!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1572755435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-xrtU)
2019/12/05(木) 13:02:51.43ID:7szNlDuDM723名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-E/Mr)
2019/12/23(月) 19:59:01.46ID:BzmxSoxDa 考えてみると、もし韓国が額面どおりのスペックで、かつ宣言どおり7000万ドル台でKFXを作れた場合、
費用対効果でグリペンを圧倒し、それどころかF/A-18をも凌ぐということになるんだよな…
当然だが現実的に考えればそりゃ無理だろとなるわけだが、逆に顧客がいた場合はそこにつけこんで来るんじゃね?
つまり、目標未達に対しては韓国が違約金を払う内容での解約権が設定され、調達価格と納入後20年の維持費用は契約時点で固定されるような契約
それで渋られたり拒否されたら、
「あれあれー?おかしいなあ。計画どおりのものができさえすれば韓国さんは大儲けの契約ですよお。なんでこんないい条件に乗らないのかなあ?」
と韓国国民を巻き込んで煽り倒す
費用対効果でグリペンを圧倒し、それどころかF/A-18をも凌ぐということになるんだよな…
当然だが現実的に考えればそりゃ無理だろとなるわけだが、逆に顧客がいた場合はそこにつけこんで来るんじゃね?
つまり、目標未達に対しては韓国が違約金を払う内容での解約権が設定され、調達価格と納入後20年の維持費用は契約時点で固定されるような契約
それで渋られたり拒否されたら、
「あれあれー?おかしいなあ。計画どおりのものができさえすれば韓国さんは大儲けの契約ですよお。なんでこんないい条件に乗らないのかなあ?」
と韓国国民を巻き込んで煽り倒す
724名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TY+5)
2019/12/23(月) 20:25:00.79ID:3fF4beJBa http://www.jwing.net/news/20206
F-XでF-22ベース案の落選理由が判明
理由は性能不足だったとのこと
F-3はかなり高い性能を狙ってるのだな
F-22ベース案でも性能不足だって
F-XでF-22ベース案の落選理由が判明
理由は性能不足だったとのこと
F-3はかなり高い性能を狙ってるのだな
F-22ベース案でも性能不足だって
725名無し三等兵 (ワッチョイ 1f89-r9Jq)
2019/12/23(月) 20:32:40.50ID:PZgjlGS/0 まぁ20年以上前の機体だでな。年取る訳やなぁ
726名無し三等兵 (ワッチョイ d746-mnis)
2019/12/23(月) 20:32:49.65ID:7YNrotwl0 日本 F22+F35の性能でも性能不足
韓国 F16Vと同程度の性能で充分
差があり過ぎww
韓国 F16Vと同程度の性能で充分
差があり過ぎww
727名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-mhYo)
2019/12/23(月) 20:34:43.00ID:9nqhVE8E0728名無し三等兵 (スププ Sdbf-mb36)
2019/12/23(月) 20:38:37.11ID:kWLGo9mId 元副大臣は性能面と明言しているね
若宮に聞くと意外な答えがかえってきた。
「そもそも、今から15年先を見据えると、F22をベースにしたら、かなり時代遅れになるし、システムも少なくともF35よりいいものでないといけない」
あくまで15年先を見据えた開発が必要だというのだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190627/k10011969561000.html
若宮に聞くと意外な答えがかえってきた。
「そもそも、今から15年先を見据えると、F22をベースにしたら、かなり時代遅れになるし、システムも少なくともF35よりいいものでないといけない」
あくまで15年先を見据えた開発が必要だというのだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190627/k10011969561000.html
729名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-vA9o)
2019/12/23(月) 20:38:38.64ID:iIpcI8a+0730名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-4uDi)
2019/12/23(月) 20:42:03.22ID:vBSCUX4q0 ステルス風の形状でF414双発だからスパホ以下は確定?
