民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 20:39:54.21ID:rnQL1nxba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アベガー!(σ゚∀゚)σエークセレント!

グンマーも揺れる前スレ
民○党類ですがウニの向こうの他人です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575383064/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/05(木) 08:20:51.62ID:AatXnRL40
トランプのおっさん、NATOの記者会見ぶっちぎって帰国しちゃったみたいだな
旧大陸に無駄金は出さない くらいには思ってそう
ブリテン鳩 無駄に敵対したようだし
2019/12/05(木) 08:22:41.85ID:AatXnRL40
刑務所出た後の更正施設がなくて社会に放流だしなぁ
更正率って出てたっけ? 再犯率は出てたと思うけど
2019/12/05(木) 08:24:40.46ID:seAJmFhMM
>>550
低脳先生が死刑じゃないのには失望した
2019/12/05(木) 08:24:55.35ID:LlwWMbt40
>>550
裁判官と犯人を両方とも殺せばwin-winだ
2019/12/05(木) 08:25:20.03ID:ce4M+uPZ0
このあいだグジャラートのISILを殲滅したってガニ大統領が宣言していたけど、
滅殺したわけではないのでセルが生き残ってると見るのが普通。

最近は10年前と違って足り番も穏健化してるから、ISIL残党かアルカイダだろうね。
トライバルエリアは出入り自由だから
2019/12/05(木) 08:26:19.12ID:1EF0zlxS0
何でもかんでも厳罰化でも、凶悪犯罪でも情状酌量でもええんやけれど
本質的にルールってのはみんなで守ろうっていう社会的な同意がないと成り立たないのよ
民衆に見放されたら法は紙の上にしか無いものになってしまう

民衆の法への信頼感を重視するための裁判員制度ならば、ある犯罪に対して甘くなり、ある犯罪に対して厳しくなる傾向があるならば、素直に法を修正すればええだけやと思うけれど
2019/12/05(木) 08:26:22.00ID:nBKJ8FV30
>>555
まずは弁護士。次に弁護士、最後に弁護士をやろう
2019/12/05(木) 08:27:27.43ID:2PDdcYYxd
>>551
鏡見ればいいだけじゃないか
2019/12/05(木) 08:27:52.56ID:M9Qd1cUg0
>>551ですが既婚組で羨ましいのなんか数人しかおらん。
2019/12/05(木) 08:29:01.58ID:tfz37i5eM
公判中に出所したらまた殺すと言う人間だからな
裁判員は死刑出せる
2019/12/05(木) 08:30:53.76ID:seAJmFhMM
>>558
弁護士とヤろうではないので?
2019/12/05(木) 08:31:21.89ID:M9Qd1cUg0
>>561京アニ放火魔に無罪判決出して最高裁判判事が全員選挙の時にバツ書かれて欲しい。
2019/12/05(木) 08:34:24.87ID:SWJNLiEi0
日本の裁判員制度って宣伝文句はいろいろ言うけど、実態としては「一般庶民にリーガルマインドを植え付ける」という
もんだからなあ。アメリカの陪審員制度みたいなもんと思っちゃだめよ。
2019/12/05(木) 08:37:04.36ID:M9Qd1cUg0
白人でも一番巨乳率高いんじゃないか?フランスは貧乳しかおらん。
https://simozo.com/actor/素人/【外人】ロシアの巨乳JKとエッチ!すごい、おっぱい!そして、パイパンがエロい!最後は中へ!GO!/
2019/12/05(木) 08:39:37.37ID:D6JNM75k0
>>510
クルタ計算機に戻れと言い出さないのは女々ぞ!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BF%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Curta01.JPG
2019/12/05(木) 08:42:21.48ID:D6JNM75k0
>>511
おいボリス、リムに火薬ロケット仕込むのを忘れるとは、貴様それでもイギリス人か!

