民○党ですが、コミック売り上げ1位です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 16:26:05.64ID:i2sXHsj60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ですが、Jの牙城は崩せません(σ゚∀゚)σエークセレント!

900踏み逃げ犯、現場スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1573213205/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/09(土) 18:36:27.84ID:iB1RuOKj0
なんか君が代の独唱に凄い格好の人出てきたがドレススカスカで絶対寒いわこれ
2019/11/09(土) 18:36:39.85ID:mpERR6dXd
>>51
人間を棄てた連中と戦うから、あえて人型というのもありましたね。
2019/11/09(土) 18:36:46.68ID:i2sXHsj60
>>122
余り知られていないみたいだけど、その辺の原因調査・特定するために、
ワリと標準化された自己診断・ログ機能の搭載を近年義務づけられているよ?

(゜ω。) 読み出し装置amazonで買えるレベルだったり
2019/11/09(土) 18:38:01.77ID:RYCyKVLNa
どうやら第一発見者ニキが第一発見カラテを発揮したようだな
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:38:39.16ID:A/Cd93+j0
>>133
それは、前から言われてて
最近またゲームに注力しだしたけど、失ったものは大きかったという話なのかと思ってます
2019/11/09(土) 18:38:43.86ID:jnJTjGQZ0
>>135
いっそのこと軌道の上を走らせて列車運行管理システムの運用計画に沿って走らせよう
2019/11/09(土) 18:39:06.73ID:hvwe+M8pM
現場猫ってのがいるんだけど
https://stat.ameba.jp/user_images/20181026/10/yama-omega/24/ff/p/o1080108314291183627.png

こいつは何をやってるんだろう
https://pbs.twimg.com/media/DkttM2ZVsAArmP_.jpg
2019/11/09(土) 18:39:34.03ID:eLJleZKV0
国歌斉唱は、何時も最初は声が小さくて、さざれ石の節になった辺りから声が大きくなってうねり、盛り上がりがあってえーのー
2019/11/09(土) 18:39:58.05ID:W0VMDnH8a
>>142
デーモンコアでググるが良い
2019/11/09(土) 18:40:13.17ID:fzXVLm1J0
【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573291943/

あっ。
2019/11/09(土) 18:40:50.41ID:HF2izv0c0
>>110
シャミ子「違います、きっと私と似た声をした藤原書記がやらかしたに違いありません!」
2019/11/09(土) 18:40:53.57ID:XDf0RuwP0
>>138
マジすか (*'ω'*)
まあ必要でしょうね、もちろん

>>142
デーモンコアの実験やろ
作業着じゃなくて白衣じゃないと (*'ω'*)
2019/11/09(土) 18:41:23.90ID:jnJTjGQZ0
MSXやファミコン時代は他メーカーより先んじた技術力を持ってた印象なのに残念だわ。コンマイゲーMGSV TPP以降買ってないけど
2019/11/09(土) 18:41:44.99ID:hvwe+M8pM
>>145
低純度フッ化水素では
2019/11/09(土) 18:42:20.65ID:bUcQdit20
>>88
一人くらいは臨月なんじゃ?
2019/11/09(土) 18:42:26.54ID:XDf0RuwP0
>>145
ついに始まったか
2019/11/09(土) 18:42:27.98ID:jnJTjGQZ0
>>142
潰れたネジ山でも輪ゴム使うとネジを緩められるらしいな
2019/11/09(土) 18:42:36.74ID:fzXVLm1J0
>>149
ですよよー。
韓国が恐れていたことが現実に。
2019/11/09(土) 18:43:13.51ID:jnJTjGQZ0
>>149
低純度なら作れる!と言われてたが低純度過ぎて使えないレベルだったか…
2019/11/09(土) 18:43:15.31ID:i2sXHsj60
>>147
なんでもうスキームはあるので、足りなきゃ足すレベルの話でしかない。
……将来的には(ぉ

