民○党類ですがいつか米韓が開戦する日

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/02(月) 09:16:36.20ID:DSlnwpVBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
米「韓国コロスと考えていたら既にタヒんでいた、何を言っているのかわから(以下」(σ゚∀゚)σエークセレント!

人外魔境な前スレ
民○党類ですがカモンベイベーアメリ艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575193651/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/03(火) 00:17:19.65ID:6cqaZys20
>>915
2019/12/03(火) 00:18:03.75ID:B7s2s4t00
>>915
お疲れ様
2019/12/03(火) 00:18:10.34ID:mplUXkFr0
うわあああああああああああああああああああやらかしたあああああああああ

ほんとスマヌ
2019/12/03(火) 00:18:44.65ID:mEKbQN2U0
ロンドンテロの映像で何か帆船みたいのが見えたけど錯覚か、と思ってググってみた。
ゴールデンハインド[ドレークの船]のレプリカを博物館/レストランにしたものが至近にあって、それがちらっと見えてた模様。

便利な世の中になったものだ。

しかしアレの犯人、一般市民に取り押さえられた後で爆弾アピールしてたら、そりゃ待ってましたとばかりに警官から射殺されるわな。
死刑廃止論者も何も言えない、美しい結末だ。
これでこそ被害者も浮かばれるというもの。

ところでこの事件
ttps://www.cnn.co.jp/world/35146206.html
>発表によると、事件で死亡したのはサスキア・ジョーンズさん(23)とジャック・メリットさん(25)。
>当日はロンドン橋付近のホールで、2人が参加する団体の集会が開かれていた。この団体はケンブリッジ大の主導で受刑者らの
>教育に取り組んでいる。
>
>ウスマン・カーン容疑者は元受刑者としてこの集会に出席していた。刃物でジョーンズさんとメリットさんを刺し殺し、さらに男性1人と
>女性2人にけがを負わせた。ホールから出た後、ロンドン橋で通行人らに取り押さえられ、駆け付けた警官に射殺された。

全くやり切れん話ではある。

>カーン容疑者は2010年、テロ計画にかかわったとして逮捕された。12年に有罪を認め、禁錮16年の刑を言い渡されたが、昨年12月に
>仮釈放されていた。
>
>この事件は、12日の英総選挙に向けた政治的議論にも影響を及ぼしている。
>ジョンソン英首相は1日、カーン容疑者が仮釈放を認められていたことに問題があるとの見方を示した。

仮釈放が間違いだったという責任追及はあるのかな。
そもそもそういう責任追及の仕組みってあちらの法体系中にあるんだろうか。
2019/12/03(火) 00:19:16.30ID:EA0WfgIq0
おっぱいおっぱい言ってればすぐ埋まるから
2019/12/03(火) 00:19:27.60ID:/IAb4PKT0
>>868
軍令畑なんだが参謀教育受けてない
中央官衙の経験もほとんどないので軍政のツテが無い
ロンメルにつけられた参謀はロンメルは補給に理解無い以前の話で発狂するわけさ

