民○党類ですが誰もが20円に見えちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/08(金) 01:08:54.08ID:cWhmgrI40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

誰もが20円に見える病気です (σ゚∀゚)σエークセレント!

ライセンス契約で保守している前スレ
民○党類ですが致命的な不具合があります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573098215/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/08(金) 07:10:52.45ID:A7lEor4cd
>>1
オーツ
2019/11/08(金) 07:11:17.33ID:7Or5Tnstd
>>29
パンツー丸見えとかな。
2019/11/08(金) 07:15:34.35ID:4c9xi2gZp
戻すも何も、皇紀は「明治5年」の翌年を「2533年」にするつもりで立案されたのに、
いつのまにか翌年の暦に「神武天皇即位紀元二千五百三十三年明治六年」と書かれてしまった結果、明治が続いてしまい、
その後は条約正文と閏年計算とインドネシア共和国独立宣言ぐらいしか使われなかったので、
戦後も別に立場は変わってないし、逆に特に廃止もされていないので、勝手に使えばいいんじゃよ。
2019/11/08(金) 07:16:26.16ID:DZg7eQDCM
>>30
戦闘機は1式から数え直すか、戦後通算にして3式戦にしたらどうか
ミサイルはこの限りではない。
2019/11/08(金) 07:18:52.36ID:16vUvZfJ0
>>33皇紀って宮家にとって黒歴史でしょ。もし日本が公式に使いだしたら
「やめてくれ…!」を片手を机に添えてよろめく体を支えてもう一つの手で
顔を覆って言いそうだけど。
2019/11/08(金) 07:18:57.64ID:GlZfYFy/0
>>16
いつどの天皇が否定した?
というかあのレスが正しいかは別として
学術的に2600年前と出たなら2600年前と主張して何が悪い
2019/11/08(金) 07:20:13.78ID:16vUvZfJ0
>>34皇紀は多分天皇が嫌がるからね。
2019/11/08(金) 07:21:33.50ID:16vUvZfJ0
>>36学術的ってw
2019/11/08(金) 07:21:47.98ID:A7lEor4cd
大御心を私する輩の多いインターネッツですね!
2019/11/08(金) 07:23:27.00ID:lnS2ltPSd
>>26
こんな奴らが相手なんだな
ttps://youtu.be/bERNcnaT-ko
2019/11/08(金) 07:24:59.95ID:GlZfYFy/0
>>38
アメリカの学者が調査した結果2600年前と出たんなら
正しいかは別として少なくとも橿原遺跡は学術的に2600年前という見解があるんだろう
天皇陛下の自称御学友みたいな輩には理解できんかもしれんが
2019/11/08(金) 07:26:02.90ID:4c9xi2gZp
>>35
日本書紀の記述を単純に積算した数値に過ぎないので別に黒歴史でもないぞ。
誰がそんなこと言ってるの?

