民○党類ですがアメリカはこう思ってるはずです!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/03(火) 00:11:37.57ID:mplUXkFr
だからネトウヨ共は黙ってウリに従え(σ゚∀゚)σエークセレント!

F-35でCASをしたい前スレ
民○党類ですがいつか米韓が開戦する日
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575245796/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/12/03(火) 12:15:33.29ID:RH7abmYC
>>243中国はいつもこんなだな。
2019/12/03(火) 12:17:15.61ID:kFfcOhir
年60万円程度インデックスファンドを買い増ししてるだけの人間には
個別株とか信用3階建てとかに全ツッパする気持ちは分からぬ
2019/12/03(火) 12:17:31.04ID:zsEn6M3C
>>241
あの上海市場暴落から5〜6年後の上海市場暴落の際に
新作放心画像とともに再登場して「よかった生きてたんだ」
「この人の画像ないと上海スレはじまらないよな」って
大人気だったよ。
2019/12/03(火) 12:17:55.92ID:QglowSQV
>>243
左上に真田丸のエンケン景勝がコラされてた画像が好きです
2019/12/03(火) 12:18:04.24ID:Z3PUnj6s
>>242
「はやぶさ2、地球へ向けて、発進」

ピリリリリリリリ・・・ ズゴー
フィィィィィィィィィィィィイイイイイイン


という効果音が脳内で再生された
2019/12/03(火) 12:18:44.84ID:CXaO42VP
ユーチューブが一部ジャンルで広告付与動画の広告を引っ剥がしてるらしい。

ユーチューバーの明日はどっちだ。
2019/12/03(火) 12:19:34.96ID:CXaO42VP
>>254
生きてたのか。良かった良かった
2019/12/03(火) 12:22:47.73ID:niaEZxSz
たまに牛丼食いたくなる
https://i.imgur.com/QX0dCbV.jpg
2019/12/03(火) 12:24:14.04ID:u33hcz5m
>254
ttps://pbs.twimg.com/media/CNJbkmnUcAA4sq-.png
2015年に二回観測されて以降は表に出てたっけ?
2019/12/03(火) 12:24:37.52ID:kFfcOhir
>>259
味噌汁がでかく見えるが気のせいか?
2019/12/03(火) 12:25:25.66ID:iFk/L2zi
>>136
アメポチ日本人みたいな奴が韓国にも居るんだな
2019/12/03(火) 12:25:43.18ID:CXaO42VP
さあて我が方に直接影響があるRBAの金利発表があと5分後。俺もあんなツラになってないことを祈る。
2019/12/03(火) 12:27:03.89ID:Lm+5nF98
>>243
真ん中の必死さ具合が素晴らしい
2019/12/03(火) 12:29:02.26ID:ApNKSuhP
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
「答えない」という「答え」は答えではない。
「答弁を差し控えさせていただく」という「答弁」は答弁ではない。
答えたくない質問に対する最後の手段はこの「答弁」だ。
「差し控える理由」は一番もっともらしく聞こえる「理由」をでっち上げればいい。
アベ首相もスガ長官も最後はこの「答弁」で逃げる。


児童買春を貧困調査とか言い訳したのはなぜ?
2019/12/03(火) 12:29:17.19ID:Lm+5nF98
>>262
それどころじゃなくて反共の為の仕組みを日本に適用しろと言ってるんだから、西側社会との決別を宣言してる
ようなもんだ。
2019/12/03(火) 12:29:46.20ID:CXaO42VP
とりあえずオセアニアとは関係無い建玉は想定レート到達で利確された。さてはて
2019/12/03(火) 12:29:57.17ID:oQZyd8wM
>>206
鳳翔と比較するならラングレーかレンジャーあたりが妥当
2019/12/03(火) 12:30:20.28ID:tSxJGNDj
最近、RC-135が半島の上空を毎日のように飛んでるのか
2019/12/03(火) 12:31:10.20ID:w87AEF58
>>171
スズメバチやオニヤンマも巨大化するかもしれん
害虫駆除に散弾銃を持ち出す世界
2019/12/03(火) 12:32:14.13ID:ApNKSuhP
潜水艦に加速器駆動未臨界炉を導入しよう

