韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-xrtU)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:02:51.43ID:7szNlDuDM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1572755435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
337名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:59:55.11ID:qjJ8cZvD0
モックアップは出来た
これでほぼ完成と思った、のが隣国民
だが
技術は当然タダ、と思っているのも隣国民
タダのはずの技術は上記の通りでほぼ全ての要素だった
呆れるほどに自国に技術がないのだな
代表例
・双発エンジンシステム統合技術 ・エンジン機体装備、制御技術
・翼形状設計技術 ・機体形状設計技術
これで飛行機造れるの?
2019/12/14(土) 13:16:21.87ID:gASr8JV50
>>322
>このままでは絶対に飛ばない
エンジン・ミーティア・レーダーが入手出来るので、試作機は飛ぶと想うぞ。
お値段がF-35大幅超えで韓国空軍が20機打ち切り論。米がインドネシアへの技術移転拒否(移転したら両国を制裁するとか)。なんかがありそう。
2019/12/14(土) 13:31:41.10ID:4lEtZc8i0
飛びこそするけれどもどれだけの距離を飛ぶか?を不問とするならそりゃあ飛ぶでしょうね
2019/12/14(土) 13:34:15.90ID:KkvvamOT0
完成はするだろうけど
初期目的以上の5世代機要件の実現が困難になったり
(これ自体は特に大きい問題ではない)
アメリカからのチンタラFMS部品供給による整備不良状態を
なんとかしようとしたのに結局何も変わらず
その間にF-35の価格も下がり技術移転許可も緩くなり
F-16みたいにノックダウン生産させてもらうようになって
高騰した機体の開発費用回収のために
海外に販売するCF-1みたいな将来は見える

ただ中国のJ-10やJ-11BやJ-8Uみたいに国産兵装が自由に
インテグレートできる技術蓄積が…
…そういう装備がほぼ無いんだよな
2019/12/14(土) 13:49:10.97ID:SI39xug8M
>>339
戦闘行動半径1000km切りはわりとありそうな気がしてる
2019/12/14(土) 13:58:43.61ID:U3tNZijQ0
>>341
宗主国「殲-99の航続性能を越えるとは不遜アルぞ!(激怒
343名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:08:29.73ID:qjJ8cZvD0
>>338
無理でしょう
小型単発機すらj自主開発は怪しいのですから
何度も書くが >>3 を見れば隣国に航空機技術はない事は明白だろう
2019/12/14(土) 14:13:38.62ID:k6moJDz40
>>339
RATOを付けりゃ飛んで行くだろ
2019/12/14(土) 14:19:59.63ID:FwcgQskD0
作り始めちゃった試作機は飛ぶでしょ。そこで英断すれば量産機は飛ばないで済むが
2019/12/14(土) 14:24:55.51ID:WFKWsnDOa
一年遅れくらいで検証もそこそこに飛行試験に突入するもFBWの不備でヤバいループに入っちゃって試作機墜落、長い間格納庫の女王になると予想
2019/12/14(土) 14:25:44.88ID:k6moJDz40
当初の目的は「大きなFA-50」だったから そのママで行ってたら完成してたかもなぁ
途上国の戦闘機なんてお飾りなんだから…主体は陸軍
最新のアビオニクスなんて要らない 整備が大変なだけで使える機会が無いんだから
年式が新しくて見てくれが良くて 安くて袖の下が多くて メンテが楽で墜ちない機体なら何でもいいんだよ…墜ちると政敵が、、
大きなFA-50の狙いは良かったのに
2019/12/14(土) 14:28:29.19ID:LV9wJGJea
今のままだと試験機も飛ばせないんじゃないかと予想してるよ
なんとか飛んで欲しいんだけどね

