!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
•テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
•前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ127【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572298628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ128【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cfb0-hLHb [153.223.126.95 [上級国民]])
2019/11/09(土) 16:02:01.20ID:2VXpduK60136名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-DaD1 [182.170.163.169])
2019/11/12(火) 13:06:23.28ID:p0MlA7Wi0 THA BOS@THABOS47747375
みりフレ氏提供
将来戦闘機の統合火器管制周りについて
広帯域ミリ波通信
遠方通達性&全天球通信
SiGe製AESA空中線を採用
設計目標出力を凌駕&従来品に比べ2倍近くの出力
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1194094350977961985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みりフレ氏提供
将来戦闘機の統合火器管制周りについて
広帯域ミリ波通信
遠方通達性&全天球通信
SiGe製AESA空中線を採用
設計目標出力を凌駕&従来品に比べ2倍近くの出力
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1194094350977961985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 13:12:34.75ID:PHmMkrcDr 時々F-3マルチロール論争が起きるが
F-3はF-2更新が完全に終わるくらいまでは
F-3を防空任務以外に投入しにくい状態が続く
F-15の老朽化と中露に新型戦闘機配備により
防空偏重どころか防空戦闘機が不足してる状態になっている
F-3はF-2更新が完全に終わるくらいまでは
F-3を防空任務以外に投入しにくい状態が続く
F-15の老朽化と中露に新型戦闘機配備により
防空偏重どころか防空戦闘機が不足してる状態になっている
140名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-g+oF [106.128.72.153])
2019/11/12(火) 13:20:03.36ID:SfmxxYlCa 空中線も当然AESA
141名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-0uJm [126.94.113.205])
2019/11/12(火) 13:22:10.70ID:auwCqrud0 >>136 データリンク通信にミリ波を使い、SiGe素子を使うというだけの話だからレーダーには関係ないな。
ミリ波は30-300GHz
ミリ波は30-300GHz
142名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.2.99])
2019/11/12(火) 13:22:29.04ID:Xpw+5+DfM >>139
F-35との連携考えなければいらないけどどうなんかね?イージス艦をハブにして繋げるとかなるんかしら
F-35との連携考えなければいらないけどどうなんかね?イージス艦をハブにして繋げるとかなるんかしら
143名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Jh+o [111.236.48.43])
2019/11/12(火) 13:28:51.95ID:VL95jURVa144名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-tW4n [153.235.47.69])
2019/11/12(火) 13:30:10.04ID:PcmNjlggM145名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 13:32:00.14ID:PHmMkrcDr146名無し三等兵 (ワッチョイ b703-acGn [114.165.80.125])
2019/11/12(火) 13:35:26.46ID:EdpYJ8DR0 >>144
後方でデータ変換するなりしてつなぐしかないね
後方でデータ変換するなりしてつなぐしかないね
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-WS/C [27.93.17.119])
2019/11/12(火) 13:36:00.47ID:d5lnlsI60148名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-g+oF [106.128.72.153])
2019/11/12(火) 13:37:15.11ID:SfmxxYlCa149名無し三等兵 (スッップ Sdbf-JK6E [49.98.151.232])
2019/11/12(火) 13:39:17.56ID:tRDCgTy4d150名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-0uJm [126.94.113.205])
2019/11/12(火) 13:43:06.27ID:auwCqrud0 >>149 ミリ波だから 30〜300GHz 高い周波数だから探知されにくい。
151名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-WS/C [27.93.17.119])
2019/11/12(火) 13:43:07.34ID:d5lnlsI60152名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 13:44:22.35ID:PHmMkrcDr153名無し三等兵 (ラクッペ MM8b-GOPt [110.165.194.53])
2019/11/12(火) 13:45:17.15ID:ClXOK7/nM >>144
・LM案周りで国防総省がF-35のOFPのソースコードは開示しないと発表
・日本がF-35関係で今より機体に口出せるようにしろ→拒否られた
な報道は知ってるけど、MADL不開示は初めて聞いた
詳細知りたいんだけどソースは?
・LM案周りで国防総省がF-35のOFPのソースコードは開示しないと発表
・日本がF-35関係で今より機体に口出せるようにしろ→拒否られた
な報道は知ってるけど、MADL不開示は初めて聞いた
詳細知りたいんだけどソースは?
