民○党ですが、コミック売り上げ1位です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/09(土) 16:26:05.64ID:i2sXHsj60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ですが、Jの牙城は崩せません(σ゚∀゚)σエークセレント!

900踏み逃げ犯、現場スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1573213205/

ですがスレ避難所 その357
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1572005609/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/09(土) 17:42:16.48ID:8Iw8geHt0
絵が大変?ならば参謀本部を舞台にして、戦略級少年漫画をやるのですw
2019/11/09(土) 17:42:33.46ID:oa2rd7bs0
「GSOMIA終了は中朝の利益になるのでは?」という質問に康京和外相「そう評価できる」と否定せず=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56062715.html
>康長官はまた、「日本の輸出規制により触発された安全保障環境の変化の中で、
>下さざるを得ない決定だった」とし、「基本的な前提となるべく日本側の輸出規制措置の撤回がまだない状況であり、
>我々の立場を守っている」と改めて強調した…(省略)

正直でよろしい___
フッ化水素の行方が分からないから安全保障だって言ってるのにコイツらww
2019/11/09(土) 17:42:34.42ID:VUR+nERT0
>>40
富岳が自我に目覚めて叛乱を起こすのです。
京も解体される時に悲鳴を上げたはずです。
2019/11/09(土) 17:45:15.02ID:eLJleZKV0
>>38
 ロボ成分でカロリー抑制とな? >MH/GTMを見つつ

>>39
 そりは確かに。
2019/11/09(土) 17:45:35.89ID:OPZCVYqT0
>>45
コマに地図しか描かれてない…
2019/11/09(土) 17:46:13.41ID:8Iw8geHt0
>>43
対北朝鮮用にキムの銅像をベースにしたロボを投入すればいい。
不敬罪が怖くて撃てまいから、運動性とか割といい加減でも絶大な戦果を期待できますw
2019/11/09(土) 17:47:34.71ID:eLJleZKV0
>>43
 現在の技術のちょっとした延長線上でやろうとするからアカン訳で。
 フルメタから、もう少し技術的ジャンプをさせてやれば良いのデス。

 宇宙人と戦う為に、戦うのに便利だから人型にとかさー
 そうなるとマクロスであるが__
2019/11/09(土) 17:47:54.96ID:G5WixKrdM
>>50
偶然中に入った北朝鮮の少年にコントロール奪われる未来しか連想できねえ……
2019/11/09(土) 17:48:23.09ID:5pcbI5xA0
>>44
大日本帝国スーパーマンのコミカライズ?
2019/11/09(土) 17:48:58.17ID:RdglE2tx0
>>46
順調に自分たちが死んでいってるのに気付かんとはなぁw
このマヌケさなら多分完全に死んでしまった後でも何がどうなったのか気付かねえぞあいつら。
2019/11/09(土) 17:49:00.11ID:HsqrpodK0
一乙。

>43
国家の象徴として機能するレベルだと「相応の機能」が必要なんでねーかな?
戦艦が当時の戦略兵器だったように。
まあフィクションはその理屈をでっち上げる事ができるわけだが。
2019/11/09(土) 17:49:39.57ID:c1IH57ce0
【社会】日本のゲーム・アイドルマスターの『大正浪漫』表記に韓国人が大激怒「反省しお詫びしろ」「歴史外曲やめろ」★2[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573284323/