イギリス人なら当然こうだろ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Grand_Panjandrum_IWM_FLM_1627.jpg
2019/12/05(木) 08:44:38.82ID:kPcTXb0n0
アフガンでの近接航空支援任務で、A-10パイロット2名が受勲したそうな。
ヴオオオオオオオオオオオ

「30mmガトリング砲で敵32名を排除」「弾切れ寸前の補給部隊を救出」A-10パイロット2名に勲章
https://news.militaryblog.jp/web/Two-A-10-pilots-receive-Distinguished/Flying-Cross-for-strikes-on-Taliban.html
>タイス少佐は、2010年12月2日、橋建設を行う工兵部隊の監視にあたっていた陸軍
>特殊部隊のサポート中にターリバーンの偵察兵を発見。特殊部隊と連携して偵察兵と
>その背後に潜んでいた待ち伏せ部隊の掃討にあたった。30mmガトリング砲による
>掃射(1,140発)で敵兵32人を排除したとのこと。
>ロー中佐は、2008年6月5日、敵の攻撃をうけた補給部隊の航空支援のため現場へ
>急行すると、車両8台のうち4台が走行不能な状態であった。補給部隊に敵陣のマー
>キングを指示しガトリング砲による攻撃を行ったが、照準システムのエラーで着弾
>点がズレており失敗に終わった。直ちに目測と経験に基づいた修正数値を装置に入力
>し、7発のミサイル(※原文を確認すると無誘導ロケット弾)によって敵の排除に成功
>した。補給部隊は、A-10が飛来するまで約1時間も交戦状態にあった為、弾切れ寸前
>で一刻を争う状況であった。
2019/12/05(木) 08:57:52.78ID:2PDdcYYxd
>>565
冬眠用の脂肪が蓄えられているからな
2019/12/05(木) 09:01:19.41ID:O/ya73s6M
>>568
A-10乗りはすぐ機関砲を撃とうとするから困る
2019/12/05(木) 09:02:43.15ID:al1wPnm10
>>564
関わる事件をランダムにしとけばよかった。
重大事件ばかり扱わせれば、負荷に耐えかねて冗談ではなく、「めんどくさいから死刑」となる。
2019/12/05(木) 09:04:57.89ID:PvMsMuzR0
>570
あの飛行機は機関砲を文字通り芯にして設計されてるんだから撃たずしてどうするよ。
2019/12/05(木) 09:05:36.68ID:M9Qd1cUg0
>>568さらっと32人倒したと書いてあるけど遺体はすごい事に。
2019/12/05(木) 09:06:32.92ID:pKWAa3ai0
おはようさん

ツイッターで
日米FTA締結反対!!みたいなのが多数流れているんやけど、
日本が不利な条項ってあったっけ? (;・∀・)
2019/12/05(木) 09:08:35.20ID:K18KqgMY0
>>510
HP一回みるとCO2グラム排出とかいってた
TV一分みると何グラムか、ちゃといわないとアンフェアだろNHK
2019/12/05(木) 09:09:48.34ID:M9Qd1cUg0
そういえばA10とかB52みたいな古式泰然とした航空機が対費用効果が高いな。スカイレーダ残した方がよかったんでは?
2019/12/05(木) 09:10:46.12ID:M9Qd1cUg0
>>574何か商売にかかわることで?我々のような庶民には想像もつかない。
2019/12/05(木) 09:11:27.47ID:Yuu+sCvx0
>>568
そりゃ陸のみなさんがA-10を神扱い刷る罠w
しかし直に機関砲で人間を狙ったら肉の破片になるんだろうな。
2019/12/05(木) 09:11:47.89ID:K18KqgMY0
>>576
スーパー塚野があるじゃないですかあ
2019/12/05(木) 09:15:58.87ID:RiFkbPsK0
>>466
>韓国ゲーは時流に乗り遅れて中華に食われる側だから
>そもそも中華ゲーの国内シェアが大幅に増えたならともかく、ただ国内メーカーの売上が減少しただけなら中韓の躍進とは言えないがな

あと一昔前は韓国ゲーム会社の草刈り場兼ドル箱だった中国市場でも、在韓米軍THAAD配備問題に伴う対韓経済制裁によって
新規の事業展開や新規タイトルの承認が著しく困難になり、韓国メーカーのシェアは縮小の一途とか。

それを尻目に日本の会社は中国市場で健闘しているとウリナラチラシは嘆いていましたなぁ。
2019/12/05(木) 09:17:54.34ID:ew4xPaHMM
農業分野での後退がいけないとかそういう話ではなかったか。
2019/12/05(木) 09:19:30.68ID:K18KqgMY0
最近の若いもんは、死刑になったら転生して
異世界で美少女になるとか期待してるんじゃないか
2019/12/05(木) 09:21:01.14ID:LW047z65d
>>547
ロールシャッハさんを送り込もう
2019/12/05(木) 09:21:30.88ID:0tprAsjpr
>>573
アヴェンジャーの前に、全ては「蒸発」する
戦車も人間も、だ
2019/12/05(木) 09:22:24.39ID:M9Qd1cUg0
>>582京アニ放火魔がカズマのような生活をあっちでしてたら俺があっちに行って始末しに行く。
2019/12/05(木) 09:22:37.94ID:ew4xPaHMM
異世界の女の子はもと男なのか。