154名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-g+oF [106.128.72.153])
2019/11/12(火) 13:47:25.21ID:SfmxxYlCa link16との互換モードでMADLと繋ぐほかあるまい
155名無し三等兵 (ワッチョイ b703-acGn [114.165.80.125])
2019/11/12(火) 13:53:20.06ID:EdpYJ8DR0 わざわざ互換でつなぐのと詰んでいる機体でリアルタイム変換→でF-35に受け渡す方が早いんでない?
156名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Jh+o [111.236.48.43])
2019/11/12(火) 14:01:42.14ID:VL95jURVa157名無し三等兵 (ガックシ 06bb-GgL5 [130.153.8.16])
2019/11/12(火) 14:11:05.86ID:KYu0t2016158名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 14:15:31.65ID:PHmMkrcDr そりゃそうだよ
もう試作機を設計に入るのだから
戦闘機として形にする段階だからね
もう試作機を設計に入るのだから
戦闘機として形にする段階だからね
159名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-R+NK [1.75.237.180])
2019/11/12(火) 14:17:10.66ID:v9fVhi3Hd そういえばシンポジウム今日からだったか
160名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-jsKN [117.104.40.239])
2019/11/12(火) 14:18:35.95ID:R6NU9PcR0161名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-GgL5 [119.241.51.168])
2019/11/12(火) 14:30:58.32ID:oWe98Z5sM >>158
開発開始は来年からじゃね?
開発開始は来年からじゃね?
162名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 14:31:11.19ID:DnenyFltp163名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-lpAj [106.133.49.134])
2019/11/12(火) 14:35:23.20ID:YZzYwg6ha164名無し三等兵 (ガックシ 06bb-GgL5 [130.153.8.16])
2019/11/12(火) 14:42:39.32ID:KYu0t2016166名無し三等兵 (オッペケ Srcb-lPW3 [126.161.127.95])
2019/11/12(火) 15:12:37.68ID:V1kusGS5r >>156
触らないで下さいって書いてある
触らないで下さいって書いてある
167名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-PcIC [49.98.11.57])
2019/11/12(火) 15:27:28.80ID:Rm50rEyCd ゲートウェイの役割を持つ機器を使ってF-22のIFDLとF-35のMADLをリンクさせる試験を始めるようだし
似たような感じでやったらいいんじゃないの
似たような感じでやったらいいんじゃないの
168名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 15:28:15.71ID:PHmMkrcDr169名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-DaD1 [125.197.187.22])
2019/11/12(火) 15:36:57.81ID:12z+XmnT0 >>164
でも、音速に近い速度で飛行中に開閉するとなると、このくらいの速度でちょうどよいんじゃないかね。
でも、音速に近い速度で飛行中に開閉するとなると、このくらいの速度でちょうどよいんじゃないかね。
170名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-DaD1 [125.197.187.22])
2019/11/12(火) 15:38:53.59ID:12z+XmnT0171名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-RDAi [36.11.225.104])
2019/11/12(火) 15:39:12.60ID:M2PzlOHoM 遷音速はおろかウェポンベイ開く場合ってAB炊いて超音速時のほうが多いんじゃないの?戦闘時って事だし
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-g+oF [106.128.72.153])
2019/11/12(火) 15:41:43.48ID:SfmxxYlCa >>162
年度末も同じこと言ってそうな予感
年度末も同じこと言ってそうな予感
173名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 15:43:51.22ID:PHmMkrcDr 試作機・初期型に採用できる技術や部品とかも全部決まっただろ
採用できなかったものは後の改修や発展型での適用を目指すことになる
たぶんエンジンを太くする説は外れだろうな
ハイパワースリムを強調してるとこみるとエンジンが細いことは機体設計の前提だろう
垂直尾翼もある可能性が高そうだ
採用できなかったものは後の改修や発展型での適用を目指すことになる
たぶんエンジンを太くする説は外れだろうな
ハイパワースリムを強調してるとこみるとエンジンが細いことは機体設計の前提だろう
垂直尾翼もある可能性が高そうだ
174名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-meRQ [126.245.52.213])
2019/11/12(火) 15:51:52.62ID:yizo06Qhp >>164 1秒以下で発射できると言っていなかった?
