軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。
前スレ
軍事雑誌総合スレ 第35号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558500381/
軍事雑誌総合スレ 第36号 ☆三十六號
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/11/20(水) 11:33:39.78ID:tOCDgEo9573名無し三等兵
2020/06/05(金) 20:08:33.96ID:r6W7ugDc >>572
「マスコミが敵愾心をあおって戦争に仕向けた」が抜けてますよ
「マスコミが敵愾心をあおって戦争に仕向けた」が抜けてますよ
574名無し三等兵
2020/06/07(日) 22:38:14.79ID:xSKzFG97 来月の軍事研究か丸あたりで、日本が米英のC国非難声明に参加しなかったこと
あれこれいう記事載るんだろうなあ
あれこれいう記事載るんだろうなあ
575名無し三等兵
2020/06/07(日) 23:38:22.14ID:TrO0hB0L 普段から歌舞伎町でその筋のものに間違えられてて〜とか不良に憧れるオタク丸だしな
イキリ君は案の定今回のスカウト狩りについてはだんまりだな
イキリ君は案の定今回のスカウト狩りについてはだんまりだな
576名無し三等兵
2020/06/09(火) 20:15:32.09ID:L5b2IG3z 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
577名無し三等兵
2020/06/10(水) 16:18:58.59ID:U7w1+ldV578名無し三等兵
2020/06/11(木) 23:12:23.59ID:bI/D0J4c579名無し三等兵
2020/06/11(木) 23:24:55.57ID:9fEhsYR3 Jグラウンドの編集長はボーナスどのくらいもらえるんだろう?
新雑誌創刊の栄誉だから凄いんだろうね
売れてるみたいだしね
新雑誌創刊の栄誉だから凄いんだろうね
売れてるみたいだしね
580名無し三等兵
2020/06/12(金) 00:14:17.14ID:kBablN9j 一度潰れた雑誌の誰が編集長なの?
581名無し三等兵
2020/06/12(金) 12:28:58.70ID:nKA0x743 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
583名無し三等兵
2020/06/12(金) 23:35:31.54ID:oSWAJIV8 猿山のボスになりたがってるアイツか
584名無し三等兵
2020/06/13(土) 03:29:15.59ID:s+WjTCZ6 MCあくしずの公式ツイッターによると新型コロナのせいで発売日が早まったとツイートしているけど、
これは一体どういう事だろうが?
これは一体どういう事だろうが?
585名無し三等兵
2020/06/13(土) 16:40:19.46ID:Kr21rSWq 印刷所とか流通とかの都合かな?
586名無し三等兵
2020/06/13(土) 22:04:45.46ID:sLXMZpfq Jシップは俺と柿谷が創ったようなものだ。
と言った人が、世艦の終りを予言。
と言った人が、世艦の終りを予言。
588名無し三等兵
2020/06/13(土) 23:49:19.84ID:huKMriSW 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
590名無し三等兵
2020/06/14(日) 00:14:44.98ID:Evtg8F5R >>587
具体的に教えれ
具体的に教えれ
591名無し三等兵
2020/06/14(日) 08:30:28.62ID:WsWsfv2t いい加減ちょっとあのオッサン痛くない?
とか言うと批判ではなく誹謗中傷になるのか
勘違い人間がやりたい放題だな
とか言うと批判ではなく誹謗中傷になるのか
勘違い人間がやりたい放題だな
592名無し三等兵
2020/06/14(日) 08:49:53.24ID:JqAU/eB/ 花井だと思ったら違うんだな。
593名無し三等兵
2020/06/14(日) 11:21:55.42ID:T8neBVou594名無し三等兵
2020/06/14(日) 13:21:52.76ID:XNLG0aE5 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
595名無し三等兵
2020/06/14(日) 19:55:42.71ID:zGu2At/c ここ最近の世界情勢考えると先々月のPANZERの記事
未来予測誤ったことにならない?
未来予測誤ったことにならない?