731名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TY+5)
2019/12/23(月) 20:43:27.11ID:8At2UBrCa >>727
F-22に幻想持ちすぎ
もう今から20年以上も前の機体を弄りしても大した機体はできない
F-3が登場するのは2030年代
そりゃ要求する性能はF-22に手直しをした程度では要求を満たせないだろ
F-22に幻想持ちすぎ
もう今から20年以上も前の機体を弄りしても大した機体はできない
F-3が登場するのは2030年代
そりゃ要求する性能はF-22に手直しをした程度では要求を満たせないだろ
732名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-mhYo)
2019/12/23(月) 20:49:24.63ID:9nqhVE8E0733名無し三等兵 (ワッチョイ d746-mnis)
2019/12/23(月) 20:49:50.03ID:7YNrotwl0 でもF22ベース案でも国産エンジン、レーダー、アビオニクス、ウエポン搭載可能で1機150億で自由に改修可能でブラックボックスなしだったらF22案になっていた
734名無し三等兵 (スププ Sdbf-mb36)
2019/12/23(月) 20:52:28.09ID:kWLGo9mId 150億とかライン復活の元とれない…
735名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-+Tiu)
2019/12/23(月) 20:52:53.67ID:AGfnhVDa0 B-52は1945年開発開始で2052まで現役予定だぞ!
736名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TY+5)
2019/12/23(月) 20:56:46.24ID:8At2UBrCa737名無し三等兵 (スププ Sdbf-mb36)
2019/12/23(月) 21:00:14.53ID:kWLGo9mId どれだけイーグル弄っても5genにはなりようがないのに
ボーイングはどれだけ舐めてたのかやる気なかったのか
ボーイングはどれだけ舐めてたのかやる気なかったのか
738名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-vA9o)
2019/12/23(月) 21:02:33.02ID:iIpcI8a+0 話を元に戻すと、KFXは今初号機を組み立て中のはずだよな
おそらく静強度試験機だと思うが、それは来年中には公開されるんだろうか?
静強度試験機は壊すのが前提だから、試験の前にマスコミに公開しておきたいと思うだろうし
おそらく静強度試験機だと思うが、それは来年中には公開されるんだろうか?
静強度試験機は壊すのが前提だから、試験の前にマスコミに公開しておきたいと思うだろうし
739名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-TY+5)
2019/12/23(月) 21:07:00.51ID:8At2UBrCa >>737
ボーイング最初からやる気なかったでしょ
日本とのお付き合いで提出しただけでしょう
ボーイングが狙ってるのは次期練習機にT-7Aを採用させること
F-35とF-3に乗るパイロット養成に最適とかいって
次期練習機はほとんど動きがないから国内開発は諦めてるかも
国内企業はF-3開発に専念するつもりでは?
ボーイング最初からやる気なかったでしょ
日本とのお付き合いで提出しただけでしょう
ボーイングが狙ってるのは次期練習機にT-7Aを採用させること
F-35とF-3に乗るパイロット養成に最適とかいって
次期練習機はほとんど動きがないから国内開発は諦めてるかも
国内企業はF-3開発に専念するつもりでは?