175名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 15:55:35.03ID:DnenyFltp176名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-7+cY [60.34.70.131])
2019/11/12(火) 15:57:17.03ID:b72dGRLE0 >>91
このスレにいる専門家大先生の書き込みレベルじゃないか。
このスレにいる専門家大先生の書き込みレベルじゃないか。
177名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-nHw2 [1.75.248.236])
2019/11/12(火) 16:18:36.93ID:7WQfw7jDd チャアニーズウォッチャーがチンポジの画像を収集してる
178名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-nHw2 [1.75.248.236])
2019/11/12(火) 16:18:57.75ID:7WQfw7jDd >>177
https://m.weibo.cn/u/1992914873?uid=1992914873&luicode=10000011&lfid=100103type%3D1%26q%3D戦闘機%20f-3
https://m.weibo.cn/u/1992914873?uid=1992914873&luicode=10000011&lfid=100103type%3D1%26q%3D戦闘機%20f-3
179名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-meRQ [126.245.52.213])
2019/11/12(火) 16:20:45.49ID:yizo06Qhp >>91 中国のは隙間だらけの紙が貼っていない扇子みたいなもの、日本のは紙が張ってあるが芯の横にスリットが入ってるような物。
諸先生方の意見の中には、隙間から漏れ出る推力を少なくするようにとの意見があった。
中国のは、スカスカだから論外だろ。
諸先生方の意見の中には、隙間から漏れ出る推力を少なくするようにとの意見があった。
中国のは、スカスカだから論外だろ。
180名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.137])
2019/11/12(火) 16:22:35.47ID:aGCtcplFM >>170
まあその意味では偏向ノズルが2021までかかる予定なので本決定はそれ以降だろうけどな
まあその意味では偏向ノズルが2021までかかる予定なので本決定はそれ以降だろうけどな
181名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.137])
2019/11/12(火) 16:29:59.32ID:aGCtcplFM >>156
>将来戦闘機コンセプトとして示す能力は、「クラウド・シューティング」、「敵を凌駕するステルス」、「ハイパワー・スリムエンジン」の3点を挙げる。
i3fighterから変わってないわけだな、最初から目標として決めてるって事だわ
>将来戦闘機コンセプトとして示す能力は、「クラウド・シューティング」、「敵を凌駕するステルス」、「ハイパワー・スリムエンジン」の3点を挙げる。
i3fighterから変わってないわけだな、最初から目標として決めてるって事だわ
182名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 16:37:12.22ID:DnenyFltp >>178
スクラムジェットの模型小さいw
スクラムジェットの模型小さいw
183名無し三等兵 (オッペケ Srcb-4Xqh [126.133.252.202])
2019/11/12(火) 17:17:16.94ID:iskH/FGqr なんだ26DMUじゃん
184名無し三等兵 (オッペケ Srcb-zMTG [126.211.118.60])
2019/11/12(火) 17:36:42.39ID:tU/LWQjdr >>164
航空祭の油圧展示同様に機構を見せるためにゆっくり動かしてるだけでは?
航空祭の油圧展示同様に機構を見せるためにゆっくり動かしてるだけでは?
185名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-EJQs [210.194.184.124])
2019/11/12(火) 17:54:19.21ID:e+ayTaLO0 実際は、「パカッ!、ポン!、パカッ!」
186名無し三等兵 (スププ Sdbf-MK2o [49.96.39.84])
2019/11/12(火) 18:01:17.81ID:jH5ZPIZud 朗報
某スレのシンポジウム参加者組からの転載の転載だけど
>672 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-CWfh) sage 2019/11/12(火) 17:12:41.79 ID:iXiqYgV30
>○ンポまとめ
>・例のUUV母艦な。アレは特に何か具体的な案ではない
>・例のUUVも特に具体的に案ではない
>・F-3(仮)に超音速ASM積むよ
>・パワードスーツで荷物50kg積んでランニングするから
>・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
>・海中でもネットワーク戦闘やるよ
>・空海ネットワーク戦闘やるよ。つまり真言バトルだ
実にやる気に満ち満ちておる
某スレのシンポジウム参加者組からの転載の転載だけど
>672 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-CWfh) sage 2019/11/12(火) 17:12:41.79 ID:iXiqYgV30
>○ンポまとめ
>・例のUUV母艦な。アレは特に何か具体的な案ではない
>・例のUUVも特に具体的に案ではない