596名無し三等兵
2020/06/15(月) 12:39:12.24ID:eQXNbMwm >>595
いつもの事だ気にするな
いつもの事だ気にするな
598名無し三等兵
2020/06/15(月) 22:55:46.94ID:rW46onOx >>597
韓国戦車の記事
半島の南の真の狙いは、北を資本主義よりにさせて、自分たち主導で統一を果たして
北の核と南のそれなりに高性能な通常兵器で周辺国と対峙するのが目的
みたいなことが書いてあった。
韓国戦車の記事
半島の南の真の狙いは、北を資本主義よりにさせて、自分たち主導で統一を果たして
北の核と南のそれなりに高性能な通常兵器で周辺国と対峙するのが目的
みたいなことが書いてあった。
599名無し三等兵
2020/06/16(火) 02:10:15.34ID:at90x5ec ・・・。
600名無し三等兵
2020/06/16(火) 02:10:28.23ID:at90x5ec wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵
2020/06/16(火) 08:02:11.33ID:XFh/ltl7 香港の民主化を訴える周庭さんが、民主主義を否定したがってる集団に持ち上げられるのは悪い冗談だ。
ネトウヨ諸氏が香港やウイグル、チベットを応援するのは、彼らが敵の敵に過ぎないからで、人権問題に関心がないことは明らか。
ネトウヨ諸氏が香港やウイグル、チベットを応援するのは、彼らが敵の敵に過ぎないからで、人権問題に関心がないことは明らか。
602名無し三等兵
2020/06/16(火) 08:51:42.56ID:pa2lnz7C 左の人間もついてるよ。
アグネスはカワイイからな。
アグネスはカワイイからな。
603名無し三等兵
2020/06/16(火) 12:38:49.42ID:YGYeT55S 【世艦のことは絶対誉めない人w】
菊池雅之
軍事専門誌「シーパワー」は伝説の雑誌なので、もし興味があったら中古を買って
読んでみて。編集長を岡部いさく先生が務め、記事を江畑謙介先生が書き、写真を
柴田三雄先生が撮る。小・中学生だった私は穴があくまで眺めて読みふけった。
多田将先生や柿谷哲也先生も当時の読者だった。伝説の雑誌だ!
菊池雅之
軍事専門誌「シーパワー」は伝説の雑誌なので、もし興味があったら中古を買って
読んでみて。編集長を岡部いさく先生が務め、記事を江畑謙介先生が書き、写真を
柴田三雄先生が撮る。小・中学生だった私は穴があくまで眺めて読みふけった。
多田将先生や柿谷哲也先生も当時の読者だった。伝説の雑誌だ!
604名無し三等兵
2020/06/16(火) 13:01:04.38ID:QOPPCqOk そんないい雑誌がなんで潰れたんですかねえ(ニヤニヤ)
605名無し三等兵
2020/06/16(火) 13:34:13.01ID:YGYeT55S 穴があくほど読みふけった割には
いまだに正確な記事書けないので
世艦には呼ばれないw
いまだに正確な記事書けないので
世艦には呼ばれないw
607名無し三等兵
2020/06/16(火) 15:12:21.91ID:Ya6V7hAU 岡部氏と石橋氏が編集長やってた頃はシーパワー面白かったが
末期はつまらんかったな。
世艦大昔の常連執筆者だった青木氏が亡くなったんだな
シーパワーの世界史第3巻の発行を待ち続けてたんだが。
末期はつまらんかったな。
世艦大昔の常連執筆者だった青木氏が亡くなったんだな
シーパワーの世界史第3巻の発行を待ち続けてたんだが。
608名無し三等兵
2020/06/16(火) 15:12:48.10ID:L5V+8vfI609名無し三等兵
2020/06/16(火) 15:54:15.53ID:YGYeT55S 何だか世艦のこと嫌ってる人が多いねえ。
カズマサ君かな? それとも
トモノリ君かな? w
カズマサ君かな? それとも
トモノリ君かな? w
610名無し三等兵
2020/06/16(火) 15:56:58.10ID:L5V+8vfI611名無し三等兵
2020/06/16(火) 17:36:16.24ID:hADm6zFa Jグラウンドの編集長は昇給もボーナスも無しで、
全ての経費を執筆陣への報酬にまわしているような神様のようなお方とのこと
全ての経費を執筆陣への報酬にまわしているような神様のようなお方とのこと
612名無し三等兵
2020/06/16(火) 19:13:54.31ID:AyLNdT0o ネトウヨ7不思議
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線
なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線
なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
614名無し三等兵
2020/06/16(火) 22:17:39.11ID:2aFyM2mJ616名無し三等兵
2020/06/16(火) 23:08:52.12ID:YGYeT55S >ゲーム会社でミリタリーアドバイザー
つまりカスってこったw
まともな就職できず、かといってまっとうな書き物もできず、
どうでもいい大戦ネタの切り貼り程度のものしか書けない
ゴミライター。たくさんいるよ。
つまりカスってこったw
まともな就職できず、かといってまっとうな書き物もできず、
どうでもいい大戦ネタの切り貼り程度のものしか書けない
ゴミライター。たくさんいるよ。
617名無し三等兵
2020/06/16(火) 23:35:43.49ID:CZEzMm+x 水原希子さんに絡んでる人たち、積極的に日本国の末期感を出してくるねえ〜
618名無し三等兵
2020/06/17(水) 01:41:01.76ID:W7hHT9YB 丸は特集記事は今後2本立て路線にするんだろうか?
