民○党類ですが鉛筆に転生したい件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/05(木) 15:02:48.45ID:u810IKZha
!extend:on:vvvvv:1000:512
白い色鉛筆になりたい。いつまでも使われずに居たい。(σ゚∀゚)σエークセレント!

ガイナに司法の手がまわる前スレ
民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575459594/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/05(木) 19:00:07.52ID:i9zdL9eS0
>>127
近くの競輪場も採算取れないから毎回潰れるっていわれてるな…
2019/12/05(木) 19:00:29.99ID:ENOBg9iu0
直通列車混んどるイテテテ]|[´・ω*`]|[ギュウギュウ
なんでこんなに混んどるんじゃどっか止まったか・・・
2019/12/05(木) 19:00:46.82ID:EoG75ir5d
>>135
そうなんか
139名無し三等兵 (ワッチョイ e5b3-ySP5)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:00:47.74ID:MP8JgyHd0
【弾劾】米、来週にもトランプ弾劾訴追状作成へ 下院委で再び公聴会

米下院司法委員会は来週、トランプ大統領を巡るウクライナ疑惑の弾劾手続きで2回目の公聴会を開く。
米メディアが4日報じた。

下院多数派の野党民主党は来週中にも弾劾訴追状(刑事事件の起訴状に相当)を作成するため、具体的な訴追条項起案へ作業を急ぐ方針。
「権力乱用」などを想定、年内の下院での弾劾訴追を目指している。

CNNテレビなどによると、2回目の公聴会は9日にも開催し、10〜11月に弾劾調査を実施した下院情報特別委所属の弁護士らを招く予定。
同委は3日、報告書を司法委に提出しており、弾劾の訴追条項起案のため事実関係などを確認するとみられる。

12/5(木) 17:00配信 【ワシントン共同】
2019/12/05(木) 19:03:02.58ID:F1U+80yzM
>>139
弾劾支持と不支持が拮抗したままなんで焦ってるのかね民主党
2019/12/05(木) 19:03:31.39ID:D6JNM75k0
>>109
時は令和も初の年、師走半ばの14日、折しも降りしきる雪の中、江戸の夜風を震わせて、目指すは本所松坂町とな?

◆まっことタイムリーなシーズンである◆
2019/12/05(木) 19:03:46.02ID:ENOBg9iu0
>>38
確か都の第三セクターだったけか・・
都営交通協力会とはとバス(第三セクター)って何が違うんだっけか
2019/12/05(木) 19:05:19.13ID:eluYfbef0
NTTのクラウドサービスのデー子と言うのがあるらしいんどが、戸籍管理や税務処理、医療保険、図書館などのデータがぶっ飛んだらしい。

ストレージに付随するファームウェアの故障とのこと。件のHP案件かな?
2019/12/05(木) 19:06:00.98ID:HBSopVBV0
>>139
下院を通過したとして、上院で弾劾手続きが可決させる可能性は低いから
民主党としては「投了前の形作り」ってことかね。

で、「疑惑は払拭されていない」と有権者にアピールしつつ、来年のスーパー・チューズデーに突入すると。
2019/12/05(木) 19:06:20.02ID:Yuu+sCvx0
国民が警察や裁判所を見捨ててドンに任せる未来w
2019/12/05(木) 19:06:20.83ID:ENOBg9iu0
1/18,1/19の予定埋また・・・\( ・`ω・´)/バンジャーイ
さて払込に行くか
2019/12/05(木) 19:06:57.53ID:D6JNM75k0
>>114
背中にもんもん背負って丁半バクチの賭場でも開くか?

◆「おう!そのサイコロちょいとあらためさせてもらおうか?◆「ザッケンナコラー!スッゾオラー!(以下お待ちかね立ち回りシーン◆ヤクザスラング!コワイ!◆
2019/12/05(木) 19:06:57.73ID:eluYfbef0
>>144
まるで我が党を見ているようです
2019/12/05(木) 19:07:35.00ID:Cz8SLkhGd
>>144
わが党かな?
2019/12/05(木) 19:07:51.33ID:WWixjI760
生きるのに膿み飽きたというのがあったけどどうすれば中年期の倦怠感をいやせるのだろう。
やはりメイドロボか巨乳で若くてかわいい嫁だろ。みんな手に入れるんだ。
151名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-iMvt)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:08:48.78ID:SRMI4tut0
そういや今年は23日が休みじゃないんだな
上皇誕生日にしてくれたら良いのに
今更保元の乱なんて起きないだろうに
2019/12/05(木) 19:09:36.17ID:i9zdL9eS0
>>141
ギャグ映画ではあったが決算忠臣蔵が割と面白かった。(ステマ行動)
2019/12/05(木) 19:09:38.27ID:c7Mi5g350
>>147
実際諸外国との差別化図るならそういうのもアリだと思う
2019/12/05(木) 19:09:39.95ID:oaQJne9Oa
>>114
メインターゲットは中国人なんだろうけど、マカオのカジノが右肩下がりになってるからなあ。
ベガスのカジノも破綻してるし、数年前の楽観的な見通しのまま推進してるんならあんま良くないかもね。