スタートシーケンス
「加速器内の真空度正常」
「加速器への開始電力系統オープン」
「バッテリーから加速器までの経路オープン」
「加速器始動」
「加速器への電力供給開始、プロトン発生装置始動」
「プロトンの発生は正常、加速器出力30%、40%」
「未臨界炉への経路オープン、ターゲットへの照射準備完了、加速器出力120%」
「プロトンビーム照射開始、中性子強度モニター開始、循環ポンプ始動」
「燃料ペレットの核分裂を確認、水温200度まで上昇、タービンへの閉鎖弁解放」
「タービン出力上昇、電気出力5MWを超えました」
「電動機電力をバッテリーから未臨界炉へ切り替え」
「前進強速20ノット」

臨界炉じゃないので加速器切れば反応は止まる
2019/12/03(火) 12:32:24.99ID:CXaO42VP
前予測通り据え置きか。初期反応は反発してるな。
2019/12/03(火) 12:34:56.67ID:CXaO42VP
中銀の発言からオセアニアの見通しは明るくないなぁー。
2019/12/03(火) 12:37:15.72ID:+AW5slZc
>>238
FXであり金全部溶かした顔に近い
2019/12/03(火) 12:37:46.46ID:+AW5slZc
>>270
人類滅亡しそう
2019/12/03(火) 12:40:08.79ID:MMA5OXOk
>>265
こんな能無しが次官まで登り詰めたから文科省は三流官庁と呼ばれる、と言うのはよく判るw
2019/12/03(火) 12:40:12.12ID:w87AEF58
>>231
電子マネーならSuicaやクレカが以前から普及してるぞ
ペイペイ系に未来はない
2019/12/03(火) 12:40:32.32ID:bppBq0MR
巨大化した生物狩るハンター職が人気になるのか3K仕事になるのか。
2019/12/03(火) 12:40:50.39ID:RH7abmYC
西片を見つめる高木さんのようなまなざしで女に見詰められたい。
2019/12/03(火) 12:42:42.50ID:xe+d/Db6
Suicaの弱いところはポイントシステムがないところと、明細が弱いところよね
そこさえ良くなれば家計簿ソフトとかとの連携も良くなるのに
2019/12/03(火) 12:43:00.00ID:wxQpXv9O
>>277
まあ、還元キャンペーン張続けなきゃ
見捨てられる程度に不便だからな
ICカードのが便利よ
2019/12/03(火) 12:43:50.16ID:7HQFRU0b
>>270
地球防衛軍か
サンダー死相だな
2019/12/03(火) 12:44:34.73ID:MMA5OXOk
>>277
そもそもソフバンの関連会社ですらペイペイ系のキャッシュレス決済使ってた奴は
殆ど居なかったしなぁw

「仕組み知ってるのに端金の為に使うのは無いでしょ」との事。
2019/12/03(火) 12:45:13.70ID:R9Xkzq7D
>>271
福島第1原発事故でも問題になったが、核反応を停めても、核生成物質の崩壊熱除去の為に炉心を冷却しなきゃ駄目なのです。
加速器未臨界炉でもそこらへんは同じ。

というより、核廃棄物を減らす為に、半減期の長い超ウラン元素も高速粒子で叩いてセシウムやストロンチウム・ヨウ素になるまで砕くから、普通の使用済み核燃料より短期の崩壊熱は上がる疑惑。
2019/12/03(火) 12:46:07.00ID:5OgLelFm
Suicaのチャージ上限が10万になったら使い勝手が良くなるんだが
2019/12/03(火) 12:47:17.87ID:DK3zgZmO
>>225
>くまもん(海外では悪魔崇拝者らしい)の秘術で回春
再春館製薬所の秘薬が活躍しそうw
2019/12/03(火) 12:48:34.74ID:2Tp9QWD2
ドモホルンリンクル…。
ドモ…?
2019/12/03(火) 12:50:00.31ID:CXaO42VP
完全共通電子マネーでも出ないと電子マネーは使いたくないな。それまでは現金とクレカで良い。心情的にはクレカよりデビカのほうが好きたが、使えない場合があるのが残念だ

