けたく。


10月の中国消費者物価3.8%上昇 豚肉高騰で7年9カ月ぶり高水準
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900327&;g=int
>中国国家統計局が9日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比3.8%上昇した。
>豚肉高騰が響いて上昇率は前月から0.8ポイント加速し、政府が2019年の抑制目標として掲げる「3%前後」を上回った。
 
>ロイター通信によると、上昇率は12年1月以来7年9カ月ぶりの高水準。
>景気減速が鮮明となる中でのインフレ高進は、経済下支えのための金融緩和を難しくする可能性もある。
 
>アフリカ豚コレラの影響で供給が落ち込んでいる豚肉は、前年同月の2倍に値上がり。
>政府は備蓄の豚肉を放出するなどの対策を取っているものの、
>前月比でも2割上昇しており、高騰に歯止めがかかっていない。
>豚肉を除いたCPIの上昇率は前年同月比で1.3%だった。

あらまぁ (;・∀・)