配信停止だ!
日本人は反省しろ!
2019/11/09(土) 17:50:12.26ID:VUR+nERT0
>>56
病院へ行くべきだ。
2019/11/09(土) 17:50:41.74ID:nmxydctE0
フルメタはあの緑ベースの兵器UIは誤りだったのかね
F-35のコックピットみると
カラフルで緑少ないし
2019/11/09(土) 17:51:42.75ID:sDF4X/ce0
「奴は将軍様の名を語る不届き者!」
「もはや将軍様とて構わぬ!」
などなどと聞けるやもしれん
2019/11/09(土) 17:52:04.48ID:W0VMDnH8a
>>56
つかなんで日本のコンテンツ見てるんです?
2019/11/09(土) 17:52:51.69ID:eLJleZKV0
>>56
 知るかタコ、で良い気がするナァ
2019/11/09(土) 17:54:13.23ID:G5WixKrdM
>>51
超巨大パワーアシストスーツだから人型という可能性……
>>56
四六の蝦蟇みたく周囲を旭日旗に囲まれた部屋に閉じ込めてやりたくなるな
2019/11/09(土) 17:55:03.05ID:NM/D6kHO0
西穂>奥穂>前穂>奥穂戻って北穂>槍>燕と縦走してきた
天気最高でこの時期なのでそんなに混むこともなくご機嫌
雪結構ついてるんでジャンダルムや大キレット行く人はちょい注意した方がいいかも
冬季小屋は使わずにテン泊オンリー
2019/11/09(土) 17:55:19.22ID:iB1RuOKj0
>>37
それはもうそういう時代だったとしか言えんだろう
ジャンプでも中沢啓治や星野之宣、諸星大二郎が連載してた時代だぞ当時
2019/11/09(土) 17:55:21.49ID:3Oc8omD+0
>>56
みんなが忘れている新サクラ大戦に飛び火しろ
2019/11/09(土) 17:55:51.79ID:3Oc8omD+0
>>64
恐怖新聞ってキングだっけ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:56:17.10ID:A/Cd93+j0
>>56
韓国人Pだと・・・・親日派だな吊るせ
アイマスって韓国人プレイヤーが多い気がする
2019/11/09(土) 17:56:24.03ID:i2sXHsj60
>>62
連中にあるのは、あらゆる意味でその場の都合だけだから、其の手の当てつけは無意味だじょ?

(゜ω。)
2019/11/09(土) 17:58:01.02ID:aNIKu1N3a
なんでやオサレ大戦面白そうやろ!
2019/11/09(土) 17:59:36.03ID:i2sXHsj60
>>69
正直元シリーズからしてこだわりはともかく、ゲームとしては______

(゜ω。)
2019/11/09(土) 17:59:49.04ID:0rK8yqew0
>>60
他のアイドルもので大正ロマンやった時にも攻撃されてたし、ミリオンは向こうのミサンドリストから攻撃されたこともあったから、おもちゃとしてネチズンにロックオンされてたんじゃないかな

バンナムはこれを避けるために敢えてアジア版を別個で出してたんだが、結局効果はなかったようだね
2019/11/09(土) 18:00:11.82ID:NM/D6kHO0
ラブプラスエブリーがまだメンテ中でワロタw
メンテ終了予定11月29日17:00とか何事
2019/11/09(土) 18:02:08.32ID:eLJleZKV0
>>62
 巨大をどこまで定義するかでありますよねー

 人の力を拡大させると言う意味で3mクラスなのか
 割と多目的に使える8〜9mクラスなのか
 大型人型なので18mクラスなのか
 理屈を振り切って200moverのウルトラクラスなのか_____
2019/11/09(土) 18:02:31.48ID:8Iw8geHt0
やはり、毎年一斉に大正浪漫月間とかやるべきだなw
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:32.54ID:A/Cd93+j0
>>69
新サクラ大戦の記事みたけど、BLEACH大戦にしか見えなかった
全シリーズプレイしたことある人には違和感が襲ってくる模様
2019/11/09(土) 18:02:36.15ID:iB1RuOKj0
>>66
この前チャンピオンでインタビューしてたからチャンピオンだぞ
2019/11/09(土) 18:02:43.71ID:a4mKAPaB0
>>72
プログラム一から組み直しレベルよねこれ
2019/11/09(土) 18:04:54.16ID:OPZCVYqT0
>>77
プログラマー?ってやつたくさん雇えば早く終わるんでしょ?
2019/11/09(土) 18:05:29.67ID:NM/D6kHO0
あ、北アルプスの上の方の小屋ほとんど全部閉じてるんでご注意
ってこの時期行く人間は当然調べていくか
2019/11/09(土) 18:05:32.43ID:xn8kal610
そうかな……そうかも……
http://uproda.2ch-library.com/1017747Dnv/lib1017747.jpg
2019/11/09(土) 18:06:16.34ID:TfjE4BSZ0
妊婦を10人揃えれば一月で出産可能ニダ!
82名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:07:01.58ID:A/Cd93+j0
>>78
プログラマーの人数増やしたから、デバッガーの人数削ろう   ヨシ!
2019/11/09(土) 18:07:05.77ID:a4mKAPaB0
>>78
マジレスするとたくさん雇えば成果が出るのは枝葉の部分で
根幹は少数精鋭だわ
多分大元のシステムに致命的なレベルの不具合があったんやろな
2019/11/09(土) 18:07:44.63ID:0rK8yqew0
>>67
向こうのアイドル業界の薄暗さにうんざりした層が「優しい世界」を求めて参入した経緯があるらしい
とはいえ、こういうことになっては向こうでP業を公言する訳にはいかなくなるだろうな…
2019/11/09(土) 18:07:48.60ID:i2sXHsj60
>>77
HPの報告見ると、ユーザーリクエストがDDoS攻撃になって、
サーバ飽和、ユーザーデータ破壊だから
システム構成からやり直しですなー

