対艦とかも就役するから
潜水艦向けVLS搭載の可能性も考えれば丁度いいかもしれない。
2019/11/08(金) 00:07:42.80ID:YTOaGxpc0
>>867
三年前に64コアのCPUが発売されるなんて言ったらアホと思われたやろな。
軍事もやけど少し前の常識があっという間に崩れていくわ。
2019/11/08(金) 00:08:30.70ID:paUFP5rv0
>>884
鬼界アカホヤテフラなら東北どころか半島まで飛んでる。逆に白頭山テフラも本邦まで飛んできてるが別に本邦が全滅はしていない。
2019/11/08(金) 00:11:27.31ID:BCE1llhM0
>>635
もう、取りきれない位転移してるつうことやね。
2019/11/08(金) 00:11:57.39ID:0bv6sOCq0
>>892
https://i.imgur.com/zRhsNsd.jpg
加賀さんは天城に赤城のこと頼んだよって言われたからね…
2019/11/08(金) 00:12:55.15ID:75jZgNm+0
>>841
スサノオ「俺はこんなところ(朝鮮)は嫌だ」
2019/11/08(金) 00:13:04.93ID:5SOio7/S0
無人機が遅れている→UUV始めとして海洋無人機山盛りで研究並行で進行中
水際上陸阻止出来る機甲車両が無い!!→16式機動戦闘車
水陸両用車両が無い→ご存知AAV7

物事が切り替わる時は山雪崩のように一瞬だったね…
2019/11/08(金) 00:15:59.67ID:LGLRKyNU0
>>486
>>612

英語圏のツイートを見てみると、左右共に少なからずの者が
もし弾劾による罷免か、1期目での大統領選敗北が決まった場合
トランプ大統領がMartial Law(戒厳令)を敷くんじゃないかって話が囁かれてる

大義名分としては、不法移民による不正投票とかその辺りかな
軍の大半が大統領に従ってくれれば上手く行くんだが
2019/11/08(金) 00:16:30.40ID:o4zzOqKU0
>>900
戒厳令下のスレ立てを!
2019/11/08(金) 00:17:21.84ID:GlZfYFy/0
>>900
スレ立てヨロ
ハト派のトランプがそんな事するとも思えんけどな
2019/11/08(金) 00:18:11.89ID:RRlnNWgV0
>>900
半島も大統領制な次スレを
2019/11/08(金) 00:19:06.38ID:1s6Msk8n0
>>900
アメリカ人がプログレッシブな女性大統領を仰ぐとはまだ思えんが。
2019/11/08(金) 00:19:40.47ID:paUFP5rv0
>>900
おお、知らない間に900か。新スレよろ。
2019/11/08(金) 00:20:43.55ID:lnTI10cm0
そういえば、日本のお墓って、あれ、儒教が起源なんだってさ
本来、仏教は輪廻転生を信じるからお墓に重きを置かないんだと
2019/11/08(金) 00:20:44.67ID:h4IhidHxd
>>900
流れが速いね
よろ
2019/11/08(金) 00:20:52.33ID:aqrj8TkE0
>>902
日米欧どこのメディアでもトランプが戦争を起こすって論調もちが多少いたけど
これは現状大外れですなあ。対日交渉・対中貿易戦争でも妙に話し合いが好きっぽいところあるし
2019/11/08(金) 00:21:22.93ID:BVHYaljR0
>>598
そういえば大使館前の違法デモとか国際条約違反の慰安婦像設置とかどうなってんだ?
2019/11/08(金) 00:23:17.23ID:lnTI10cm0
>>909
大使館そのものが撤去されてしまってますな

ttps://i0.wp.com/anonymous-post.mobi/wp-content/uploads/2019/07/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3-212.jpg?resize=728%2C440&ssl=1
2019/11/08(金) 00:25:04.12ID:aqrj8TkE0
>>906
言われてみるとチベットやらでは鳥に食わせるなりしているんだったなあ
2019/11/08(金) 00:28:21.96ID:RRlnNWgV0
>>906
家信仰と土地信仰と衛生感の混ざったものだろうね。
2019/11/08(金) 00:28:43.81ID:fV5o9bPn0
>>900
まさかの踏み逃げか?
2019/11/08(金) 00:29:57.40ID:aqrj8TkE0
しかし今日もこんな遅くからT豚Sが元気に女性・女系天皇論をぶっていやがるのう
2019/11/08(金) 00:30:06.08ID:lykUax0C0
今、WBSでポケトークの紹介やってるんだが・・・

英語学習用(会話用)に教材として高校生に買い与えたらどうだろうか。
2019/11/08(金) 00:30:23.62ID:GlZfYFy/0
>>906
Wikipediaレベルの知識だけど
今の形態の墓は江戸期以降に仏教の影響下で成立したもの
それ以前は墓自体があまり存在しなかった
諸説と地域差はある
2019/11/08(金) 00:30:58.21ID:lykUax0C0
イギリス議会の名物下院元議長のバーコウ氏のインタビュー@WBS
2019/11/08(金) 00:31:46.51ID:Cp657GRU0
>>889
通信自体はできるけどその状態では戦えないって話で…
2019/11/08(金) 00:32:00.27ID:o4zzOqKU0
(これが噂の…)とストロングゼロを買って飲んでみた
飲みやすいしそれほどでもないなと思ってたんだがしばらくしてからいきなりガツンと来た
たしかにこれヤバいなw
2019/11/08(金) 00:33:09.59ID:iSsmxsSM0
>>714
沖縄の体たらく見てると復元のコンクリートでいい気がする
知事すら観光がーって程度なら形だけできてりゃいいでしょ。

