民○党類ですが誰もが20円に見えちゃう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/11/08(金) 01:08:54.08ID:cWhmgrI40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

誰もが20円に見える病気です (σ゚∀゚)σエークセレント!

ライセンス契約で保守している前スレ
民○党類ですが致命的な不具合があります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573098215/


ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/08(金) 20:10:52.25ID:XJcXrDOMa
>>852
スクランブル以外はあんまり面白くなかった。
2019/11/08(金) 20:10:54.47ID:T6qJvQkIa
>>749
スサノオ「俺は姉さんリスペクトで天井に空いた穴から逆剥のフチコマを投げ入れたのに」
2019/11/08(金) 20:11:01.36ID:h4IhidHxd
>>741
その花谷以下イラワジ河で英軍渡河を阻止してる部隊や
インパ一ルから撤退中の将兵、インド国民党軍、
ラングーンのビルマ人協力者、日本人民政、赤十字、
民間人を見捨ててタイ国境まで逃げてビルマ防衛を
瓦解したさせた挙げ句、終戦まで隠れてた
ビルマ方面軍司令木村兵太郎閣下も忘れないでください。
2019/11/08(金) 20:11:01.52ID:CDm7R+2J0
>>849
ゲレーロ解雇
ロッテの鈴木に楽天が4年10億提示
広島が菊池涼介のポスティング申請を容認
2019/11/08(金) 20:12:39.43ID:2xuw/1uY0
満州事変〜日中戦争で若手と中堅を失い過ぎたんだ……
2019/11/08(金) 20:13:30.38ID:CDm7R+2J0
>>854
人々の生活をよくするためが前提だから
2019/11/08(金) 20:14:17.35ID:l3wy4X+f0
>>859
蒋介石「本物の若手と中堅を失い過ぎた軍を見たいか?」

確か黄埔軍官学校の卒業生2万5000の半数が南京戦くらいまでに消滅。
2019/11/08(金) 20:14:27.41ID:T4CFOlzF0
>>743
>>796

そういえば先月辺りのNHK-BSの海外ニュースでロシアのTV局が、シリアのアサド政権支配下の地域で
復興支援の一環としてロシアが金と資材を出して作った学校の開校式の事を報じてたな。

その辺りが殆ど瓦礫の山で真新しい学校だけがやけに目立つ光景でしたが、親善行事の一環として
ロシアの民族舞踊を披露する少女楽団が現地の子供たちを喜ばせていたし、なぜかロシア正教の
司教も訪問団の一員として祝辞を述べていました。

とは言え西側の経済制裁で疲弊したロシアが単独で焼け野原のシリアを再建できるとも思えんから、
いずれ中国がシリアの要衝の地を担保にする形で経済的に乗り出すのも時間の問題かと。
2019/11/08(金) 20:14:32.09ID:YHn27TNN0
五輪での旭日旗持ち込み、海外報道や外国人はどう見ているのか?

 すでにお読みいただいたとおり、前出の記事でも旭日旗が企業広告などで使われていることについ
ては触れられている。問題となっているのは、そのうえでどのような意図をもって使用されているかだ。
◆旗で嫌がらせをしてるよう
 記事で比較されている南軍旗もKKKや極右団体が使ってきたことで、より人種差別的な意味合いが
強くなってきた。旭日旗の使用に固執することで、より印象が悪化していることは否めない。
「そもそも、国際大会では国旗を振って応援すればいいのに、これだけ抗議や疑問の声が挙がって
いる旗をあえて使う理由がわかりません。嫌がらせをしたり、別な意図があると思われても仕方ない
でしょう。本来の目的であるスポーツを楽しむことから離れているような気がします」(ノルウェー人
・女性・33歳)
いくら建前では関係ないと言っても、事実として政治的な意味合いがあると受け止める外国人が
多い以上、無理矢理押しとおすのは難しいだろう。
「なんの意図もありませんなんてのは嘘っぱちだよ。それまでの歴史やどう使われてきたかを見
れば、政治的な意味合いは明らかじゃないか。個人的には広告だらけになった五輪自体観る気
にならないけど、どんな“宣伝効果”があるかよく考えたほうがいいよ」(アメリカ人・男性・42歳)
 ウィーン芸術展への公認撤回など、ただでさえ海外で日本の歴史修正主義が取沙汰されて
いる昨今。全世界が注目するなか、旭日旗が振られる様子は、一部の人々には美しい光景
なのかもしれない。しかし、多くの外国人の目には、まったく違う映り方をすることをよく知って
おくべきだ。(参照:REUTERS)