さて仕事再開なのじゃ
2019/12/03(火) 12:50:04.17ID:jozv/kGD
また見つけてしまったのか…
2019/12/03(火) 12:50:13.29ID:a5SP7wmM
>>277
中小スーパーも独自のチャージ式プリペイドカードが会員カードとして普及してるからなあ。
還元がなけりゃバーコードはいらぬ。
2019/12/03(火) 12:50:23.08ID:15SgrCPh
Edyももう10年以上前からあるからなー
2019/12/03(火) 12:50:38.97ID:w0GXoMQJ
>>287
一滴一滴じっと見つめてるんだよ…
2019/12/03(火) 12:51:40.52ID:jozv/kGD
>>291
楽天edyになってからパッとしないイメージだな。
楽天PAYの失敗でどうなることやら…
2019/12/03(火) 12:51:44.26ID:ApNKSuhP
>>283
似たような話で

マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に
座小田英史、横枕嘉泰 2019年11月25日
https://www.asahi.com/articles/ASMBZ6G05MBZUUPI004.html
国家公務員らによるマイナンバーカードの一斉取得を進めるため、各省庁が全職員に対し、
取得の有無や申請しない理由を家族(被扶養者)も含めて尋ねる調査をしている。
内閣官房と財務省の依頼を受けたもので、氏名を記入して上司に提出するよう求めている。
調査を受けた職員からは、法律上の義務でないカード取得を事実上強要されたと感じるとの声が出ている。
政府はマイナンバーカードを2021年3月から健康保険証として使えるようにする計画で、
6月に閣議決定した「骨太の方針」に、国と地方の公務員らによる今年度中のカード取得の
推進を盛り込んだ。22年度末までに国内のほとんどの住民がカードを保有するとも想定し、
「普及を強力に推進する」としている。
朝日新聞は各省庁などに送られた7月30日付の依頼文を入手した。内閣官房内閣参事官と
国家公務員共済組合(健康保険証の発行者)を所管する財務省給与共済課長の役職名で、
骨太の方針に基づき、各省庁などの部局長から全職員に対し、家族も含めてカード取得を
勧めるよう依頼。10月末時点の取得状況の調査と集計・報告、12月末と来年3月末時点の
集計・報告を求めている。
文書に添付された調査用紙には個人名の記入欄、家族を含む取得の有無や交付申請の状況、
申請しない場合は理由を記す欄があり、「所属する部局長に提出してください」ともある。


東京都のマイナンバーカード取得率が13.7%、国家公務員も40%ぐらいだったかな
2019/12/03(火) 12:51:58.69ID:niaEZxSz
ホルドモンリンクル監視員さんですか?
2019/12/03(火) 12:54:09.16ID:MMA5OXOk
>>293
ソフバンも大概だけど、楽天系は基本的に全てがクソだからなぁw
あそこは銀行も保険もクソだしw
2019/12/03(火) 12:55:11.40ID:TE0HJUoi
缶詰の空き缶はどうしたら良いかと訊かれたニダ
 ∧紀∧
<丶`Д´> <カイシャデクウナ
(  ⊃と) 
と__)__)旦
と、言いたいところだったけどリサイクルマーク付いてれば飲料缶と同じでOKニダ
2019/12/03(火) 12:55:17.49ID:tDJTD2m6
禿はともかく、三木谷は嫌いだな いけ好かない
2019/12/03(火) 12:56:51.15ID:+AW5slZc
>>296
今度決まった送料無料化も酷すぎて大もめだな
2019/12/03(火) 12:56:59.20ID:HDVBqh/C
今年は超余裕をもって新刊用一冊仕上げてしまった…
https://i.imgur.com/lu4vShr.jpg
2019/12/03(火) 12:58:43.26ID:TE0HJUoi
>>294
マンドクセ……
そういや通知カードどこやったっけな
2019/12/03(火) 12:59:22.57ID:+AW5slZc
>>287
ドモホルンチンクル
2019/12/03(火) 12:59:42.57ID:9DoUZ4p2
通貨法を改正して、電子マネーも政府が発行できるようにして各種年金の支払い等に充てれば良いのです。

略称は電マ法(ブブブブブッ!あぁぁあ゛ッ!)
2019/12/03(火) 13:00:29.85ID:O2/3/LSE
>>257
だってあのつべだぜ?

