民○党ですが危険なのも無理はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/06(金) 11:57:35.57ID:AB6mloqU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
私が来たからにはもう安心だ (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが鉛筆に転生したい件について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575525768/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/06(金) 18:42:58.68ID:afZjtVqn0
>>227
組織委員会が金集めさぼったから……。
2019/12/06(金) 18:44:36.33ID:R62ohTY50
>>40
ハートフルなストーリーみたいな宣伝してたけど中身はグレンラガンと聞いた>ベイマックス
2019/12/06(金) 18:45:14.69ID:SwxqdTmO0
個人的にはボランティアはボランティアとして貫いてほしい。それでようやく意識高い系から意識高い人として名誉ある昇華されるのだ。意識高いとは一体なにかはわからんが。
2019/12/06(金) 18:47:15.02ID:SwxqdTmO0
>>38
つまりデズニーブランドになったスターウォーズの邦題は内容と一致していない可能性があるのか…見ていないが
2019/12/06(金) 18:47:15.04ID:R62ohTY50
>>99
知っている/知らないの二択ならともかく、概念的な問に対して「知らん」とだけ答えるのは
それはそれで不誠実なのでは・・・
2019/12/06(金) 18:47:34.66ID:I//yTbYh0
只今襲来ですがスレ
大学周辺のアパートがボロい!高い!

三行求む
2019/12/06(金) 18:48:50.49ID:R62ohTY50
>>82
>「とにかく結婚したまえ、良妻を得れば幸せになれるし、悪妻を得れば私のように哲学者になれる。そしてそれは誰にとってもいいことなのだ」

つまり悪妻に耐えろということだ
2019/12/06(金) 18:49:56.43ID:R62ohTY50
>>64
まず右ハンドルを設定しろとしか・・・
2019/12/06(金) 18:50:30.85ID:8f4xRNgUa
>>233
ボロくて高くても入居する奴はいるからね、ボロ儲けだね
2019/12/06(金) 18:50:48.44ID:SwxqdTmO0
>>233
神奈川的なところで27TBほど情報漏えい(行政関係無いの納税や戸籍など)
それ関係で各所に波紋が広がって疾走しかけてる
今日も豆腐が美味い
2019/12/06(金) 18:50:48.95ID:o86awkW5a
>>233
5駅程度離れれば少しは選択肢が増えるぞ
2019/12/06(金) 18:51:34.59ID:8f4xRNgUa
>>235
トラソプ「左側通行は非関税障壁」
2019/12/06(金) 18:51:58.30ID:bwmmpJbtd
新拳銃H&Kだって……。
マジか。(;`・ω・)ノか。
2019/12/06(金) 18:52:20.94ID:yqv0qE77M
>>233
学生なんてボロいアパートでゴミに埋もれて暮らすもんだろどうせ

・ディズニーアナおかし
・次期小銃と拳銃決定
・ハードディスクはやっぱりフォーマット(物理)だね!
2019/12/06(金) 18:53:03.83ID:R62ohTY50
>>109
>9個を落札した人が復元ソフトで確認したところ

中古を買ってきて復元するのが趣味なんだろうなあ。
2019/12/06(金) 18:53:36.28ID:SwxqdTmO0
>>239
たぶんコメ国道路と交通ルールに準拠しても日本車が売れるわな。

日本人が非関税障壁なのである。
2019/12/06(金) 18:53:54.37ID:S/SvY9eD0
>>220
豚コレラ/アフリカ豚コレラで逼迫しとるんじゃろ。
2019/12/06(金) 18:53:57.72ID:YzxWb4kfK
>>229
胸を熱くするストーリーだと思っていたら、魂を熱くするストーリーだったでござる
2019/12/06(金) 18:54:13.28ID:e+FVSFkid
っていうかガチで非関税障壁なくなったら、ノーガードで日本車と殴り会うことにならんか?>アメ車
2019/12/06(金) 18:54:18.93ID:bwmmpJbtd
そりゃあ持ちやすいよ。エアーソフトガンでビックリしたさ。でもね、でもね。何でH&Kなのさ……。
2019/12/06(金) 18:54:23.57ID:OMtL0m8Qa
>>64
ハリウッドがコナンくんに勝てないのは仕方がないよなぁw