740名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-ibaT)
2019/12/23(月) 21:12:27.27ID:7iyCGU5O0 >>739
練習機に関しては川崎がやる気出してるので練習機も国産でしょ
そもそもT-7Aは今までの練習機のように機体を入れるだけと違ってシステムを導入する形になるからその後の航空機開発やパイロット育成に影響が出過ぎるからな
練習機に関しては川崎がやる気出してるので練習機も国産でしょ
そもそもT-7Aは今までの練習機のように機体を入れるだけと違ってシステムを導入する形になるからその後の航空機開発やパイロット育成に影響が出過ぎるからな
741名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-ibaT)
2019/12/23(月) 21:13:20.24ID:7iyCGU5O0 >>738
本当に試験してるんかなあ?計画自体がどうなってるのかよくわからんのよね
本当に試験してるんかなあ?計画自体がどうなってるのかよくわからんのよね
742名無し三等兵 (オッペケ Srcb-2My8)
2019/12/23(月) 21:23:30.99ID:gp4jNLNkr743名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-r9Jq)
2019/12/23(月) 21:26:35.96ID:tbv24WpsM 航空機はオールジャパンとは言えメインで忙しいのは三菱であって川重じゃないし
実際川重の社長さんだったかが練習機やりたいと言ってるからなぁ
実際川重の社長さんだったかが練習機やりたいと言ってるからなぁ
744名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/23(月) 21:49:31.61ID:z9AxiwH70 >>739
日本とのお付き合い?日本側が2040Cに乗っかっただけだろ。
日本とのお付き合い?日本側が2040Cに乗っかっただけだろ。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-r9Jq)
2019/12/23(月) 22:03:45.19ID:Sh+25+dA0 インドネシアに対してしつこすぎるだろ お金無いんじゃないの
746名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-ibaT)
2019/12/23(月) 22:06:10.39ID:7iyCGU5O0 >>745
お金ないも.あるだろけど輸出の実績と販売数の確保がないと計画自体が始まる前に終わってしまうからな
お金ないも.あるだろけど輸出の実績と販売数の確保がないと計画自体が始まる前に終わってしまうからな
748名無し三等兵 (オッペケ Srcb-2My8)
2019/12/23(月) 22:27:00.05ID:QOx29UHZr >>743
T-7Aという最良の選択肢があるのにわざわざ川崎に作らせる必要がない
これからF-35導入国に採用されて単価が下がっていく事が十分考えられる
国産の場合は開発費もバカにならんし、競合が多く信頼も無いので輸出して単価が下がる見込みもゼロ、つまりユーザーは日本だけ
有り得ない話だが例えればT-50でも採用した方がマシなレベル
T-7Aという最良の選択肢があるのにわざわざ川崎に作らせる必要がない
これからF-35導入国に採用されて単価が下がっていく事が十分考えられる
国産の場合は開発費もバカにならんし、競合が多く信頼も無いので輸出して単価が下がる見込みもゼロ、つまりユーザーは日本だけ
有り得ない話だが例えればT-50でも採用した方がマシなレベル
749名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-ibaT)
2019/12/23(月) 22:34:43.39ID:7iyCGU5O0 >>748
最良?馬鹿馬鹿しい
F-3が作られたら練習機もそれに合わせた体制が必要になる、それにはT-7Aでは合わないよ
増してやT-7Aは地上や他の訓練施設などとのシステム化されてる機体なので一度導入したら訓練過程を全て抑えられるようなもんだぞ
最良?馬鹿馬鹿しい
F-3が作られたら練習機もそれに合わせた体制が必要になる、それにはT-7Aでは合わないよ
増してやT-7Aは地上や他の訓練施設などとのシステム化されてる機体なので一度導入したら訓練過程を全て抑えられるようなもんだぞ
750名無し三等兵 (オッペケ Srcb-2My8)
2019/12/23(月) 22:53:52.07ID:QOx29UHZr >>749
T-7AはF-22やF-35のような最新の戦闘機向けに作られたから今後のF-3の訓練にも最適だろう
川崎に国産の高等練習機なんか作らせたら1機40億とか平気でしそう
シュミレーターとかその他諸々含めてもT-7Aの方が安上がりだし失敗するリスクも低いと思うが
T-7AはF-22やF-35のような最新の戦闘機向けに作られたから今後のF-3の訓練にも最適だろう
川崎に国産の高等練習機なんか作らせたら1機40億とか平気でしそう
シュミレーターとかその他諸々含めてもT-7Aの方が安上がりだし失敗するリスクも低いと思うが
751名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-/xyN)
2019/12/23(月) 23:06:22.04ID:iIpcI8a+0752名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-r9Jq)
2019/12/23(月) 23:08:09.82ID:3b5t2BNU0 今までの実績があるんだから、普通に国産機を川崎に造らせるんじゃない?