>>280
一応、ネット登録するとポイント付く
305名無し三等兵
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:03.54ID:uns1UFos
>>231
軽減税率のキャッシュバックなくなったら、また利用率へったりして
チャージとか面倒くさいんでVISAデビでいいじゃんと思ってしまう。
2019/12/03(火) 13:02:04.97ID:4JoURPCu
>>276
>こんな能無しが次官まで登り詰めたから文科省は三流官庁と呼ばれる、と言うのはよく判るw

しかもせっかく大勲位の威光で得た文科省次官の椅子も、天下り斡旋でパーにして文科省を追い払われる
体たらくでしたしねぇ。

その天下り規制法案にしても、あんなザル法に引っかかる奴がいるのかよ??
と言われるぐらい適用案件が厳しい代物だったのに、それに真っ先に引っかかるなんてどんだけ公然と
やらかしていたのやら性人様は?
2019/12/03(火) 13:03:41.56ID:IsVpILIz
>>225
崇拝者より悪魔だろお
2019/12/03(火) 13:05:55.66ID:4JoURPCu
http://dat.2chan.net/img2/src/1575297000130.png

この直後腰を痛める真冬先生
2019/12/03(火) 13:08:07.65ID:O2/3/LSE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00175957-kyt-l26
京都市消防局ってスーパーアンビュランス持ってたのか
2019/12/03(火) 13:09:36.98ID:NmTwTSJp
>>268
実装艦にしようよw

なおレンジャーは「あっちにはある」上に米帝プレイの醍醐味な外観だが
https://i.imgur.com/Ydxlpco.jpg
https://i.imgur.com/Qx1xIgT.jpg

ラングレーェ…
https://i.imgur.com/ygxewU2.jpg
(これ、大人化できないの?)
2019/12/03(火) 13:12:34.15ID:O2/3/LSE
戦時中の米海軍がとんでもないのは正面戦力あんなに揃えた上に、必要な補助戦力や支援艦艇もみんな作って配備してた点だ
2019/12/03(火) 13:15:53.49ID:9jGG1bXl
>>271
ヤマト世代も現役から退く頃
2019/12/03(火) 13:16:07.47ID:4JoURPCu
KOSPI「外国人投資家不在状態」…18日連続で4兆3363億ウォン相当売る
中央日報 12/3(火) 8:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000008-cnippou-kr

どこぞの上下朝鮮押しまくりな世界的投資家()の大言壮語と違い、
ウリナラから世界の資金が逃げまくりなのはどうした事でしょう_____?
2019/12/03(火) 13:17:53.73ID:zsEn6M3C
>>294
こういう時こそ無駄の削除って事で公務員は
給与・税・保険・年金をマイナンバーで一元化して
支払いや各種手続き自動化して経費削減とか
やりゃいいのにねぇ。
なぜか日ごろ税金の無駄遣いが〜って煩い人ほど
反対するんだよなぁ。
2019/12/03(火) 13:18:17.41ID:NmTwTSJp
>>297
あとね
ゴミビル出入りのパッカー屋さんなら、鉄またはアルミだけのモノであれば適当に目立つ所(本当はかなり具体的に書きたいが物件バレするから書けないw)に置いときゃ翌朝綺麗に消し去ってくれてる

*言うまでもなく金になるからだw

--
つまり、
生ゴミ扱い→金を取られる
https://i.imgur.com/RJe5oOg.jpg

高価値資源→黙って持って行ってくれる
https://i.imgur.com/86rKyzf.jpg
https://i.imgur.com/LP1QKXt.jpg
2019/12/03(火) 13:20:28.30ID:VI3FmcdS
>>291
郵政公社って書いてあるキャッシュカードにも付いてる
一度も使ったことないけど
2019/12/03(火) 13:20:59.54ID:+3sR8IdU
>>306
「現役の間は再就職先とやりとりするな」とかいう最低限のルールが文科省において認知されてなかった(棒)んだよな
他の省庁はみんなわかってるのに

補助金配分があるから完全に大学に対して優位ってのも問題だったな
2019/12/03(火) 13:21:14.49ID:cDlWt9ci
>>308
なお写ってはいないが、股間からは教え子の精液を垂れ流している淫行教師だ。
2019/12/03(火) 13:24:55.59ID:4JoURPCu
中国の軍拡路線に暗雲 経済減速、米の対中圧力が影響
産経新聞 12/3(火) 0:47配信