_(` 〜 、 _ わらうっきゃねぇ
2019/11/09(土) 18:08:14.88ID:hvwe+M8pM
対談
小牧「(テレビ版と違って)劇場版ではGセルフがガンダムになっていたことに安心したんです」
富野「違いますよ、あれはガンダムではない。ガンダムと言ったのはサンライズの営業側の都合です」

富野「僕は60年後に残っているガンダムはファーストとGレコだけだと思っていて
    悔しいけど∀は残ってないと思います」

ガンダムなのかガンダムじゃないのか

ちなみにGレコ劇場版I「行け!コアファイター」は
11月29日から2週間限定公開ですが
同日からアマゾンプライムとかで有料で見れます
2019/11/09(土) 18:08:35.83ID:iB1RuOKj0
しかし時間も時間だから寒そうだね国民祭典
2019/11/09(土) 18:08:51.29ID:ehl6vryj0
>>78
妊婦さんを10人つれてくれば1月で赤ちゃんできるとでも?
2019/11/09(土) 18:10:26.66ID:DmHF5cW10
浪漫主義の影響が無ければ規律偏重・客観真実優先で個人主義や感情主義も無いだろうかだし
2019/11/09(土) 18:10:37.08ID:qlbFp/yq0
昭和浪漫はブルマやろうか?
2019/11/09(土) 18:11:35.52ID:a4mKAPaB0
>>85
つまりアレか、艦これのヒラコーショックみたいなもんか
艦これはなんとか持ちこたえたがラブプラスはダメだったと
2019/11/09(土) 18:12:32.71ID:G5WixKrdM
>>90
昭和言っても戦前なのか高度経済成長期なのかオイルショック後なのかバブル期なのかで全然違うからなあ
昭和浪漫だと戦前なんでね?
2019/11/09(土) 18:12:54.00ID:i2sXHsj60
>>90
ブルマは、昭和の日常で
ロマンは、切れ込みのスゴイホットパンツで無い?

(゜ω。) ぼぶは、いぶかしんだ
2019/11/09(土) 18:12:59.05ID:/YVhVeXPM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573213205/800

ああ、こないだのビースターズの話しか
2019/11/09(土) 18:13:14.92ID:hvwe+M8pM
岡田斗司夫「Gのレコンギスタの1話2話連続放送を見た時に
        何じゃこりゃと言ったら抗議が来たんですよ。
        みんな富野さんが好きだからって話だったんですけど
        富野さんが好きなら富野さんを止めようよ」

まあハサウェイやファーストのリメイクしてもらった方がよかった。
2019/11/09(土) 18:14:50.48ID:NM/D6kHO0
新サクラ大戦のキャラデザ嫌いじゃないけどな
今更藤島でもなかんべ
2019/11/09(土) 18:15:15.68ID:nmxydctE0
>>80
いや無理だって
2019/11/09(土) 18:16:11.71ID:F8e0kgmo0
>>95
富野を止められる人間がおるなら、サンライズのスタジオはあんな、テロリストに襲撃されても大丈夫な分散と秘密主義とってない
2019/11/09(土) 18:16:35.54ID:i2sXHsj60
>>91
ユーザーデータ破壊している所を見ると、準正常系まともに設計していないみたいだしね