理由としては技術的な問題じゃなく政治的な問題
例えば韓米同盟縮小でエンジン売ってもらえないとか、税収減少で開発中止とかいかにもありえそうだし
349名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:02:28.48ID:qjJ8cZvD0
>>345
GSOMIA破棄となった場合に、隣国への制裁の一つとして
米国がエンジン販売を不許可にする可能性は?
2019/12/14(土) 17:06:30.78ID:14gtZLYI0
そういえばFA-50の機関砲だか何だかの欠陥は改善されたの?
2019/12/14(土) 17:12:50.98ID:cZXMqVPr0
ガタつくのは構造上の問題では
2019/12/14(土) 17:15:11.88ID:hxH2ACQCa
>>350
弾薬の腐食
353名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:20:58.73ID:qjJ8cZvD0
そうなの? 取り付け方不良じゃなかっったの?
満足に機銃も取り付けられない技術レベルのお国柄と思ったたのだが
それともロッキードのイジリ?? これでまたお金稼げると計画的に仕組んだ??
2019/12/14(土) 18:47:47.83ID:k6moJDz40
>>352
弾薬の腐食、、、普通は腔発を起こしてぶっ壊れる…か薬莢切れでジャムる
何方にしても外部動力型だから更に被害が拡大して墜ちるよ
2019/12/14(土) 18:54:19.62ID:k6moJDz40
>>353
ベースのT-50はロッキードの設計だけど FA-50は韓国の独自改造だろ
356名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:15:08.13ID:qjJ8cZvD0
正しい取り付け方を教えなかったか韓国技術で出来るニダだったのか知らないがね
F1は1977年にM61を装備してデビューしたんだがね
ニダ国にはどんな技術があるのだろう
357名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:40.08ID:qjJ8cZvD0
エンジン買ってもエンジン期待装備技術を売って貰えないのならどうやって飛ばすのだろう
隣国は組み立てはしたがライセンス製造をした事がないのだろうな
すればこの程度の技術は取得出来るのだが
2019/12/14(土) 21:00:20.47ID:spEq6SH10
>>319
桜花か…
2019/12/14(土) 21:06:23.04ID:spEq6SH10
>>336
もしくは、「ステルス?戦闘機」で…
来年には、存在自体がステルス化してるかも知れんけど…
2019/12/14(土) 22:20:36.44ID:zi0LEKpA0
>>322
ステルス風戦闘機?
2019/12/14(土) 22:26:52.41ID:n/1QV5o60
韓国KFX ステルスっぽい次期戦闘機
2019/12/14(土) 22:28:27.28ID:cZXMqVPr0
ステルシーファイター
2019/12/14(土) 22:46:05.99ID:VG2IYh3B0
ステルチック戦闘機!
2019/12/14(土) 23:04:41.97ID:NfMIm40s0
フェイクステルス戦闘機
2019/12/14(土) 23:12:28.27ID:MNPnlcKJ0
セミステルス改めバッタステルス
2019/12/14(土) 23:13:37.05ID:rjBL9Lrur
純粋な疑問なんだけどステルス戦闘機ではない自称第4.5世代戦闘機をステルス化するなんて事が出来るの?
そんなん1から全て設計した新しい機体でないと無理だと思うんだが
あとそもそも韓国にそんな技術無いだろ
2019/12/14(土) 23:15:05.63ID:NfMIm40s0
韓国人の心の中では出来るぞ
2019/12/14(土) 23:17:35.82ID:BXTgSZYG0
真面目にアードアあたり輸入して第三世代機あたりからはじめやがれだもん
2019/12/15(日) 00:30:19.79ID:PG434Gzm0
新造レベルの再設計すれば行けるよ
2019/12/15(日) 00:47:50.38ID:orscjOp00
形状ステルスとか5世代機要件の装備調達課題そのものは
それほど難しくないんだけど
問題はその辺のソフトウェア的な統合でそれこそが5gen機の特徴なので
それらをまとめあげた戦闘システムが作れるかどうか
それこそが5gen機の一番重要なところだし
2019/12/15(日) 01:38:57.95ID:j28YyaET0
>>366
魔法の言葉、「ケンチャナヨ〜!」
2019/12/15(日) 05:48:10.51ID:EM00Fwsj0
>>366
最初から設計では織り込みつつ、その実装を段階的に行うというなら可能
技術的には30年前のアメリカでもできたもんだから、相応の分析と投資をしてればそこそこのステルスにはなるだろう

仮想敵に対してどの程度優位なレベルになるかは知らん、F-35に劣りJ-20に勝る程度なら満足じゃね?(鼻ほじ
2019/12/15(日) 07:14:31.24ID:mTD/ms2q0
>>317
スリックぶら下げりゃ対地攻撃可能だし。
自律誘導兵器にゃI/Fなしでは使えんというだけだ。
2019/12/15(日) 07:15:57.07ID:mTD/ms2q0
>>322
飛ぶか飛ばないか、であれば飛ぶんじゃないかな。
使える使えないで重大な懸念はあるが。
375名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:13:08.73ID:zR6waq2+0
結局モックアップ戦闘機で終わったりして
2019/12/15(日) 10:16:27.64ID:n6wh7K0s0
>>374
>使える使えない
今の所、無誘導爆弾とミーティアだけが搭載可能。機銃も多分ある。
わが国の誇るF-2 2002年頃と大差ないです (赤外線短距離ミサイルが追加、これにASM-1とASM-2)
2019/12/15(日) 10:38:28.03ID:m3ih8Z5JM
>>376
それで2030年代の周辺脅威に対抗できるというのなら、それは韓国が判断することではある。
ミッション機材の統合がうまく行けばの話だけどね。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 62ab-YXNm)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:28:47.36ID:g9HjXO4R0
>>376