精神的な中身が男なのと符合するではないか。
2019/12/05(木) 09:25:10.82ID:ce4M+uPZ0
韓国があれだから中国の市場もいざというときは信用できないね。
2019/12/05(木) 09:26:50.17ID:c7Mi5g350
>>582
転生ってのは記憶とかそういうの全部消去してゼロからニューゲームだから転生なんやで
2019/12/05(木) 09:28:38.46ID:JsEl5b6Ya
リベラルなら関税撤廃は正義のはずだがねぇ
無駄に農家を守れっていう保守的な思考をするのが理解に苦しむ
2019/12/05(木) 09:28:58.47ID:mBZ2XzkA0
中村さんが死んだので聖人化が始まってるけど、ようは反米(まあ特に中東ではそういう言説をしないと信用されない)だからでしょって冷めてる

バングラのボランティアで邦人が亡くなったときはテロリストを擁護し、邦人を叩いてたパヨも多かった
こっちは日本のODAでモノレールだか都市鉄道にかかわってた元国鉄マンとかだった
>>329
中国側に回ってもウリナラのテレビとスマホは優秀だから売れる…
位の甘い気持ちでいるよね。

>>570
まーた退役が伸びると上層部は頭抱えてそうだな
2019/12/05(木) 09:31:06.29ID:JsEl5b6Ya
足が遅いからMANPADSに弱いのはあるのよなぁ>A-10
F-35にアベンジャイ積む?
2019/12/05(木) 09:33:33.54ID:2PDdcYYxd
ですがで記憶持ち魔界転生が出来るのはオワタの人くらいだが
その代償として彼はどうやってもエルフのいる異世界には行けないという…
2019/12/05(木) 09:34:23.39ID:UdFfNMz+M
地上から撮影した実戦におけるA-10の攻撃動画を見ると
そりゃ、引退しないわなってなる
友軍地上部隊にはっきりとわかるように、羽根を見せるってインパクト大きい
2019/12/05(木) 09:36:10.18ID:c7Mi5g350
>>590
まあ実際砂漠地帯の緑化とかやってるのでそりゃ現地では聖人扱いされるのもむべなるかなである
外からしたり顔でそういう事言う連中が嫌よねーってだけで
2019/12/05(木) 09:36:15.52ID:mBZ2XzkA0
アズールレーンと荒野行動しか知らん
それだけありゃ十分というのもあるけど、逆に言うとスマホゲも結局ごく少数のタイトルの売り上げが市場を席捲してるようなもので

パズドラ一人勝ちの一昔、モンスト、ポケGOやFGO独り勝ちの時代、と言われた時代もあったしねえ

>>589
こんな時だけ自動車がーってのもねえ
まにあ社を悪の暗黒メガコーポ扱いして自動車は悪、HVはオワコン、EVでオワコン
と何かあれば叩いてきたのに

結局実際根本のところで反日反米だから日米何とか協定という形ができれば経済でも防衛でも無条件で反対
ましてやアベだから、だもん
2019/12/05(木) 09:37:26.07ID:kPcTXb0n0
>>587
エロとか暴力描写のみならず、社会主義体制の考えに反するゲームはアカンとか、
いまですら色々と面倒な市場だからの。<中国
2019/12/05(木) 09:38:20.98ID:UdFfNMz+M
ゲームとかアニメとか
それそのものを今この瞬間に
禁止することが可能なのが中国だからなぁw
2019/12/05(木) 09:42:09.78ID:tfz37i5eM
寒すぎてじゃがいもが収穫できない! アメリカ、フライドポテト不足に悩む(BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000002-binsider-int

やばい暴動起きる
2019/12/05(木) 09:43:39.63ID:mBZ2XzkA0
東南アジアでも東欧だの南米だのローカライズ費用が賄える程度(最悪英語版で)ペイできれば出しまくって
どこかの市場でヒットを狙う、とか割と雑だがリスク分散にはなる感じ

