グロックみたいなシア無し8割プリコックと比べて
スパっと切れるシア付き9割以上(PPQは9.8割程度でSAに極めて近い)ストライカーも多い世の中です
プリコックストライカーが1911とはてんで比較にもならんトリガーなんてのは時代錯誤かと思います
あ、グロックのトリガーも必要十分だと思いますよ
あまりにもストライカーをグロック基準で止まってる人がこのスレには多そうですから
>>809
上で散々ヤクザのSMGやM16のレスは放置しといてそれはないわー
では>>769にまともなレスがつかなかったので再度問いましょう

トリガーってのは引き方一つでまるで当たらないものになるのだけど
5kg6kgもの重長トリガーだと、素人さんは引きやすいことだけを考えて人差し指の第一関節で引こうとする
こうなると弾は利き手側に流れる事になるのだが、皆さんはそれでも近距離なら大差ないと思うのでしょう
しかし極度のストレスがかかると、ヒット率は2倍以上に散らばるという統計結果を踏まえれば
例えばレンジで重DAで5発40cmでまとまる人では80cm以上になることになる
これが主に上下にバラけるならヒット率に大きな問題はないものの
利き手側にブレるという特性を加えると近距離であるのにヒット率が大きく落ちる事になる