去年の4式と10式みたいな若干無理のある組み合わせるよりは
よほど良いけど
特集は最上がメインかと思っていたら、違うみたいだね。
去年の4式と10式みたいな若干無理のある組み合わせるよりは
よほど良いけど
特集は最上がメインかと思っていたら、違うみたいだね。
619名無し三等兵
2020/06/17(水) 11:16:21.71ID:qk1ehWu8 第一特集は利根型、最上(航空巡洋艦改造後)、大淀
戦後の第二特集ではDDH史にでもなるんか?
戦後の第二特集ではDDH史にでもなるんか?
620名無し三等兵
2020/06/17(水) 11:19:01.44ID:FCVSzi43 Jグラウンド買うようになってから○は読まなくなりました
図書館でチラ見する程度です
図書館でチラ見する程度です
621名無し三等兵
2020/06/17(水) 13:06:18.95ID:W7hHT9YB622名無し三等兵
2020/06/17(水) 14:01:06.26ID:rsI/UUvd624名無し三等兵
2020/06/17(水) 21:41:14.54ID:Td5+vmnN >>623
イギリス空母の企画がコケて、
産経の命令で国内関係の企画しかダメになった丸
大和>零戦>チハ>長門...って定番ネタを
グルグル繰り返すんじゃねえ?
惰性で買う老人世代はいいけど、
新規の読者はもう厳しいんじゃない。
イギリス空母の企画がコケて、
産経の命令で国内関係の企画しかダメになった丸
大和>零戦>チハ>長門...って定番ネタを
グルグル繰り返すんじゃねえ?
惰性で買う老人世代はいいけど、
新規の読者はもう厳しいんじゃない。
625名無し三等兵
2020/06/17(水) 21:47:59.99ID:IeJaAXig 去年は9月10月と連続でドイツ空軍モノでしたけど何か
626名無し三等兵
2020/06/17(水) 21:50:26.77ID:DEfNipPW627名無し三等兵
2020/06/17(水) 22:29:17.99ID:yCDEQ30+ ネトウヨ7不思議
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線
なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線
なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
628名無し三等兵
2020/06/18(木) 00:55:15.93ID:yNVzvdmQ >>624
それはもう「世界の艦船」も同じで、
英海軍とかロシア海軍の特集は皆無になったでしょう。
で、海自、米海軍、護衛艦、イージス艦、空母、潜水艦、
たまに中国、このたらい回しで、本来なら2,3年開けて
いいネタを毎年のように特集にするから、毎号同じ内容に
見えてしまうという完全に読者激減パターンですよ。
毎年出る増刊の「海上自衛隊20xx - 20xx+1」なんてもう
800部くらいしか売れてないのよ。
「世界の海軍20xx - 20xx+1」も早くからその状態に陥って
いたのでリニューアル別タイトルになったけど、あまり売れて
ないんだってさ。
それはもう「世界の艦船」も同じで、
英海軍とかロシア海軍の特集は皆無になったでしょう。
で、海自、米海軍、護衛艦、イージス艦、空母、潜水艦、
たまに中国、このたらい回しで、本来なら2,3年開けて
いいネタを毎年のように特集にするから、毎号同じ内容に
見えてしまうという完全に読者激減パターンですよ。
毎年出る増刊の「海上自衛隊20xx - 20xx+1」なんてもう
800部くらいしか売れてないのよ。