今年7月、中国が4年ぶりに発表した国防白書は、国際情勢を不安定化させているとして米国を名指しで非難し、中国の軍事戦略に
立ちはだかる米国への対抗姿勢を明確にした。 ただ空母戦略の後退を象徴として、中国の軍拡路線には暗雲が垂れ込めている。

北京の軍事筋は、中国の海軍建設のモデルが「空母打撃群を核心とする米国海軍だ」と説明。
一方、経済減速の中で巨大な陸軍の維持や空軍、ロケット軍の装備更新にも多額の支出が必要となり、海軍が十分な財源を
得られるかは疑わしく「現在の急速な艦艇建造ペースは今後減速していく」と指摘している。

国産空母への導入を検討している電磁式カタパルトや原子炉などの実用化が遅れている現状も、最新技術の開発を支える巨額資金の
不足をうかがわせる。

米国が安全保障面も含めて対中圧力を強めていることが、空母の部品調達に影響し、建造の遅れにつながっているとの分析もある。
軍事専門家は「2隻目以降の国産空母は旧ソ連海軍の空母とは異なる部品が必要になるので、西側諸国からの調達が滞れば建造に
影響が出る可能性はある」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000502-san-cn

そりゃ中国も近い将来高度経済成長ステージが終了して巨大な政府債務や不良債権がのしかかるようになると、今までみたいな
青天井の倍々ゲームな超軍拡は遅かれ早かれブレーキがかかるだろうし、腰抜けオバマ政権の頃と違って米国からのカンニングや
技術盗用のハードルも上がるばかりです。
2019/12/03(火) 13:29:20.94ID:GizbgEkq
富士通、スパコン「富岳」を出荷開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222075.html
> 富士通株式会社は、理化学研究所とともに共同開発を行なっているスーパーコン
>ピュータ「富岳」を構成するコンピュータラックの一号機を出荷した。
ラック?
シェラフの間違いだろ(無駄な突っ込み
>今年(2019年)シャットダウンされた「京」と比べ、約3倍の消費電力で最大100倍の
>アプリケーション実効性能を発揮するシステムの実現を目指す。
技術の進歩はすごいやね
2019/12/03(火) 13:29:51.21ID:ApNKSuhP
swenbay @michaelsenbay
京都の友人が、京都弁の秘めたる禍々しさがSNSで伝播したせいで、
子連れの観光客に道を訊かれた際に、
心から「元気な赤ちゃんですね」って褒めたのに、
観光客に「あっ煩くてゴメンナサイ!!」って謝られて、
「怖くない……怖くないです」ってキツネリスを前にしたナウシカみたいになったって言ってた。


京都人には他の意味があるのか?
2019/12/03(火) 13:31:26.58ID:O2/3/LSE
>>320
中島飛行機ってどっかに書いておこうぜ
2019/12/03(火) 13:33:32.79ID:Lm+5nF98
>>318
第二期はそんなことになってるんだ…
2019/12/03(火) 13:33:58.96ID:4JoURPCu
米山 隆一   @RyuichiYoneyama

ほらこういう人出ますけど、正直別に悪夢でもなかったですよ、
景気は悪かったですし東北大震災はありましたが、少なくとも政府は正直でしたし未来に希望がありました。
それに自民党は民主党の悪い所は自分も全部程度を大きくしてやる訳ですから全然批判できないですよね。

それこそ「ブーメラン!」です
=========================

そりゃまーお前らみたいなアカや活動家や放射脳にとっては文字通りわが政権与党の3年半は
悪夢どころか我が世の春そのものだったでしょうな。

でもルーピーにしろチョクトにしろ、あいつらは正直どころか大ウソばかり付きまくっていたのは
スルーですかねぇ?

政権を騙し取るのに用いた耳心地のいい各マニフェストにしても、それがほぼ全て大失敗に
終わった事に対しては一片の謝罪も反省もない有様ですが。
2019/12/03(火) 13:34:06.84ID:w0GXoMQJ
>>320
富嶽ってしてほしかったな
2019/12/03(火) 13:35:09.94ID:Lm+5nF98
>>324
正直と取り繕うことすらできないバカはまた別の存在なんやで?
2019/12/03(火) 13:36:05.15ID:NmTwTSJp
>>321
翻訳しよう
「そのうるさいガキを黙らせるか連れて歩くな」