外回りだけでのし上がった営業部長みたいなもんですね
2019/12/03(火) 00:19:34.68ID:mEKbQN2U0
>>905
だが待ってほしい、それはカッコカワイイの例なのでは?
2019/12/03(火) 00:20:17.20ID:lbjAMf420
お礼参りだったんだよなぁ
イスラムテロリストが大体更生が期待できないってなったら中国ロシア式に現場で処理とか
そういうのがデフォになりそう
2019/12/03(火) 00:20:58.79ID:v6kbyonZ0
>>915
乙ですぞー
2019/12/03(火) 00:21:01.40ID:Z3PUnj6s0
>>905
何度見ても笑えるなこいつ
2019/12/03(火) 00:21:10.26ID:6cqaZys20
>>927
日本だと無期懲役なので現場で射殺が正解だよなあ。
2019/12/03(火) 00:21:44.14ID:mSbwrHrX0
米帝は自衛隊の厚い意志(総力戦しか考えてない)のある兵器軍をちゃんと理解してくれるからいいよね!
2019/12/03(火) 00:21:52.29ID:4yhOr8CP0
>>922
孫子の場合は戦術レベルの話ではなく戦略レベルの話では?
2019/12/03(火) 00:25:13.64ID:4yhOr8CP0
孫子が言ってるのって要するに「戦争の長期化は国家を疲弊させるからいいことないよ」ってことだよね?
2019/12/03(火) 00:26:59.16ID:B7s2s4t00
>>926
まあドンマイ
話題をどんどん投下してればすぐに次スレの建造時期ですし
2019/12/03(火) 00:27:35.99ID:rhHN0/Ema
>>926
どんまいどんまい
さっさと消費すれば無問題なのです
2019/12/03(火) 00:27:54.22ID:xGoOqGAvd
>>927
やっぱ犯罪者更正なんて無理なのね
毎日「今日の馬鹿」とかのコーナーで、何をやらかしたか流してから、無様に処されるシーンを公開して、子供に「あんなヤツになっちゃいけませんよ」という世の中にしよう
2019/12/03(火) 00:27:57.13ID:mEKbQN2U0
>>913
奥さんの誕生祝に帰省してたせいで当日現場にいなかったから、ロンメルの初動対応がどういうものになるはずだったのかはわからないんだよねえ。

>ひたすら水際防御ってのも、太平洋の戦訓見てると上手くいかなかったはず

ディ、ディエップの時は上手くいったし(震え声

#規模
2019/12/03(火) 00:27:59.53ID:v6kbyonZ0
速度派と持続力派…
2019/12/03(火) 00:29:57.48ID:Z3PUnj6s0
>>937
「兵は拙速〜」のくだりはそうですね。現代語訳すると
「戦争は拙いやりかたで早く終わらせた例は聞くが、うまいやり方で長引いたという例はない」みたいな文言だったかと

ただ他にも「激流が大岩をも動かすのはその勢いによるものだ。猛禽が一撃で獲物をしとめるのは、その瞬発力によるものだ」みたいなくだりもあり
戦術レベルというか戦闘時における「機動」の重要性、必要な時と場所にエネルギーを集中することに関しても、おそらくは分かっていたと思います>孫子
2019/12/03(火) 00:30:03.69ID:McDoY5rN0
昔のですがスレは強制IDもワッチョイも無かったけど平和だった
目についたやつをとりあえず殴る牧歌的スレだった
2019/12/03(火) 00:31:11.17ID:xGoOqGAvd
>>934
折角裁判員裁判で死刑にしても、結局無期に減刑されるしな
頭おかしいヤツほど犯罪率高いというのに、おかしいヤツほど罪に問えない矛盾
そりゃ民衆もルドルフを望む訳だわ
2019/12/03(火) 00:32:00.03ID:Z3PUnj6s0
>>915
乙でありますのよ
2019/12/03(火) 00:32:25.76ID:KGgOWlcL0
>>940
ハンムラビ法典とか目じゃ無いぐらいヤベェやw
2019/12/03(火) 00:32:41.41ID:4yhOr8CP0
>>943
なるほどー
もう一度解説書片手に読み直してみようかな
2019/12/03(火) 00:32:46.40ID:NKeZTI0O0
>>889
ノルマンディの防衛策はルントシュテット達のそれより
採用されなかったロンメルのそれの方が優れてたわな。装甲師団を後方に置いておいても
敵橋頭堡に達するまでに、ヤーボの餌食だから海岸線に張り付けておけって奴
2019/12/03(火) 00:33:32.86ID:atrcjjJh0
>>881
タンクはニッチ過ぎてIFV的な特殊作戦用方面に転向(R44やロト
キャノンの支援火器搭載型MSというコンセプト自体は生き残ったでよ>後継
直系的な意味ではガンキャノン・ディテクター位か
2019/12/03(火) 00:38:17.94ID:98XUPSua0
>>915
乙に御座います
次スレはカオスですね
2019/12/03(火) 00:38:32.18ID:XamOtiP80
>>913
フィンランド先生「クルスクの戦車戦ではドイツが勝っていた。勝手に崩壊した中央軍集団が悪い」
2019/12/03(火) 00:38:55.39ID:M5UQqRJg0
>>937
やりたくて長期化してんじゃねーやって言われそう
2019/12/03(火) 00:41:09.78ID:NKeZTI0O0
今残ってる孫子の兵法って曹操が手を加えた奴だよね
2019/12/03(火) 00:41:28.04ID:/IAb4PKT0
>ロンメルはドイツ軍の最大の武器が「速度」であることをはっきりと理解していたのです