とはいえ、流石にスレ違いの話題だと思う。
とはいえ、流石にスレ違いの話題だと思う。
753名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-r9Jq)
2019/12/23(月) 23:09:30.03ID:3b5t2BNU0 台湾にF-16関連の施設造られるらしいし、ホントにKFXは先行き不安すぎるなぁ。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-r9Jq)
2019/12/23(月) 23:10:14.82ID:Sh+25+dA0 T-7Aはたぶん無いだろうなあシングルエンジンが嫌われるし自由にいじれない
755名無し三等兵 (スップ Sdbf-pOIy)
2019/12/23(月) 23:11:09.45ID:uGHaqZBTd T-7Aはボーイングの戦闘機事業を終了させない為にアメリカが採用しただけの機体。
確かに価格は安価になりうるが、アビオニクスや機体特性をLMの機体に寄せている訳ではないし、F-22/F-35導入国に最適というのは眉唾レベルだと思うがね。
確かに価格は安価になりうるが、アビオニクスや機体特性をLMの機体に寄せている訳ではないし、F-22/F-35導入国に最適というのは眉唾レベルだと思うがね。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-/xyN)
2019/12/23(月) 23:14:34.88ID:iIpcI8a+0 >>753
インドの新造工場とはどう棲み分けするのかは気になるところ
しかし、KFXはこうなるとステルス以外の売りがなくなってきてるんだよな
海外輸出は一旦諦めて国内の配備を進めて、中東とかでアメリカが介入する紛争があったときに率先して参加して
コンバットプルーブンするしかないんじゃないか?
インドの新造工場とはどう棲み分けするのかは気になるところ
しかし、KFXはこうなるとステルス以外の売りがなくなってきてるんだよな
海外輸出は一旦諦めて国内の配備を進めて、中東とかでアメリカが介入する紛争があったときに率先して参加して
コンバットプルーブンするしかないんじゃないか?
757名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-+KhC)
2019/12/23(月) 23:16:22.68ID:Q+WN2xAE0758名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-SJkM)
2019/12/23(月) 23:21:57.96ID:jkkbmJHg0759名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-DAJL)
2019/12/23(月) 23:34:11.44ID:Q7I4Ypqy0 >>758
潜水艦スレで有名なダブスタオッペケだぞ、まともに取り合うだけ損
潜水艦スレで有名なダブスタオッペケだぞ、まともに取り合うだけ損
760名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-r9Jq)
2019/12/23(月) 23:35:32.04ID:3b5t2BNU0 >>756
台湾のはあくまでも「F-16専用のメンテナンスセンター」らしいので、シンガポールから東側辺りのアジア諸国を顧客にする感じですみ分け、とか?
韓国もメンテ業やってた気がするから、インドより寧ろ韓国とどうすみ分けるのかが問題になりそうな気がする。
台湾のはあくまでも「F-16専用のメンテナンスセンター」らしいので、シンガポールから東側辺りのアジア諸国を顧客にする感じですみ分け、とか?
韓国もメンテ業やってた気がするから、インドより寧ろ韓国とどうすみ分けるのかが問題になりそうな気がする。
761名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-SJkM)
2019/12/23(月) 23:37:03.21ID:jkkbmJHg0762名無し三等兵 (オッペケ Srcb-2My8)
2019/12/23(月) 23:45:52.08ID:QOx29UHZr763名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-r9Jq)
2019/12/24(火) 00:01:30.95ID:SPcL+6VL0 グリペンEがアメリカで散々な評価をされたらしい。
KFXはアメリカからどういう評価をされるのだろうね。
KFXはアメリカからどういう評価をされるのだろうね。
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9f85-Mpc3)
2019/12/24(火) 00:10:56.26ID:P6YyUFO+0 >>762
そりゃぁT-38はF-5の姉妹機で、初飛行から50年以上経ってるしな…
そりゃぁT-38はF-5の姉妹機で、初飛行から50年以上経ってるしな…
765名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-B9Tc)
2019/12/24(火) 00:13:18.12ID:jn84cWlL0 練習機スレ行け
767名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-/xyN)
2019/12/24(火) 00:18:22.91ID:iqWCS1RK0768名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-9fBf)
2019/12/24(火) 00:26:59.44ID:OBvh+EKH0 >>763
