職場みやげマナーに世代格差。20代は反みやげ・実は50代が一番ケチ
11/7(木) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000004-binsiderl-int

>2019年9月末。遅めの夏休みをもらって韓国にきていた20代の筆者はひとり、おみやげコーナーの
>
>前で悩んでいた。
>
>職場おみやげ、どうしよう?
>
>韓国海苔やトッポギスナックといった、韓国の伝統的なおみやげでは、手をつけられない恐れがあるし、
>逆に韓国なのにチョコレートというのも「センスがない」と言われそうではばかられる。
>
>悩んだ末につかんだのは「ハニーバターアーモンド」のパックだ。メインのショッピングストリートで
>おいしそうに並んでいたからという理由もあるが、そこそこおしゃれで異国っぽく、食べづらそうでもない。
>数時間考えた末の渾身のチョイスだった。
>
>自信満々で帰国し、出社した私に、上司が無邪気に放った一言がこれだ。
>
>「あーそれ、先週プラザで売ってたの見たよー。うちの奥さんが買ってた」
>
>別の40代の先輩は見た瞬間「え、小分けの袋に入ってないの?」と眉をひそめた。悩みに悩んだあの
>時間はなんだったのか ── 。あっけに取られた筆者は、その場でハニーバターアーモンドを“爆食い”した。

こういう部下がいたら、どうする?