>・F-3(仮)に超音速ASM積むよ
>・パワードスーツで荷物50kg積んでランニングするから
>・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
>・海中でもネットワーク戦闘やるよ
>・空海ネットワーク戦闘やるよ。つまり真言バトルだ
実にやる気に満ち満ちておる
187名無し三等兵 (スププ Sdbf-MK2o [49.96.39.84])
2019/11/12(火) 18:04:06.49ID:jH5ZPIZud あとこれはヤバいものだ
出やがったなTWT-AESA(のもと)
>683 名無し三等兵 (スッップ Sdbf-CsZl) sage >2019/11/12(火) 17:20:12.57 ID:mnJjJLUqd
>電力40MW以上のアンテナやってさ
>https://i.imgur.com/zUpNudJ.jpg
出やがったなTWT-AESA(のもと)
>683 名無し三等兵 (スッップ Sdbf-CsZl) sage >2019/11/12(火) 17:20:12.57 ID:mnJjJLUqd
>電力40MW以上のアンテナやってさ
>https://i.imgur.com/zUpNudJ.jpg
188名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.137])
2019/11/12(火) 18:06:39.68ID:aGCtcplFM >>187
F-3に載せるにはまだ先のようだなこれだと、将来的にはライトスピードウェポンとして搭載するだろけど
>・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
これだとウェポンベイとか燃料タンク大きくできそうだの
F-3に載せるにはまだ先のようだなこれだと、将来的にはライトスピードウェポンとして搭載するだろけど
>・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
これだとウェポンベイとか燃料タンク大きくできそうだの
189名無し三等兵 (ワッチョイ d740-1NZT [180.196.97.31])
2019/11/12(火) 18:16:52.95ID:gFGcrCNz0 そうするとF-2みたいに翼だけどこか別のところで作りますみたいなことはないのか
ますます海外の手の出す部分が減ってくるな
ますます海外の手の出す部分が減ってくるな
190名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-EJQs [210.194.184.124])
2019/11/12(火) 18:19:56.22ID:e+ayTaLO0 >>185
「パカッ!、ポン!、カパッ!」に変更
「パカッ!、ポン!、カパッ!」に変更
191名無し三等兵 (スフッ Sdbf-0XCe [49.104.18.32])
2019/11/12(火) 18:21:50.85ID:pFtdDZF0d192名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-PcIC [49.98.11.57])
2019/11/12(火) 18:27:41.01ID:Rm50rEyCd 戦闘機で中央翼ってほとんどなくないか
193名無し三等兵 (ワッチョイ f73d-acGn [58.0.122.203])
2019/11/12(火) 18:38:07.55ID:jm8Jh1AL0194名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-lpAj [106.133.55.146])
2019/11/12(火) 18:39:08.78ID:1QU3IFfma195名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-DaD1 [123.219.252.142])
2019/11/12(火) 18:42:25.95ID:jU8NQxbu0 >>167
そもそも論として、F-3とF-35との間で直接僚機間でデータリンクを確立する必要性があるのか?という話になる。
F-3の僚機間データリンクはFCP階層での情報共有、要するにF-3とF-35の混成でクラウドシューティングをやる、
というレベルの話になる。
それはF-35が日本のシステムに対応していなければ無理だし、そんなローカライズが認められるとは考え難い。
CTP階層の情報共有なら、そこまでのリアルタイム性は求められないので、リンク16かリンク22経由でデータのやり取りを
すれば事足りる訳で。
率直に言えば、国産CECを推進する上で、外国製データリンクシステムは異物にしかならず、運用や将来の改修など
といった事を考慮すれば、デメリットが大き過ぎるのよなあ。
そもそも論として、F-3とF-35との間で直接僚機間でデータリンクを確立する必要性があるのか?という話になる。
F-3の僚機間データリンクはFCP階層での情報共有、要するにF-3とF-35の混成でクラウドシューティングをやる、
というレベルの話になる。
それはF-35が日本のシステムに対応していなければ無理だし、そんなローカライズが認められるとは考え難い。
CTP階層の情報共有なら、そこまでのリアルタイム性は求められないので、リンク16かリンク22経由でデータのやり取りを
すれば事足りる訳で。
率直に言えば、国産CECを推進する上で、外国製データリンクシステムは異物にしかならず、運用や将来の改修など
といった事を考慮すれば、デメリットが大き過ぎるのよなあ。
196名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 18:46:01.18ID:DnenyFltp >>195
リンク16じゃクラウドシューティングできないから
リンク16じゃクラウドシューティングできないから
197名無し三等兵 (スフッ Sdbf-y5kd [49.106.207.240])
2019/11/12(火) 18:46:32.78ID:oonT4ZwOd ウエポンベイに6発積めるのか
積むのはJNAAM?