そりゃF-35と比べたらエンジンもレーダーも出力しょぼいしなあ
そりゃF-35と比べたらエンジンもレーダーも出力しょぼいしなあ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-vA9o)
2019/12/24(火) 01:26:08.70ID:iqWCS1RK0 >>769
あの小さな機種にそれだけのレーダー詰め込めたら成功という気もするわけだが…
あの小さな機種にそれだけのレーダー詰め込めたら成功という気もするわけだが…
771名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-SJkM)
2019/12/24(火) 01:52:15.57ID:hJvGFofQ0772名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-B9Tc)
2019/12/24(火) 01:55:09.34ID:K83vrTz90 >>770
戦争に格闘技宜しく階級制でもあれば、その「小さい割に優秀(意訳)」の評価も大きな意味を持つけどね…
35だの57だのと同じ土俵で勝負しなきゃならん以上、2020年代の戦闘機用FCSとしてはしょっぱいブツにしかならん
戦争に格闘技宜しく階級制でもあれば、その「小さい割に優秀(意訳)」の評価も大きな意味を持つけどね…
35だの57だのと同じ土俵で勝負しなきゃならん以上、2020年代の戦闘機用FCSとしてはしょっぱいブツにしかならん
773名無し三等兵 (ラクペッ MM6b-FRUu)
2019/12/24(火) 10:33:54.44ID:h5q3NSBsM ミッションコンピューターの性能がどえりゃー高いって聞いたが、それ以外の性能が第4世代のものなんでな
グリペン
グリペン
774名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-E/Mr)
2019/12/24(火) 12:29:48.87ID:/bIQgdCHa KFXはアビオニクスは国産でいくんだっけ?
775名無し三等兵 (スッップ Sdbf-jwtv)
2019/12/24(火) 12:49:44.77ID:L1KFqHiPd776名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-DAJL)
2019/12/24(火) 12:56:10.63ID:28y4xX/5M 不具合が出るまでは国産
777名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa6-UJaa)
2019/12/24(火) 12:56:15.98ID:ducX9zYj0778名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-pVfN)
2019/12/24(火) 13:24:58.00ID:SVuPMc3j0 >>775 ほとんど外国頼りだろ。 飛行制御すらできないはずだよ。 双発エンジンのコントロールすらできない。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-B9Tc)
2019/12/24(火) 13:26:41.48ID:jn84cWlL0 KFXは実質FLCCの実験機になるのか。グリペンみたいな顛末になりそう。
780名無し三等兵 (スッップ Sdbf-jwtv)
2019/12/24(火) 13:44:58.71ID:L1KFqHiPd781名無し三等兵 (スップ Sdbf-mrYW)
2019/12/24(火) 14:37:22.99ID:ASCFGTGId782名無し三等兵 (ワッチョイ 1f89-22GL)
2019/12/24(火) 14:44:09.50ID:FgTJCxdD0 T-50のときに説明受けながら横で見てた。完全に理解したニダ
これで作ろうとしてるんだから恐れ入る
これで作ろうとしてるんだから恐れ入る
783名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-DAJL)
2019/12/24(火) 14:45:38.75ID:28y4xX/5M 作ろうとする意欲は買うんだけど、不純な欲または周りのアホみたいな声に負けていつも身に付かない形で終わるからな…
784名無し三等兵 (オッペケ Srcb-2My8)
2019/12/24(火) 14:53:26.04ID:h+dbZWhUr 最初はFA-50の発展型のつもりがお上の意向で訳分からん自称ステルス戦闘機に構想が変わったんだよな
785名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-pVfN)
2019/12/24(火) 14:56:44.45ID:hRuiPi36p >>783 ポッケナイナイが第一優先だから物ができようがなかろうが関係ないからな。
786名無し三等兵 (ワッチョイ f761-prDO)
2019/12/24(火) 15:26:28.92ID:T6lWHvYD0789名無し三等兵 (ワッチョイ 170b-prDO)
2019/12/24(火) 16:22:33.82ID:oRtkeZdy0 MBDA to integrate Meteor BVRAAM on RoKAF KF-X
https://www.janes.com/article/92958/mbda-to-integrate-meteor-bvraam-on-rokaf-kf-x
DAPA will launch the KF-X Block 2 programme in 2021, which includes the development of internal weapon bays for the platform.