何しろ実写畑邦画なんざコナンくんに寄生しているくらいだから、
ハリウッドだって勝てないのは仕方が無いw
2019/12/06(金) 18:54:27.87ID:SwxqdTmO0
>>242
わりとこれはポピュラーな趣味ではある。
2019/12/06(金) 18:55:25.73ID:SwxqdTmO0
>>246
日本車vs北米日本車とのガチ対決か。胸熱だな
2019/12/06(金) 18:55:31.05ID:R62ohTY50
>>135
野蛮人どもが泥臭い殺し合いやってるwwと指さして嗤ってたたった10年後にその100倍の規模で
泥臭い殺し合いを繰り広げた連中だから仕方ない。
2019/12/06(金) 18:55:48.03ID:1tEv79P10
>>194
いうことを聞かないペットに対するしつけはセーフ
2019/12/06(金) 18:57:10.19ID:8f4xRNgUa
ポピュラーとは
2019/12/06(金) 18:57:15.58ID:NqqEfnji0
>>221
他の人なら勝てるって言うんですか!!11!
2019/12/06(金) 18:57:36.44ID:I//yTbYh0
>>237
>>241
ハードの処理か…

うちじゃとりあえず
全消し→古い音楽データで全埋め→全消し
で対策してたけど大丈夫かな
2019/12/06(金) 18:58:49.66ID:yqv0qE77M
>>254
山本太郎「アベ自民の倒し方、知ってますよ」
2019/12/06(金) 19:00:00.75ID:NqqEfnji0
>>256
グーグルスタディアとかアップルアーケードの方がまだ勝ち目があるレベル
2019/12/06(金) 19:00:20.17ID:ciqP88X4d
>>222
人柱が必要だったんか。
2019/12/06(金) 19:00:28.91ID:pUeY6HZld
>>221
団塊の世代が死んだらいよいよパヨク野党は滅ぶだろうな
https://i.imgur.com/EabC7VF.jpg
2019/12/06(金) 19:00:30.80ID:SwxqdTmO0
5Gの魅力は4Gの100倍という通信速度。
たとえば2時間程度の映画をスマホにダウンロードする場合、現在、5分程度かかるものが、わずか3秒。

とあるが、これ魅力として強くない気がするな。映画みたいとかだとたいていストリーミングでしょ。映画の実時間より転送速度のほうが早ければ結果は同じ気がする。
2019/12/06(金) 19:01:18.74ID:ciqP88X4d
>>233
訳ありを借りてはどうか?
2019/12/06(金) 19:01:22.34ID:o86awkW5a
香港国際競馬はこの調子だと開催か
何事もなければいいが
2019/12/06(金) 19:02:11.05ID:/wf5uk640
>>260
規格どおりに通信速度が出るというナイーブな考えは捨てろ
2019/12/06(金) 19:02:11.29ID:SwxqdTmO0
>>255
シーゲートのSMR、いわゆる瓦記録の場合はそれでは不十分になる可能性もあるな。仕組み的に
2019/12/06(金) 19:02:15.65ID:RRGG/XR00
>>20
その年表、気になるところがあるんだけど

・日本原電敦賀原発1号が2009年9月に運転延長が認可されたのが抜けてる
http://www.japc.co.jp/news/press/2009/pdf/210903.pdf
おまけで、総選挙は2009年8月だけど8月末で、臨時国会召集まで2週間以上だかちんたらしていたので
9月3日の延長認可より鳩山政権成立は後になる
・10年7月と10年11月の福島第一原発1号と2号の稼働再開を「老朽化のため停止していた」ってあるけど
プレスリリース見る限り定期検査で止めてただけで1号は10年3月、2号は10年9月まで動いていたから停止していない
1号
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10072901-j.html
2号
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10111803-j.html
少なくともプレスリリースが抜けてたり記述と齟齬があるんだが
2019/12/06(金) 19:02:35.41ID:ilW0jF2UM
>>260
映画のダウンロードなんてしたらキガがなくなって月末困るんだからしないでしょ
2019/12/06(金) 19:02:49.90ID:yqv0qE77M
>>233
まあ電動アシスト自転車でも買って少し遠くまで探したらいいんでね?
2019/12/06(金) 19:03:49.58ID:SwxqdTmO0
>>266
実際にそうなるかは不明瞭だが、5Gは使い放題になると言う噂はある。
2019/12/06(金) 19:03:51.13ID:R62ohTY50
>>193
ガバででかいならダブルカラムの銃なんて持てないのでは? 今どきのはそうでもないんかね。
2019/12/06(金) 19:04:37.44ID:8f4xRNgUa
現実にはサーバーの処理能力や途中経路の問題でそんな爆速にはならんのだ、ならんのだ…

