新・戦艦スレッド 98cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 21:46:06.36ID:UQXUudp2
戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ導入禁止

前スレ
新・戦艦スレッド 97cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572184670/

ワッチョイスレ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/
2019/11/11(月) 21:48:10.41ID:UQXUudp2
前スレが980ぐらいなので先にそちらを埋めてください
3名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 22:43:28.98ID:kKTRLtaF
誘導して埋めて来た
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572184670/1000
4名無し三等兵
垢版 |
2019/11/11(月) 22:43:36.94ID:gPNV/xIf
1乙
2019/11/11(月) 23:48:01.07ID:LoKnPm7/
最終アイオワだったら200機は無理としても50機位だったら返り討ちにできるやろたぶん
6名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 00:11:37.87ID:aMPmwNFX
装甲巡洋艦を改装するなら1934年以前
たぶん重巡穴埋めのために8インチ砲搭載で遠距離砲戦能力を与えるため、艦橋も交換されるだろうね

それ以降なら、6インチ砲をすべて撤去し、連合艦隊独立旗艦設備を設置する程度
2019/11/12(火) 00:27:33.64ID:/w5Z61e3
あちらはtakao型をかなり警戒していたから仮想takaoにしておとりにするのです、ミューロック・マルさんみたいな感じでハァハァ
2019/11/12(火) 00:36:27.51ID:kxoRDIed
>>5
多数の戦闘機の防空とその他多数艦艇の対空砲火の援護があった機動部隊随伴中に特攻の突入されてされてるのに
50機位だったら返り討ちねえ・・・
まあ返り討ちはどうとでもとれる曖昧ワードだけどどんな感じに返り討ちを想像しとるんだろうな
2019/11/12(火) 00:59:14.30ID:7pm7oQ9Y
>>8
最終アイオワってファランクス積んどるからなぁ
2019/11/12(火) 01:12:47.72ID:cbie/SpM
CIWSの弾数知ってんのかい
即応弾打ち切るまでの時間考えたら1次攻撃で弾切れも普通にあり得るってのに
11名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 01:17:04.58ID:kxoRDIed
>>9
その時代のアイオワはジェット機で艦対艦ミサイル撃たれる時代なんだよな
2019/11/12(火) 06:35:22.02ID:TqH8bzwn
あのヒトラーすら「兵士にそこまでの忠誠は期待できない」
と一回ぐらいでやめちゃった自殺攻撃を
常套手段にする、狂った日本海軍だからな
で、特攻を強制した側のほとんどは、恒例の「自分たちはいかない、戦後は特攻を美化しつつ責任回避、アメリカの靴舐め」コンボ
誘導弾すら実用化してて、戦艦ローマを撃沈してる時代に何やってたんだろうね
自殺攻撃しはじめてから「特攻兵器を作るのは技術者の恥」とかいって誘導兵器開発を技官が願い出てるが
もっと前からやっとけと。無能な軍上層部、敵よりひでぇ
13名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 06:56:03.35ID:jOYrNl9M
アホかwヒトラーのために死ねといっても誰もやらんからだろw
特攻も最初はフィリピン戦で敵空母の甲板を使えなくできれば戦況が有利になると思って
本当に特別な戦法として実行したら想定外に戦果があって大規模にやろうってなっただけ

末期には通常攻撃と体当たりで生還率が変わらなくなってたから成功の見込める特攻志願が
多くなったのが真相
強制で体当たりさせられたとか未だにぱよちんの妄想を信じてる馬鹿w
2019/11/12(火) 06:59:59.18ID:TqH8bzwn
>>13
エルベ特別攻撃隊、というのが編成され
実際にやったんだよなぁ
でも、さすがのヒトラーすら止めに入った

お前、特攻を強制した側の責任逃れを今だに信じてるとか、ある意味すげぇなw
志願云々どころか、この部隊は全部特攻に改変ね、とやってたのに
343空に特攻を命じたところ、「じゃあ命令した参謀と私が真っ先に行きましょう」といったら
以後一切、特攻命令を343空に出さなかったヤツの精神的後継者かな?w
2019/11/12(火) 07:04:55.75ID:nYvgqto8
アメリカ海軍は、輪形陣に侵入を数機許した程度でディスられる

なら、輪形陣を組んでたのに、主力空母に攻撃を何度も許し撃沈される艦すら出した日本海軍は
どれだけ罵倒されなきゃならんのだろうな
16名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 07:09:44.66ID:jOYrNl9M
>>14
それことやりたくない者には強制しなかった証拠だろw
当時の航空エンジンはデリケートでちょっとして操作ミスで壊れるから突っ込みたくなかったら
わわざと壊して戻ってきちゃうんだよw

ただでも機材が足りないのにやる気の無い奴乗せてたら脱落多過ぎで戦いにならない
そんな事も分からんぱよちんw
2019/11/12(火) 07:12:41.70ID:yVCeOFbu
比島に到着したら現地でやたら厚遇されるので不思議に思っていたら知らない内に特攻隊に指定されていたとかもあるね。
2019/11/12(火) 07:14:57.18ID:l3r/F+YM
当時の日本の技術力では、誘導弾なんて実用化できないだろう。ドイツから技術貰っても模倣すら困難、というパターンになりそう
例によって、中国侵略を勝手にやった連中を抑えられず事態を悪化させさらにアメリカに戦争を吹っかけた事自体が間違い、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況