ブロック2は2021年か始まるそうで兵装庫の開発も。
https://www.janes.com/article/92958/mbda-to-integrate-meteor-bvraam-on-rokaf-kf-x
DAPA will launch the KF-X Block 2 programme in 2021, which includes the development of internal weapon bays for the platform.
ブロック2は2021年か始まるそうで兵装庫の開発も。
790名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-E/Mr)
2019/12/24(火) 19:30:29.94ID:/bIQgdCHa wikipediaの英語版見ると、かなり詳しく経緯とかまとめてあるんだな。
さすがに日本語記事作るときにこれ全部訳す気にはなれなかったか。
さすがに日本語記事作るときにこれ全部訳す気にはなれなかったか。
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-zPvr)
2019/12/24(火) 19:35:49.91ID:er2nPteEa 多少私見も混じってるがここがいい
https://namu.wiki/w/KF-X
https://namu.wiki/w/KF-X
792名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-YDvy)
2019/12/24(火) 19:50:19.00ID:UcA8E6pga >>791
細かなところの出展を書いていてくれたら完璧だったけどな
個人研究感があるのがなんとも
これだけ読むと三次FXでユーロファイター入れてれば良かったのにと思うな
今よりは開発進んだんじゃないかな
グリペンと丸かぶりになるが
細かなところの出展を書いていてくれたら完璧だったけどな
個人研究感があるのがなんとも
これだけ読むと三次FXでユーロファイター入れてれば良かったのにと思うな
今よりは開発進んだんじゃないかな
グリペンと丸かぶりになるが
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-2My8)
2019/12/24(火) 19:56:16.54ID:YbjNHp2y0 >>791
この韓国版wikiみたいなサイト結構更新が早いよ
自衛隊の新小銃の情報が出てすぐに記事が作られてた
https://namu.wiki/w/20식%20소총
この韓国版wikiみたいなサイト結構更新が早いよ
自衛隊の新小銃の情報が出てすぐに記事が作られてた
https://namu.wiki/w/20식%20소총
794名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-E/Mr)
2019/12/24(火) 20:01:03.05ID:/bIQgdCHa795名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-vA9o)
2019/12/24(火) 22:22:14.53ID:4DpUKzWq0 >>793
ひょっとしてF-3も……?
と思ったらえらい分量の記事があった。
日本語でもここまで情報を集積してるサイトはなかなかないぞ。
あいつらすげえな…
https://namu.wiki/w/F-3
ひょっとしてF-3も……?
と思ったらえらい分量の記事があった。
日本語でもここまで情報を集積してるサイトはなかなかないぞ。
あいつらすげえな…
https://namu.wiki/w/F-3
796名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/24(火) 22:51:55.00ID:IWQ03v2y0797名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-zPvr)
2019/12/24(火) 22:55:23.37ID:AJR1Kj4pa798名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-+Tiu)
2019/12/24(火) 23:16:26.80ID:xqri3b6s0 ぶっちゃけあいつらのが知識あるんじゃないの?