接続機器数が増えてもそれなりの速度が確保できると言う程度なのでは
2019/12/06(金) 19:04:46.68ID:syAUfPs/0
>>266
映画をダウンロードすると食糧問題が解決し、月末に困る?
2019/12/06(金) 19:05:50.18ID:YzxWb4kfK
>>253
千葉とか埼玉にあるコンビニだろ
弁当買うと炊きたてご飯を入れてくれる
2019/12/06(金) 19:05:59.28ID:I//yTbYh0
>>264
ではまるごと五徳に乗せて焙るか
2019/12/06(金) 19:06:35.63ID:SwxqdTmO0
>>270
一応データセンタなどの拡充はセットでやってるからまぁ早くはなるであろう。端末から基地局までが早くなってそこからは光である以上、光回線よりも早くなると言う世迷い言は実現しないだろうが。
2019/12/06(金) 19:08:15.29ID:TrdsYYaXM
意外と似ている…か?
こんなん作るよりもアニメの続編作って欲しいんだが…
https://i.imgur.com/zYrEEpi.jpg
https://i.imgur.com/RE8k7Zz.jpg
2019/12/06(金) 19:08:49.05ID:0JzsbjXoM
>>271
すまぬ
ギガがなくなってだ…
2019/12/06(金) 19:09:02.98ID:R62ohTY50
>>222
戦略自衛隊の侵攻を止めるためにベークライト流し込むんじゃないんだから、人を拾い上げる程度の
時間はあったはずなのにな。 コンクリ流し込んでその重量的に耐えるんだから連鎖的な崩壊の
危機にあったわけでもなさそうだし。
2019/12/06(金) 19:09:13.32ID:JVTATpGq0
銀英伝見に行ったら90席の劇場で自分を含めて4人しかいなかった(・ω・`)
男は自分だけで後はオバちゃん…地方で平日の昼間だからだよ、ねきっと
2019/12/06(金) 19:09:21.30ID:1tEv79P10
>>275
なんだこれ
アダルトビデオか?
2019/12/06(金) 19:10:38.49ID:+1/xD0IeM
>>275
福原遥の“リアルしまりん”可愛すぎる!実写ドラマ「ゆるキャン△」場面写真解禁

https://getnews.jp/archives/2310015

誰が得するんだろう
アニメ見ない層って結構いるのか?
2019/12/06(金) 19:10:52.74ID:SwxqdTmO0
>>278
行きたくても行けないんだよなぁ…
我が方はキルヒアイスの死にっぷりが気になる今日このごろ
2019/12/06(金) 19:10:54.07ID:R62ohTY50
>>267
原二買おうぜ原二。

>>239
英国にもそれを言えるかな?
2019/12/06(金) 19:11:49.78ID:/wf5uk640
>>222
事故すぐでコンクリポンプ車来てたから、日本のマネしたかった説が有力。
(一応ラフターも来てたけどね)
2019/12/06(金) 19:12:58.41ID:8f4xRNgUa
てれびきょくやげーのーじむしょにお金を回したいんでしょう。
それでお給金が貰える人たちも増えるのです、のです…
2019/12/06(金) 19:13:31.43ID:R62ohTY50
>>259
立憲とか維新とかれいわ支持とか何考えてんだ?
2019/12/06(金) 19:13:31.92ID:I//yTbYh0
>>282
とりあえず普通取ってカブC125買いたい
2019/12/06(金) 19:13:42.30ID:nsDN2000a
米大統領選、民主党ウォーレン氏の支持低下 8月以来の水準に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-warren-idJPKBN1YA04W

>州ごとに行う予備選の開始まで2カ月を切る中、民主党の予備選有権者のほぼ3分の1が
投票先を決めかねていることも明らかになった。

>トップのバイデン前副大統領は19%と、2%ポイント低下。サンダース上院議員は3ポイント
低下の14%、インディアナ州サウスベンドのブティジェッジ市長も1ポイント低下の6%となった。