PS4はソニーの販売網でそういう小国にも出しまくったり
パワーレンジャーが人間パートを現地人がやって放送時期をずらしてたりとか
スパロボもアジアで売れたから続いてるとかなんとかね。
2019/12/05(木) 09:48:11.60ID:N1TX5mVU0
>>598
フレンチフライが無いのならオニオンリングフライ食えばええのよ
2019/12/05(木) 09:50:18.36ID:bUMsvop00
露出が無い健全駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/EK6XJEZUcAAuprw.jpg:orig
2019/12/05(木) 09:55:56.14ID:bUMsvop00
健全重巡洋艦
i.imgur.com/TV9tIgA.jpg
2019/12/05(木) 09:57:51.33ID:Nsfkev/ra
>>601
公式カレンダー2020 2月
春雨の髪型が通常絵とあまり変わらないから春雨改二はまだまだ先ですかね
テールの先端の色が蒼よりでなく違えば…

もし改二絵なら今は垂れてる左耳っぽい髪先が上向きになる?
テールの端の色が変わる
胸などがグラマーになる?
2019/12/05(木) 09:59:20.34ID:Nsfkev/ra
>>598
芋がないならこんにゃく芋を食べればいいのでは
ビーガン大喜び
2019/12/05(木) 10:05:06.70ID:K18KqgMY0
>>604
あいつらにとってののジャガイモって、主食で付け合わせじゃない
生き死ににかかわる重大問題だぞ

日本人はパンが西洋人の主食だとおもってるが大きな間違いだ
2019/12/05(木) 10:05:22.33ID:CH5gTcjT0
たつのん/広報・編集/元新聞記者 @tatsu_note

初めて東京に来る友人に「新宿駅は魔境だぞ。年に5?10人の福岡県民が新宿駅で消息を絶って構内で一生を終えるよ」と言ったら笑われたが、さっき「俺ここで死にたくない」って電話きた。
2019/12/05(木) 10:08:02.27ID:ylNLFpN50
岩手競馬の馬から毎週のようにお薬検出されてるけど
どうやら競馬廃止したい派が混入してるという陰謀がささやかれている
正直盛岡や水沢なんぞに競馬よりマシな産業があるとも思えんのによくやるよ
跡地に読んだのがイオン()とかなら大いに笑ってやりたい
2019/12/05(木) 10:08:10.72ID:CH5gTcjT0
>>563
どうせ速やかに世間にリンチされて死ぬだろうし誰も損しないな
2019/12/05(木) 10:08:49.21ID:JsEl5b6Ya
アイルランドのジャガイモ飢饉ふたたび?
あれのせいでアイルランド島の人口は未だに飢饉以前を回復できてないとか
2019/12/05(木) 10:10:19.21ID:pKWAa3ai0
>>577 581
農業が!!健康保険が民営に!!医薬品が高くなる!!

って大暴れしているんやけど 

最近、医薬品を市販薬で代替させる話とかあるから余計にね (;・∀・)
2019/12/05(木) 10:10:49.66ID:CH5gTcjT0
>>598
>霜がフライドポテト用に好まれる長さのあるじゃがいもの成長を妨げているという。中には、収穫ゼロの地域もある。

別の品種を潰して成形すれはよい
2019/12/05(木) 10:15:44.63ID:mBZ2XzkA0
>>607
まにあ社の下請けと南部鉄器?

北上山地のILCは日本学術会議が全力で妨害する始末だし。
2019/12/05(木) 10:17:25.40ID:kPcTXb0n0
PS4の宣伝アニメが、あっちこっちのアニメ作家の作品からちょっとずつパクっている
疑惑が出ているそうな。

火元
https://twitter.com/catsuka/status/1202187253889601539


あと、ロシアの特殊工作員が、ドイツに亡命したグルジア系チェチェン独立運動家を
殺害した疑惑が出ているそうで、それがもとで外交官追放騒ぎになっているそうな。

ドイツ ロシアの外交官2人を国外追放 ロシアは強く反発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202681000.html
>ドイツの首都ベルリンではことし8月、ロシア国籍の男が、ジョージア国籍の40歳の
>男性を射殺したとして殺人の疑いで逮捕され、捜査当局が事件の全容解明を進めて
>います。
>事件で殺害された男性は、ロシア南部のチェチェンが独立を求めた大規模な紛争で、
>2000年代にチェチェン側の司令官としてロシア軍と戦ったことなどから、ドイツの
>メディアは、ロシア当局に命をねらわれた可能性を指摘していて、ドイツの検察も
>「ロシア当局の関与を示す根拠が数多くある」としています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/05(木) 10:19:46.86ID:50mKKYSOM
>>305
私のことですね、ワカリマス