<取材・文・訳/林 泰人>

いつもの反日で名高いハーバービジネスです。この白人どものテメエの手が血で汚れてないかのような認識
2019/11/08(金) 20:14:57.24ID:rx8cW22x0
>>859
それもあるけど、それらでどひきょーもんほど、ポストを確保した方が大きそう

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/11/08(金) 20:16:46.37ID:6VTCIlkb0
>>739
電動インパクトはネジ外すとき
ネジ締めるときはいったん手でネジ締めてからトルクレンチで適正なトルク設定してからのカキッと音がなるように締める

もしタイヤパンクしてもタイヤ交換作業をタイヤ屋さんに頼んでればタイヤ屋の作業員がタヒぬだけだし
タイヤ屋に依頼するのが良いんじゃねーかなと
正直いうとサマータイヤ←→スタッドレスタイヤで履き替えるの面倒だしオールシーズンタイヤ(雪対応)で良いんじゃねーかなと思ってたり
雪降ったら車乗らんし
もし親がサマータイヤ・スタッドレスタイヤ煩く茶々入れるんならタイヤ交換代・ローテーション代を現ナマで前金請求したいわ
2019/11/08(金) 20:17:36.54ID:RinX/VDGd
>>847
ようは、現代的な刑事司法の概念が失われて
代わりにシビュラシステムによる判定が
正義を下すことになって、みんながそれを
受け入れている状態なんニダ。

槙島を常森が撃てなかったのもその辺の
大前提の違いニダね。
2019/11/08(金) 20:17:43.92ID:DamSWHsKM
>>858
何だか分かりません。
私は、TVを見ないので世辞には疎いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/08(金) 20:17:45.93ID:l3wy4X+f0
>>863
そういう反応のし方はよくない。

「テメー等の下らん感想でごちゃごちゃ文句つけんなこの糞野蛮人」と言った方がいい。
実際物凄く野蛮な言動なのだ。
2019/11/08(金) 20:18:59.52ID:6VTCIlkb0
>>849
つ白い雪のような砂糖が降りかかった甘いあんこに包まれた甘い苺大福
2019/11/08(金) 20:20:10.37ID:DamSWHsKM
>>869
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2019/11/08(金) 20:20:12.01ID:l3wy4X+f0
>>860>>866
まああれ、格好だけは人間だけど、中身が光学異性体ジャム人間か何かじゃねえの?
ってくらい違う生き物に見えるからなあ。
>>862
なので大元を塞ぎましょうねー
2019/11/08(金) 20:21:01.61ID:ZdpBbGGMK
>>788
アリスSOSは原作が結構過激だったんで「Eテレ?正気か」と思ったモンである
実際別物になったが
2019/11/08(金) 20:21:07.45ID:RinX/VDGd
>>865
たまに雪のある地域とかに行くような車が一番悩ましいニダねぇ。
オールシーズンタイヤとチェーンで対応してくれやって思うんだけど、一応もうすぐ全社スタッドレスに履き替えないといけないらしい。
2019/11/08(金) 20:22:07.56ID:PECpU0kn0
>>855
スラングル?
2019/11/08(金) 20:23:03.72ID:paUFP5rv0
>>581
まあ向こうが日本より格上って言い張るんならジャイアントキリングをやらん手はないよな。昔から清朝とかロシア帝国とかジャイキリは好物だし。

なおやり合ってみて期待はずれだったらブチキレてさらに酷い目に合わせる模様。

◆期待はずれだったことに対するやり場のない怒り◆
2019/11/08(金) 20:23:04.19ID:g/yMT1Xn0
>>855
ベロシティの方は、まぁ、何というか…。個々のシーンの緊迫感や臨場感は流石の筆力だと思うのですよ。
でもそれを繋いで全体像にすると、結局は誰も彼もが無意味に血の海でのたくってるだけじゃないかと。個々の場面を切り取るなら面白いんですけどね。