積むのはJNAAM?
198名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.166.50.77])
2019/11/12(火) 18:47:04.20ID:gQ0TnXrr0 日本製の軍用データリンク規格および機器が、
日本限定のガラパゴスデータ通信に使えるとして
メリットはあるかなあ
日本限定のガラパゴスデータ通信に使えるとして
メリットはあるかなあ
199名無し三等兵 (スフッ Sdbf-y5kd [49.106.207.240])
2019/11/12(火) 18:48:39.30ID:oonT4ZwOd あと側面のベイは無さそうかな
200名無し三等兵 (スッップ Sdbf-CsZl [49.98.143.105])
2019/11/12(火) 18:49:59.51ID:mnJjJLUqd 672 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-CWfh) sage 2019/11/12(火) 17:12:41.79 ID:iXiqYgV30
○ンポまとめ
・例のUUV母艦な。アレは特に何か具体的な案ではない
・例のUUVも特に具体的に案ではない
・F-3(仮)に超音速ASM積むよ
・パワードスーツで荷物50kg積んでランニングするから
・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
・海中でもネットワーク戦闘やるよ
・空海ネットワーク戦闘やるよ。つまり真言バトルだ
724 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-iYkB) sage 2019/11/12(火) 18:09:25.86 ID:iXiqYgV30
>>711
内装できる小型化したASM-3を新規に製造するっぽい
○ンポまとめ
・例のUUV母艦な。アレは特に何か具体的な案ではない
・例のUUVも特に具体的に案ではない
・F-3(仮)に超音速ASM積むよ
・パワードスーツで荷物50kg積んでランニングするから
・F-3の胴体内に中央翼は存在せず、胴体と一体化した強度構造です
・海中でもネットワーク戦闘やるよ
・空海ネットワーク戦闘やるよ。つまり真言バトルだ
724 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-iYkB) sage 2019/11/12(火) 18:09:25.86 ID:iXiqYgV30
>>711
内装できる小型化したASM-3を新規に製造するっぽい
201名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 18:58:18.74ID:DnenyFltp202名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-RDAi [36.11.225.113])
2019/11/12(火) 19:01:46.95ID:UtpLUCRbM 真言バトルワロタ、このセンスすき
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-lpAj [106.133.55.146])
2019/11/12(火) 19:04:12.91ID:1QU3IFfma >>200
マジネタ?
だとしたらF-2に続く変態戦闘機の系譜入りだが
ただ航空祭で「低空から発射すると空気が濃くてエネルギー食うんで高高度から発射して射程を伸ばすアイディアはある」と係の人がいってたそうだからF-3の方向性とは合うんだよな
マジネタ?
だとしたらF-2に続く変態戦闘機の系譜入りだが
ただ航空祭で「低空から発射すると空気が濃くてエネルギー食うんで高高度から発射して射程を伸ばすアイディアはある」と係の人がいってたそうだからF-3の方向性とは合うんだよな
204名無し三等兵 (スッップ Sdbf-CsZl [49.98.143.105])
2019/11/12(火) 19:05:59.64ID:mnJjJLUqd205名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-ms0n [59.157.98.63])
2019/11/12(火) 19:09:35.85ID:ah+QGiqb0 >>198
敵方からしたら、米軍以外の高速軍用データリンクの妨害も考えなきゃいかんので、これはこれでメリットが。
ただ、米軍(もしくは多国籍軍)との共同作戦の時に、それがネックになる可能性も高いから、そこら辺の兼ね合いだろうね。
敵方からしたら、米軍以外の高速軍用データリンクの妨害も考えなきゃいかんので、これはこれでメリットが。
ただ、米軍(もしくは多国籍軍)との共同作戦の時に、それがネックになる可能性も高いから、そこら辺の兼ね合いだろうね。
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-lpAj [106.133.55.146])
2019/11/12(火) 19:10:06.57ID:1QU3IFfma207名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-bfBP [182.251.220.191])
2019/11/12(火) 19:10:39.07ID:J+z7KBoBa 内装ASMに関しては続報待ちかねぇ
個人的には射程はともかく威力とかどうなんのと色々気になるね
個人的には射程はともかく威力とかどうなんのと色々気になるね
208名無し三等兵 (ワッチョイ f761-6qB2 [218.231.121.62])
2019/11/12(火) 19:11:33.03ID:QiSJJ8j90209名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-R+NK [1.75.237.185])
2019/11/12(火) 19:12:02.61ID:wyUz+2F0d マジでASM内装するのかw
210名無し三等兵 (スップ Sd3f-jqdJ [1.75.4.198])
2019/11/12(火) 19:14:55.57ID:yLSjnTI+d >>179
XF5はパドルの手前に排気絞るノズル付いてんじゃないのか
XF5はパドルの手前に排気絞るノズル付いてんじゃないのか
211名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-zykR [182.251.58.74])
2019/11/12(火) 19:15:27.27ID:algTd3DWa ASM内装なら24DMUみたいな縦長ウエポンベイが良いと思うけど、どんな形にするのかね?
