民○党類ですが誰もが20円に見えちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/08(金) 01:08:54.08ID:cWhmgrI40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

誰もが20円に見える病気です (σ゚∀゚)σエークセレント!

ライセンス契約で保守している前スレ
民○党類ですが致命的な不具合があります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573098215/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/08(金) 17:09:06.75ID:KNnr1xMTM
>>607
全キャラの目を書き分ければ違いが分かるご安心だ
2019/11/08(金) 17:11:36.55ID:meCpDXCF0
>>611
ダンバインの兜がそういうので、描いてる人面倒だろうなってw
2019/11/08(金) 17:11:52.09ID:aVTwYBob0
>>608
 基本的に、互いに敬意を向け合うっていう関係が理解出来てないからぬ>韓国
 敬意を向けられたと言う事は、韓国が優位に立っていると言う事だ!! と思い込む阿呆だから。

 その意味では中国の韓国への対応は正しいのだと思う。
 殴る。
 殴る。
 殴る。
 ついでに殴る。
 おまけに殴る。
 とりあえず殴る。
 全くと言って良いほどに反発していない。

 そして、GSOMIAがらみで言えば、今月に入ってから韓国の報道とかがかなり弱気になっているのが__
2019/11/08(金) 17:13:51.89ID:aVTwYBob0
>>610
 感情でキレたのは、感情がスッキリすると報復が止まる可能性を期待できる。
 計算して殺しに掛かるのは、結果がでるまで止まる事は無い__

 ジッサイ=ムジヒ!!
2019/11/08(金) 17:14:04.78ID:7HKBCyK30
>>569
なお徴兵あがりの韓国人男性を日本の小中高の体育行事に放り込むと
2019/11/08(金) 17:14:34.29ID:Os7ARNao0
>>611
コンバヤシまこと先生なら余裕
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/740/131064/20161127_1896509.jpg
2019/11/08(金) 17:14:57.23ID:meCpDXCF0
>>613
外見は現代国家なのに、中身は中世のままなんだろうな。
戦後の舵取りを致命的に間違えた感。
2019/11/08(金) 17:15:31.33ID:Mn3Gihukd
>>613

           ||
         ∧||∧
        <`∀´ ヽ クルッ
         ∪  ノ 今ちょっと可哀相と思ったニカ?
          ∪∪  その気持ちを大事にするニダ
2019/11/08(金) 17:16:58.86ID:jTd1QCLoa
むっちーより辻ーんの方が生命力も戦闘力も高そうなんですが

>>603
え?見たことないの?
毎回SPっぽいの引き連れたそれっぽい一団が歩き回ってるけど
2019/11/08(金) 17:17:29.70ID:7HKBCyK30
>>587
だが日本の体育で尻を掘られたり糞尿で洗顔したりなどはないので、
やはり韓国人男性の方が過酷な体験をしているのは間違いないだろう。
2019/11/08(金) 17:17:41.14ID:meCpDXCF0
>>619
しかし良く出来たコスプレにしか見えんのよなぁw
2019/11/08(金) 17:18:21.78ID:3ERbBhlid
>>597
失業率はOECD最低クラスだし、賃金上がってないけど物価も上がってないし、特にポピュリズムが蔓延するような社会状況にはなってないんだよな。
2019/11/08(金) 17:18:32.65ID:meCpDXCF0
>>620
うんこで喜ぶのは小学生の間だけにして欲しい(´・ω・`)
2019/11/08(金) 17:18:41.91ID:oWm9pE320
自動車はこっちだけど、パソコンのOSなどはメリケンなんだよなぁ 

と考えると色々と。。。。(´・ω・`)
2019/11/08(金) 17:19:28.94ID:3ERbBhlid
>>620
男子校の体育会系ではありそうな気が…
2019/11/08(金) 17:19:58.61ID:OK34WhfZ0
大佐の遺産を発見した!