とはいえ、日本はオーバーツーリズムになってるぐらいだからなあ。
カジノって、日本への観光客が求めているものなのかどうかも疑問だが。
2019/12/05(木) 19:10:15.84ID:JsEl5b6Ya
>>143
HPやらかしたなぁ…
2019/12/05(木) 19:11:06.73ID:HBSopVBV0
一方、日本の民主党群は、立憲と国民の合流交渉が本格化する模様。

・・・そもそも、なんで分かれたんだっけ?
  → 音楽性の違い
2019/12/05(木) 19:11:12.67ID:08zHP0Ik0
>>130
大正帝が漢詩の名手であられたことって意外と知られてないよね。
どれも率直かつ雄渾で帝へのイメージが変わるわ。
個人的には「やはり夏の盛りに食べる冷えたスイカはたまらんな!」というシンプルさの「西瓜」が一番好き。
2019/12/05(木) 19:11:15.91ID:WWixjI760
女用語の基礎知識。
平等=自分の利益の最大化の手段
普通の男=全男性の内1,2割しかいない勝ち組男性
2019/12/05(木) 19:11:38.47ID:D6JNM75k0
>>144
ジョセフ爺さん「次にお前は『疑惑はますます深まった』という!
アメ我が党「疑惑はますます……ハッ!?

◆ジョジョじゃなくても大体当てられる◆
2019/12/05(木) 19:11:48.95ID:oaQJne9Oa
最近安倍首相は、赤い羽根付けてるんだな。
2019/12/05(木) 19:11:56.70ID:eluYfbef0
>>155
件のHPサーバ使ってるかまでは書いてないが、こういうところはたいてい富士通かNECであろう。しかしNECはHP製のストレージがどうのという話もあるのでなぁ…
2019/12/05(木) 19:13:59.97ID:xvf3aoAWd
>>156
釘バット持った葵ちゃんが解説しそう
2019/12/05(木) 19:14:09.29ID:ytS4kPypa
最近なんか過激な事言い出す人多くね?
いや、ネット上のあちこちで
2019/12/05(木) 19:14:19.65ID:JsEl5b6Ya
>>161
こうなるとストレージは別メーカー混載して
この手のオーバーフローが起きるタイミングの前に半分は新品入れ替えとか
ハードウェア側の対策も必要になるのかもなぁ
2019/12/05(木) 19:14:33.70ID:hwMpvzz0M
>>160
大臣以上はだいたい毎年やってる
2019/12/05(木) 19:15:04.12ID:JsEl5b6Ya
>>163
昔からキ印はいるもんだ
ネットで見つけやすくなっただけ
2019/12/05(木) 19:15:04.24ID:i9zdL9eS0
>>147
仕込みがあるのは皿の方だったり
2019/12/05(木) 19:15:04.91ID:udQz9a9mM
>>143
まあどうでもいい桜を見る会の名簿もバックアップしてたわけだから大丈夫だろ
2019/12/05(木) 19:16:53.54ID:dRiVHVofd
>>74
陸軍戦車兵の肩を信じろ。
2019/12/05(木) 19:17:02.88ID:yNBh2Y6w0
すべて「秘」の潜水艦の行動がせいぜい注意相当の総監部の行動予定に記載がないの当たり前なんだよなぁ…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68927