>ブルームバーグ氏の支持率は4%で5位となった。

>ウォーレン氏は2ポイント低下の9%と、ロイター/イプソス調査では8月以来の水準に低下した。
国民皆保険制度案を巡り対立候補から批判を受けたことが響いた。


全員下がってんじゃねえかw
ブルームバーグが食ってるわけでもねえしな。
2019/12/06(金) 19:14:01.17ID:LdBectmWM
>>283
そもそも福岡のあれは人的被害0ですしおすし。
2019/12/06(金) 19:14:51.04ID:SwxqdTmO0
>>287
バフェット…
2019/12/06(金) 19:16:40.73ID:AsBsXTV90
>>280
テレ東深夜帯の飯ドラマは視聴率がいいんだってさ
2019/12/06(金) 19:16:49.03ID:nsDN2000a
>>275
あきちゃんが、ただのブスやん。
2019/12/06(金) 19:17:44.65ID:R62ohTY50
>>286
カブはパクられるので表から見えない駐輪場が確保できないならお勧めできないな。
メンテしてくれるとこが近くにあるなら中国製の125が安いぞ。 なにより盗まれないw
2019/12/06(金) 19:18:06.86ID:8f4xRNgUa
>>291
現実は非情である
2019/12/06(金) 19:19:19.61ID:I//yTbYh0
>>292
確保したいけどねぇ…
高いし…
2019/12/06(金) 19:19:27.62ID:yqv0qE77M
>>292
折り畳み自転車を部屋の中に入れるのがセキュリティではさいつよ
最近だと電動アシスト折り畳み自転車とかも出てるのだな
2019/12/06(金) 19:19:29.02ID:vGgh1kM50
>>222
人柱まで必要な工事か?
2019/12/06(金) 19:19:38.30ID:syAUfPs/0
>>277
「別に自分の親戚でもない奴がコンクリで生き埋めになったってどうでも良いアル」
2019/12/06(金) 19:21:35.31ID:/wf5uk640
>>277
ドローンが一切飛んでなかったのが謎。
一番使いどころだろうに。
2019/12/06(金) 19:22:03.97ID:DdZRMUK90
穴あけて水ぶっ掛ければいいのでは<HDD 廃棄
穴から砂鉄を入れるとか、酸化鉄水溶液ならより良い気もする
リサイクルとか余計なこと考えなければ
2019/12/06(金) 19:22:27.09ID:vGgh1kM50
自転車泥棒とバイク泥棒にはオワタマンのモグラに対する感情と同程度にはネガ感情を抱いているので
カブをエサにして罠に嵌めたい気持ちもある
2019/12/06(金) 19:23:43.90ID:+HeMzfNXd
>>284
オリジナルのにすれば、脚本のひとにももっとお金が入るのではないでしょうか?
2019/12/06(金) 19:23:48.27ID:dvPVicqD0
>>279
ホントにこんなんテントで寝てたら襲われちゃうよう
テント用の鍵が発明されて売れるようになる
2019/12/06(金) 19:23:53.08ID:SwxqdTmO0
>>299
キュリー温度まで加熱が確実かな。バーナーでイグニッションファイヤー
2019/12/06(金) 19:24:20.44ID:oz2CSTqKM
スマホで通信容量なくなるのはキャリアが上位のプロバイダとの間の情報やり取りに金かかってるからだろ
つまりキャリアがコンテンツホルダーになれば安くなるんじゃないか
特定サイトのサービスは通信容量にカウントしません的な
2019/12/06(金) 19:24:22.33ID:nsDN2000a
米民主バイデン氏、選挙イベントで有権者に激高 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-biden-idJPKBN1Y92UV

>この男性はバイデン氏が息子のハンター氏に対し、ウクライナの石油会社で有利なポジションを
得ることを手助けしたと示唆。バイデン氏はこの男性に向かって「ひどい嘘つきだ」、「私の息子が
間違ったことをしたと言う者は誰もいない」、「お前は自分の言葉をはっきりさせろ」と激高した。

>別のやり取りでは、バイデン氏がこの男性を「fat(でぶ)」と呼んだとみられる場面があり、
ツイッター上で動画が拡散。トランプ大統領陣営も投稿し、バイデン氏が「キレた」ことを示唆した。