自衛隊、敵ドローンに警笛鳴らして110番 ← 豚煮記事
http://president.jp/articles/-/24134

261まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI 2018/01/22(月) 17:50:35.76ID:P0ARrS9j>>274>>373
>>196
にしてもおかしいね?停泊艦艇や航空機へのドローンやゲリコマ攻撃の対策に関しては
自分も興味と懸念があったから基地施設の一般公開の際に質問したけど
現状では敵性ドローンの侵入可能性がある場合、ワッチに小銃や散弾銃持たせるか
機関銃などの火器で警戒すると話していたんだけど、110番通報しかできない自衛隊って何のことなのやら

平素マニアが送り込んで来る撮影用ドローンの侵入に関してはだいたい把握してるから警察に通報したり
近辺や公開イベントへの持ち込み禁止という形で「敢えて」「穏便に」対処してるそうだけど
その辺の取材情報を都合よく切り貼り編集してんじゃないの?豚煮は
2019/11/08(金) 17:20:43.24ID:aVTwYBob0
>>617
 基本的に独立後も半分、日米の外部ユニット的な立場で存在していたから、独立国家としての経験が丸っと不足しているんだと思う。

>>618
 喋れるならまだ余裕があるな。
コマンド
>殴る
 殴る
 殴る
2019/11/08(金) 17:21:06.80ID:EhII+eSg0
>>621
むしろ安全的には「こんな所に本物がいる訳がない」と思わせた方が良いのでは
2019/11/08(金) 17:21:17.17ID:GX4DPml00
>>48
そんなんすぐ1兆になり10兆になり「円などいらんドルでよこせ」になるだけだろ
ドアホウだな
2019/11/08(金) 17:21:55.88ID:mGWRaMqEa
>>593
ヘイトスピーチ、障害者に対するヘイトスピーチだ
2019/11/08(金) 17:22:20.00ID:paUFP5rv0
>>608
そもそも大魔王とか古龍クラスがゴロゴロしてるG7に序盤の中ボスレベルの韓国ちゃんが挑戦しようってのが無茶なのねん。列強諸国と「ただの先進国」との間にはそれぐらいの壁がある。

だいたいこないだ釘をさされるまで、その時々の状況に応じて先進国と途上国の立場を使い分けてた韓国ちゃんが本当に先進国なのかって所からして既に怪しいし。

◆本邦「誰ですか?今『お前は古龍じゃなくて亡きローマ帝国龍とほぼ同年輩の大年増龍だろ』といった子は!(全ギレ◆女の年齢を口にするのはマナー違反◆消し炭にされても文句は言えぬ◆
2019/11/08(金) 17:23:37.42ID:mGWRaMqEa
>>631
韓国が途上国の立場でものを語るのは無理だろう
2019/11/08(金) 17:25:55.80ID:7HKBCyK30
>>614
それは実際正しい。私も昔MMOでギルド間抗争を少しばかりした事があるのだが、
私たちのギルドが敵対者を殺害するのは完全に業務化していたので
敵発見から殺害→撤収→カルマ落とし(リアルでのお勤めに相当)クエスト達成まで
遅くとも20分かからないシステマチックな殺害を連日行っていた。
2019/11/08(金) 17:27:06.83ID:aVTwYBob0
>>633
 アカン(白目
2019/11/08(金) 17:27:50.34ID:meCpDXCF0
>>626
およそ二年前にはまだいたのか、元気にしてるのだろうか。
2019/11/08(金) 17:29:22.07ID:paUFP5rv0
>>632
中身はほとんどの分野で途上国レベルだが、経済規模だけならあいつらも一応そこらの先進国レベルにはあるからなぁ。
2019/11/08(金) 17:30:21.09ID:7HKBCyK30
>>631
ただの先進国には用はありません。
この中に覇権国、軍事大国、産油国、レアメタル産出国があったら私のところに来なさい。以上

(ジャップの挨拶)
2019/11/08(金) 17:30:54.49ID:mGWRaMqEa
>>636
農村部でも日本の地方都市クラスの日常生活(水回りはあっだけど)ができるってのは重要では
2019/11/08(金) 17:33:43.37ID:paUFP5rv0
>>638
インフラみたいな誰の目にも見える部分だけではねえ。

