> 原理的には、核爆発を起こさなくとも、コンデンサなどを使い電磁パルスを発生させることが可能である。
そのため、非破壊・非殺傷兵器として敵の電子装備を麻痺させるEMP爆弾などが考案されているが、21世紀初頭の技術では核爆発によるものと違って小さな規模の電磁パルスしか発生できず、有効半径はせいぜい100 m程度だと言われている。
なおアメリカ軍が開発を進めているといわれるが、公式には実用化はされていない。
【wikiの「電磁パルス」より抜粋】

EMPミサイルってのを開発して敵編隊、艦隊なんかに使えないかな
その後長距離なり対艦ミサイルを打ち込むって感じで