(´・ω.、 おそらく社内SEが組んだお手軽内製システムより、安易な組み方している
2019/11/09(土) 18:16:59.90ID:ZygoY5YpM
>>96
少年漫画誌からの起用は好感もてる
2019/11/09(土) 18:18:43.36ID:mpERR6dXd
>>40
そこで道徳感情数理工学。
もっと医学が進歩してもっと正確に感情を数理工学に落とし込めればAIだって大丈夫。
道徳による制御も行って安全。
まあ、道徳をどの様に設定するかはユーザー次第だけど。
2019/11/09(土) 18:18:47.02ID:iB1RuOKj0
安倍総理の胸の花凄いデカイな!
あの花のサイズって何かこのイベントはこのサイズみたいな取り決めってあるんだろうか
2019/11/09(土) 18:18:56.61ID:hvwe+M8pM
>>96
藤島って漫画家になるかならないかの頃に
ファンロードオープニングアニメを作っていて
「タッコちゃん」ていう
https://www.youtube.com/watch?v=S2EN1oy3R44
8ミリカメラでCGを自動でコマ撮りする装置とかも作ってた人なんですよ
(当時はCGを1画面描くのに数分かかっていて、描いてからそれを自動で8ミリで撮影する機構を作ってた)
そんな人がマンガ描いてるのが不思議
2019/11/09(土) 18:19:27.78ID:z+SHGiYW0
暴走運転で2人も殺しといて車のせいにするとか、元キャリアはすごいな。
2019/11/09(土) 18:20:37.57ID:G5WixKrdM
>>88
つまり25,920,000人いれば一秒で赤ちゃんができるのだ!
2019/11/09(土) 18:21:10.27ID:fshEKRMk0
菅野ようこ
2019/11/09(土) 18:21:36.41ID:HF2izv0c0
シャミ子「なんでみんな私のせいなんですか!」
2019/11/09(土) 18:22:19.98ID:hvwe+M8pM
>>104
逆になんでマスコミはプリウスの暴走の件でトヨタを糾弾しないのか不思議
あんな暴走カー作っている殺人企業でしょう
2019/11/09(土) 18:23:00.44ID:ZygoY5YpM
藤島はチーフアシ追い出して絵がヘロヘロになったままだな
冨樫が武内に逃げられたハンターよりひどい
2019/11/09(土) 18:23:40.28ID:G5WixKrdM
>>107
胸に手を当てて考えて見ろ!
2019/11/09(土) 18:23:51.61ID:i2sXHsj60
お、なんかまた珍説でてくるか

(゜ω。)
2019/11/09(土) 18:23:56.61ID:z+SHGiYW0
富樫は弟を使うしかないだろもう。
2019/11/09(土) 18:24:07.58ID:iB1RuOKj0
この菅野よう子が作曲した奉祝曲、まるで菅野よう子が作曲した曲みたいだな
2019/11/09(土) 18:24:09.30ID:W0VMDnH8a
>>107
シャミ子が悪いんだよ
2019/11/09(土) 18:24:16.36ID:a4mKAPaB0
>冨樫が武内に逃げられた

離婚か?
2019/11/09(土) 18:24:49.21ID:NM/D6kHO0
「新サクラ大戦」の最新情報では僚機との「絆」と「合体攻撃」を紹介。個性豊かなムービー演出の一部も
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191108004/
大神さん並みにキャラ立ってるんじゃないのかこの新隊長
2019/11/09(土) 18:25:34.34ID:ZygoY5YpM
>>115
例えです

悪文でした
2019/11/09(土) 18:26:43.83ID:z+SHGiYW0
3000円のパンケーキを批判しているババアの事務所、家賃が月250万円。

なんでもいいけどどういうスポンサーがついてるんだろうか、
そっちのほうが気になる。
2019/11/09(土) 18:27:28.28ID:reM3jdZ70
>>108
自動車は万が一の際、危険が危ないから全廃する?
2019/11/09(土) 18:27:48.22ID:etcxoPjhM
>>74
株主総会か