法の支配に対する認識とか、目に見えないソフトウェア部分が途上国レベルで根本的にどうにもならないのがあいつら。
2019/11/08(金) 17:34:03.84ID:meCpDXCF0
>>633
その抗争の結末はどうなったんじゃい?w
2019/11/08(金) 17:34:30.87ID:aVTwYBob0
>>632
 G20に入れる程度には発展しているし、実際、甘く見る事の出来る相手ではないのよね。
 只、G7列強クラスから見ると、雑魚っているだけで__
2019/11/08(金) 17:36:39.70ID:7HKBCyK30
>>634
初めは「やってやるぜ」的に反応していた相手なのだが、
終盤になると幹部が吊るし上げられて組織崩壊に至った模様だ。
なお我々の機動性をDQ3のマップで例えると、エジンバラで敵ギルドの人員が発見されると
1分後には彼らを10秒以内に全員殺害できるスタッフが出撃して
その更に1分後には現地到着、2分後には写真撮影を終えてゾーマのダンジョンにまで撤退完了といった具合だ。
2019/11/08(金) 17:37:20.88ID:paUFP5rv0
>>641
とはいえ、日米があれだけテコ入れしてやっとG20やOECDの末席レベルってのがなぁ。

日米がこれから手を離すし、韓国の真価が分かるのはそれからだろう。
2019/11/08(金) 17:37:38.14ID:soi8v8yra
明治期の日本人が痛感したように、列強(または列強経験者)か否かってだけで国際社会での発言力が段違いなんだよね……お隣さんは今一それをわかってない
列強になったらなったでジゴク案件が降ってくることもあるんだけどさ
2019/11/08(金) 17:39:14.07ID:aVTwYBob0
>>642
 システム化された時の日本人って、慈悲が無くなるものなぁ(白目
2019/11/08(金) 17:39:17.43ID:meCpDXCF0
>>642
なんという蛮族w
2019/11/08(金) 17:39:20.29ID:mGWRaMqEa
>>639 
与えられた先進国としての箱庭
>>641
政治や司法がジンバブエとかあのへん
2019/11/08(金) 17:41:00.49ID:mGWRaMqEa
万が一、沖縄県が独立したら独立時は先進国並みの暮らしができ街中の住民には一定のモラルがあるが

いずれ暮らしもモラルも子供たちの生活環境も一昔前の東南アジアレベルになる
2019/11/08(金) 17:41:22.03ID:aVTwYBob0
>>643
 資源も何も無い国家だもの>日米ブーストでG20末席クラス
 
 つか、手を離されそうとなっている現状で、既に危うい事になっているから、本当に日米が離れた場合、どうにもならんでしょうねー
 その前に、銀行がね(死んだ魚の目
2019/11/08(金) 17:41:36.56ID:paUFP5rv0
>>645
シ、システマチックにコケないように気を付けないと!(他山の石
2019/11/08(金) 17:43:24.85ID:aVTwYBob0
>>647
 軍政時代があったので、どうしても手に入れた主権在民を振り回したくなると言う韓国の人の気持ちも判るのよ。
 で、人治寄りになってしまうのよねー
 そこを我慢できれば、G20の上位に来れる程度のポテンシャルはあるとおもうのだけども。
2019/11/08(金) 17:43:31.38ID:Mn3Gihukd
>>649
ベネズエラみたいになるだけだから、国は存続するやろ。
2019/11/08(金) 17:43:42.02ID:7HKBCyK30
>>645-646
我々がどれほどたーのしー!していたかと言うと、
例えば、殺される彼らが1時間に稼げる平均的おちんぎんが10000ゴールド&経験値10000だったとしよう。
我々は彼ら数人を殺害するために平然と10万ゴールド&経験値10万を投入する。
場合によっては100万ゴールド以上投入したりもする。した。

なお我々は1時間に50〜100万ゴールドくらい稼いでいるので特に問題が無い。
2019/11/08(金) 17:43:44.46ID:meCpDXCF0
>>649
大陸と北を挟んで切り離された時点で日米に寄りかからないと生きていけなくなったものな。
そういう意味で北と中華に寄り添った部分もあるんだろうけど、どっちが先かはわからんな。
2019/11/08(金) 17:43:58.61ID:paUFP5rv0
>>649
資源も何もない(採算に乗る乗らないって意味で)のは本邦も同じなのですがそれは。