>>318
先生
このおばはんの事ですか
https://i.imgur.com/LgmXIdT.jpg
https://i.imgur.com/IiH1f23.jpg
https://i.imgur.com/H7TVUTn.jpg
https://i.imgur.com/H8xt3My.jpg
2019/12/03(火) 13:41:52.11ID:ll8ZbAxK
普通に生活するだけならSuicaで充分だね。
財布を忘れても平気だけどスマホを忘れると詰む。
2019/12/03(火) 13:42:25.62ID:bppBq0MR
>>318>>327
ヒロインレースぶっちぎりだけど編集に止められてるとか聞いたけど本当?
2019/12/03(火) 13:43:21.01ID:v7pocv/b
>>321
京都の大学の学長(非京都人)が自宅でパーティーを開いたら
京都人から「いつも楽しそうでいいですね(京都訳:やかましいんじゃボケ)」と言われ、
「良かったらあなたもいらっしゃいませんか(京都訳:文句があるなら掛かって来いや殺すぞコラ)」
と返事をしたら警察を呼ばれたとか
2019/12/03(火) 13:44:25.77ID:niaEZxSz
ボクの持ってるゆうちょ銀行のキャッシュカードには右上に郵政省って書いてある…(´・ω・`)
2019/12/03(火) 13:45:41.67ID:4JoURPCu
>>326
>正直と取り繕うことすらできないバカはまた別の存在なんやで?

でもお仲間のマスゴミは政権の嘘や不正を暴き立てるどころか、大半は我が党直属の
翼賛宣伝紙と化して褒め称えまくっていましたよねぇ。

福島原発をメルトダウンさせたチョクトの所業にしても、それを糾弾するどころか逆に
日本を救った大英雄と言わんはかりの持ち上げようで。

もし仮にチョクト陣頭指揮の元に非常用電源の手配が間に合い、メルトダウンを寸前で
阻止で来ていたとしたら、日本のマスゴミはそれまでのチョクトや我が党の不正悪行を
全てチャラにして「救世主菅直人様」を末代まで称えていたでしょうね。

実際、あそこでメルトダウンを阻止する事は日本を救う事と同義であり、それだけで
末永く称えられる資格があるのですが、それに失敗しあまつさえ炉心への海水注入まで
総理の権限で妨害した最大戦犯を庇い立てするマスゴミは醜悪の極みでした。
2019/12/03(火) 13:46:15.31ID:McDoY5rN
>>329
同じ産道も通ってないのにヒロインっておかしいよねと編集が
2019/12/03(火) 13:46:28.17ID:oF7hhN9V
来週は人間ドックなのに… orz
https://i.imgur.com/409t1hB.jpg

おいしかったからヨシ!
2019/12/03(火) 13:46:55.67ID:niaEZxSz
>>334
ライスは?
2019/12/03(火) 13:48:56.74ID:NmTwTSJp
>>334
その肉厚だと
その場所にいてはならない気がするんだが…
2019/12/03(火) 13:52:12.35ID:4JoURPCu
中国外相、あす「警告状」持参で来韓
朝鮮日報 12/3(火) 10:20配信

中国の王毅外交担当国務委員兼外相が4日から5日にかけて訪韓し、韓国政府に「米国の中距離ミサイルを配備してはならない」
という警告メッセージを伝える方針であることが分かった。
慶尚北道星州に一時的に配備されている在韓米軍の「終末高高度防衛ミサイル(THAAD)」問題にもあらためて言及するとの見方もある。
(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00080054-chosun-kr

流石宗主国は属国の躾方を弁えている。



        お前はどっちの味方なのか?
        お前はどっちの味方アルか?

         ∧∧          . | ̄ ̄| 
        / 支\        _☆米☆_
        ( #`ハ´) ; ∧文∧:.  (´⊂_`#)
        (    ) :<.l|l;`Д´> (    )
        | | | .;.;(ミ  つつ:  | | |
        (__)_):.;ム__)__);  (__)_)
2019/12/03(火) 13:53:31.97ID:wUhl/ZZs
ザワ派が騒いでいるみたいだの。
まぁ、国民我が党なんぞ、文字通りの腐ったドア状態だから、いつ崩れても不思議じゃないが。

国民代表に所属議員が立民との合流協議要請
https://this.kiji.is/574444292973708385
2019/12/03(火) 13:53:46.18ID:cHMxNhqa
>>337
コウモリさんの明日はどっちだ!
2019/12/03(火) 13:55:18.91ID:ppG016aB
>>337
宗主国は本当に締め上げるからなぁ
アメリカが最後通告してチャンスあげるのが優しく見えるというか、実際優しいよな
2019/12/03(火) 13:55:53.10ID:imSWEUSb
>>337
これどっちからも袋叩きに合うか見捨てられるかの二択じゃないですか
え?本邦?(すまいる)
2019/12/03(火) 13:55:55.88ID:4JoURPCu
>>339
>コウモリさんの明日はどっちだ!

