戻すも何も、皇紀は「明治5年」の翌年を「2533年」にするつもりで立案されたのに、
いつのまにか翌年の暦に「神武天皇即位紀元二千五百三十三年明治六年」と書かれてしまった結果、明治が続いてしまい、
その後は条約正文と閏年計算とインドネシア共和国独立宣言ぐらいしか使われなかったので、
戦後も別に立場は変わってないし、逆に特に廃止もされていないので、勝手に使えばいいんじゃよ。