うそをつく相手が居ないのだ、誠実以外言い様がない!
2019/12/05(木) 10:21:01.65ID:mBZ2XzkA0
>>610
正直協定のどこにも書いてないことで大騒ぎするのは単なるヒステリーだろう
2019/12/05(木) 10:21:18.26ID:6XVgqlBiM
>>499
こんなニットセーターが似合う女が売れ残るとか信じられん
2019/12/05(木) 10:24:22.89ID:kPcTXb0n0
NHKによると、ハワイ・オアフ島の米軍基地内で銃撃事件が発生したとか。
2019/12/05(木) 10:24:27.65ID:YNAQOBzA0
ハワイ米軍基地で銃撃事件とな
2019/12/05(木) 10:25:51.79ID:ylNLFpN50
>>612
そうか鉄器がありましたね
でもあれ年に何個も買うものではないからなあ……
2019/12/05(木) 10:26:14.45ID:CH5gTcjT0
>>68
逆に恐怖を感じやすいのが黒人だ
肉体のスペックは高いのにな(偏見
2019/12/05(木) 10:26:45.05ID:K18KqgMY0
オタリーマンの編集者の例もあるし
漫画では信用できない
2019/12/05(木) 10:26:57.82ID:pKWAa3ai0
ハワイの米軍基地で銃撃事件 複数の犠牲者か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202711000.html

>アメリカ軍によりますと、ハワイ・オアフ島の真珠湾にあるアメリカ軍基地で、
>現地時間の4日午後2時半ごろ、銃撃事件があったということです。
>現在、警備部隊が対応しているということですが、
>地元のメディア「ハワイ・ニュース・ナウ」は複数の犠牲者が出ていると伝えています。
>ホノルルにある日本の総領事館によりますと、
>これまでに日本人が巻き込まれたという情報はないということです。

ありま (;・∀・)
2019/12/05(木) 10:29:08.90ID:CH5gTcjT0
>>136
海兵隊員なのに普通の兄ちゃんにみえる!
これは陸軍なのでは?(偏見
2019/12/05(木) 10:29:29.40ID:kPcTXb0n0
外電によると、真珠湾の海軍造修所ドック付近で数名が撃たれた模様だとか。
現在、基地警備隊などが犯人を捜索中ですと。
2019/12/05(木) 10:31:06.24ID:seAJmFhMM
>>615
FUDです
2019/12/05(木) 10:36:03.37ID:ytS4kPypa
ハワイって銃規制厳しめじゃなかった?

>>579
結局軽攻撃機のトライアル自体消滅しそうなんですが…
2019/12/05(木) 10:37:39.71ID:CH5gTcjT0
>>336
ルパンかよ!
2019/12/05(木) 10:38:44.97ID:SWhIw6JQd
ちょっと早めの休憩までの利回りは変化なし。今週末にはタイヤ変えないといかんな。
2019/12/05(木) 10:39:08.41ID:ytS4kPypa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000186-kyodonews-cul
松本零士帰国へ
結局、原因は肺炎か

誰だよあんなに症状盛りに盛って報じたやつは
2019/12/05(木) 10:40:27.51ID:lZjnedzfp
>>629
でも年寄りの肺炎はころっと逝く確率高いぞ
2019/12/05(木) 10:41:24.91ID:57YS2aK4a
>>626
犯人は軍人じゃね
2019/12/05(木) 10:41:40.77ID:K18KqgMY0
イタリアでハーロックが大人気ってのは初めてしったが
モーパイもいけるんかな
2019/12/05(木) 10:45:21.01ID:SWhIw6JQd
仕事中に暇な頭で考えてたんだが、憲法って言わばお家の家訓のようなローカルのようなものだが、そんなローカルルールが他国に広く知られていると言う勘違いが幻想の9条バリアを生んでいるんだろうな。
憧れのドイツの憲法をどんだけの9条スキーが知っているのか?という話である。