「どうにもならない 現実は非情である」


               ゚ 。 (\/) っ ゚     ゚ 。 (\/) っ ゚
          パタ パタ /|\<`Д´;>/|\ ;=; /|ヽ<;`Д´>/|\ パタ パタ
               ⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒   ⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒
   ∧∧                           .                 | ̄ ̄|
  / 中\                                          _☆☆☆_
 (..#`ハ´)                                          ( ´⊂_`#)
 ( ~__))__~)                                          ( ∞  )
 | | |                     .                       | | .|
 (__)_)                                           (__(__)
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
2019/12/03(火) 14:00:30.99ID:SXxc+ANR
>>296
中華アマゾンよりはましだけどね。
2019/12/03(火) 14:01:10.94ID:wUhl/ZZs
ダンケ銀行に見えますって。
ダンケ、ダンケ。

米司法省、ダンスケ銀マネロン疑惑巡るドイツ銀への調査拡大=関係筋
https://jp.reuters.com/article/deutsche-bank-money-laundering-idJPKBN1Y60O6
> デンマークのダンスケ銀行(DANSKE.CO)の2000億ユーロ(2200億ドル)
>規模のマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑を巡り、米司法省がここ数週間、ドイツ銀行
>(DBKGn.DE)の関与に関する調査を拡大させているもようだ。4人の関係筋がロイターに
>明らかにした。
> 関係筋の1人によると、米司法省は新たに、ダンスケ銀が不審な取引に関連した資金を
>米国に移すのをドイツ銀が手助けしたかという問題に注目。ドイツ銀の関与が証明され
>れば、多額の罰金を科せられる可能性がある。
2019/12/03(火) 14:01:54.83ID:NKeZTI0O
我が党界隈、次は蔵相が潜水艦に乗った事に狙いを付けた模様
2019/12/03(火) 14:03:21.59ID:423fzTXV
>>320
エロゲーと5chやりたい
2019/12/03(火) 14:03:37.60ID:4JoURPCu
日本 Lockheed Martin@LMJapanNews

F-35 のファクトシートを、初めて日本語で提供します!これからも定期的にお届けします。どうぞご覧ください。

https://pbs.twimg.com/media/EK0qSZxU0AA1QGY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK0qSZxUcAAUm4J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK0qSZ2U4AEW7hB.jpg
https://twitter.com/LMJapanNews/status/1201663177517223936

F-35の累計生産数は今年11月の時点で455機に達してたのか。

年産約150機として来年の今頃は累計600機を超える事になりますな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/03(火) 14:05:12.62ID:tDJTD2m6
米山隆一も前川喜平も、破廉恥なことやっておきながらなぜ偉そうに説教たれるのかよくわからん
2019/12/03(火) 14:07:27.20ID:423fzTXV
>>338
看板議員が基地害じゃなぁ
2019/12/03(火) 14:08:22.33ID:MMA5OXOk
>>342
山本七平の「洪思翊中将の処刑」前に読んだんだが、その中で朝鮮併合時のソウルの状況が
少し描写されているんだな。

曰く、「街中で哀号の嘆きが響き渡り、全土を慟哭が包んだ」って意味の事が
書いてあった。

だが、連中の振舞いを見ていると、「嘆く振舞いをするだけで、現実に良い影響を
齎す行動は結局何もしてない」と言う感じを否定する事が出来ない。

>>343
システム的には中華アマゾンよりダメかも知れない<楽天系
2019/12/03(火) 14:08:40.54ID:u33hcz5m
>348
エコーチェンバー化した取り巻きの中では「破廉恥だと思われず持ち上げられてる」からじゃない?
信者で周囲固めたアルファツイッタラーの類なんかでもよくある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況