>バイデン氏陣営の担当者はその後、同氏が口にした言葉は「事実(facts)」であり、「fat」では
ないと釈明した。


首脳の煽り耐性ではないなあ。
2019/12/06(金) 19:25:00.18ID:vGgh1kM50
ですがスレ人権剥奪対象

・自転車ドロ
・バイクドロ
・傘泥棒
・モグラ
2019/12/06(金) 19:25:25.81ID:8f4xRNgUa
>>301
かんぜんおりじなるなんてよほどうまくステマやらないと当たらないですよ…
2019/12/06(金) 19:25:59.78ID:06u/ChONM
>>304
BIGLOBEならエンタメフリーオプションでYou TubeとかアベマTVとかが見放題的な?
2019/12/06(金) 19:26:01.34ID:yqv0qE77M
>>306
チクチン教徒とガンランチャー教徒が抜けてるやり直し
2019/12/06(金) 19:26:08.35ID:woxEnVB50
>>305
本選でトランプ大統領に煽られたら途中で卒倒しそう
2019/12/06(金) 19:27:15.79ID:yqv0qE77M
>>310
煽って相手を倒すとかどこの孔明だよ……
2019/12/06(金) 19:28:10.95ID:H3kGF9+zd
>>306
74県民も追加しろ
2019/12/06(金) 19:29:30.88ID:yZ+mIqIkd
>>306
ちくわぶが抜けてる
2019/12/06(金) 19:30:04.46ID:8f4xRNgUa
生やし屋も族滅だわ
2019/12/06(金) 19:30:47.76ID:SwxqdTmO0
米韓防衛費分担交渉が決☆裂

だそうだ
2019/12/06(金) 19:32:40.63ID:/wf5uk640
>>305
せいじかというものは、くちげんかのうまさもぽいんとになるのです。
ソモサン!
2019/12/06(金) 19:34:01.90ID:oz2CSTqKM
>>315
残当
ないそではふれない
2019/12/06(金) 19:34:21.34ID:YbY1is3dM
>>300
ブレーキワイヤーに切れ目を入れて、強く握ると千切れるようにするとか
サドルのポールに油を塗って、体重がかかるとスコーンと逝くようにするとか
2019/12/06(金) 19:35:43.93ID:F55MFFYu0
金額ではなく役割で交渉すればよかったかもだけど、韓国の切れる札はもうTHAAD位しかないもんなあ
2019/12/06(金) 19:36:51.91ID:afZjtVqn0
>>315
ペナルティ受け入れないとより懲罰的措置が加速するのだけどどうする気だろうなあ。
2019/12/06(金) 19:37:21.55ID:/wf5uk640
>>315
クリスマスは実家へ帰ろう
2019/12/06(金) 19:37:46.14ID:nsDN2000a
ウーバー、昨年約3000件の性的暴行の報告−ドライバーと乗客関与 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q22CNOT0AFB601

>米配車サービスのウーバー・テクノロジーズは5日、同社のプラットフォームでドライバーと
乗客が関与した性的暴行の申し立てが米国内で昨年3000件余り報告されたことを明らかにした。

>ウーバーは公衆安全を巡る懸念に対応し、84ページの安全報告書を公表した。同社のシステム上で
起きた違法行為や死亡事故を定量化し、同社のサービスが他の選択肢より安全だと主張する狙いがあった。

>報告書によれば、米消費者の昨年のウーバーの利用回数は約13億回。ウーバーの衝突事故による
過去2年の年間死亡者数は約50人で、全国平均の半分程度という。暴行では9人が死亡した。

>性的暴行の申し立てのうち、乗客が関与したケースが56%を占め、ドライバーが関与した比率も
これに近い。タクシーや他の交通システムで比較可能なデータはほとんどなく、広く過少報告され
ていると専門家は指摘している。

>2年にわたる調査を指揮したウーバーのトニー・ウェスト最高法務責任者(CLO)は「ウーバーは
まさに社会を映す鏡だ。考えられているよりも性的暴力がわれわれの社会にまん延しているという
悲しむべき不幸な現実がある。この問題について人々は話したがらない」と解説した。


社会のせいかい。
2019/12/06(金) 19:39:36.79ID:OMtL0m8Qa
>>320
何もしないまま、決定的に事態が悪化しても「アイゴー」するだけで
終わるよ、間違いなく。

何しろ日本に併合された時もそうだったんだ。
また同じ事を繰り返すさw
2019/12/06(金) 19:41:04.64ID:yqv0qE77M
>>323
どうせ日本が悪いと言い出すんだろなあ……
2019/12/06(金) 19:41:36.89ID:vGgh1kM50
>>318
バイクの場合は整備不良を問われるかも知れないので、罠用のカブのナンバーは外して置いたほうがよいな
2019/12/06(金) 19:41:47.94ID:JuyaXIEW0
>>105
ピレネーはイスラムの侵攻を防衛するヨーロッパの西側最前線になるのでは…
2019/12/06(金) 19:42:47.17ID:nsDN2000a
>>324
チョッパリの分断工作ニダ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況