>>80
○か月で○kg痩せた!っていうのが何を意味するのか色々想像できるな
2019/11/09(土) 18:28:17.64ID:NM/D6kHO0
女性に利尿薬飲ませ排尿させた文化省元職員を訴追、被害者は200人超 仏
https://www.afpbb.com/articles/-/3253916
>リベラシオンが報じた被害女性5人の証言によると、同容疑者は就職面接中に紅茶やコーヒーを1杯出し、パリ市内に
>ある文化省付近を歩きながら話そうと誘った後、歩き回っている途中で女性たちが急に尿意を催すと、セーヌ川(River
> Seine)の岸に連れて行き、周囲から見えないように自分が上着で隠しているからと、橋の下で用を足すよう促していた。
これは変態という名の紳士!!
2019/11/09(土) 18:28:36.28ID:XDf0RuwP0
>>108
プリウスに限らないが、車の制御システムが高度化しすぎて事故原因が技術エラーなのか人間のエラーなのかの特定がもはや警察レベルでは困難なのだ。むろんマスコミなんかにできるわけない
特定できるのは作ったメーカー自身だけだが、仮に自社の車のプログラムに問題があったのだとしても、メーカーはそんなことは口が裂けても言わない
警察のシステム解析能力を高めないとあかん。ソフトもハードもや
2019/11/09(土) 18:28:53.04ID:DmHF5cW10
>>113
あばばばばばば、ばあ!
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:29:30.97ID:A/Cd93+j0
菅野よう子の曲きいてると、やっぱ信長の野望が脳裏にうかんでしまう
125名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-KCVp)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:09.21ID:qFvmQSiY0
大正にロマンはあるけど
昭和にはネガティブな印象しか無い
2019/11/09(土) 18:31:35.56ID:qlbFp/yq0
>>121
性癖溢れすぎやろ。。。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:31:37.00ID:A/Cd93+j0
昭和は長かったし激動すぎて、イメージを捉えづらい感じがする
2019/11/09(土) 18:31:58.14ID:iB1RuOKj0
>>122
もう自動操縦は高速並に他の道路とかから隔絶されてセンサーとか置きまくれる場所でしか使えないようにするしかないのではないだろうか
2019/11/09(土) 18:32:06.52ID:mw7ZUJTAp
地下鉄のエスカレーターで目立つほど異常に不健康な真っ白で完全に死人の顔色した女とすれ違った。
ホンモノは鬱血部は血豆色だったけど他は普通だったぞ(特殊例)。やりすぎだ(何を?)。
2019/11/09(土) 18:32:17.35ID:jnJTjGQZ0
>>108
上級国民バトルでは豊田シャチョさんには勝てないからだぞ!
2019/11/09(土) 18:33:05.34ID:W0VMDnH8a
>>129
それは本当に人間だったのでしょうか?(白眼
2019/11/09(土) 18:33:10.28ID:etcxoPjhM
チェレンコフ光
2019/11/09(土) 18:35:43.09ID:jnJTjGQZ0
KONAMIさんゲームへの情熱が冷めて技術力落ちたんと違いますか
2019/11/09(土) 18:36:15.17ID:JEPbZT450
ヒヨることなく、最後まで突っ走ってもらいたいところである。

韓国、日本との軍事情報協定破棄を撤回する考えない−大統領府当局者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-09/Q0ORHMDWX2PT01


労働環境がブラックすぎて男社会になっているっていう側面とか、日本じゃ看護師
相当の資格も国によっては医師に含まれるなどの事情を無視して記事にしている
ようにしかみえないの。

女性医師の割合 日本が最下位 平均の半分以下 OECD調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012171071000.html
>人口10万人あたりの医学部を卒業した学生の数も日本は6.8人で最も少なく
2019/11/09(土) 18:36:24.90ID:etcxoPjhM
>>128
路面電車みたいになるんやな
2019/11/09(土) 18:36:27.84ID:iB1RuOKj0
なんか君が代の独唱に凄い格好の人出てきたがドレススカスカで絶対寒いわこれ
2019/11/09(土) 18:36:39.85ID:mpERR6dXd
>>51
人間を棄てた連中と戦うから、あえて人型というのもありましたね。
2019/11/09(土) 18:36:46.68ID:i2sXHsj60
>>122
余り知られていないみたいだけど、その辺の原因調査・特定するために、
ワリと標準化された自己診断・ログ機能の搭載を近年義務づけられているよ?

(゜ω。) 読み出し装置amazonで買えるレベルだったり
2019/11/09(土) 18:38:01.77ID:RYCyKVLNa
どうやら第一発見者ニキが第一発見カラテを発揮したようだな
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7f-Rifd)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:38:39.16ID:A/Cd93+j0
>>133
それは、前から言われてて
最近またゲームに注力しだしたけど、失ったものは大きかったという話なのかと思ってます
2019/11/09(土) 18:38:43.86ID:jnJTjGQZ0
>>135
いっそのこと軌道の上を走らせて列車運行管理システムの運用計画に沿って走らせよう
2019/11/09(土) 18:39:06.73ID:hvwe+M8pM
現場猫ってのがいるんだけど
https://stat.ameba.jp/user_images/20181026/10/yama-omega/24/ff/p/o1080108314291183627.png

こいつは何をやってるんだろう
https://pbs.twimg.com/media/DkttM2ZVsAArmP_.jpg
2019/11/09(土) 18:39:34.03ID:eLJleZKV0
国歌斉唱は、何時も最初は声が小さくて、さざれ石の節になった辺りから声が大きくなってうねり、盛り上がりがあってえーのー
2019/11/09(土) 18:39:58.05ID:W0VMDnH8a
>>142
デーモンコアでググるが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況