212名無し三等兵 (オッペケ Srcb-FAAL [126.179.182.169])
2019/11/12(火) 19:17:50.58ID:PHmMkrcDr 予算化するというのは仕様が決まらないと予算付かないからなあ
予算化の動きが出た時点で仕様がほぼ決まってたのは確実
予算化の動きが出てるのにテンペスト参加の可能性とか
F-22ベース案の可能性とかを言及してたライターはレベルが低すぎ
>>200
ASMの機内搭載は考えてはいるでしょ
内装しないとステルス性能も速度性能も生かせない
ただ、まだF-3に内装できるASMの具体的計画はない
就役当初は防空戦闘機として運用がほとんどだということでもある
ASM-3は基本的には運用はできますレベルの可能性大
予算化の動きが出た時点で仕様がほぼ決まってたのは確実
予算化の動きが出てるのにテンペスト参加の可能性とか
F-22ベース案の可能性とかを言及してたライターはレベルが低すぎ
>>200
ASMの機内搭載は考えてはいるでしょ
内装しないとステルス性能も速度性能も生かせない
ただ、まだF-3に内装できるASMの具体的計画はない
就役当初は防空戦闘機として運用がほとんどだということでもある
ASM-3は基本的には運用はできますレベルの可能性大
213名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-DaD1 [125.197.187.22])
2019/11/12(火) 19:21:07.95ID:12z+XmnT0214名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-meRQ [126.245.52.213])
2019/11/12(火) 19:21:54.69ID:yizo06Qhp >>190 バカ ! ボン ! の パパ 😍
215名無し三等兵 (ワッチョイ f71b-OCim [122.31.28.185])
2019/11/12(火) 19:30:49.47ID:Do3kYlgK0 191112
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
総合評価落札方式による一般競争入札に係る入札結果
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第110号 人工知能による電磁波データ自動処理技術の装備システムへの適用に関する調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouhyou/r01/kouhyou31-110.pdf
>落札者名 三菱電機株式会社
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第55号 入札年月日 令和元年11月26日 CFRP試験片 仕様書のとおり
納期 令和2年2月14日 >納地 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-055.pdf
>仕様書 1.1適用範囲 この仕様書は、航空機用構造ヘルスモニタリング技術の研究において
>使用するCFRP試験片(以下「本製品」という。)の製造について規定する。
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
総合評価落札方式による一般競争入札に係る入札結果
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
第110号 人工知能による電磁波データ自動処理技術の装備システムへの適用に関する調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouhyou/r01/kouhyou31-110.pdf
>落札者名 三菱電機株式会社
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第55号 入札年月日 令和元年11月26日 CFRP試験片 仕様書のとおり
納期 令和2年2月14日 >納地 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-055.pdf
>仕様書 1.1適用範囲 この仕様書は、航空機用構造ヘルスモニタリング技術の研究において
>使用するCFRP試験片(以下「本製品」という。)の製造について規定する。
216名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 19:31:27.75ID:DnenyFltp217名無し三等兵 (ワッチョイ f71b-OCim [122.31.28.185])
2019/11/12(火) 19:31:43.27ID:Do3kYlgK0 防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第43号 令和元年度 垂直兼用風洞用電源装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-043.pdf
>大型の垂直兼用風洞送風機を含めた電源装置の高精度かつ安定した大容量電源
>制御技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第42号 令和元年度 シミュレータ試験用揺動制御則のための評価コース作成役務の
契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-042.pdf
>本件の履行に必要な、全天候対応駆動システムの研究試作のシミュレータ試験用
>揺動制御則の設計、実装についての知識及び技術並びにシミュレータ試験用揺動
>制御則を使用可能なシミュレータ試験設備を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
ttps://www.mod..jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第43号 令和元年度 垂直兼用風洞用電源装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-043.pdf
