AKのセレクターは、元々指先が使い難い状況を想定した設計だろうからね。
極寒の地でウインターグローブ嵌めた掌で咄嗟に操作して撃てるよう設計されてるはず。

ウインターグローブした状態でM16や89式みたいな小さなレバーだと操作し難くて仕方ない。
しかも、凍結とかしてると回すことすら困難かもしれない。
当然ウインターグローブ嵌めるような環境下では、指先の感覚なんて無いに等しいだろう。

言ってみれば89式の場合、咄嗟の射撃自体を困難にする最悪のセレクターと言えるよね。
撃つことを前提にしていない。撃てなくする為のセレクターレバー。実戦では、最悪の設計。