なお、あやふやな宗教的伝説を紀元とすることへの反皇紀論者の反論はいちいちもっとも
なのだが、問題はそれらの指摘が全部西暦紀元にも当てはまってしまうことなのだw
2019/11/08(金) 07:30:26.45ID:JqBbsPXH0
>>19 >>25
敵の敵は味方理論が続いているのかね?
2019/11/08(金) 07:31:52.13ID:lnS2ltPSd
敵の敵も結局敵なんだよ
2019/11/08(金) 07:32:34.93ID:JqBbsPXH0
>>42
西暦も確実に間違っているのが定説ですからねw
もっとも誤差30年程度だから、結構精度高いけど
2019/11/08(金) 07:33:05.66ID:3NUa2bRd0
むしろ味方なんてどこにも居ないのだ
なので軍備拡張して備えるしかないのだ
2019/11/08(金) 07:33:28.65ID:GlZfYFy/0
>>43
フランスは伝統的に親露国だし
2019/11/08(金) 07:35:25.45ID:NnXh1fmba
酒を酌み交わせば戦争もなくなるんだ論の次は
周辺国(中露朝)に毎年100億渡して攻めてこないでくださいといえばよいとか言ってる輩がいるそうな
2019/11/08(金) 07:36:01.62ID:75jZgNm+0
キリストの生年が紀元前六〜四年だしな
もちろん十二月二十五日生まれでもない……
ウクライナ正教会だと一月七日だったか。
2019/11/08(金) 07:36:44.92ID:GlZfYFy/0
(というか「ワッチョイ 6b01-Jh+o」って、レスの特徴的にほぼ確実に前に平成天皇がどうたらでファビョってた奴)
2019/11/08(金) 07:37:49.58ID:75jZgNm+0
>>48
騎馬民族に進貢してたのって中国のどの王朝だっけ?
2019/11/08(金) 07:37:53.51ID:rtxVJ9K4r
俺が今存在してるという事は生物発祥から数えれるので○○暦うん億年だな。
2019/11/08(金) 07:40:06.36ID:UOfVdkAB0
>>48
キャッシュフロー的にミサイル10億を叩き込んだほうがいいな
ニュークはそのうち1%でいい
2019/11/08(金) 07:40:44.96ID:cR2/R4qra
>>48
朝鮮人らしい発想だな。
2019/11/08(金) 07:40:54.57ID:16vUvZfJ0
>>50あんたかね?俺を主砲認定したり74認定したり粘無認定したりしたの?こんどはそれか?
2019/11/08(金) 07:41:35.20ID:GlZfYFy/0
>>54
失礼なことを
朝鮮人が金を払うわけ無いでしょ
ヒラリー陣営に渡した小切手の末路を思い出して
2019/11/08(金) 07:43:09.64ID:3NUa2bRd0
>>51
宋王朝が西夏だっけ?かに朝貢して腐敗まみれにしてモンゴルに滅ぼされたやつですね!
2019/11/08(金) 07:43:13.33ID:GlZfYFy/0
>>55
このスレで名無しを主砲や74に認定するレスを書いたことはないから別人だけど
否定しないってことはYesなのかね
2019/11/08(金) 07:43:23.13ID:A7lEor4cd
また香ばしいのが来たな。
名無し不敬と名乗るが良い。
 ∧紀∧
<丶`∀´> <コテハンを賜るのは名誉なことニダよ
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/11/08(金) 07:44:58.24ID:UOfVdkAB0
ぶっちゃけ香ばしいのは天皇ネタで注目される前から少なくとも一匹居たのは間違いない
2019/11/08(金) 07:45:36.07ID:cR2/R4qra
・To Heart歴22年
・Kanon歴20年
・はじるす歴17年
2019/11/08(金) 07:46:28.74ID:rK0amuBfd
「平成天皇」などという語句を平気で使う奴は諡号や諱という存在を知らない無教養な馬鹿ですと自称してるようなものだからな。
2019/11/08(金) 07:46:50.28ID:3NUa2bRd0
ホル液を焼けば香ばしくなると言う謎の天啓が降りてきた
2019/11/08(金) 07:47:10.64ID:MSiUwrN3a
キャプテンコーバシーとかどうか?
2019/11/08(金) 07:47:54.60ID:A7lEor4cd
>>61
Fate暦
2019/11/08(金) 07:48:01.28ID:xEefaB380
>>41
>>なお、昭和13年(1938年)から挙行された紀元2600年記念事業に伴い、末永雅雄の指揮による神宮外苑の発掘調査が行われ、
>>その地下から縄文時代後期〜晩期の大集落跡と橿の巨木が立ち木のまま16平方メートルにも根を広げて埋まっていたのを発見した。
>>鹿沼景揚(東京学芸大学名誉教授)が記したところによると、これを全部アメリカのミシガン大学に持ち込み、炭素14による年代測定をすると、
>>当時から2600年前のものであり、その前後の誤差は±200年ということであった。このことから記紀の神武伝承にはなんらかの史実の反映があるとする説もある[6][7]。
2019/11/08(金) 07:48:45.22ID:rK0amuBfd
台湾に行くと民国紀元は結構使われてるな
2019/11/08(金) 07:50:37.66ID:GlZfYFy/0
結婚相談所に行きながら、そこの会員をババア呼ばわりする輩がスレに二人もいるとは思えんけどな
前々から異常な女叩きで不愉快だったよ