「世界の海軍20xx - 20xx+1」も早くからその状態に陥って
いたのでリニューアル別タイトルになったけど、あまり売れて
ないんだってさ。
629名無し三等兵
2020/06/18(木) 01:08:58.86ID:lxvhUP/k >>593
ミリタリーイラストレーターもな
ヒサクニヒコや上田信なんて俺が小中学の頃から本を出していたし、
最近ブックオフで見つけたヒサクニヒコの恐竜本なんて俺が産まれた年だったぞ
あれから恐竜の学説変わり過ぎである
ミリタリーイラストレーターもな
ヒサクニヒコや上田信なんて俺が小中学の頃から本を出していたし、
最近ブックオフで見つけたヒサクニヒコの恐竜本なんて俺が産まれた年だったぞ
あれから恐竜の学説変わり過ぎである
630名無し三等兵
2020/06/18(木) 01:14:10.56ID:ihiIdaaA 世艦はGTサンの残存写真全てDVD化して売って欲しい
あれが再散逸なんて事になったら泣くに泣けない
あれが再散逸なんて事になったら泣くに泣けない
631名無し三等兵
2020/06/18(木) 02:19:54.71ID:Ldejyw1J >>628
聞いた話だとイカロスのJ翼とエアラインが
1万部切るぐらいで、
残りの専門誌が5000部以下。
末期のエアワールドが数百部で、
原稿料未払い状態だったらしいから、
どこも厳しいだろうね。
丸もバックナンバーが全然入手できない
状態だから、
部数は相当絞っているじゃないかな?
聞いた話だとイカロスのJ翼とエアラインが
1万部切るぐらいで、
残りの専門誌が5000部以下。
末期のエアワールドが数百部で、
原稿料未払い状態だったらしいから、
どこも厳しいだろうね。
丸もバックナンバーが全然入手できない
状態だから、
部数は相当絞っているじゃないかな?
632名無し三等兵
2020/06/18(木) 02:32:13.63ID:yNVzvdmQ 世艦は10年くらい前に実売1万部割れて、
8000部くらいが続いていると思っていた
けど、もうそこまで下がっているのか。
8000部くらいが続いていると思っていた
けど、もうそこまで下がっているのか。
633名無し三等兵
2020/06/18(木) 03:14:52.19ID:lxvhUP/k634名無し三等兵
2020/06/18(木) 13:28:57.57ID:mG5HJkNp635名無し三等兵
2020/06/18(木) 20:44:06.06ID:luQGe1dh 今日神保町寄ったけど、あくしずの早売りなかった
4月のミリクラもしてなかったところ見ると、書店に早売り不可の通達でもしたのか
コロナ関係で物流と書店の営業時間短縮で早売りが出来なくなったのか?
4月のミリクラもしてなかったところ見ると、書店に早売り不可の通達でもしたのか
コロナ関係で物流と書店の営業時間短縮で早売りが出来なくなったのか?
636名無し三等兵
2020/06/18(木) 22:18:40.96ID:2w7/oQbu 「河井案里氏は国会議員として、国民への説明責任を果たす義務がある」
↑これ野党議員の台詞ではなく、安倍首相の台詞なんだよね。
今まで森友・加計・桜を見る会などロクに不祥事の説明責任を果たしてこなかった人間が、よく恥ずかしげもなく他人に「説明責任を果たせ」なんて言えるなと呆れるわ。
↑これ野党議員の台詞ではなく、安倍首相の台詞なんだよね。
今まで森友・加計・桜を見る会などロクに不祥事の説明責任を果たしてこなかった人間が、よく恥ずかしげもなく他人に「説明責任を果たせ」なんて言えるなと呆れるわ。
638名無し三等兵
2020/06/19(金) 01:22:02.27ID:tXNx1Es8 世艦の次期本格編集長って誰なの、実際?