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/11/09(土) 18:44:07.77ID:eLJleZKV0
>>145
ぁぁ、始まったか
2019/11/09(土) 18:44:14.59ID:fzXVLm1J0
>>151
終わりの始まりニダ!(>_<)
全裸土下座まであと少しですね。
2019/11/09(土) 18:44:16.32ID:W0VMDnH8a
つまりiPhone11promaxを買った私は勝ち組ですね!
2019/11/09(土) 18:44:41.42ID:wFdm3N+bd
>>142
教授ヨシ!
https://i.imgur.com/AedlRB5.jpg

>>147
放射ヨシ!
https://i.imgur.com/E5m861x.jpg
2019/11/09(土) 18:45:08.46ID:iB1RuOKj0
何回万歳やるんだよ!
2019/11/09(土) 18:45:11.21ID:hvwe+M8pM
>>144
https://pbs.twimg.com/media/D7pN2jpVsAAVYD3.jpg
反射材だけで減速無しに臨界になるんだ
2019/11/09(土) 18:45:13.07ID:bUcQdit20
>>129
「見える」様になったのでは?
2019/11/09(土) 18:45:28.07ID:i2sXHsj60
>>145
続報が見物だ!!

'`,、'`,、(´∀、)'`,、'`,、
2019/11/09(土) 18:45:50.09ID:qlbFp/yq0
>>149
やつら全く問題ないと言ってたんやから大丈夫やろ。(棒)
2019/11/09(土) 18:46:05.20ID:eLJleZKV0
平成の始まりよりも、やっぱり明るい感じだよなぁ
上皇様の決断も、ある種の聖断あったよなぁ
2019/11/09(土) 18:46:07.22ID:pXmWCDXF0
万歳し過ぎワロタ
2019/11/09(土) 18:46:08.93ID:etcxoPjhM
陛下は君が代歌えなくてなんかハブってるみたいだな、と思ったが万歳は応じる動作があってよかった
2019/11/09(土) 18:46:18.79ID:fzXVLm1J0
>>156
この事態、ムンムンはどうするのだろうか(棒)。日本は見守るだけですがね。
2019/11/09(土) 18:46:27.73ID:lAutZ8Cha
>>142

俺の時はネジじゃなくてレンチの方がネジ切れたなw
2019/11/09(土) 18:46:55.85ID:r97+pLS10
けたく。


10月の中国消費者物価3.8%上昇 豚肉高騰で7年9カ月ぶり高水準
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900327&;g=int
>中国国家統計局が9日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比3.8%上昇した。
>豚肉高騰が響いて上昇率は前月から0.8ポイント加速し、政府が2019年の抑制目標として掲げる「3%前後」を上回った。
 
>ロイター通信によると、上昇率は12年1月以来7年9カ月ぶりの高水準。
>景気減速が鮮明となる中でのインフレ高進は、経済下支えのための金融緩和を難しくする可能性もある。
 
>アフリカ豚コレラの影響で供給が落ち込んでいる豚肉は、前年同月の2倍に値上がり。
>政府は備蓄の豚肉を放出するなどの対策を取っているものの、
>前月比でも2割上昇しており、高騰に歯止めがかかっていない。
>豚肉を除いたCPIの上昇率は前年同月比で1.3%だった。

あらまぁ (;・∀・)
2019/11/09(土) 18:47:16.93ID:jnJTjGQZ0
まてまて、早まるな!生産計画停止してるだけで実際は作れるかもしれない!ブラフの可能性は排除できん!あと数ヶ月待ってみようではないか
2019/11/09(土) 18:48:01.44ID:jnJTjGQZ0
>>169
よく螺子山潰してタップ切ってた
2019/11/09(土) 18:48:09.56ID:hvwe+M8pM
>>164
低純度だと不純物でラインが汚染されるんですよ
ライン全滅
2019/11/09(土) 18:48:10.11ID:fzXVLm1J0
>>163
物凄い勢いで、用日してくると見た。
全力で回避しよう!(>_<)
2019/11/09(土) 18:48:31.27ID:eLJleZKV0
>>168
民事不介入ですよ(白目
2019/11/09(土) 18:48:41.02ID:W0VMDnH8a
>>161
まあ本邦もJCO事故でやらかしてたりはするのだ
2019/11/09(土) 18:48:41.40ID:ow+PW9o/r
>>149
低純度フッ化水素で製造ライン動かしたのかよ
2019/11/09(土) 18:49:05.32ID:jnJTjGQZ0
>>174
全力で親日派認定してやったら大喜びするんちゃう
2019/11/09(土) 18:49:06.76ID:a4mKAPaB0
>>173
低純度は低純度向けの用途しか使えないのは当然だが
彼らはどうしていたのかね?