>県幹部は「大家さんは国だ」と例え、「スプリンクラーなど、勝手には新しい設備は付けられない」と、所有者と管理者の関係性を説明する。

お前らが沖縄に取り戻すとか言って県に管理を任させたんやろが…
2019/11/08(金) 00:34:17.22ID:meCpDXCF0
>>890
全体の本数が減って不安定さがなくなるかと思ったけどそうでもないねぇ>作画
2019/11/08(金) 00:34:46.20ID:lykUax0C0
>>919
ストゼロ500ml缶を、週に3回くらい飲み続けるとしましょう。
・・・確実に抜けられなくなります(´・ω・`)
2019/11/08(金) 00:36:27.69ID:iSsmxsSM0
>>900
ただ、そういわれてた前回の大統領選挙で負けて大暴れしたのはヒラリー支持者なんだよね。
2019/11/08(金) 00:37:23.31ID:RRlnNWgV0
>>919
飲み終わったら味噌汁飲むかラーメン食って、水分とアミノ酸補給しとけよ。
確実に次の日にくる
2019/11/08(金) 00:37:50.62ID:meCpDXCF0
しかし普通に二期やるんじゃないかな>トランプ
2019/11/08(金) 00:40:32.79ID:lnS2ltPSd
>>419
第 一 章 だと!?
2019/11/08(金) 00:41:22.58ID:aqrj8TkE0
>>920
アタマが玉城のボンクラでなくたって管理するのは沖縄人な以上
思想の問題ではなく管理能力の問題だからね……
しかも煙センサーが正殿の全フロアになく、さらに運の悪いことに火元にも近くなかったせいで
第一発見者の警備員が「侵入事案だと思った」と思って消火器すら持たなかったために
初期消火が遅れたなんて話もあるから同情されなくて仕方ねえよ
2019/11/08(金) 00:42:52.91ID:B4hERD360
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000000-jij-soci
また関空にドローン出没でクローズかよ
2019/11/08(金) 00:43:04.12ID:i9LhzzyIa
>>841
終戦までいたのでは
神社あったし
930名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:43:26.29ID:cbYJgLBz0
>>635
これアカンやつでは?
2019/11/08(金) 00:43:57.78ID:RRlnNWgV0
>>370
地下の秘密通信機をいじって、オバンバと一緒にデイビークロケットで焼かれるエンドだろ。
で、そのきのこ雲の煙が、、、で2に続く
2019/11/08(金) 00:44:00.15ID:lykUax0C0
しかし、まにあ社の決算は半端ねぇな
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1573121484-0961-001.jpg
2019/11/08(金) 00:44:31.49ID:RRlnNWgV0
>>635
酒とタバコとどっちやろなあ、、、
2019/11/08(金) 00:45:51.00ID:5SOio7/S0
アルコールは度数ではなく質だったか
2019/11/08(金) 00:46:33.13ID:PECpU0kn0
>>931
登場人物とか状況とかあるいは設定までリセットの予感だよねえ…
2019/11/08(金) 00:51:25.62ID:PECpU0kn0
建造してみようか?
2019/11/08(金) 00:51:35.80ID:XhyQ0r0t0
ま、まだ大学図書館の伏線あるしっ
2019/11/08(金) 00:53:04.89ID:cWhmgrI40
ワッチョイ 4b87-5VKoは20円類なのか?
2019/11/08(金) 00:54:12.31ID:neVVUFKu0
https://youtu.be/rSlPHzhp4zM?t=138

新サクラ大戦の戦闘パート、どことなくPSO2やPSUっぽさを感じる
2019/11/08(金) 00:55:03.26ID:RRlnNWgV0
アニメステマってこんな場末でやる意味あんのかねw
2019/11/08(金) 00:56:54.93ID:E4zJBbIta
>>933
うちの会社の先輩たちは不眠とアルコールが原因で三大成人病を2つ併発したのがいっぱいいます。
2019/11/08(金) 00:57:33.74ID:aqrj8TkE0
アニメでなくても期間工スカウトやら色んなのが来ているからそんなの今更……
2019/11/08(金) 00:58:09.53ID:dCRwVe350
>>938
それなりに20円を見てきてはいるが彼は20円ではなかろ
2019/11/08(金) 00:58:55.15ID:fYpwwu3J0
船幽霊のスカウトも以前来てたはず
2019/11/08(金) 01:01:19.35ID:7HKBCyK30
サンコー、ペットボトルを挿すと2秒で熱湯が出る「瞬間湯沸かしケトル ホットウォーターサーバーmini」
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1215715.html
2019/11/08(金) 01:02:56.87ID:E4zJBbIta
>>945
これでいつでもホットマックスコーヒーが飲める!。
2019/11/08(金) 01:03:16.63ID:PECpU0kn0
それじゃおやすみー
https://dec.2chan.net/60/src/1573111596004.jpg
2019/11/08(金) 01:03:21.37ID:dCRwVe350
これでホルさんもホットミルクに困らないね!

>>936
やってみて?
2019/11/08(金) 01:04:20.30ID:dCRwVe350
あ…
2019/11/08(金) 01:04:25.18ID:cWhmgrI40
>>943
踏み逃げは20円で良くね?
2019/11/08(金) 01:05:38.28ID:dCRwVe350
>>950
踏み逃げした人はそのワッチョイじゃなくない?
2019/11/08(金) 01:07:21.72ID:RRlnNWgV0
>>945
>定格消費電力は1,000W
よし、cicに置こう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。