おまけに軍隊経験もしてるわけだし
少なくとも俺ら以下はないだろw
おまけに軍隊経験もしてるわけだし
少なくとも俺ら以下はないだろw
799名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/24(火) 23:24:21.75ID:IWQ03v2y0 ウマルと一緒に映っているテロリストっぽい連中が「偽物」と一瞬で見抜いたのは
俺らではなく韓国の俺らだったからな。
「何故韓国人を騙るのか全く意味が分からない」とも言われてたがw
俺らではなく韓国の俺らだったからな。
「何故韓国人を騙るのか全く意味が分からない」とも言われてたがw
800名無し三等兵 (ワッチョイ 97f0-+Tiu)
2019/12/24(火) 23:45:09.45ID:RGet76fY0801名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-XVLH)
2019/12/24(火) 23:58:16.68ID:WTWEOrFZ0 >>580
形式はF414-GE-400K
価格は一基あたり約6億円
但し、国産化(50.5%)に従って開発費が約270億円なのでライセンス生産分には約1億円が上乗せされる。
開発費は2017ー2019で支出済み
現在確定契約数は12基で8基がGE生産、2基が現地組み立て、2基がライセンス生産になる。
納品は2020年2基を初めて2023年まで
形式はF414-GE-400K
価格は一基あたり約6億円
但し、国産化(50.5%)に従って開発費が約270億円なのでライセンス生産分には約1億円が上乗せされる。
開発費は2017ー2019で支出済み
現在確定契約数は12基で8基がGE生産、2基が現地組み立て、2基がライセンス生産になる。
納品は2020年2基を初めて2023年まで
802名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/25(水) 00:48:59.11ID:Si9MYdNO0 日本の軍ヲタは人民解放軍の海軍艦艇にやたら詳しい印象がある。
現実に衝突する可能性のある相手だからという事なのだろうか。
現実に衝突する可能性のある相手だからという事なのだろうか。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 9f41-jwtv)
2019/12/25(水) 01:02:03.30ID:hXmI37V40 >>802
>やたら詳しい
いやぁ、5chに1日100回ぐらい、中国海軍は、予算面でも、艦艇の総トン数でも隻数でも搭載ミサイル数でもその他あらゆる面でも、日米海軍を圧倒しているワァハッハッハ〜早く降参しろ!と言う書き込みを見続けたので、本当かい?と調べただけです。
ちょっと調べると、小型ミサイルフリゲート50隻以上は、有事は無人特攻でタイマーで対艦ミサイル発射!!とか弱気な中国国内記事が見つかったり(そりゃ中国海軍軍人もカミカゼ全滅作戦は嫌でしょう)。
>やたら詳しい
いやぁ、5chに1日100回ぐらい、中国海軍は、予算面でも、艦艇の総トン数でも隻数でも搭載ミサイル数でもその他あらゆる面でも、日米海軍を圧倒しているワァハッハッハ〜早く降参しろ!と言う書き込みを見続けたので、本当かい?と調べただけです。
ちょっと調べると、小型ミサイルフリゲート50隻以上は、有事は無人特攻でタイマーで対艦ミサイル発射!!とか弱気な中国国内記事が見つかったり(そりゃ中国海軍軍人もカミカゼ全滅作戦は嫌でしょう)。
804名無し三等兵 (ワッチョイ 9f85-Mpc3)
2019/12/25(水) 01:52:13.10ID:N2xAT0pj0 >>803
一人っ子政策のツケで、日本以上の速度で少子高齢化が進んでるし…
一人っ子政策のツケで、日本以上の速度で少子高齢化が進んでるし…
805名無し三等兵 (ワッチョイ 177d-4tOU)
2019/12/25(水) 04:14:18.14ID:SuXWdoQ60 >>751
重量増に見合った推力の大きなエンジンに換装できるあてがあれば問題ないだろうけどね
重量増に見合った推力の大きなエンジンに換装できるあてがあれば問題ないだろうけどね
806名無し三等兵 (スッップ Sdbf-PcZM)
2019/12/25(水) 06:53:29.57ID:92S4iJJId807名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-prDO)
2019/12/25(水) 07:12:04.64ID:bvKc8VmUM 素人がわずか一年半の兵役で覚えられることなんぞ素人と大して変わらん
808名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-YDvy)
2019/12/25(水) 07:36:02.15ID:603pftJ5a809名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-r9Jq)
2019/12/25(水) 08:05:58.04ID:+JfjlOb20 そうならば とっくの昔にそういう評判が立ってるだろ どう考えても連中が論理的で理性的な思考ができるとは思えないw うそつき
810名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-vSv4)
2019/12/25(水) 08:12:08.17ID:ZmN8Srgo0 個々ではなかなかの切れ者もいるよ (全員がそうとはいってないぞ 変な突っ込みしないようにw)
だが社会的にはその"社会性"で上書きされてしまうのだと思う
だが社会的にはその"社会性"で上書きされてしまうのだと思う
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-r9Jq)
2019/12/25(水) 08:44:15.18ID:+JfjlOb20 韓国では日本の嫌韓率のあまりの大きさに驚いて いまさらw 最近スリより用日戦術に転換し始めてるしな
こういうスレは工作員が真っ先に現れるだろうなあとは思ってたよw
こういうスレは工作員が真っ先に現れるだろうなあとは思ってたよw
812名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/25(水) 08:59:57.62ID:Si9MYdNO0 統失の酷士様が流入したのか。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-r9Jq)
2019/12/25(水) 09:09:14.69ID:+JfjlOb20 あ そうだ 今日は北鮮がクリスマスプレゼントをくれる日だった 楽しみだななんだろう?