アフリカから撤退するまで大尉の人なので前線指揮で浸透し攻撃する
だめなら逃げるという速度ありきになってしまうんですよね、ロンメル
DAK参謀のバイエルラインなどとも大喧嘩してる
2019/12/03(火) 00:44:52.24ID:z7QyTr7c0
>>944
鎌倉かな?
2019/12/03(火) 00:46:32.56ID:Ka9+gkUV0
>>954
儀武注孫子ですな
…なぜうちのスマホは孫子を一発変換できんのだ
2019/12/03(火) 00:48:04.25ID:M5UQqRJg0
孫子(まごこ)
2019/12/03(火) 00:48:22.83ID:4b6UB7f6d
>>929
本国からの補給がマルタに食われまくってるのに空軍は放置、陸揚げしても輸送途中に焼かれる

でも成果だせとせっつかれる

可哀想な人
2019/12/03(火) 00:49:24.02ID:xGoOqGAvd
>>951
おお、ホル文爆撃とはあの様なおぞましいモノなのか
耐性の無い人はスルー推奨
ですがにどれ程人が居るのかは疑問ですが
2019/12/03(火) 00:51:00.60ID:atrcjjJh0
>>960
ケケのひととかも来てるっぽいし割とROM勢も多いんではなかろーか
2019/12/03(火) 00:53:05.99ID:tb840u04a
昔やったゲームで

敵にさらわれたヒロインを助けに行くために有機的なデザインの敵のアジトに乗り込んで行ったら
ダンジョンを進むにつれて生物的なデザインとなって、ヒロインのもとにたどり着いたはいいが
ダンジョンとヒロインが融合されてたというアイディアのゲームの名前を思い出せない。
2019/12/03(火) 00:54:13.96ID:McDoY5rN0
名無しが1番アブナイ
コテはむしろ安全だって聞いた
2019/12/03(火) 00:55:36.82ID:XamOtiP80
そいやケケは例のF-3国産化確定の記事が出てからヒが止まってるのね
あのツイ廃がRT1回しただけってw
2019/12/03(火) 00:57:04.18ID:Q8bU8/Es0
>>943
ちなみに「兵は拙速を貴ぶ(兵貴拙速)」は宇宙大将軍・侯景の軍師であった王偉が謀反を進言したときの台詞なのだ
まあこの人、侯景が敗れたときに凌遅刑に処せられてるのだが
2019/12/03(火) 00:58:46.30ID:Q433iha40
>>905
もうちょっと何とかなっただろ・・・
これ艦上機としての都合を押し出しすぎやで。
2019/12/03(火) 01:00:18.68ID:M5UQqRJg0
>>962
スプラッターハウスの進化版か
2019/12/03(火) 01:03:04.44ID:/IAb4PKT0
>>959
有る意味、陸軍総司令部(OKH)一の嫌われ者かもしれんからなぁ

可哀相な人ではある
2019/12/03(火) 01:10:16.44ID:oqUWyeYb0
 次スレのカオスっぷりが(おお

 まぁ、どうでも良いが。
2019/12/03(火) 01:11:24.94ID:M5UQqRJg0
>>962
ブレスオブファイヤ4みたいね
結構メジャータイトルだった
2019/12/03(火) 01:12:43.64ID:rhHN0/Ema
>>969
思えば生ホル文は一年ぶりくらいですねえ。
この妙な読み易さで人を引きずりこむ恐ろしさよ
2019/12/03(火) 01:15:51.73ID:tb840u04a
>>967
道中の通路が血管みたいのが蠢いていたり、剣で切ったりすると血が出て着たりで
いつのまにかヒロインの体内を進んでいた事に気づかされる。
2019/12/03(火) 01:16:04.84ID:Q433iha40
>>962
>ダンジョンとヒロインが融合されてた

