>>769
別にやらかしてはいない
むしろ現実的だと思うんだが、欧州諸国や国連に影響力を持つ活動家なんかが自分たちのやり方(30年後までに温室効果ガス排出ゼロ)に賛同しない/できない相手へかなりネガティブキャンペーンを張ってる

結果、欧州勢とアメリカの一部が自分たちに都合のいい環境規制を作り上げて、日中印やアメリカの環境問題保守層を市場から排除しようとする動きが強まるんではないかってこと