◆やっぱ人の質の差よなぁ◆残酷なまでに差が出る◆
2019/11/08(金) 17:44:14.80ID:mGWRaMqEa
観光地?地方でも自販機が普及する程度に治安がいい

https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1074321-d2282467-r433106592-Andong_Hahoe_Folk_Village-Andong_Gyeongsangbuk_do.html

https://i.imgur.com/mSREhDh.png
逆説的に欧米は国家は先進国であるが地方都市・農村部が途上国レベルという場合がある、と
2019/11/08(金) 17:44:20.46ID:aVTwYBob0
>>650
 融通が利かなくなる所ってあるでなー(遠い目
2019/11/08(金) 17:45:24.53ID:meCpDXCF0
>>653
発見されれば二分で死体になるんか、ゲーム出来んなw
2019/11/08(金) 17:45:27.13ID:ZdpBbGGMK
>>406
あれはアホというか、脳に障害あるんじゃないかってレベルのアレで見るのが辛くて一話Aパートでギブアップしたわ
2019/11/08(金) 17:45:43.54ID:UwFvyB8SM
>>522
辻は国会議員なので
バイストンウェルで迫水王政ブレーンとして八面六臂だよ
2019/11/08(金) 17:45:44.59ID:mGWRaMqEa
>>651
韓国の場合は軍事政権下のほうが政治が安定し、軍事的観点から国力を比較して外交もそれ相応の対応をとれるようになるのでは
2019/11/08(金) 17:46:46.88ID:7HKBCyK30
事の発端となった相手幹部数人が非ピースゾーンで集結していた際には
当時ログインしていた関係者全員で即武装して殺しに行ったが、あの時は楽しかったのだなあ(ホワワワ
2019/11/08(金) 17:46:47.31ID:1Rd9bqPIa
ヘッズなにやってんの…
2019/11/08(金) 17:46:48.97ID:aVTwYBob0
>>652
 国は存続するし、民も生き続けるでしょう。
 只、彼らのプライドを守るに足る国家で在り続ける事が難しいと言うだけで__

>>653
 あ、大企業のヤル気スイッチが入った時みてーだ(白目
2019/11/08(金) 17:48:01.59ID:WHqyi1pdr
>>626
そういや、豚煮の放言ツイがですがでは全然話題になってない不思議
ガセでも割とヤバいし、万が一マジならとんでもない爆弾ネタなんだけれど
2019/11/08(金) 17:48:10.53ID:BUoDRxvcM
ニンジャスレイヤーオンライン…
2019/11/08(金) 17:49:03.09ID:1Rd9bqPIa
>>665
数日前になってたよ
2019/11/08(金) 17:49:10.70ID:aVTwYBob0
>>654
中国「私に帰りなさい〜 記憶を辿り〜♪」
 民族的な記憶によるんでしょーねー

>>655
 人的資源の差は無慈悲よね。
 と言うか、ヤヴァくなったらチート級人材がコンスタントに出て来るのが、列強の条件じゃないのかって気がしてきた。
2019/11/08(金) 17:49:12.15ID:FFP2/5LZa
eve onlineでもそこまでサツバツとはしてないぞ(震え声)
ニンジャコワイ
2019/11/08(金) 17:49:18.90ID:7HKBCyK30
>>658
そのゲームは多くのMMOと同様にワープシステムがあるのだ。
金さえ払えば東京からロンドンまで1分かからずに移動できるが故の行動力だ。

なお東京ロンドンエクスプレスを使うと、運賃が100万円くらいかかる。
2019/11/08(金) 17:50:05.69ID:unrEYxuya
>>554
そもそも世論が破棄を求めているからね
たしか全体の約半数、現政権支持者に限定すると八割以上がGSOMIAは破棄するべきと言っている
それを曲げて存続させたいならそれ相応の対価を得ないと示しがつかんのだろう
ただそんな下朝鮮の事情なんて日米には関係ないし、対価を得たいならそれなりのなにかを渡さないといけないのだが、
そんな裏交渉が出来る人もいなけりゃ貢ぎ物も無いんだろうなあ
2019/11/08(金) 17:50:23.88ID:tzN2iXLq0
つかネトゲでPKできるって何年前の話だよ…
2019/11/08(金) 17:50:30.68ID:UxGJQY4v0
>>648
そして、先進国のような豊かさはないが
自然も多く精神的に豊かな沖縄の子供たちと絶賛する。

冷戦の時によく見た聞いた話。
2019/11/08(金) 17:51:02.49ID:aVTwYBob0
>>661
 とは言え、今さに軍事政権国家には戻れないだろうし、戻ったとしても民意を無視できないでしょうよ。