それと、単に低純度というだけでなく、混ざってくる不純物が何なのかってのも大事なポイントだね
2019/11/09(土) 18:49:10.27ID:HF2izv0c0
こんなに万歳するものだっけ?
2019/11/09(土) 18:49:59.70ID:5i+zxiZC0
>>161
コイン1枚挟んでおくとかさぁ…
2019/11/09(土) 18:50:36.54ID:jnJTjGQZ0
>>177
ウリナラフッ化水素はLGもサムスンも試験的にラインでつこうたと言う話は合ったな。サムスンのセミコンラインもやばいんちゃうん
2019/11/09(土) 18:51:15.74ID:oa2rd7bs0
伊吹=サンの戸惑った表情を見るに観客の
あの万歳は予定外か
>>145
団結して頑張れー(棒読み)
2019/11/09(土) 18:51:40.82ID:r97+pLS10
>>179
実験室レベルでは成功したので生産レベルに移行したら失敗した。

つーパターンとちゃうの? (;・∀・)
2019/11/09(土) 18:51:46.77ID:0rK8yqew0
半導体生産に使えるレベルなら流石に中国とかからも輸入できるでしょ…できるよね?
2019/11/09(土) 18:52:36.47ID:fzXVLm1J0
>>178
新親日辞典を編纂できますねぃ。
2019/11/09(土) 18:52:36.54ID:pFUUm7Gc0
上皇陛下が平成の天皇として即位したときこのような事したらパヨクやマスゴミはどんな反応したんだろう。
今はそういう反応を許さない民意になったけど
2019/11/09(土) 18:52:53.75ID:iB1RuOKj0
>>185
少々値が張るがね(ニタァ)
2019/11/09(土) 18:53:01.76ID:a4mKAPaB0
>>184
その辺の事情が伝わってくれば判断もできるけど、まだまだ憶測でありますな
断片的な情報に一喜一憂してもアカンし、もうしばらく様子見ますか
2019/11/09(土) 18:53:03.13ID:XDf0RuwP0
                        .l⊆⊇`ヽ 
                        (*'ω'*Lノ  
                    ____┌ニ|ニニ二|__
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
2019/11/09(土) 18:53:13.54ID:jnJTjGQZ0
>>185
セミコンで使用するレベルのは高純度モノだ。
2019/11/09(土) 18:53:15.06ID:oa2rd7bs0
>>180
一般参賀のノリですな
お出ましの間中やってるああいう人が毎年いる
2019/11/09(土) 18:54:28.31ID:W0VMDnH8a
>>190
えーと誰かやらかしましたっけ?
2019/11/09(土) 18:54:46.61ID:hvwe+M8pM
フッ化水素が原因じゃないかもしれんが9月の記事で…

2019年9月5日 10:00
韓国LGディスプレー、高純度フッ化水素の「国産化成功」報道に疑問の声
https://asagei.biz/excerpt/6878
韓国の大手パネルメーカーのLGディスプレーが、高純度フッ化水素の国産代替に成功したことを、
現地の「毎日経済新聞」が報じたが、日本では懐疑的な見方が広がっている。
 
「フッ化水素は、半導体の回路形成やディスプレーの洗浄工程などに使用されており、
半導体に用いられる高純度のものは日本メーカーがシェアの8割を握っている。
韓国はこれまで日本や中国からの輸入に頼ってきましたが、今年7月に日本が輸出管理を強化し、
いわゆる“ホワイト国”から外したことから、国産代替を急ピッチで進めてきました。
今回の報道が事実であれば想像以上に早く生産を可能にした印象ですが、
LGディスプレーの広報担当が韓国紙の取材に応じていないとのことで、
事実関係はまだよく分かっていないようです」(社会部記者)