その点でスクランブルは実にシンプルで、少女バロットの成長と試練にして導き手である大人たちの物語でしたから。読後感もスッキリ爽快ですわ。
2019/11/08(金) 20:23:42.22ID:lykUax0C0
>>851
サーバルちゃんと一緒に過ごせる、サーバルルーム?(空耳
2019/11/08(金) 20:24:04.28ID:jTd1QCLoa
>>849
首里城管理団体の訂正ラッシュが続く
実写版マクロス、ハリウッドで製作進行中
シャミ子が悪いんだよ…
2019/11/08(金) 20:26:27.95ID:YHn27TNN0
>>849

洋菓子屋の倒産急増 競争激化でクリスマスケーキ売れず
朝日新聞社
2019/11/08 14:30
ローソンは、ミニサイズのケーキに力を入れている(同社提供)© 朝日新聞社 ローソンは、ミニサイズのケーキに力
を入れている(同社提供)
 クリスマスケーキが売れず、洋菓子屋の倒産が急増している。帝国データバンクによると、今年(10月まで)の倒
産件数は43件と、早くも過去最多を更新することがほぼ確実となった。なぜ、倒産が相次いでいるのか。
 「クリスマスケーキで1年分の利益を稼ぐ」と言われるほど、街の洋菓子屋にとって、クリスマスケーキは年間最大
の商戦だ。だが、消費者の嗜好(しこう)の変化でケーキへの支出が減るとともに、コンビニなども参戦。競争の激
化で倒産が相次いでいる

さあマゾモナーもケーキを買って洋菓子屋を救うのです。
2019/11/08(金) 20:26:51.94ID:6VTCIlkb0
>>873
関東は中途半端に雪降るんか降らんのかなのでスタッドレスタイヤが良いのかオールシーズンが良いのか困るんよね
福島のいわきとか静岡市とか千葉の南房総やら銚子やらは海風の影響で雪が振らない地域なので一年中サマータイヤで間に合うらしいが
2019/11/08(金) 20:26:57.50ID:3NUa2bRd0
>>878
首里城再建は良いけど今回の火災に関して
管理体制がどうなっていたか証人喚問して欲しいですね
2019/11/08(金) 20:27:54.40ID:DamSWHsKM
>>878
一行目 何なんですかね。
二行目 酷いものになる悪寒。
三行目 ?????
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/08(金) 20:27:57.96ID:paUFP5rv0
>>704
アングルから見て、参考にした元絵はレイテの時にブルネイ泊地を出撃していくGFのあの写真だな。もちろんパクリだのトレースだのと言うつもりはないので誤解のないように。
2019/11/08(金) 20:28:02.87ID:SaZzBSM7a
>>879
景気のワルい話やな
2019/11/08(金) 20:28:46.67ID:DamSWHsKM
>>879
悍ましいものなど知りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/08(金) 20:30:18.87ID:paUFP5rv0
>>710
近代だけでも日清戦争に北清事変に満州事変にとあいつら本邦に散々殴られたのに、教育効果が薄れてきたと見えるな。そう遠くないうちにもう一度教育してやるか。
2019/11/08(金) 20:31:16.37ID:lykUax0C0
>>881
つうか、消防の調査が終了した段階で、警察から事情聴取されることは確実ですな>管理団体
その結果次第で、法的な責任を問うことになるのでしょう。(たぶん

これだけ重大な損害が発生して、誰も責任と取らないとかありえませんし・・・
2019/11/08(金) 20:31:31.91ID:GX4DPml00
>>672
PKが基本のゲームもあるのだ
2019/11/08(金) 20:31:47.94ID:paUFP5rv0
>>713
だが李朝時代に比べれば、大半がハングルの読み書きができるぶんだけあいつらも少しは進歩したのかも(褒めてない
2019/11/08(金) 20:32:01.69ID:3NUa2bRd0
>>879
おいしいケーキ屋はいっぱい新しいのできてますからねぇ
淘汰される店も多いでしょうからなんとも言えない記事ですね