 独裁国家が、民意の裏打ちで維持されていると言う事と一緒で。
2019/11/08(金) 17:51:09.90ID:meCpDXCF0
>>670
財力がものを言うなぁw
2019/11/08(金) 17:51:26.87ID:1ozYggJg0
>>650>>657
本邦の場合はなー
融通が利かないというよりな〜

「バスに乗り遅れるな!」と煽られると意味不明な焦燥感に駆られ
空気に流されて集団的無責任体制で転落するからぬ(レミングス並感

意志決定機構内に立ち止まって考えさせるストッパー組みこむ際に難があるんだろうな
特定部分に権限を集中させたくないというか

>>663
ゲーム内でもナナシ・ヘッズ=サンはニンジャであることだなあ
2019/11/08(金) 17:53:10.33ID:paUFP5rv0
>>654
てかあいつら、自分たちが陸路は北朝鮮によって遮断され、南側に延びる海路は本邦の腹の虫一つで決まるってことにどこまで気付いてるんだか。

まあ一応は気付いて(見てるとどうもそこまで考えてないっぽいが)同族の誼で北に接近し状況の打破を試みたと見ても、その動きのせいで本邦と米帝を激怒させ、あれほど媚を売った北も黒電話がブチキレて後足で砂を掛けて生き埋めにしようかというなんとも救えない形に。
2019/11/08(金) 17:53:37.20ID:7HKBCyK30
>>675
つまりLCCを使うと東京ロンドン間の移動も精々10万円くらいで出来るのだが、移動に5分かかってしまう。
直行便なら100万円かかるが、1分かからず到着する。我々は常に直行便だ。
そして本職エンチャンターの支援効果を得られる戦闘力強化アイテム(ボトル一本100万円)を全員が携行している。
2019/11/08(金) 17:53:54.73ID:WHqyi1pdr
>>667
なってたか
見逃したなぁ…
2019/11/08(金) 17:54:13.98ID:SeGWdGn7r
セガ(タピオカ屋)。なんでブームが終わりそうな時に手を出すんだよ・・・

セガが初の「タピオカミルクティー専門店」を渋谷に出店 セガはどこへ向かおうとしているのか……
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/08/news098.html
2019/11/08(金) 17:55:13.55ID:aVTwYBob0
>>676
 基本的に日本人はプライドが高いので、組織内にストッパーを組み込んでも、「俺に逆らう奴は赦さない」と言う上位者の感情がね(遠い目
 その上位者の権威が破断して初めて、抜本的な対処が可能になる側面があるですからぬ__
2019/11/08(金) 17:55:40.10ID:paUFP5rv0
>>661
韓国社会のレベルとして、無理な背伸びで民主化なんてせず、その辺の水準に留まったほうが妥当だった気がするのは確か。

というかそれぐらいしかあいつらの上がり目はないような。
2019/11/08(金) 17:56:13.35ID:13hIy4EH0
>>642
最近、そういう大人げない対応をする魔王さんを出し抜く勇者が居たとかw

地獄からお帰りなさい:
自販機のサンプルってサンプル用の容器を置く物だから、そこに手を突っ込んでも喉の渇きは癒えませんよ。
そこに、「使用済みの缶」を入れちゃう業者のダメさを笑う所です。
2019/11/08(金) 17:56:36.73ID:kg0CEXXfd
>>14
なんだかんだでぶっちーはプロだと思いました
2019/11/08(金) 18:00:44.65ID:PECpU0kn0
>>680
たい焼きやとかと同じで余剰人員の整理だから、ブーム終わりで業績が上がらないほうが良いまであるで
2019/11/08(金) 18:00:46.79ID:paUFP5rv0
>>668
"Luke, I'm your father……"という中華パパからウリナラ坊やに対するなんとも蠱惑的なお誘いw

◆中華「パパじゃないアル!我は飼い主、あのポコペンは家畜アル!(激怒◆いやー、実に申し訳ない阿Qさんwキミたちまるで実の親子みたいに行動原理が良く似てるもんだから(挑発◆
2019/11/08(金) 18:01:56.96ID:YHn27TNN0
>>626大佐…・・遺書のようなものだな。この後ドンの黄金のサカヅキにされるとは思わなかったろう。
2019/11/08(金) 18:02:16.29ID:7HKBCyK30
そのゲームは言ってみればオバロ世界のユグドラシルのようなもので、アホみたいにスキルが多かった。
エンチャント系だけでも数十種類はあったのではないだろうか?
思い出してみると