半田は本当に頭が悪い
2019/12/05(木) 19:17:08.78ID:ENOBg9iu0
>>151
上皇陛下の目の黒いうちは無理かと・・・
諦めて・・・(´・ω・`)
2019/12/05(木) 19:17:21.40ID:eluYfbef0
>>168
件のストレージ問題の恐ろしいところは、メインマシンと同じ時期にバックアップ用のマシンを用意してたとしても、同じ時期にぶっ飛ぶところだな。
2019/12/05(木) 19:17:30.49ID:tlrJ0Z+y0
日本に来る観光客って何を求めてるんだろう
景観保護区域と温泉とか?
2019/12/05(木) 19:18:30.96ID:Gm6qsrBVd
やっぱさらし巻いたお姉さんが丁半やるやつがええんでない?>カジノ
2019/12/05(木) 19:19:21.41ID:WWixjI760
アニソンの様なキラキラした恋愛をしたい。そういう女の子とあいたい。
https://www.youtube.com/watch?v=bUbl1JEDeN0
2019/12/05(木) 19:19:39.21ID:oaQJne9Oa
>>173
京都。
2019/12/05(木) 19:19:59.52ID:q6esVt7B0
>>173
パウダースノー求めにやって来る海外からの客相手のIRを決断出来ずに
流した鈴木道知事・・・チャンスタイムだったのにな
2019/12/05(木) 19:20:33.57ID:4GXpa4dB0
>>56
なおRSBCの長10サンチは諸元見るとだいたいソ連の艦砲B-34砲の長砲身型
T-54/55のD-10のルーツでね、と

>>59
現実世界で実際に搭載案が出たものだと
試製五式砲戦車搭載の試製十糎戦車砲(長)半自動装填式55口径砲
五式中戦車車台転用なら、これの原型の試製大威力十糎加農(65口径)が
ひとつの壁やね
2019/12/05(木) 19:20:43.74ID:hwMpvzz0M
>>173
異文化
ペルソナシリーズが妙に海外でウケるのもそれ
2019/12/05(木) 19:20:47.40ID:eluYfbef0
>>177
その手の外人は遭難しまくってる先入観があるわな
2019/12/05(木) 19:21:33.27ID:C6gyrIzp0
>>173
食い物
2019/12/05(木) 19:21:50.16ID:nBKJ8FV30
>>144
アメみんすの劣化が止まりません!
2019/12/05(木) 19:23:03.02ID:i9zdL9eS0
>>160
なんとかリボンみたいなやつも割とつけてるよね。
2019/12/05(木) 19:23:04.25ID:wG5afDd50
外気温2.2℃

さ、寒いよ、嫌だよ
2019/12/05(木) 19:23:35.72ID:q6esVt7B0
>>182
女性黒人レズビアン身体障害者と属性を盛れば盛るほど強くなる!
2019/12/05(木) 19:23:43.76ID:D6JNM75k0
>>174
サラシ巻かずに諸肌脱いだらもっとウケるのでは?
2019/12/05(木) 19:24:03.32ID:yNBh2Y6w0
>>183
オヤジの秘書時代から票にならない拉致問題解決に向けて活動してたんだよな
2019/12/05(木) 19:25:07.66ID:eluYfbef0
>>182
近年で劣化状態でない時期が思い浮かばない
2019/12/05(木) 19:26:13.23ID:Gm6qsrBVd
>>186
バニーだってポロリはしないのに・・・
2019/12/05(木) 19:26:19.09ID:oaQJne9Oa
>>183
あれは、ほぼ常時付けてないか。
2019/12/05(木) 19:26:46.75ID:HTVhld6l0
リボンは石化毒睡眠混乱暗闇に耐性があるのさ
2019/12/05(木) 19:27:21.88ID:eluYfbef0
>>191
効能は時期によって違うから過信は禁物
2019/12/05(木) 19:28:41.97ID:Yuu+sCvx0
>>185
次はケモナーとネクロフィリアだな!
2019/12/05(木) 19:29:32.26ID:oaQJne9Oa
エスナ覚えなくてもええっすな。
2019/12/05(木) 19:29:50.00ID:ENOBg9iu0
さて払込に行ってくる( ・`ω・´)
>>173
通勤ラッシュと109とアニメ・漫画・ゲーム・同人文化とか聞いたような
2019/12/05(木) 19:31:03.46ID:eluYfbef0
>>195
秋葉原にカジノの箱作れば多くの要求が満たせてしまうが…
2019/12/05(木) 19:31:40.34ID:i9zdL9eS0
>>190
調べてみたら確かにほぼ常時やね。
緑とか黄色の羽つけてる画像もあったわ。
2019/12/05(木) 19:32:47.46ID:CTo/ukgJM
>>195
品川の社畜川を見た外人はもれなく興奮するね
2019/12/05(木) 19:33:04.98ID:ytS4kPypa
>>173
京都みたいな街並みとか歴史遺産
小江戸とか小京都みたいな別名が付くような街の外国人観光客数すげえぞ
2019/12/05(木) 19:33:49.70ID:i9zdL9eS0
>>194
*おおっと*
2019/12/05(木) 19:34:06.68ID:WWixjI760
カジノで当たるのがお金でなく実物大艦娘ダッチワイフとかなら外人ヲタは狂ったように金落とす。
特に中国人
2019/12/05(木) 19:36:32.05ID:Gm6qsrBVd
カジノって・・・ゲーム機とかおいて賭けやってもええんやろ?
2019/12/05(木) 19:38:11.90ID:N1TX5mVU0
>>201
こんな感じ?
https://i.imgur.com/FSDME3S.jpg
https://i.imgur.com/el7Swre.jpg
2019/12/05(木) 19:39:24.08ID:0UMaOtDP0
>>175
諦めろ