でも、北朝鮮相手ならこれで充分すぎるんかないかとw

ミーティア四発、IRST( もしくはAIM-132)2発内装できれば、MiG-29やJ-11初期型、あわよくばJ-20クラスは食える程度のステルス制空戦闘機にはなる。

まぁ、それをF404(orF414)双発で纏められるか、というとちと苦しいだろうことは間違いない…

が、さりとてF110-132とかF100-232双発では輸出用戦闘機としては大型すぎ、かつ韓国の国力では手に余るだろう。

結局、内装ステルス化は諦めて、ラファールレベルのステルス処理で我慢することになるんじゃないですかね?
2019/12/15(日) 11:53:12.13ID:7UwOOjmlM
F100やF110クラスは仮にどこかの国が希望したとしてもまだ非売品なんじゃないかなぁ

F110積んだアメリカ製の戦闘機をライセンス生産、ならともかく戦闘機の自主開発はね……
2019/12/15(日) 12:10:55.76ID:6TmTKD3J0
>>378
北朝鮮相手ならF-15Eが一番戦術的に有効なんだけどな
もはやあの国の仮想敵国は日本に向いてるから
日本相手に有効かどうかが前提とされてる
2019/12/15(日) 12:12:55.03ID:kodLJf9J0
>>379
そういう意味ではF-2は特別扱いだったよね。
2019/12/15(日) 12:35:07.24ID:IYwCKGJjM
だからこそF-16似の外見なんでしょ
米議会がF-16の改造じゃないと納得しなかったから
非効率性を知りながらF-16の改造品に見えるように外見に似せて新造した
2019/12/15(日) 12:35:14.08ID:kdZtCgws0
>>375
ワリと可能性が高いんだよなあ
せめて試験機の実機開発までは何とか頑張って欲しいんだけどな
2019/12/15(日) 12:45:53.08ID:7UwOOjmlM
>>380
だが困ったことに全く有効ではないのだ
KFXは
F-3に対して
それ以外のいかなるステルス機に対しても
2019/12/15(日) 13:02:32.53ID:D/bHnjp6M
F-3相手だと戦闘にならんだろうな。一方的にKFXが虐殺されて新たな謝罪と賠償ネタにされそう
2019/12/15(日) 13:36:24.94ID:UWqIQpwPa
>>341
そもそも、韓国の地理的に、大きな戦闘行動半径はあんまり必要じゃなさそうな気もするわけだが
2019/12/15(日) 13:47:20.87ID:N49VEtmNa
>>386
竹島周辺までまともにスクランブルできるのがF-15Kしかないのよ
この前のロシアの領空侵犯のときもKF-16がバケツリレーみたいに出撃して合計20機必要になったとか
(日本はF-15JとF-2で余裕でした)
対地任務を考えても滞空可能な時間は長い方がいいしな
2019/12/15(日) 14:00:38.12ID:kodLJf9J0
>>382
それでも議会では少なからぬ反対があったようだが。
それぐらい大推力エンジンの輸出はハードルが高い。
ましてや韓国となると絶望。