「もし国産化に成功したとしても実用化できなければ意味がない。高純度フッ化水素の場合、
その純度と生産コストが重要で、韓国がホワイト国から除外されたにも関わらず
中国産一本に絞らないのは、中国産は不純物が多く、再処理にコストが掛かるからなんです」
(韓国事情に詳しいライター)
2019/11/09(土) 18:55:13.45ID:eLJleZKV0
>>183
気分として、天皇陛下がお去りになるまで万歳続けたいという気持ちは判るし、一度始まると止めるのも何だかなぁとなってエンドレスになるのも判るし(苦笑
2019/11/09(土) 18:55:22.37ID:UbIt6rG30
>>63
楽しそう
今の時期、人どう?
2019/11/09(土) 18:55:26.83ID:i2sXHsj60
>>190
どした、17ポンド砲撃ち込んでくれと言うフリか

_(゚¬。 _
2019/11/09(土) 18:55:27.38ID:XDf0RuwP0
>>193
すいませんw AAリストに登録するために一度貼っただけですw
2019/11/09(土) 18:55:54.11ID:HF2izv0c0
>>192
伊吹さん苦笑いしながら戸惑ってたから誰かが勝手にやった感じが強いわな
でもあれマイクの音だよな…
2019/11/09(土) 18:55:59.99ID:W0VMDnH8a
>>198
なるほど、シベリア送りだ
2019/11/09(土) 18:56:01.95ID:z+SHGiYW0
デーモンコア実験ってセーフティーもくそもないよな、現場を知らない研究バカが考えそうなことだ。

まずリミッターをつける、必ずだ。
2019/11/09(土) 18:56:09.23ID:eLJleZKV0
>>188
少々だ・・と?
2019/11/09(土) 18:56:26.24ID:HF2izv0c0
>>197
TOWにしましょう
2019/11/09(土) 18:57:13.84ID:Lz36i4tDd
戦争ドキュメンタリー見過ぎたかな
2019/11/09(土) 18:57:47.67ID:i2sXHsj60
>>202
関係者の臓器までは、売り飛ばさないで良い、ってことだよね_____

C= C= ι,;)/ キャー
2019/11/09(土) 18:57:55.59ID:pXmWCDXF0
途中でウェーブにでも変えても良かったにでは感
2019/11/09(土) 18:58:34.68ID:lAutZ8Cha
>>172

ハンドタップていう奴、あれちゃんとできるやついるのかって思う
絶対曲がってくる、自分の意思とは裏腹に
2019/11/09(土) 18:58:44.34ID:XDf0RuwP0
>>197
ち、違うwww

>>200
なんでや・・・

>>201
つけても邪魔だからって解除しちゃうのが人間のサガですよ(そして事故る
2019/11/09(土) 18:58:53.80ID:hvwe+M8pM
http://earthjp.net/mercury/1904080003.html
掲載日 : 2019年4月8日
世界中で使用されている「フッ化水素」を製造している、(株)森田化学工業 神崎川事業所です。
何とシェア80%、残り20%か関連の中国企業ということで、この会社が世界中のフッ化水素の
ほとんどを製造しているということになります。
フッ化水素は半導体製造にはなくてはならない物質で、韓国では90%が日本からの輸入に頼っています。
韓国のレーダー照射問題や徴用工問題などに対する制裁案として、
フッ化水素の輸出を停止するという案が出ているようですが、
サムスンなどの半導体企業が製造を停止すると日本ではiPhoneが作れなくなるなど
影響が大きいと言われています。


たぶんこの会社が日本のメーカにフッ化水素を卸して
日本の二次メーカが高純度化をしてるわけだから
日本がフッ化水を売らないと宣言したら
その残り20%の中国から買うしかないわけか
2019/11/09(土) 18:58:58.11ID:pFUUm7Gc0
そういえば献上米ってどこになったんだろう。餅米があるなら新年はそこから買って餅米食べよう。
2019/11/09(土) 19:00:03.74ID:3Oc8omD+0
>>75
キャラデザ原案見ると歌劇団がみんな男前すぎて
ゲーム開発側は頑張ったんだなって思った
2019/11/09(土) 19:00:19.20ID:r97+pLS10
>>185
日系企業が中国で作っているモノがあるはずだけど、
それも経産省に報告しなきゃいけない代物なので韓国へは流せない。