現役学生ですらそんな出会い頭は無い
2019/12/05(木) 19:39:37.74ID:OeaUbX7+0
>>143
自治体向けIaaSで障害、中野区・練馬区などに影響 原因はファームウェアの故障
2019年12月05日 15時07分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/05/news108.html
>障害の原因はストレージに付随するファームウェアの故障というが

いやまさか…タイミング的にはあってるけど現実でそんな面白い事が起こるかね…
2019/12/05(木) 19:40:28.03ID:i9zdL9eS0
>>196
場所…
2019/12/05(木) 19:41:21.19ID:oaQJne9Oa
>>202
SEGAが、主要カジノ株だったな。
2019/12/05(木) 19:41:45.38ID:WWixjI760
>>203こういうクウォリティ
https://yourdoll.jp/product/wmd202-165cm-real-love-doll/
2019/12/05(木) 19:42:27.51ID:oaQJne9Oa
カルパース、新興運用者育成プログラム縮小−リターン目標達成に向け - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q20UGBT0AFB401

>ウェブサイトによれば、カルパースは1991年に新興運用者育成プログラム(EMP)を開始。
対象事業者の多くが女性やマイノリティー主体で運営されており、運用資産が20億ドル(約2180億円)
未満であることが適格候補の要件だ。ただ、そうした取り組みは許容できる利益を生み出す必要性と
いう、従来型の運用事業者が受けているのと同じ圧力に直面している。

>マーシー・フロスト最高経営責任者(CEO)は10月21日付の取締役会へのメモで、カルパースが
目標とする年間リターン7%を達成する上で、従来型の運用者も新興運用者も全体的に十分には
貢献していないと指摘した。


女性企業家を優遇しようってやつか。コケてんだな。
2019/12/05(木) 19:42:50.29ID:CTo/ukgJM
>>207
サミーじゃなくて?
2019/12/05(木) 19:43:36.33ID:eluYfbef0
>>209
カルパスは美味しいです
2019/12/05(木) 19:44:39.52ID:N1TX5mVU0
>>211
どうぞ…
https://i.imgur.com/czD5UPm.jpg
2019/12/05(木) 19:44:56.38ID:8etv5nVX0
6人殺して無期、判決文見ないとなんとも言えないなぁ
心神耗弱認めたらまあそうなるな、な案件だが
むしろ1審で死刑になってるので検察が高をくくって手を抜いてた可能性が
2019/12/05(木) 19:45:46.09ID:WWixjI760
>>211ストーブで焼いてビールでやるとすごくうまいよ。
2019/12/05(木) 19:45:52.13ID:eluYfbef0
>>212
懐かしいなぁ
これじゃないがドンキでたまに買うぜ。
2019/12/05(木) 19:46:28.36ID:3gdX682KM
>>206
パチ屋を潰せば良いのだ。
税務署仕事しろ。
2019/12/05(木) 19:47:08.66ID:eluYfbef0
>>214
我が方は酒のツマミは好きだが酒自体は基本飲まないんだな。強いて飲むならばシードルが好きだが
2019/12/05(木) 19:48:32.70ID:Gm6qsrBVd
メイドさんが脱いで水着になっていく、健全な賭け脱衣麻雀とかもありよな
2019/12/05(木) 19:49:02.72ID:8e8OV4RD0
>>164
IBMの鯖手法に先祖返りするのか…
2019/12/05(木) 19:50:11.27ID:4ClE9Kqa0
>>173
治安と安さ。