>>385
韓国紙でも二線級同士の戦いに使うと書いてあったから、流石にその妄想はしてないだろう。
問題はその二線級の戦いの想定があり得ない内容という事。
長距離スタンドオフ兵器のキャリアーとなったF-15が前線に出てくるはずもないし、
4.5世代機同士の戦いでアップデートを重ねたF-2withAAM-4に勝てるスペックを持ち得るか非常に怪しい。
389名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:30.48ID:zR6waq2+0
南の敵は北なんだが敵は日本になってるね
隣国にはイージス艦も大型戦闘機も不要なんだけど分らない人々ばかりの国だな
不思議大国だな
2019/12/15(日) 16:04:41.17ID:4e5/pWH1M
F-15JもKFXのものよりも強力なAPG-82レーダーに換装して従来通りAAM-4Bも使えるんで
KFXが勝てるかどうかは……
そもそもシステム戦になれば数倍の数の警戒管制機を持つ日本に対抗できないしな
2019/12/15(日) 16:21:12.74ID:NBAHLU9A0
>>388
そもそもKFXが出てくるころには日本側で前線に出てくる戦闘機のローがF−35で
ハイとしてF−3が飛んでくるというのも十分ありうるからなあ。
2019/12/15(日) 16:26:15.87ID:MAvxrtnm0
最近のニュースを見てると、イージス艦を建造する、(軽)空母を建造する、原潜を建造する、F-35導入する、そしてKFXを開発する。
真面目な話、韓国の予算足りるのかなぁ。
2019/12/15(日) 16:45:21.76ID:qoqrjS2Q0
あの国の言う事を真に受けるとかピュアを通り越してヤバイまである
2019/12/15(日) 16:48:52.26ID:A1MZkk4hr
朝鮮人はロケットや衛星で失敗しても何でも大金が懐に入ることを覚えてしまったからやめないだろうな
2019/12/15(日) 16:52:43.78ID:4e5/pWH1M
足りてないから軽空母は揚陸艦兼用で作れても1隻、F-35もたった60機で打ち切りでKFXに移行、その60機ですら内20機はいまだに購入決定できずにぐだぐだやって
仁川のスペックはFFMを始めとする周辺国のフリゲートに大きく劣りイージス艦もすべてのDDを艦隊防空艦化しようとしている日本に対して圧倒的に数が足りておらず
対潜ヘリや掃海のような重要だが目立たない分野には威勢のいい計画を立てることすらできていない
という状況に陥ってるんじゃん

中国もその気があるけど軍事上の実用的な必要というよりは小学生の戦隊ごっこで必殺技の名前叫ぶみたいなノリで兵器のブランドをつまんでいくので
実戦的な装備体系になっていない
しかもそれさえ今の経済成長率を大きく超える軍事費増を今度も20年間継続できたらという前提の話で来年にも0%に落ち込むかもしれない経済状況と
奈落の底に落下していくかのような出生率が表す社会情勢下でそんなことできるわけねーというね

やったらやったで崩壊後のソ連以上の悲惨な状況になるだろうから(既になってるかもしれんけど)興味はあるけどね
2019/12/15(日) 18:00:40.79ID:mTD/ms2q0
>>393
いやいや。お買い物リストがそれぞれどんな結末を迎えていくのかを楽しむのがいいんじゃないの。
397名無し三等兵 (ワッチョイ a201-3siJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:44.42ID:S36n6Toh0
どうせならF414は初期型用エンジンにして国産エンジン開発を目指せばよかったのにな
エンジン開発がダメならそのまんまF414使ってればよかったわけだし
398名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:32:06.71ID:zR6waq2+0
機体開発も出来ないのにエンジン開発はとっても無理筋な話しだ
そんな金属屋も無ければ機械屋もいない国です
2019/12/15(日) 18:33:55.24ID:iaPVJKdza
>>392
額面だけなら韓国の防衛費はほぼ日本に匹敵して、増加率からすると追い抜きそうな勢い
維持はともかく作るだけ、買うだけなら可能かも
2019/12/15(日) 18:48:44.61ID:n7c+aObT0
>>399
経済規模三分の一なのに三倍出して日本に追いつこうとしてるので破綻は目に見えている
見栄はって維持費高そうなものばっか買うからなー
2019/12/15(日) 19:05:58.99ID:9iF4KxQva
韓国はあれだけ軍事費増やしてるのに未だに稼働率低いのが謎過ぎる
2019/12/15(日) 19:35:27.07ID:9cj5zN+fM
むしろあの程度の軍事費ならあれぐらいの稼働率は普通っつーか
日本より「額面」の支出が大きいドイツが稼働率高いか?という

日本の場合は外務省にツケてたり経産省にツケてたり厚生省にツケてたり内閣府にツケてたり世界有数の強固な民間製造基盤にツケてたりしてる部分が多い上に
それを何十年も維持し続けてきた蓄積があるんで「額面」で比較しても意味がない
せめて額面と称するなら他省庁の予算も足したもので比較せんと
(その上で特に兵器製造に関係性の深いメカトロニクス分野での民間技術力・生産力の圧倒的優位が額面以外でのブースト要素になる)
2019/12/15(日) 19:40:43.34ID:12QyqUMKa
>>398
「機体は開発できるけどエンジンを開発できない国」はいくつかあるけど、
「エンジンは開発できるけど機体を開発できない国」は無いしな
2019/12/15(日) 19:52:06.61ID:9cj5zN+fM
例えばグローバルノートの軍事費ランキングでも
https://www.globalnote.jp/post-3871.html

日本の軍事費は「軍人恩給を含まない」と注釈がついているが韓国の軍事費にはそれが含まれている
で以前の麻生の発言によると日本が軍人恩給(厚生省支出)とPKO活動費を込みで考えた場合の軍事費は既にGDPの1.15%に達している
PKOはほぼ誤差なので大部分恩給であると考えて日本のGDPは約550兆円なので1.15%は6.36兆円の1ドル109円とすると580億ドル
この時点で現時点でも韓国より150億ドル(1.64兆円)以上多く支出していることになる

毎年1兆6400億も予算が多かったらどれだけの兵器が買えるかということを考えれば軍オタにはこのインパクトの大きさが容易に理解できると思う
逆に言えば韓国があれだけ買って(むしろF-35とか艦船とかあれだけしか買ってないのに)稼働率が低いのは不思議でも何でもないという
2019/12/15(日) 21:27:15.04ID:kodLJf9J0
>>393
皮肉を真に受けるとかピュアを通り越してヤバイまである
2019/12/15(日) 21:48:26.40ID:2iicZQZO0
飛ぶか飛ばないかといえばどんなものでもたいてい飛ぶのよねえ こんなんでも
ttps://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/s/u/tsuiraku5/0/778.jpg
使い物になるかどうかは また別の問題
2019/12/15(日) 22:36:54.10ID:kT3GJIf30
今の状況で西側的戦闘機なんてもう無理
赤化してロシアにすり寄ってMiG-25でも売ってもらったらよい
チョッパリの領空内でF-4ぶっちぎった実績付きの、頑張っちゃえばマッハ3超え可能な名品兵器だぞ
2019/12/16(月) 00:02:00.70ID:wC1vCApsa
>>406
エンジンが強ければな
2019/12/16(月) 05:11:45.60ID:aRop7neVa
>>404
軍人恩給+PKO活動費はざっと3600億円ぐらい
2019/12/16(月) 05:59:40.97ID:FkV3ylS30
>>405
馬鹿のオウム返しか低能の自白だね
411名無し三等兵 (ワッチョイ e78f-aVZR)
垢版 |
2019/12/16(月) 10:15:18.01ID:6n05zL7w0
飛ばないに一票だな
というより計画崩壊に一票だな
2019/12/16(月) 10:17:02.51ID:Ir4q7u3Y0
自己紹介しつつ憤激とかピュアを通り越してヤバイまで確定
2019/12/16(月) 10:42:44.17ID:6wYDFHxJa
お前ら韓国の軍事費が日本に圧倒的に敗北してると指摘されたからってそうカリカリするなよ
大丈夫大丈夫、彼らならそれでも無理やり計画進めて爆笑、もとい爆死してくれるって

しかし1兆6400億円差はヤバいよなぁ…
相手がたっぷりと伸びしろを残してて自分のそれはほぼ無くなってる(むしろいつ壊滅的な大幅縮小に
転じてもおかしくない負荷が社会にかかってる)状態でこの差は
2019/12/16(月) 10:56:19.91ID:UyohLR/B0
あ、はい
2019/12/16(月) 11:03:55.85ID:Ir4q7u3Y0
別スレの誤爆なのか脳内が色々と誤爆しているのか。
2019/12/16(月) 11:23:51.43ID:d9UVZCwaH
(これ自分に都合の悪いレスはアーアーキコエナイしてるか
やっぱり自分に都合の悪いワッチョイをNGに入れてて見えなくなってるんだろうなぁ)
2019/12/16(月) 11:43:32.66ID:Ir4q7u3Y0
まあ、+あたりから脳に問題あるのが流入する被害担当艦ですから。
2019/12/16(月) 12:49:04.73ID:8ii+3MUVa
>>417
ここはまだマシだと思うわ
中国軍スレとか本当にカオス状態になってるし…
2019/12/16(月) 13:08:31.63ID:r7IUYvVI0
中国軍スレは中国人に占拠されてるな。中国軍マンセーは良いけど肝心な情報は殆ど出て来ない正にゴミスレ。
2019/12/16(月) 13:25:29.54ID:fj0n9XkFM
中国の情報機関がああいうスレを開いて「日本人は皆中国軍を崇め奉り既に戦意喪失状態です」と意気揚々と習に報告したりしてたりなぁ
香港選挙で親中派圧勝を確信していたという信じがたい現実の見えてなさから推測すると
2019/12/16(月) 17:14:51.42ID:3D3yNidqM
>>417
+はシバキ隊疑惑の有る奴らが
気に入らないスレ建てる奴をルール違反を理由に追い出し→更に嫌儲から人呼び寄せて好き放題やっとるみたいだからなあ。
向こうの自治スレの拾い物だけど平気で自作自演を公言してるようだし