>大型の垂直兼用風洞送風機を含めた電源装置の高精度かつ安定した大容量電源
>制御技術及び知識を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第42号 令和元年度 シミュレータ試験用揺動制御則のための評価コース作成役務の
契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji01-042.pdf
>本件の履行に必要な、全天候対応駆動システムの研究試作のシミュレータ試験用
>揺動制御則の設計、実装についての知識及び技術並びにシミュレータ試験用揺動
>制御則を使用可能なシミュレータ試験設備を有していること。
>予定納期 令和2年3月27日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
218名無し三等兵 (ワッチョイ f71b-OCim [122.31.28.185])
2019/11/12(火) 19:32:52.94ID:Do3kYlgK0 防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
一般競争入札情報
第83号 入札年月日 令和元年12月12日 観測状況変化にロバストなニューラルネットワーク
設計作業 1件 令和2年3月6日 >納地 防衛装備庁電子装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-083.pdf
> 2.1 役務の概要 本作業は、合成開口レーダ画像のロバストな画像認識を、人工知能技術を用いて
>実現するために、観測方向による画像の見え方の違いを学習するニューラルネットワークを設計する
>ものである。
総合評価落札方式による一般競争入札に係る入札結果
公告第62号 (1.9.5) 半導体HPAの高出力マイクロ波技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-062.pdf
>落札者名 富士通株式会社
公告第53号 (1.8.30) 長距離無線通信及びレーダー通信共有化技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-053.pdf
>落札者名 日本電気株式会社
公告第52号 (1.8.30) 電子戦技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-052.pdf
>落札者名 富士通株式会社
公告第50号 (1.8.30) 赤外線目標データベース構築に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-050.pdf
>落札者名 富士通株式会社
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
一般競争入札情報
第83号 入札年月日 令和元年12月12日 観測状況変化にロバストなニューラルネットワーク
設計作業 1件 令和2年3月6日 >納地 防衛装備庁電子装備研究所
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-083.pdf
> 2.1 役務の概要 本作業は、合成開口レーダ画像のロバストな画像認識を、人工知能技術を用いて
>実現するために、観測方向による画像の見え方の違いを学習するニューラルネットワークを設計する
>ものである。
総合評価落札方式による一般競争入札に係る入札結果
公告第62号 (1.9.5) 半導体HPAの高出力マイクロ波技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-062.pdf
>落札者名 富士通株式会社
公告第53号 (1.8.30) 長距離無線通信及びレーダー通信共有化技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-053.pdf
>落札者名 日本電気株式会社
公告第52号 (1.8.30) 電子戦技術に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-052.pdf
>落札者名 富士通株式会社
公告第50号 (1.8.30) 赤外線目標データベース構築に関する動向調査
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/kouhyou/kouhyou31-050.pdf
>落札者名 富士通株式会社
219名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:33:40.96ID:CJfPld0AM >>213
ASM-3改二とかなるんでね?
ASM-3改を主翼にぶら下げてASM-3改二をウェポンベイに入れるとかするんかもな、ASM-3改を離れた所から射出してその後より近くに寄ってASM-3改二を放つと
ASM-3改二とかなるんでね?
ASM-3改を主翼にぶら下げてASM-3改二をウェポンベイに入れるとかするんかもな、ASM-3改を離れた所から射出してその後より近くに寄ってASM-3改二を放つと
220名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:35:19.09ID:CJfPld0AM >>216
それだと射程が400キロ以上確保できるか疑問がだな
それだと射程が400キロ以上確保できるか疑問がだな
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-lpAj [106.133.55.146])
2019/11/12(火) 19:36:27.48ID:1QU3IFfma ツイから
ウェポンリリース、ダクテッドロケット(ミーティア)形発射体以外の投下試験をしたのかについては「“別の目的”で“タマの形をしてないもの(鉄骨)”を同ベイ供試体に吊るして投下した」とのこと。“別の目的”がなんなのかはお話しできませんと #ATLA2019
・内装はミーティアやJNAAMを想定?