814名無し三等兵 (スップ Sd3f-9u/D)
2019/12/25(水) 09:44:02.74ID:YwpQAP+ad 在日様がご帰国なされない
815名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-9fBf)
2019/12/25(水) 10:09:21.77ID:50f0zU/b0 >>805
414-EPEが陳腐化して輸出許可出るのなら、換装できると想定するのはおかしくないかもしれない
5年後初飛行、10年後運用開始として、20年後に換装できるならちょうどいい改修だ
年数は適当だが、そこそこの未来ってことで
414-EPEが陳腐化して輸出許可出るのなら、換装できると想定するのはおかしくないかもしれない
5年後初飛行、10年後運用開始として、20年後に換装できるならちょうどいい改修だ
年数は適当だが、そこそこの未来ってことで
816名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-DAJL)
2019/12/25(水) 10:11:52.36ID:f77ImHsGM F-3なり、J-20改修型なりが飛び回ってる2040年の空でそれは陳腐化しすぎてない…
817名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/25(水) 10:25:04.07ID:Si9MYdNO0 4.5世代機と自分で言ってるんだから、スタート地点からして競走にもなってない。
日本のF-2後継は5.5世代か下手すりゃ第6世代とも囁かれるからね。
随伴無人機の件も将来的なライトスピードウェポン装備も本気のようだし。
日本のF-2後継は5.5世代か下手すりゃ第6世代とも囁かれるからね。
随伴無人機の件も将来的なライトスピードウェポン装備も本気のようだし。
818名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-9fBf)
2019/12/25(水) 10:33:57.08ID:50f0zU/b0819名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-prDO)
2019/12/25(水) 11:49:45.14ID:lNnUKgelM 将来的というかHPM兵器は当初からもう搭載してしまいそうだぞ
下手したらKFXはもうそいつだけでバタバタ落とされかねないんじゃ?
下手したらKFXはもうそいつだけでバタバタ落とされかねないんじゃ?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-B9Tc)
2019/12/25(水) 11:59:16.54ID:3VZtbo4O0 その前にウェポンベイ付けてクッソ短足機になりそう。
821名無し三等兵 (ワッチョイ d733-Rp4x)
2019/12/25(水) 12:19:20.37ID:Si9MYdNO0 まあ、同系統のエンジンのスパホより航続距離が短くなるのは必然だろうな。
822名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-pOIy)
2019/12/25(水) 12:42:46.69ID:szqJY/tja >>809
軍板で色眼鏡で見るのはやめておけ。
特亜板なら構わんが。
ハングルは日本人にとって馴染みがないからそもそも多くの人には閲覧対象外。
お前も韓国の現地記事なんてほぼ読まないだろ?
言語の壁があるものを日本国内の評価で測るのは無能でしかない。
日本人は外国語への親和性が低いのだから、尚更な。
軍板で色眼鏡で見るのはやめておけ。
特亜板なら構わんが。
ハングルは日本人にとって馴染みがないからそもそも多くの人には閲覧対象外。
お前も韓国の現地記事なんてほぼ読まないだろ?
言語の壁があるものを日本国内の評価で測るのは無能でしかない。
日本人は外国語への親和性が低いのだから、尚更な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 二次ロリ妊婦エロ画像スレ
- 時かけ今見ると真琴自分勝手だな