・攻撃力強化 ・防御力強化 ・攻撃速度強化 ・クリティカル発生率強化 ・クリティカル発生時ダメージ増加量強化
・命中率強化 ・回避率強化 ・移動速度強化 ・被睡眠率低下 ・被拘束率低下 ・被スタン率低下 
・HP最大値一時的増加 ・MP最大値一時的増加 ・魔力増大 ・魔法詠唱速度強化 ・被魔法詠唱妨害率低下
・四大属性攻撃強化 ・全ステータス強化

各クラス共通で使えるエンチャントだけでもこれくらいは有った気がするのだ。
(クラス固有の自己強化スキルがまた別に沢山ある)
これら高位の強化スキルが全部かかった状態で襲撃する。
2019/11/08(金) 18:02:55.08ID:oWm9pE320
>>687
フェイクニュース!!(;・∀・)

てか、ずーっと残っている方が駄目だと思うのよ。(´・ω・`)
2019/11/08(金) 18:03:15.61ID:T6qJvQkIa
>>685
4色に色分けしてタピぷよとかやればナウなヤングにバカ売れでは
2019/11/08(金) 18:04:03.22ID:5syVac/m0
白書の感想文って、何を書けばよいのじゃろ?
『手ぬるい。敵国をペンペン草さえ生えぬ奇妙なガラス化した大地にすべき!!』とか
書き送ればよいのかの?

山本ともひろ&#8207;&#61490;認証済みアカウント&#61593; @ty_polepole
>防衛白書感想文企画ですが、好意的な反響が多々見られたので、河野大臣にご相談し、
>許可を頂いたので、非公式な企画から正式な企画へと昇格させることにしました。
>詳細は、近々公式に発表しますが、志をお持ちの方は、先ずは防衛白書の読了を
>目指して頑張って下さい。

>〒162-8801
>東京都新宿区市谷本村町5-1
>防衛省副大臣室「防衛白書感想文係」
>資格:防衛に関心のある者
>枚数:400字詰め原稿用紙5枚程度・縦書・題名、別紙に住所・氏名・職業・年齢・番号
>締切:令和元年12月31日(消印有効)
>入選発表:令和2年2月下旬
>表彰:名誉
2019/11/08(金) 18:04:30.25ID:tzN2iXLq0
晩ごはんよ〜!J(´・ω・`)し
https://i.imgur.com/tSLy576.jpg
2019/11/08(金) 18:07:17.19ID:7HKBCyK30
私たちのギルド側の盟主はアサシンだったのだが、その盟主は基礎状態でも
クリティカル発生率が2割以上あるようなキャラで、移動速度も艦これで言うと初期状態で高速+だったので
主要なエンチャントが揃っていると通常攻撃が9割クリティカルヒットで10倍ダメージのアサシンは好きですか?なのだ。
(敵対ギルドの後衛は普通に殴られるだけで1秒以内に死ぬ)
2019/11/08(金) 18:09:10.97ID:h4IhidHxd
「殲滅した敵地に撒く塩を用意していないのは手ぬるいと思いました。」
2019/11/08(金) 18:12:37.45ID:/9MKrukxM
>>685
店舗は別会社だから普通に新規事業だよ。
ゲーセンで売るもの増やしたいんじゃないかな。
2019/11/08(金) 18:14:22.30ID:3ERbBhlid
>>655
地下資源はないけど水力発電で電力豊富なスイスは電気式蒸気機関車とか言う恐るべき代物を産み出してたな。
https://pbs.twimg.com/media/BUsU6n9CIAEo9Ys.jpg
2019/11/08(金) 18:18:06.37ID:7HKBCyK30
>>680
タピオカはコストは大してかからないのでローリスク。ご安心です。
2019/11/08(金) 18:19:12.85ID:gx/3RuUC0
地揺れぞ
2019/11/08(金) 18:21:32.90ID:7HKBCyK30
◆エロ爆弾案件なラノベを発見◆

天使な後輩が妹になったらウザ可愛い A3タペストリー付きメロンブックス限定版
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=577394
https://melonbooks.akamaized.net/user_data/packages/resize_image.php?image=211000100583.jpg