それにしてもコンビニケーキなんてクリスマスに食いたいかね?
少し奮発してちょっと良いケーキ食べたいっしょ
2019/11/08(金) 20:32:20.60ID:T4CFOlzF0
>>849
  Λ震Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど
 (    )  │アベが輸出規制撤回すればGSOMIAも延長できるニダ…よ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

   ↓

  Λ震Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \___________
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
2019/11/08(金) 20:32:51.79ID:lykUax0C0
>>879
昔は、クリスマスケーキというのは「特別なもの」というイメージが浸透していましたが、
いまではすっかり、カジュアルなものになってしまいましたな。

主にコンビニが悪いのか・・・・?
2019/11/08(金) 20:33:10.25ID:rx8cW22x0
>>886
基本、上っ面はたいただけだからなぁ

(´・ω.、 さて、もっと酷いコトしないとイケナイとか心が痛む
2019/11/08(金) 20:33:36.09ID:YHn27TNN0
>>890ただ研究開発力がケタ違いだから安くてうまいケーキ作るんだよコンビニ。
2019/11/08(金) 20:34:16.01ID:paUFP5rv0
>>714
なんで見たんだっけか思い出せないスラブ系のネタ話。

ウォッカ→おいしい水
スピリタス→水に入れるとおいしい水を更に美味しくしてくれる素敵な水

◆あいつらウワバミどころじゃねー◆
2019/11/08(金) 20:34:57.80ID:1+N4MZjf0
>>753
やめてくれカカシ。その画像は俺に効く。
2019/11/08(金) 20:35:15.01ID:T6qJvQkIa
「急降下爆撃」の新訳が出るのか
2019/11/08(金) 20:35:27.05ID:3NUa2bRd0
>>894
そうなのか…毎年自分で焼くかケーキ屋で買うからなぁ
コンビニケーキは値段相応の味という感じはするまずくはないな
2019/11/08(金) 20:38:15.06ID:lykUax0C0
↓颯爽とエース参上!
2019/11/08(金) 20:38:18.88ID:SaZzBSM7a
900
2019/11/08(金) 20:39:49.86ID:1+N4MZjf0
ローソンストア100で108円のモンブランケーキを買ったことがある。
味は普通。200-300円で売っててもおかしくないレベルだと感じた。

街のケーキ屋さんが潰れるわけだ。
2019/11/08(金) 20:39:50.54ID:6VTCIlkb0
>>900
次スレ
2019/11/08(金) 20:40:09.52ID:3NUa2bRd0
>>900
ケーキであまあまな次スレを
2019/11/08(金) 20:40:33.96ID:GX4DPml00
>>724
ワタシは一月半〜二ヶ月ほどで体重が6kgほど増えて79kgとなり名実ともにデブの仲間入りを果たした(体重計を眼下に呆然)
2019/11/08(金) 20:40:47.44ID:SaZzBSM7a
マゾモナーに捧げる次スレ

民○党類ですが対クリスマス用のケーキです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573213205/
2019/11/08(金) 20:41:01.89ID:YHn27TNN0
>>898前クリスマス時期にイトーヨーカドーで銀座の高級ケーキ屋のケーキの注文あってたので
頼んで実際来たら偉くちいさく味も大したことなくて5000円取られてがっくりしたことがある。
町のケーキ屋の優しい味の方が好きだな。有名洋菓子店は最悪。
2019/11/08(金) 20:41:04.91ID:B4hERD360
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000035-jij_afp-int
イランがなんか撃墜したって

>>892
働く人が足りずに激務と化して辞める店も多いと聞いた
2019/11/08(金) 20:41:49.94ID:3NUa2bRd0
>>905
乙でーす

つ芋ケーキ
2019/11/08(金) 20:42:17.66ID:4wNEEJZw0
数十万人の、異教徒で異民族の、教育を受けていない可能性のある、テロリストが混ざってる可能性のある、働く気のない生活保護希望者も多い、集団を受け入れなければいけないなんて
どんな悪いことしたんだろうか
2019/11/08(金) 20:42:35.06ID:6VTCIlkb0
>>905
お疲れ様
2019/11/08(金) 20:42:45.19ID:XJcXrDOMa
>>879
ホールケーキ買うような形態の家族も減ったしな。
2019/11/08(金) 20:43:04.98ID:3NUa2bRd0
>>906
有名洋菓子店は有名になる前の方がおいしいのは自明なのだ
有名になると工場で作っているのでコンビニケーキとかわらないのだ
2019/11/08(金) 20:43:31.99ID:UKfnKrhR0
>>865
せやな
ワイもそのうち37インチのタイヤに履き替えるけど、タイヤ屋さんにはタヒってもらうで
2019/11/08(金) 20:44:06.28ID:paUFP5rv0
>>739
常識レベルの事を自称軍師は何を今ごろごちゃごちゃ言ってるんだ?