でぐぐったら最初にこれが出た。

【鬱ゲー】後味の悪いゲームまとめ【ネタバレ注意】
URL略

>ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの
>2000年4月27日発売。

>・あれだけ探し回ったお姉ちゃんは化け物に改造されてて助けられませんでした
>・気持ちの悪い内臓みたいなダンジョンは姉の体内でした
>・主人公に優しくしてくれた女の子は砲弾にされて主人公を直撃しました
>・その砲弾は恨みが強いほど威力が上がるので、可能な限り拷問で苦痛を与えておきました

>一方主人公はヒロインの姉を助け出そうとするも建物と融合されて死なない化け物にされてしまう。
>仕方ないので殺す。

でも2000年なら割と最近出たゲームだしちょっとちがうかも。
2019/12/03(火) 01:16:12.33ID:tb840u04a
>>970
ありがとうございます!!知りたかったんです。
2019/12/03(火) 01:16:47.21ID:oqUWyeYb0
>>971
 言わば起承ホルという、転が無く、シームレスにホルスタイン文章()になって行くと言う恐ろしさ。
 彼の文才は怖い。
 色んな意味で怖い。

 自分がはしたなss書きの徒でしかない事をよーく思うよ。
2019/12/03(火) 01:17:17.34ID:4JoURPCu0
>>965
>ちなみに「兵は拙速を貴ぶ(兵貴拙速)」は宇宙大将軍・侯景の軍師であった王偉が謀反を進言したときの台詞なのだ
>まあこの人、侯景が敗れたときに凌遅刑に処せられてるのだが

そして宇宙大将軍侯景自身も後に王位に就くも、その天下はわずか5か月で終わり、僅かな手勢と共に都から落ち延びるも
結局寝首を掻かれ死ぬ羽目に。 ちなみに息子二人は船で逃げる途中で川に突き落として溺死させている。

そして宇宙大将軍の死体は戦利品宜しく都に引き戻されて五体バラバラにされて晒し物にされ、都の民は彼の肉を
膾にして美味しく頂くフルコースな待遇でした。
2019/12/03(火) 01:19:58.88ID:5FPDuGxU0
>>975
ホ文化しても起承転ケツアナル弄りを目の当たりにするショックでゴウランガ
ブッダよ!
2019/12/03(火) 01:20:38.50ID:mN9gKFuy0
ツイッターってのはいいねえ、本当に素敵だ。

人間のゲスな心が良く見える、まさにジゴク。
2019/12/03(火) 01:24:41.88ID:cbb0uKl30
ワッチョイがないということはとほほ妖怪が出るかな…?
2019/12/03(火) 01:27:22.38ID:4JoURPCu0
韓日の対立解消へメディアの役割模索 韓国財団がフォーラム開催へ
聯合ニュース 12/2(月) 16:53配信

韓国言論振興財団(KPF)が4日午前11時30分から、韓国プレスセンター(ソウル市中区)で「韓日の対立解消のための
メディアの役割」をテーマに「KPFフォーラム」を開催する。

両国のマスコミの報道を振り返り、未来志向の関係を築くためのメディアの役割を模索する。

メディア関係者のうち、韓国に駐在する日本の特派員、国内の報道機関の日本専門記者、国際・外交担当のテスクレベルの
人を対象にする。

韓国・協成大のパク・ヨンフム教授と東京都市大の李洪千准教授が両国マスコミの報道を分析した内容を発表する。
続く討論には元共同通信記者の青木理氏、東京新聞の望月衣塑子記者、朝日新聞の神谷毅ソウル支局長、独紙フランクフルター・
アルゲマイネのパトリック・ウェルター東京特派員、東亜日報の徐永娥東京支局長がパネラーとして参加する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000047-yonh-kr