490 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-EycK)[sage] 投稿日:2019/10/29(火) 21:54:05.02 ID:R7nbUz+d0
>>479平成帝とか平成天皇と書いただけで発狂するぞあの天皇儲。天皇崇拝者でなければ
そんな言い替えなんか知らないわ。別に陛下を侮辱する気で書いてる分けでねえのに74な
んかを非人扱いしてたし。

160 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-EycK)[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 22:27:58.80 ID:DNA+9PnT0
>>150男は自分がそういう人間だとわかって相手を選んでるけど女はそれ全然認めないで
結婚相談所でも高望みしてるんだよね。45歳男で年収1800万ってすごいと思うんだけどさ。
そんな人ですら40代のババアが来るけど30代の女からは申し込みが来ないとか。
だからあそこは若いのはみんなサクラかカラ会員と断定した。

604 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-Jh+o)[sage] 投稿日:2019/11/07(木) 21:57:51.90 ID:6s9+DK/V0
婚活ババアがネットに自分が馬鹿ですと公表してるのはうちの相談所のババア会員だけではなく
そこらじゅうでやってるんだな。売れ残るには理由があると理解しました。まあ恋愛や結婚で圧倒
的優位にある女が結婚相談所に頼る時点でね。
2019/11/08(金) 07:54:24.81ID:4c9xi2gZp
お手並み見事!

かつての三国志おじさんも何度か一雑談員からスイッチしてたから、みんなまとめて同じヒトかもね。
2019/11/08(金) 07:56:14.59ID:cR2/R4qra
学生服が似合わなくなったらBBAだ。
中学生のBBAだっているのだ。
2019/11/08(金) 08:00:00.20ID:lnS2ltPSd
色気過剰で嬢と見間違う様なJCJKも存在するのだ
2019/11/08(金) 08:00:02.47ID:10Bsw/ZOa
>>スレ番
の後に改行しないで香ばしいこと書く人は確かにずっと居たね。

言われても書き方変えないから、わざとなんだろうけど。
2019/11/08(金) 08:00:11.91ID:2d+U7fq50
>>70
極東の我が党研に小学生すらBBA扱いして憚らぬ人物がいる件w
74名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0f-2fMh)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:05:32.78ID:hF9D+Jrtp
子供、孫に入って欲しい会社ランキング
なんか、全体的に入ってる企業と順位が古くないか?


https://i.imgur.com/2lNJeq4.jpg
2019/11/08(金) 08:07:09.92ID:NV4wVQsI0
>>74
孫がいる年齢だからアンケート対象は結構な高齢なのでは?
2019/11/08(金) 08:07:33.82ID:QS7AQ5Tca
>>69
三国志も見なくなったなあ
風物詩がなくなったようで妙に寂しい
2019/11/08(金) 08:07:36.99ID:31B1aQGF0
家あり一人暮らし自炊で山と海に毎週末遊びに行く生活だったので嫁不要だった
月に2週ほど週末を犠牲にするのを条件に、若い嫁は生えたよ
「料理技能なしを許可する」「乳力を問わない」 にチェックしたせいかもしれない
2019/11/08(金) 08:08:04.01ID:rK0amuBfd
>>66
記紀の記述は現実と符号するものも多いんだなぁ。
天照大神のモデルは卑弥呼で、天岩戸神話は卑弥呼の治世に起こった皆既日食という説もあるし。
ただ、時間軸にはかなりズレがあるので、やっぱり大和朝廷が西日本を統一した後いくつかの異なる神話を融合して正史にしたんだろうと思う。
2019/11/08(金) 08:09:27.48ID:g1P7D7jGd
>>1
乙ですよー