なお十字レンチを使う前に一度トルクレンチをどこかから借りてきて、規定トルクで締める力加減を体で覚えておくと良い。

それと自分の車のスタッドボルトのサイズがあう口にガムテでも巻いて一発で見分けられるようにしておくのもちょっとしたコツ。いちいちどのサイズがあうのかで悩まんで済む。

後は油圧フロアジャッキとジャッキアップした時に噛ませるウマを揃えておくべきだな。付属パンタグラフジャッキにレバーを差し込んでくるくる〜なんてめんどくさくてやっとれん。
2019/11/08(金) 20:44:43.02ID:3NUa2bRd0
>>913
37インチ…ダンプですか?
2019/11/08(金) 20:44:44.84ID:lykUax0C0
>>905
エース乙

>>911
独り身でホールケーキを買って、部屋でひとりで食べるってのもねぇ・・・
否定はせんけど。
2019/11/08(金) 20:45:57.63ID:KNnr1xMTM
>>911
ホルケーキ?(難聴)
>>905
スレ立て乙
2019/11/08(金) 20:46:00.67ID:taggyqUi0
37インチのケーキ?
2019/11/08(金) 20:46:46.82ID:3NUa2bRd0
>>918
焼けるオーブンあるのかな(゚Д゚;)
2019/11/08(金) 20:47:10.37ID:PECpU0kn0
37インチの魚型水雷
2019/11/08(金) 20:47:26.72ID:YHn27TNN0
今年のクリスマスはソープ逝って家で世間を呪いつつモスチキンセットかケンタッキのチキンセットを買って
涙を流しながら寝よう。できれば朝死んでれば最高だ。
2019/11/08(金) 20:47:32.85ID:paUFP5rv0
>>760
そして「焼かずにお湯入れて茹でるだけなのになぜ焼きそばを、なのるのか?」というカップ焼きそばへの疑問が次に湧いてくる。

◆腹の足しになりゃ細けーことはいいんだよというのがオレの本音◆
2019/11/08(金) 20:48:19.67ID:jAOmzQkBM
昔、豊臣秀吉は天下統一したのち、盛大な花見大会を催し、
従えた各大名にコスプレをさせたことがあった。
秀吉自らは瓜売り、伊達政宗は山伏、蒲生氏郷は茶売り、徳川家康はあじか(木のザル)売り……と、
まさに地味ハロウィンのようなことを行っていた。
https://dailyportalz.jp/kiji/taiwan-jimi_halloween

信長は女装
2019/11/08(金) 20:48:21.43ID:T4CFOlzF0
立民の安住国対委員長に「弔花」「高級缶詰の贈答品」
「同窓会費」「奉納代」などの公選法違反疑惑が急浮上!

・・という未確認情報

これ裏が取れたらお約束のブーメラン案件ですよな
2019/11/08(金) 20:49:00.08ID:UKfnKrhR0
>>915
ジープだよ
2019/11/08(金) 20:49:04.08ID:PECpU0kn0
元施設ちゃんかな……
2019/11/08(金) 20:49:04.69ID:4wNEEJZw0
フルメタTSR一話みたく
異教徒の難民を殺すムーブをする国あらわれないかな
2019/11/08(金) 20:49:11.42ID:3NUa2bRd0
>>920
回天ですか?
2019/11/08(金) 20:49:33.06ID:jAOmzQkBM
間違えて46インチ砲9門装備して戦争に勝った大和
2019/11/08(金) 20:50:50.12ID:yzjAxAxuF
>>905
俺の代わりに元・歌のお兄さんを殴る権利を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1573106635/660
また底辺産業扱いされるよバーヤバーヤ!