えーとそんな全員あちら側のアカばかりかき集めても、最初から最後まで韓国の言い分だけを垂れ流す反日集会にしか
ならないのは確定なんですがねー。

無論日本への憎悪とデマヘイトのみを際限なくエスカレートさせるウリナラチラシの悪行に関しては完全スルーの方向で。
2019/12/03(火) 01:29:20.15ID:cbb0uKl30
細かい事が別として短冊を冷蔵庫に保存する意味あるんか、短冊は生鮮食料品なのかw
2019/12/03(火) 01:34:43.34ID:4JoURPCu0
なんかエラい勢いでダウが暴落してるけど何かあった??
2019/12/03(火) 01:37:06.44ID:+l8AS+8i0
ここで投信だかNISAだかで
儲かってるみたいな話が出たから
目先の天井なんだなと思ってたダウ
2019/12/03(火) 01:41:44.76ID:tb840u04a
>>973
一年360日出勤するような状況で、自分と同じくボロボロになりながらも信念を持って突き進んでいく主人公のゲームだと思っていたのですが

今見るとちがっていた。
2019/12/03(火) 01:42:02.62ID:McDoY5rN0
何が原因かはわからぬが
私はメタル化がとても好きだ
2019/12/03(火) 01:42:54.14ID:tb840u04a
20代の時の時分と比べるとゆとり系は「人間の精神は脆い」「肉体の耐久性は低い」と感じてしまうのも
多感な20代の時に吸収した作品が遠因かも。
(´;ω;`)
2019/12/03(火) 01:46:06.87ID:J2ql4vBPa
>>975
ホルスタインペーパーの何が恐ろしいって、中尉のバックグラウンドたる確かな教養の所為で、
文章を読める人間なら誰でも簡潔に理解できる内容から、シームレスにホルスタインテキストに
繋いでいける、あの文章力が凄い。
2019/12/03(火) 01:46:49.60ID:tb840u04a
うちの会社のアラフィフは1年360日出勤できても人間性を失わない人間をつくるのが役職者の使命だと思っていた。
2019/12/03(火) 01:50:41.80ID:tb840u04a
74さんらアラフォーたちは、もう一年に一人か二人くらいしか育成する事が出来ない。
他部署の人材育成者と話はしますけど氷河期世代と同等の耐久度を持つ人間が年々減って行っていると痛感するそうです。

ゆとり教育世代の次の世代に期待をしています。
2019/12/03(火) 01:51:51.43ID:b4WuYDop0
74氏の言動、開放された後の暮らしに馴染めずかつての持ち主の所へ戻りたがる元奴隷を思わせるのよな
しかし三国志ニキとホル文爆撃の二重奏は久しぶりやね(白眼)
2019/12/03(火) 01:54:02.25ID:bcwaFXsHa
>>989
パーフェクトソルジャー見つけるのに同士討ちさせるような会社なのか
2019/12/03(火) 01:54:59.26ID:EA0WfgIq0
同窓会というか忘年会という流れだの
2019/12/03(火) 01:55:22.20ID:6cqaZys20
三国志おぢちゃんと名無しヘッズが双方楽しそうで良かった(粉微塵みかん
2019/12/03(火) 01:55:38.91ID:cDlWt9ci0
>>985
つまりこう?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15385452
2019/12/03(火) 01:56:27.64ID:tb840u04a
>>991
言葉を濁らせるけど、種運命の議長めいたものが重役やっている会社だからね。
2019/12/03(火) 01:56:41.44ID:oqUWyeYb0
>>977
 誰が上手い事を言えと!?
 おぉブッダ、とっととバカンスを終了しろ、世界がアブナイ!!

>>987
 文章を裏打ちする知性がほとばしっとるのよね。
 別のモンも迸らせているから、もう大変(白目
2019/12/03(火) 02:02:59.84ID:tb840u04a
>>991
74さんが見つけてきたパーフェクトソルジャーですが後を任せられるくらいのレベルになると
地方支社に配属されて現地のコネ役職者を駆逐したりするんで早く本社に戻って来てくれないかなあ……と

関西支社では中華研修生たちが「もう中華に帰りたいアルゥウウウウウ」とか言い出したんで
広島支社に異動になりました。
2019/12/03(火) 02:04:12.34ID:6cqaZys20
>>997
そうか中国地方に行きたいのだな・・・
2019/12/03(火) 02:06:02.72ID:v6kbyonZ0
ホル文のおかげでSAN値が回復しました
2019/12/03(火) 02:06:17.16ID:v6kbyonZ0
雲龍さん…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 49分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況