639名無し三等兵
2020/06/19(金) 01:57:49.73ID:FkbBT6oi >>631
販売部数は知らんが、
各雑誌ともページ数は減ったよな
ドキュメントスキャナーで自炊して電子化
しているんだけど、ここ最近の雑誌は
100ページちょっとしかなくてすぐにスキャン
が終わる
5年以上前のバックナンバーはページ数が
多くて2回に分けてやる必要があった
あと、丸は反対側が透ける藁半紙みたいな
紙なんで、スキャナーのエラーが酷い
実倍数は絶対に出てこないだろうけど、
製作費削っているのは紙面からも感じる
販売部数は知らんが、
各雑誌ともページ数は減ったよな
ドキュメントスキャナーで自炊して電子化
しているんだけど、ここ最近の雑誌は
100ページちょっとしかなくてすぐにスキャン
が終わる
5年以上前のバックナンバーはページ数が
多くて2回に分けてやる必要があった
あと、丸は反対側が透ける藁半紙みたいな
紙なんで、スキャナーのエラーが酷い
実倍数は絶対に出てこないだろうけど、
製作費削っているのは紙面からも感じる
640名無し三等兵
2020/06/19(金) 08:15:02.76ID:gsqVBYue J翼はこの数年誤字脱字が酷すぎる
前から間抜けな誤植多かったけど、それと比べても三倍くらいに増えた
1コーナーに1個レベルであるから読んでてストレス溜まる
前から間抜けな誤植多かったけど、それと比べても三倍くらいに増えた
1コーナーに1個レベルであるから読んでてストレス溜まる
641名無し三等兵
2020/06/19(金) 13:51:02.55ID:uvm5dKy0642名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:09:31.62ID:eX8rXuOa644名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:35:17.50ID:RmCs7cWP マモルが4万部
Jウィング1万部
丸6000部
世艦4000部
パンツァー2000部
刷り部数だとこのくらい
パンツァーや世艦はニッチすぎる
Jウィング1万部
丸6000部
世艦4000部
パンツァー2000部
刷り部数だとこのくらい
パンツァーや世艦はニッチすぎる
645名無し三等兵
2020/06/19(金) 14:36:56.82ID:RmCs7cWP エアラインは知らんけどJウィングの倍は売れてるはず
649名無し三等兵
2020/06/19(金) 15:13:08.01ID:RmCs7cWP650名無し三等兵
2020/06/19(金) 15:19:44.67ID:zn2c+oF4 >>649
最近は2万部程度だそうだ
まあJ翼よりは全然多いな
https://nikkan-spa.jp/1654710
> ここ数年は発行部数にして2万部程度で推移しているという『航空ファン』だが、
最近は2万部程度だそうだ
まあJ翼よりは全然多いな
https://nikkan-spa.jp/1654710
> ここ数年は発行部数にして2万部程度で推移しているという『航空ファン』だが、
651名無し三等兵
2020/06/19(金) 15:36:26.23ID:RmCs7cWP653名無し三等兵
2020/06/19(金) 20:07:26.53ID:LC4Dnvn/ コロナ対策「日本モデル」
・人命より国事優先(五輪、習近平来賓など)
・発表される数字に意味がない
・科学的根拠に基づかず、常に政治判断という思いつきで行動
・対策がうまくいった国ではなく、最悪の国をベンチマークにする
・対策と利権はセット(マスク、10万円、和牛など)
・人命より国事優先(五輪、習近平来賓など)
・発表される数字に意味がない
・科学的根拠に基づかず、常に政治判断という思いつきで行動
・対策がうまくいった国ではなく、最悪の国をベンチマークにする
・対策と利権はセット(マスク、10万円、和牛など)
654名無し三等兵
2020/06/19(金) 20:36:23.87ID:WkT71fy9 ミリクラとあくしずが同数の5万部だとう??
古峰のウソを喜んで読むバカ野郎が5万人もいるのか。
古峰のウソを喜んで読むバカ野郎が5万人もいるのか。
655名無し三等兵
2020/06/19(金) 23:56:44.78ID:avTiBpkp 歴群が印刷証明で4万くらいだから、ミリクラが5万も出てるわけないでしょw
せいぜい2万くらいじゃないの
せいぜい2万くらいじゃないの
656名無し三等兵
2020/06/20(土) 00:48:55.86ID:j/i6D+jd 証明つき印刷部数公表は広告主のためにある数字。
まともなのは歴群だけかorz
ところで、世艦は銀行の大借金返せたの?
まともなのは歴群だけかorz
ところで、世艦は銀行の大借金返せたの?
657名無し三等兵
2020/06/20(土) 04:19:00.35ID:xILNvH8F 芬蘭先生が、グランドパワーは書店で買える同人誌って
ファインモールドの社長とのトークショーで言っていたけど
そんなに少部数なんだろうか?
ファインモールドの社長とのトークショーで言っていたけど
そんなに少部数なんだろうか?