なお軍艦の見解
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1573106635/812
2019/11/08(金) 20:50:50.91ID:IyBVwlDbM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>891       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2019/11/08(金) 20:50:58.59ID:3NUa2bRd0
>>925
ジープってそんな大きいのか
2019/11/08(金) 20:51:06.41ID:rx8cW22x0
>>927
お隣に……

(´・ω.、
2019/11/08(金) 20:52:31.49ID:ZdpBbGGMK
>>919
昔、奇面組で一人だけ調理実習のケーキを食えなかった零君が最後に「あっちにケーキがある」と言われてダッシュし
天井まで届くような巨大なケーキに頭から突っ込むオチがあったのを思い出す
作った女子が「目が悪くてグラムとキログラムを間違えた」と言っていたが、そもそもどうやって焼いたのかなんて
ギャグ漫画にツッコミ入れるのは無粋だから黙っていたが
2019/11/08(金) 20:53:34.94ID:GX4DPml00
>>909
悪いことしたよ(歴史年表を紐解きながら)
2019/11/08(金) 20:53:45.45ID:PECpU0kn0
>>927
キリスト教徒の難民がイスラム圏に入ってきたらそうなるのでは。
つーか「国境を超えた難民は居ません」になるやろな。
2019/11/08(金) 20:53:50.15ID:EhII+eSg0
>>905


ファフナーBEYONDの感想をネタバレスレに書いた
本編見るまで見てはいけない
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/86-87
2019/11/08(金) 20:54:00.00ID:UKfnKrhR0
>>932
ジープのラングラーやから、ランクルみたいなものよ
2019/11/08(金) 20:54:10.54ID:b1VML1X50
シンプルなケーキならば、機械化しやすいもんなぁ
手作業は、勝てん
2019/11/08(金) 20:54:57.56ID:3NUa2bRd0
>>934
えっと材料の段階で疑問にぶち当たると思うの…
スポンジ用に薄力粉100kg、卵50kgとか…
まぁギャグ漫画ならいいけど
2019/11/08(金) 20:55:22.53ID:CDm7R+2J0
>>931
ホールケーキ揚げるから許してあげて
2019/11/08(金) 20:56:18.16ID:YHn27TNN0
そういえばウェディングケーキって一部がケーキであとは作り物だと聞いた。
まああれがその謎を解くことはないだろう…・
2019/11/08(金) 20:56:26.60ID:ssSOIVE4M
>>941
悍ましいものなど・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/08(金) 20:56:38.98ID:DFOZlZuwr
>>159
高学歴の共産趣味者がいる件
>>929
46mだろちゃんと直しとけよ_
2019/11/08(金) 20:57:20.68ID:paUFP5rv0
>>899
ナイスサポート!
>>900
エース来たこれで勝つる。
2019/11/08(金) 20:57:45.84ID:SaZzBSM7a
>>940
製作課程は男塾めいて
2019/11/08(金) 20:59:21.50ID:paUFP5rv0
>>905
甘ゾモナーを糖尿末期に追い立てる新スレ乙
2019/11/08(金) 20:59:58.95ID:ssSOIVE4M
>>905
>>947

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/11/08(金) 21:00:21.58ID:3NUa2bRd0
>>946
雷電に作り方を聞くのですね
2019/11/08(金) 21:00:37.17ID:YHn27TNN0
クリスマスケーキはコンビニのバナナロールでいいや…・・
2019/11/08(金) 21:01:12.28ID:dCRwVe350
>>905
エースゥ!
2019/11/08(金) 21:01:14.33ID:ZdpBbGGMK
>>940
目が悪かったんだから仕方ない(アルカイックスマイル)


>>942
某漫画家の結婚式レポ漫画だと、入刀する部分以外は作り物だったそうな
参列者の少ない式だと丸ごと本物のケーキで後から切ったのを振る舞われたりもするが
2019/11/08(金) 21:02:22.82ID:uhFQoaDta
友人の時はひらべったくで大きなケーキだったな
2019/11/08(金) 21:02:41.35ID:Mn3Gihukd
>>905
おつ。

クリスマスケーキはスコップケーキが安くて簡単に作れるな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況