朝からカリカリすると1日大変よー
はいスラックススラックス
2019/11/08(金) 08:09:29.53ID:GlZfYFy/0
>>78
当時の日本の技術水準と統治範囲を考慮すれば
恐ろしく正確と言えるのではないだろうか?
2019/11/08(金) 08:09:38.95ID:kWnRgt/Ia
>>74
タカラトミー

名だたる企業に混じって異物が
2019/11/08(金) 08:14:52.38ID:2d+U7fq50
>>71
https://i.imgur.com/UxlgpP8.jpg
https://i.imgur.com/wxsVqix.jpg
https://i.imgur.com/xJCizIO.jpg
2019/11/08(金) 08:17:02.03ID:DZg7eQDCM
>>78
天照大神に関してはもう一つ別の説があって、
推古天皇即位の時に男性神を女性神に書き換えたのではないかというもの
日本の神話において神を産む描写は男神が一人で生み出してたりするし、
天照大神と須佐之男が神を産む描写も別にセックスの隠喩ではなく、
男神が神を生み出す描写だと素直に考えれば男神で問題ない。
2019/11/08(金) 08:19:27.35ID:QS7AQ5Tca
>>80
銅鐸文化圏は狗奴国だったりするのだろうか?
で、神武東征で滅ぼされたと
2019/11/08(金) 08:19:55.42ID:SylSqogd0
天照大神(男)の出産……
2019/11/08(金) 08:20:39.09ID:kWnRgt/Ia
男バース
2019/11/08(金) 08:23:09.75ID:WtpeGfk+0
>>76
ワッチョイ導入で消えたということは
明らかに名無しの中の誰かだろ

一年中三国志やってるならワッチョイ関係ないからな
名無しとして普通に今も書き込んでるぞ多分
2019/11/08(金) 08:23:21.49ID:QS7AQ5Tca
>>83
それだとウケヒのところが男神同士で子をなすと言うわけわからんことにならんか?
それだったら須佐之男が男神でなく女神ということにしないと辻褄が合わない
2019/11/08(金) 08:23:45.66ID:rtxVJ9K4r
まさにスレタイ通りの展開で笑える。○○認定してるよ。
2019/11/08(金) 08:25:22.33ID:DZg7eQDCM
>>88
そもそも天照の生まれた描写を考えると日本神話の神の誕生に必ずしも女性は必要ない。
2019/11/08(金) 08:28:03.83ID:CCILkav3d
>>89
お前が20円だ
2019/11/08(金) 08:30:22.76ID:DZg7eQDCM
まあだからといって天照男性説を頭っから信じているわけではない。
ただ天照が女神だとしても女性的要素が神話からはほとんど見られない。
2019/11/08(金) 08:32:05.34ID:CCILkav3d
ストリッパーにポールダンスさせたら隠れ場所から出てくるとか態度がオッサンじゃねぇか
2019/11/08(金) 08:32:47.76ID:kWnRgt/Ia
20円にしてやる
2019/11/08(金) 08:35:21.59ID:jAzQ7n/T0
いやスサノオ絡みに関して「機織り」っつー職能と
「ホトを突いて死ぬ女官(その後の岩戸引き籠もり含めて太陽神の仮の死の表現)」が見受けられるわけで
アマテラスは普通に女性として構築されてんでねーの?

問題はツクヨミだ。影が薄すぎて男か女かすらはっきりしねえぞ。
2019/11/08(金) 08:35:41.43ID:2d+U7fq50
この中に1人
20円がおる

類似例
この中に最低1人
珍娘がおる
https://i.imgur.com/DAUZ15t.jpg
https://i.imgur.com/aUwuLf0.jpg
https://i.imgur.com/GxqWufc.jpg
https://i.imgur.com/u7Hyyfb.jpg
https://i.imgur.com/aTFU0aK.jpg
https://i.imgur.com/i5CAm2K.jpg
2019/11/08(金) 08:37:05.01ID:Zq4lvLNG0
ですが民オーストラリア行かれへん