中共は独自で核開発やっとるから無理に奪う必要も無いしなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2019/11/09(土) 19:01:03.79ID:/27FFO090
>>1

ばんざーいばんざーいばんざーい
2019/11/09(土) 19:01:19.34ID:3Oc8omD+0
>>76
チャンピオンだったか。
あの本も何でもありだよなぁ
2019/11/09(土) 19:01:29.33ID:oa2rd7bs0
歌は天照大神と大君と色々意味が掛かったよく練られた歌詞でしたの
2019/11/09(土) 19:01:37.14ID:bUcQdit20
>>207
んー、出来るかな。
2019/11/09(土) 19:01:44.12ID:mpERR6dXd
AIも人間の再現を目指したら人間のデッドコピーにしかならないと思うなあ。一工夫必要だろう。

婦警。人間の様に狙ったら人間の様にしか当たらん。
2019/11/09(土) 19:02:02.85ID:eLJleZKV0
>>205
会社の臓物は売り飛ばす羽目になりそうなのががが
2019/11/09(土) 19:02:33.20ID:3Oc8omD+0
あれ?祭典もう終わったん?
2019/11/09(土) 19:02:55.86ID:pFUUm7Gc0
俺も車買おうかな。RAV4なんかすごくいいよね。内容に比べ安いしかっこいい。
2019/11/09(土) 19:04:20.70ID:3Oc8omD+0
ああ国民祭典って昼ぐらいからずっとやってたのか
2019/11/09(土) 19:04:31.39ID:ehl6vryj0
>>201
上手く扱えば論文量産できる魔法の球体だったからなぁ…
意識他界若手研究者にはさぞ魅了的だったろう
2019/11/09(土) 19:04:55.49ID:bUcQdit20
>>195
バーナーたんはバイクんてんするときグローブはしてる。

半袖、半ズボソなだけ。
2019/11/09(土) 19:05:50.68ID:3Oc8omD+0
>>223
半裸だ
2019/11/09(土) 19:05:54.82ID:pFUUm7Gc0
まさに国民統合の象徴だな。
2019/11/09(土) 19:06:23.25ID:toKqen4wx
みんな鹿島になぁれ★
https://i.imgur.com/nxDTC2B.jpg
2019/11/09(土) 19:07:05.64ID:W0VMDnH8a
全裸バイクはちょっと…
2019/11/09(土) 19:07:33.24ID:i2sXHsj60
>>223
z武=サンの席狙い?____

(゜ω。)
2019/11/09(土) 19:07:33.63ID:jnJTjGQZ0
>>217
人間が作れるAIの到達点が人間レベルだ知性としても、疲れしらずな上に思考を加速もできるから、同じくAI設計に従事させたら試行回数を何倍にも増やせるんで最適化や高機能化は進むと予想できる。
2019/11/09(土) 19:07:33.77ID:/27FFO090
>>223
頭部装甲薄いのがばーなーさんで腹部装甲が厚いのがごっくさんでしたっけ?
2019/11/09(土) 19:08:46.12ID:eLJleZKV0
>>223
アウトォォォォ

半ズボンとかだと、ヤヴァイ前に熱いし! 暑いし!
2019/11/09(土) 19:08:58.78ID:RdglE2tx0
>>57
おいおい、韓国の頭を治せるなんてどんな名医だよw
2019/11/09(土) 19:09:54.36ID:XDf0RuwP0
>>232
ロアナプラ式に9ミリ弾で治療すればよい
2019/11/09(土) 19:10:50.95ID:VOVp7Thva
T-34の劇場きてるが同類しかいない
ガルパンおじさんか軍オタかの違い程度
2019/11/09(土) 19:10:57.05ID:a4mKAPaB0
>>232
ロボトミー・・・(ぼそり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況