ちなみに我が家の家訓は特に無いが、祖父代からの行動を見るに、借金はするなが家訓だろうな。
2019/12/05(木) 10:49:42.49ID:SWhIw6JQd
9条派がすべき行動は日本で騒ぐことではないし、通用しない9条バリアを盾に海外で活動することではない。重要なのは他国に布教することである。
2019/12/05(木) 10:49:56.53ID:ylNLFpN50
>>633
第二条:トルコリラ(要はクソ通貨)には手を出さぬこと
も追加するんです?
2019/12/05(木) 10:51:34.69ID:of7j4zHf0
>>615
そう言えば、昔に郵政民営化でも外資に日本の貯金が吸い尽くされるとかゆーとる人も居ったよなぁ
アレの現代版なんじゃろねー
2019/12/05(木) 10:53:49.91ID:SWhIw6JQd
>>635
取り返しが付く多少の冒険はしても良いとも思ってる。愚者だから経験することは大事だ。

我が方のルール的にリスキーなのもには取り返しがつく量しか基本的に掛けない。件の去年のリラに関しても年間利益を減らすだけで全体としては赤字にはなってないからな。
2019/12/05(木) 10:54:44.78ID:CH5gTcjT0
>>507
いくらプロを雇っても基本付け狙うほうが有利だからな
2019/12/05(木) 10:57:46.23ID:lZjnedzfp
急速充電使い放題プラン廃止だとか
自宅で充電せずに日産のディーラーでばっかり充電してる奴とかいるのかね?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1912/03/news142.html
2019/12/05(木) 10:58:22.29ID:CH5gTcjT0
>>510
ドイツの火力発電所は全部爆破な
2019/12/05(木) 11:00:23.02ID:SWhIw6JQd
>>510
メールを全部脳で記憶すればHDDでストアしとくより省エネやぞ
2019/12/05(木) 11:01:04.44ID:CH5gTcjT0
>>568
排除(蒸発)
2019/12/05(木) 11:02:20.19ID:SWhIw6JQd
>>568
軟弱なF-16では助からなかったな!
2019/12/05(木) 11:04:47.58ID:CH5gTcjT0
買春界のルデル

949 ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 69ad-R3ru) sage ▼ New! 2019/12/04(水) 20:58:00.76 ID:p5qBxsxh0 [4回目]
>>935
この校長ってば、ルーデル張りに、証拠が残ってる数だけで12660人やからな
実際にはそれ以上と言われてるんやで

ttps://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/e/f/ef18ad68.jpg

>181 :風吹けば名無し :2019/12/02(月) 06:52:56.08 ID:QZYlV+Hh0.net
>ちなみに奥さん公認やってんで
>校長の性欲が凄いから体保たないからって理由で
2019/12/05(木) 11:10:00.03ID:oJ9j1k6a0
>>644
ごっぐさんにちなんでずごっぐ氏と名付けよう__
2019/12/05(木) 11:13:43.49ID:pdSVTEA80
仇討ちの成功率あんま高くなかった気が
あと仇討ち出来ないと武士生命終わったも同然だし返り討ちされても大恥
2019/12/05(木) 11:14:09.93ID:WxIJoQnEr
>>591
でも1発喰らったくらいだと落ちずに戻ってくること多いですし >A-10
2019/12/05(木) 11:16:06.92ID:ylNLFpN50
>>645
それでいくと新手が出る度ぞごっぐ、じゅあっぐ、あっぐとジオン水泳部コテが増えていくんですな
2019/12/05(木) 11:17:01.06ID:kPcTXb0n0
ハワイの銃撃事件、犯人はその場で取り押さえられていた模様。

ハワイの米軍基地で銃撃事件 重体2人含む3人けがか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202711000.html
>軍の警備部隊が対応し、現地のメディア「ハワイ・ニュース・ナウ」によりますと、
>銃撃犯は取り押さえられましたが、3人がけがを負い、このうち2人が重体だという
>ことです。
2019/12/05(木) 11:18:25.86ID:Nsfkev/ra
>>645
すでに、校長やLEGENDで通ってるのに
2019/12/05(木) 11:18:56.29ID:YshMXRsu0
>フィリピンで1万2660人の女性を買春し、その様子を撮影したアルバムが400冊、ノートのタイトルには
>「我が秘密の生涯編」とあった。
https://www.j-cast.com/tv/2015/12/18253575.html

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784309461854

校長センセ、きっとこれのオマージュのつもりだったんやろうなあ・・・
2019/12/05(木) 11:19:08.72ID:CH5gTcjT0
ソノヒ @sonohi210

わたしこの現象嫌い!!!!!1!!!

https://pbs.twimg.com/media/EKw3ycdUYAA5vuK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況