「ポルノを所持していますか?」 豪税関が新たな質問項目
https://www.afpbb.com/articles/amp/2728705
2019/11/08(金) 08:40:01.72ID:+MkN2Kcyd
>>74
サンプルが少ない風
2019/11/08(金) 08:41:01.71ID:QS7AQ5Tca
>>95
須佐之男の神話が月読と被ってるんだよなあ
あれ、途中で征服神としての須佐之男に習合されかけたんじゃないか?
2019/11/08(金) 08:41:52.79ID:DZg7eQDCM
>>95
その手の反論はありうるんだが、女官の性質で天照の性質ではないと言い逃れできそうな気がするんだよね
古代貴重な布を織らせる女官を権力者が抱えていた、みたいな。

月読も男だと思うが、こちらは何の論拠もない。
左は男性性を、右は女性性を、という原則に基づいて言えば月読女性の方がスムーズに理解できる。
2019/11/08(金) 08:45:00.26ID:yKFOkCaoa
>>27
浸透を受けているも何も、当のフランス人は絶対認めたがらないが、
フランス文化はロシアから強い影響を受けているし
(逆にロシアの特に宮廷文化はフランス語が共通語なくらいにフランスの強い影響を受けている)。

一例を挙げるならば、料理を一品ごとに皿に盛って配膳するあのやり方そのものが
ロシアから来たやり方だしな。
2019/11/08(金) 08:45:23.68ID:cWhmgrI40
>>96
ホモは20円以下です
2019/11/08(金) 08:46:27.89ID:rtxVJ9K4r
>>91お前はアクシズ教徒だな!
2019/11/08(金) 08:46:58.59ID:CCILkav3d
もう天照はボタンひとつで都合よく性転換出来るソシャゲ主人公だったでいいよ
2019/11/08(金) 08:47:37.41ID:+MkN2Kcyd
>>96
ホモ粘霧。
2019/11/08(金) 08:47:51.31ID:DZg7eQDCM
>>104
まさにひーげき みずをかーぶると♪
2019/11/08(金) 08:48:17.09ID:kWnRgt/Ia
>>95
フロム・ソフトウェアでは男の娘にしてた
2019/11/08(金) 08:48:28.31ID:cWhmgrI40
>>103
アクシズ教徒認定は粘務認定ってことだぞw
2019/11/08(金) 08:49:15.52ID:H0HBoaWw0
>>66
>>78
発掘は記書に従うと言われるが、記書に書かれている事と矛盾する発掘はそうでないということやね
2019/11/08(金) 08:51:43.24ID:8j4n/Hk70
>>104
ぐだ男ぐだ子みたいなもんかw

面倒だから乳も棒も穴も初期装備でいいや
2019/11/08(金) 08:51:46.81ID:kWnRgt/Ia
>>101
てゆうか現代でも政治的人的つながり深いよな
ミストラル級買い取ったりとかさ
2019/11/08(金) 08:52:55.07ID:H0HBoaWw0
>>101
あれはロシアに行っていたフランス人シェフが冬のロシアでは料理が覚めてしまうので考案したスタイルなんでまあロシア式と言えばロシア式なんだがフランス人が発明したもの
2019/11/08(金) 08:53:20.48ID:CCILkav3d
>>103
な、なぜ俺が午前二時左乳首教徒だとバレたのだ…
2019/11/08(金) 08:54:30.55ID:IZuQ9JH9d
そもそも古代の神話では神は性別がなかったのでは無いだろうか
とか言ってみる
後世につけられた性質だからツクヨミは
名前は伝わってても性別はわからないとか
言うとそれっぽい
2019/11/08(金) 08:56:07.56ID:1OAS98mZ0
>>104
くしゃみで性別が変わるのでは?
2019/11/08(金) 08:56:41.75ID:DZg7eQDCM
>>114
第一世代の神には性別がなかった事が名言されてる。
天照たちの親世代から後は性別がある。
2019/11/08(金) 08:57:21.10ID:UKfnKrhR0
お湯と水で性別かわるのもあり得る
2019/11/08(金) 08:58:15.62ID:iSsmxsSM0
>>74
選択肢がはい、いいえとかどちらかという賛成反対含む数択程度ならいいけど
無数にある企業じゃこの数字ではなあ
64位は一人、44位は2人、20位は3票、11位は4票っていうアホみたいな数字になってる一方で