「妹特化作品」「「VRエロ爆弾」「一般向け文庫」
2019/11/08(金) 18:22:39.14ID:YHn27TNN0
>>572親ウクライナ勢力を日本で構築するための工作員では?
ですがオフ会に連れてきて俺たちの自尊心を回復してくれ。
2019/11/08(金) 18:23:28.85ID:oWm9pE320
>>698
茨城北部で震度4だそうな。
2019/11/08(金) 18:23:34.38ID:4c9xi2gZp
>699
この表紙生えてない?
2019/11/08(金) 18:29:42.42ID:l3wy4X+f0
>>699
いや私は関係ないだろ…
2019/11/08(金) 18:31:29.17ID:o4zzOqKU0
この世界の(さらにいくつもの)に摩耶様が出演するのか!

片渕須直「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」制作中@katabuchi_sunao
港の軍艦をその当日に本当にいたものを描かなくては、と思ってたのだけど、これまでに大抵のものは描いちゃってたので、
その流用で済みそう。浦谷さんに軍艦を描いてもらうのも、この間の大和と摩耶でもう終っていたのかも。
https://pbs.twimg.com/media/EI0785fUcAAvx_P.jpg
2019/11/08(金) 18:31:44.81ID:EhII+eSg0
ギレル中尉が狂犬すぎてこいつよく軍人やれてるなって思うゾイドワイルドゼロオワタ
・うまい棒みたいな携帯食だな
・むしろ最初から口封じにジャンク屋殺すつもりじゃなかっただけ優しい帝国だな…
・多分こいつが裏切った共和国の博士なんだろうけど短時間なら外せるんだろうかそのマスク
・あんなガクンガクン走って全く揺れないあたり良いショックアブゾーバー積んでるな
・ウルフ「後ゴリラが嫌いだった」
・流石に帝国は技術発達してるな
・はやみんはめっきり敵側の偉い人が似合うようになっちゃって
・確かにキレ者だがキレの意味が違う気がする…
・一体のゾイドの化石があっちゃこっちゃ行くぐらい地殻変動してるのか…
・ウルフはステルス機能のおかげで敵や味方に置いておくと便利すぎるからかずっと単独行動させられそうだな…
・だめじゃねぇか帝国側なんだからちゃんとデスらねぇと
・よくそんな外見になんの特徴もない時計覚えてたな!
・流石になんとなく分捕ったりはしなかった
・思ったより口ガッツリと開いて変形してるけど野生ゾイドの骨格から大幅にいじるレベルの改造してそうだな
・奪われたライガーの奪還ついでにここで追加武装ゲットするのか
・気に入らなかったら上官だって殴るような奴に冷静な判断は…

ところでジェノスピノ君大丈夫?パーツの奪い合いの結果パーツがロストして結局完全な復元は不可能になって、
未完成でも無理に復元した結果暴走して大暴れって流れになったりしない?
2019/11/08(金) 18:33:13.23ID:o4zzOqKU0
>>572
>【酒余り飲まない】

そりゃあっちの人間に比べたらねぇ…
2019/11/08(金) 18:34:24.67ID:7HKBCyK30
>>703
ではこうだ。(ステマ)

拾われ悪魔メイドは恩返しがしたい
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=567092
https://melonbooks.akamaized.net/user_data/packages/resize_image.php?image=211000098771.jpg
2019/11/08(金) 18:36:14.76ID:3ERbBhlid
>>706
あいつら普通にメタノール飲むし
https://i.imgur.com/6W4iCfu.jpg
2019/11/08(金) 18:36:47.25ID:paUFP5rv0
>>572
>【酒余り飲まない】

サツマー&トサー「せやろか?
その他県民「何ごとにも例外ってのはあるんだよ!お前らの事な。
2019/11/08(金) 18:37:22.60ID:5EwZar4Xd
>>686
「日本族は中華民族の一部だからその成果は全て中華のものだ
ただし中華民族とアジアへの反逆者だから殲滅するべし!」

などと上から下まで教育し徹底的に反日を刷り込んでいる中国ちゃん、21世紀にナチを再現する期待にワクワクしてる
問題は核兵器大好きな連中が民族浄化を是としてることと我々が目標にされてることなのだがな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況