658名無し三等兵
2020/06/20(土) 08:09:10.02ID:v/YDJ6Qd https://twitter.com/...971397333708802?s=20
https://twitter.com/parsifa18401874/status/1274051995553284096?s=20
あらら?他者を誹謗中傷してまんなぁw
己の著書の批評や指摘は全て誹謗中傷だと暴れていたくせに自分はやっても問題ないんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/parsifa18401874/status/1274051995553284096?s=20
あらら?他者を誹謗中傷してまんなぁw
己の著書の批評や指摘は全て誹謗中傷だと暴れていたくせに自分はやっても問題ないんだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵
2020/06/20(土) 13:07:08.94ID:wf4Uw5Hn KFが2万部も定期的に出てたら、編集部員が辞めてヤマト運輸に転職したりしねーだろw
660名無し三等兵
2020/06/20(土) 13:32:54.47ID:eQuz+Yib 運送業や出版社と取引のある通信販売会社は給料いいんだそ。
661名無し三等兵
2020/06/20(土) 14:06:41.35ID:SMsZd8Da >>657
いやマジでグランドパワーはうちの県央でも二つの急行が止まる駅前のテナントビルの書店にしか無い
いやマジでグランドパワーはうちの県央でも二つの急行が止まる駅前のテナントビルの書店にしか無い
662名無し三等兵
2020/06/20(土) 15:13:49.71ID:j/i6D+jd >世艦の次期本格編集長って誰なの、実際?
海自担当だった人が自分で言ってたんでしょう?
海自担当だった人が自分で言ってたんでしょう?
663名無し三等兵
2020/06/20(土) 21:16:20.42ID:URDY0kQI 大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。
新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。
情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。
大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。
海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?
派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。
新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。
情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。
大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。
海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?
派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
664名無し三等兵
2020/06/20(土) 21:56:49.68ID:28RgTNG8 >>661
家の田舎も県庁所在地なのに3件くらいしかグラパは取り扱ってない
丸はそこそこでMC☆あくしずはほとんどの書店で置いてある。
まあ、あくしずはミリ雑誌じゃなくて、アニメ雑誌扱いになってるかもしれないが・・・。
家の田舎も県庁所在地なのに3件くらいしかグラパは取り扱ってない
丸はそこそこでMC☆あくしずはほとんどの書店で置いてある。
まあ、あくしずはミリ雑誌じゃなくて、アニメ雑誌扱いになってるかもしれないが・・・。
665名無し三等兵
2020/06/21(日) 00:02:07.23ID:H1KAh1wS667名無し三等兵
2020/06/21(日) 00:34:23.44ID:G5ugQgTk あくしず、74式戦車を同世代の中で最小最軽量級と書いたり
数号前の萌え戦で、油気圧サスから油漏れとか
さりげなく「16式、10式、90式は不要!!!74式改で充分!!!!」
系ライターのFやMの主張に対して反論してるのが面白かった。
数号前の萌え戦で、油気圧サスから油漏れとか
さりげなく「16式、10式、90式は不要!!!74式改で充分!!!!」
系ライターのFやMの主張に対して反論してるのが面白かった。
668名無し三等兵
2020/06/21(日) 01:34:26.76ID:BB8M47GL 反論っつーか、ただの常識を書いてるだけでしょそんなの
669名無し三等兵
2020/06/21(日) 01:46:14.36ID:p65S6Md/ その常識を書かれるだけで反論になってしまうのだな
670名無し三等兵
2020/06/21(日) 02:13:11.59ID:oQLYhBp5 90年代の74式改を作れって主張はまだ、説得力があった。
2010年代以降は流石に車体寿命のことがライターだけでなく
ミリマニにも広まったから
ほぼMしか唱えてないはず・・・・。
2010年代以降は流石に車体寿命のことがライターだけでなく
ミリマニにも広まったから
ほぼMしか唱えてないはず・・・・。
671名無し三等兵
2020/06/21(日) 02:15:46.70ID:lwBl5/f2 マモルってそんなに売れてたのか
全国の自衛隊が購読してたりするのかな
確かに昔よりも置いてる書店が増えて楽に買えるようになった印象があったけど、これほどとは……
災害派遣とかで身近になって、お手頃価格の自衛隊誌ってことで人気とか?
全国の自衛隊が購読してたりするのかな
確かに昔よりも置いてる書店が増えて楽に買えるようになった印象があったけど、これほどとは……
災害派遣とかで身近になって、お手頃価格の自衛隊誌ってことで人気とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