公務員は国家と地方に丸められてるし

味の素は単に答えるときにそこにあったとか
タカラトミーも孫が遊んでた玩具があったとかじゃない?
2019/11/08(金) 08:58:51.77ID:5syVac/m0
>>48
たかが100億円で見逃してもらえるとか発想するあたり、中露朝も莫迦にしておるのぉ。


ちょっと前まで酔っぱらいながらエースコンバットやっていた自分の経験からすると、
このスプラおじさんのツイートは眉唾だなぁ。

人権派義士アカウント&#8207; @hakubaek31
>覚醒剤をやめるのはかなり難しいので、最初から手を出さないのが正解。
>酒をやめるのは実は簡単で、FPS等の酔ってるとできないゲームをガチで始めればいい。
>自分も昔はビールを箱買いする人間だったが、スプラトゥーン2を始めてから飲酒の
>習慣がなくなった。
>田代まさしはスプラトゥーン2から逃げるな!
2019/11/08(金) 08:59:01.82ID:DFOZlZuwr
>>117
ネコに変わるのも
2019/11/08(金) 08:59:09.45ID:rK0amuBfd
現在の皇室の男系の先祖は約2600年前に橿原周辺一帯を治めていたというのは事実だろうと思う。
継体天皇で王朝が代わったという説もあるけど…
なお、皇室の男系子孫のY染色体ハプログループはD系統で縄文人と同じだそうで。
2019/11/08(金) 08:59:33.84ID:1+N4MZjf0
孫にはキーエンスに入ってもらいたいという祖父はいやずら。
2019/11/08(金) 08:59:56.66ID:bPi5wDbUd
イマジナリーファミリーやめろ

住宅販売会社が「モデルファミリー付きモデルハウス」 女優が演じる“妻”と家族を体験 背景には「暮らし」消費
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1911/07/news103.html
2019/11/08(金) 09:01:31.43ID:c1zJCYvK0
日韓首脳対話 無断で撮影 韓国が周到に準備、不意打ち
https://www.sankei.com/politics/news/191108/plt1911080003-n1.html

ここまで相手を不快にさせて対話とは片腹痛い
韓国が本気で本邦と関係改善する意思など皆無という事がよく分かる
2019/11/08(金) 09:02:47.27ID:kWnRgt/Ia
>>121
明治天皇の時に入れ替わった訳じゃなかったのか
2019/11/08(金) 09:03:19.16ID:tdKTUK6zM
>>119
国家予算じゃなくてボスのポッケに捩じ込む額で話をするんなら妥当な額だが、バカにしてる点は同じだわなw
2019/11/08(金) 09:03:42.49ID:oWm9pE320
おはようさん

>>81
孫にトミカ博とか連れて行かされたんでね?
2019/11/08(金) 09:08:05.19ID:2NaLqbRVM
https://twitter.com/GOLDmoney0721/status/1192020413255016448?s=19

日本が一々口に出す事じゃねぇだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0f-2fMh)
垢版 |
2019/11/08(金) 09:08:06.40ID:hF9D+Jrtp
自分の孫にどう言う会社入ったらいい?
と聞かれたら

雰囲気と性格に合いそうな会社入った方がいいと思うよ

としか言えんわ。。
あの企業が、こんな落ち目に!?って散々見てきたし
復活も見てきたし、ある人には地獄だが、ある人には天国ってのも
散々見てきたし


強いて言うなら、程よく海外との仕事できる会社は
潰しが効くと思うよ
くらいかな
2019/11/08(金) 09:08:09.23ID:tdKTUK6zM
>>123
ステルスコンパニオン(カバーストーリーを与えられて一般参加者のフリをして場を盛り上げる綺麗所)を、イット企業がパーティーに呼んでるって辺りからの延焼でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況