498 ばーど ◆/XNCuogwOHlx sage 2018/07/12(木) 12:48:30.05 ID:zCtiwjEu0
>>493
ガーディス ★垢は今日明日は休ませて、今はばーど★垢とプティフランスパン★垢がフル回転
週末はばーど★は休ませるので、ガーディス ★垢をmoveアリやって復帰させる予定
豆次郎★垢は今テニスで忙しいからN+で使えないのが痛い

いくつも複垢があるとローテ考えるのも大変ですわ
(^Д^)カハハハハ

ばーど★=みつを★=豆次郎★=香味焙煎★=孤高の旅人★=ガーディス★=プリウス★=プティフランスパン★=アルカリ性寝屋川市民★=りんりん★=カプチーノ★=スタス=★ドランカー★

ばーど複垢商会(2018年7月1日版)
2019/12/16(月) 18:30:35.66ID:fGCEXRqA0
>>406
メーヴェだって飛ぶしな…
2019/12/16(月) 18:54:36.92ID:wW33zMfpa
KFXのウェポンベイの想定サイズって、メインにMRM4発でいいのかな?
用兵側からすればサイドにSRM2発ぶんを設けたいところだろうけど、例の切り出されたパーツ見ると、
そもそもサイドベイは想定されてなさそうなんだよなあ…
2019/12/16(月) 19:46:36.49ID:ABpmnfDIa
>>419
除いてきたけどすごいな
頭がくらくらしてきた
2019/12/16(月) 20:08:56.12ID:8ShqNSRiM
片方はニュー速+で砂上の楼閣貼ってるやつと同一だな、コンビ打ちかは知らん
2019/12/16(月) 22:11:51.74ID:SsZAUp6Hr
韓国ってバカな国だよな
日本の言うこと聞いていれば良いことばかりだったろうに
もう遅いけどね
2019/12/16(月) 23:36:44.94ID:qhNxKSaJ0
ところで、試作機を飛ばしたらミサイルのインテグレーションについてアメリカともう一度交渉するんだろうけど、
その時にはアメリカはどんな反応になるんだろうな?

米政府として韓国政府を今ひとつ信用できなくても、レイセオンとしてはビジネス的に売りたいわけで、
許可する方向にロビー活動しそうだが
2019/12/17(火) 02:14:12.75ID:YcdIRV3J0
勝手に分解解析してジャミングにも使える使用電波の周波数をバラす国にセールスなんか掛けるのかな?
2019/12/17(火) 15:49:48.24ID:PE96TvWj0
なんか国産ヘリ諦めて代わりにAH-64Eを40機買うみたいね
ジーソミアといいスリオンといい
この調子だとKFXも中止かよ
2019/12/17(火) 16:15:46.48ID:SACHngdS0
今時攻撃ヘリなんて使えるの?
北朝鮮相手なら使えるのかな
2019/12/17(火) 16:18:25.51ID:q/c+7S9Nr
戦闘ヘリも国産で作るとかいってたけどスリオンがあれじゃあな
OH-1より酷いよなあれ
2019/12/17(火) 16:21:09.85ID:7ymJIijqa
アパッチの最大のメリットはデータリンクだと思うが、韓国軍ってデータリンク出来るの?
2019/12/17(火) 16:23:59.67ID:03a9zdSG0
>>432
>韓国軍ってデータリンク
国連軍の大部分はできるのでok
2019/12/17(火) 16:28:12.55ID:aND1A0c6a
先月だったかサウジ空軍のアパッチがフーシ派に簡単に撃墜されてたな
もう攻撃ヘリの時代は終わってる
2019/12/17(火) 16:52:43.68ID:H1W1mkfvd
これからはmanpadsの時代だから飛ぶならワイルドウィーズル機並みにフレア積まないとダメだな
2019/12/17(火) 16:57:14.78ID:SACHngdS0
攻撃ヘリ買うくらいだったらまだcoin機買う方が良いよな
中SAM以上の対空兵器じゃ無いと撃墜出来ないのは魅力的
撃墜前提ならドローンだし攻撃ヘリは一番やっては行けない選択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況