・それ以外の「何か」を内装?
ウェポンリリース、ダクテッドロケット(ミーティア)形発射体以外の投下試験をしたのかについては「“別の目的”で“タマの形をしてないもの(鉄骨)”を同ベイ供試体に吊るして投下した」とのこと。“別の目的”がなんなのかはお話しできませんと #ATLA2019
・内装はミーティアやJNAAMを想定?
・それ以外の「何か」を内装?
222名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 19:36:57.00ID:DnenyFltp223名無し三等兵 (スッップ Sdbf-CsZl [49.98.143.105])
2019/11/12(火) 19:38:30.99ID:mnJjJLUqd224名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:41:19.60ID:CJfPld0AM225名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 19:41:36.57ID:DnenyFltp226名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-DaD1 [121.84.215.6])
2019/11/12(火) 19:43:26.05ID:31d9GdIT0 射程150キロでも心もとないのにさらに小型版作るかって言ったら眉唾だなぁ
普通に機外に吊るすだけでは
普通に機外に吊るすだけでは
227名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 19:43:50.93ID:DnenyFltp228名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:44:09.88ID:CJfPld0AM229名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:46:34.39ID:CJfPld0AM >>227
射程延長版はサイズ据え置きで射程延長だぞよ、サイズ小型化で射程据え置き版もつくるって話でね
そもそも非ステルス機言ってもミッションコンピューター改修するF-2は20機という話が本当ならF-3以外の機体で載せられる機体が無いんだがな
射程延長版はサイズ据え置きで射程延長だぞよ、サイズ小型化で射程据え置き版もつくるって話でね
そもそも非ステルス機言ってもミッションコンピューター改修するF-2は20機という話が本当ならF-3以外の機体で載せられる機体が無いんだがな
230名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 19:52:02.24ID:CJfPld0AM >>226
それはそれ、これはこれ
用途に合わせて使うんでないの、ウェポンベイにAAM入れてASM-3改をぶら下げた機体とウェポンベイにASM-3改二を収納して機外に長距離AAMぶら下げた機体とが組んで作戦行うとかな
それはそれ、これはこれ
用途に合わせて使うんでないの、ウェポンベイにAAM入れてASM-3改をぶら下げた機体とウェポンベイにASM-3改二を収納して機外に長距離AAMぶら下げた機体とが組んで作戦行うとかな
231名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-PcIC [49.98.11.57])
2019/11/12(火) 19:53:08.70ID:Rm50rEyCd まだ確定してないしちょっと落ち着け
232名無し三等兵 (ササクッテロ Spcb-bEbs [126.33.64.31])
2019/11/12(火) 19:59:26.40ID:DnenyFltp233名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-cErl [134.180.3.213])
2019/11/12(火) 20:04:06.62ID:CJfPld0AM234名無し三等兵 (ワッチョイ ff96-msxt [153.183.200.193])
2019/11/12(火) 20:07:06.00ID:4/fDQBhb0 >>218
乙
うっわ
探知範囲がすでに2倍といわれるレーダーに人工知能と機械学習組み合わせてさらにノイズの海からステルス性の高い目標見つける気だなこれ
大艦巨砲主義と同じく「大出力は正義」だし「高精度も正義」だし「複数観測(数)は正義」だから限りなく王道に近い方向でステルス破りしていく気だぞこれ
乙
うっわ
探知範囲がすでに2倍といわれるレーダーに人工知能と機械学習組み合わせてさらにノイズの海からステルス性の高い目標見つける気だなこれ
大艦巨砲主義と同じく「大出力は正義」だし「高精度も正義」だし「複数観測(数)は正義」だから限りなく王道に近い方向でステルス破りしていく気だぞこれ
235名無し三等兵 (ワッチョイ bf11-ix/M [223.27.181.239])
2019/11/12(火) 20:15:47.93ID:zx23+E4K0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 絵描きたいからキャラクターの名前書いて
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 幼馴染と結婚したけど質問ある?
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