他はインフレ、日本はデフレ。 (´・ω・`)
2019/12/05(木) 19:50:59.94ID:c7Mi5g350
http://kukuriraige.com/jp-attack/
おいツアコンと運転手と思ったがイルカ先生いるって事はベースはサンシャインだしサンシャインならこれぐらいはまあ普通かな…
2019/12/05(木) 19:52:00.76ID:i9zdL9eS0
>>216
IRやるレベルだとどこも港湾の跡地とかみたいな結構大きい敷地(数十ヘクタール)とかだからね…
2019/12/05(木) 19:52:08.89ID:jovpZZU00
>>210
セガサミーホールディングスだからなぁ
カジノ失敗すると終わるんだよなぁ
2019/12/05(木) 19:53:28.74ID:wG5afDd50
今年の寒さは、記録的なもの、こごえてしまうよ、毎日吹雪!吹雪!氷の世界
2019/12/05(木) 19:53:38.64ID:u0txcLA30
>>27
生理時に耐えられるんか?w

>>123
実際に浅黒肌の水兵さんっぽい一団が愛人さん勤務店に来た時の事

愛「◯◯ちゃん行ったってー」→日英仏喋れる娘
軍「海軍士官っぽいが若い子ばっかしやな。士官候補生か?」
そして軍人の一団は梅林娘の説明を聞いて…去ったw

愛(戻ってきた梅林娘を呼ぶ)
軍「あれどこ(の軍人)よ」
梅「エクアドルやて。んでヤれる店やと思て入ったから、ウチはそれやってない言うて納得してもろた」
軍「あーあー、ブラジルのボアチ辺りと同じや思たんやな…」
梅「うんうん」
愛「あっちはそんなんなん?」
軍「客も踊れるゴーゴーバーみたいな置屋ディスコがおましてな、で、連れ出しOK」
梅「世界で見たら日本みたいな売春NGの国の方が少数派やからねー」

以上、地球の裏でも海軍軍人が陸に上がるとやる事は(うみじ除く)
2019/12/05(木) 19:54:13.74ID:udQz9a9mM
2017年に、横須賀に向かうジョンSマケインとフィッツジェラルド
https://external-preview.redd.it/B46_kYYOOV6vSENd5Tr2n8ng6dKuzLqiA-z8hZ8fkKg.jpg?auto=webp&;s=2c6ed89350c78059c7635dc4d66431e8cbcf8c25
2019/12/05(木) 19:54:50.35ID:WWixjI760
>>220マスコミは外国は【インフレで】経済成長、日本は落ちぶれたあwというがただ単にモノの値段が高くなって住み辛くなっただけだよね。
2019/12/05(木) 19:55:09.72ID:oaQJne9Oa
>>218
こちらはドコまで脱いでよいのだ?
2019/12/05(木) 19:57:07.87ID:im1d0Hkr0
どうせ消滅可能性都市で周辺弱小市町村を合併しないといけないから、金を稼ぐ手段はいっぱいあったほうがいいのにな。
2019/12/05(木) 19:57:22.91ID:0UMaOtDP0
>>228
靴下
2019/12/05(木) 19:57:54.27ID:D7rnE34c0
>>86
良いお酒ですよー
ブルックラディ アイラ・バーレイ2011
アイラのシングルモルトなのに、何とノンピート
若いモルトだけど白ワイン樽でフィニッシュした変わり種ニダ。
2019/12/05(木) 19:59:06.70ID:WWixjI760
ふるさと納税でマジで艦娘ダッチワイフの贈答とかしないかな。鹿島は一秒で売り切れだと思うが。
大和は売れ残るであろう。
2019/12/05(木) 20:00:24.58ID:udQz9a9mM
DSEI Japan 2019: JMU unveils preliminary LHD design
https://www.janes.com/article/92702/dsei-japan-2019-jmu-unveils-preliminary-lhd-design

想像以上に小さい
https://www.janes.com/images/assets/702/92702/p1742439_main.jpg

The LHD will be capable of embarking up to two (LCAC)-like vessels in its well deck
and more than 20 amphibious assault vehicles, such as the BAE AAV7A1,
in its forward storage section, according to a company official.

According to the company, the LHD, which will be capable of reaching
a top speed of 24 kt, is expected to be 220 m long, have a beam of 38 m,
a draught of 7 m, and a standard displacement of 19,000 tonnes.
2019/12/05(木) 20:01:29.80ID:i9zdL9eS0
>>228
まずパンツから脱ぎ始める系紳士?
2019/12/05(木) 20:03:12.52ID:udQz9a9mM
週刊新潮で秋篠宮殿下が上皇陛下に先に挨拶してから、天皇陛下に挨拶して
二重権力ではないかと問題視してたよ

どうでもいいと思うのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています