民○党ですが危険なのも無理はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/06(金) 11:57:35.57ID:AB6mloqU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
私が来たからにはもう安心だ (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが鉛筆に転生したい件について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575525768/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/06(金) 19:03:49.58ID:SwxqdTmO0
>>266
実際にそうなるかは不明瞭だが、5Gは使い放題になると言う噂はある。
2019/12/06(金) 19:03:51.13ID:R62ohTY50
>>193
ガバででかいならダブルカラムの銃なんて持てないのでは? 今どきのはそうでもないんかね。
2019/12/06(金) 19:04:37.44ID:8f4xRNgUa
現実にはサーバーの処理能力や途中経路の問題でそんな爆速にはならんのだ、ならんのだ…

接続機器数が増えてもそれなりの速度が確保できると言う程度なのでは
2019/12/06(金) 19:04:46.68ID:syAUfPs/0
>>266
映画をダウンロードすると食糧問題が解決し、月末に困る?
2019/12/06(金) 19:05:50.18ID:YzxWb4kfK
>>253
千葉とか埼玉にあるコンビニだろ
弁当買うと炊きたてご飯を入れてくれる
2019/12/06(金) 19:05:59.28ID:I//yTbYh0
>>264
ではまるごと五徳に乗せて焙るか
2019/12/06(金) 19:06:35.63ID:SwxqdTmO0
>>270
一応データセンタなどの拡充はセットでやってるからまぁ早くはなるであろう。端末から基地局までが早くなってそこからは光である以上、光回線よりも早くなると言う世迷い言は実現しないだろうが。
2019/12/06(金) 19:08:15.29ID:TrdsYYaXM
意外と似ている…か?
こんなん作るよりもアニメの続編作って欲しいんだが…
https://i.imgur.com/zYrEEpi.jpg
https://i.imgur.com/RE8k7Zz.jpg
2019/12/06(金) 19:08:49.05ID:0JzsbjXoM
>>271
すまぬ
ギガがなくなってだ…
2019/12/06(金) 19:09:02.98ID:R62ohTY50
>>222
戦略自衛隊の侵攻を止めるためにベークライト流し込むんじゃないんだから、人を拾い上げる程度の
時間はあったはずなのにな。 コンクリ流し込んでその重量的に耐えるんだから連鎖的な崩壊の
危機にあったわけでもなさそうだし。
2019/12/06(金) 19:09:13.32ID:JVTATpGq0
銀英伝見に行ったら90席の劇場で自分を含めて4人しかいなかった(・ω・`)
男は自分だけで後はオバちゃん…地方で平日の昼間だからだよ、ねきっと
2019/12/06(金) 19:09:21.30ID:1tEv79P10
>>275
なんだこれ
アダルトビデオか?
2019/12/06(金) 19:10:38.49ID:+1/xD0IeM
>>275
福原遥の“リアルしまりん”可愛すぎる!実写ドラマ「ゆるキャン△」場面写真解禁

https://getnews.jp/archives/2310015

誰が得するんだろう
アニメ見ない層って結構いるのか?
2019/12/06(金) 19:10:52.74ID:SwxqdTmO0
>>278
行きたくても行けないんだよなぁ…
我が方はキルヒアイスの死にっぷりが気になる今日このごろ
2019/12/06(金) 19:10:54.07ID:R62ohTY50
>>267
原二買おうぜ原二。

>>239
英国にもそれを言えるかな?
2019/12/06(金) 19:11:49.78ID:/wf5uk640
>>222
事故すぐでコンクリポンプ車来てたから、日本のマネしたかった説が有力。
(一応ラフターも来てたけどね)
2019/12/06(金) 19:12:58.41ID:8f4xRNgUa
てれびきょくやげーのーじむしょにお金を回したいんでしょう。
それでお給金が貰える人たちも増えるのです、のです…
2019/12/06(金) 19:13:31.43ID:R62ohTY50
>>259
立憲とか維新とかれいわ支持とか何考えてんだ?
2019/12/06(金) 19:13:31.92ID:I//yTbYh0
>>282
とりあえず普通取ってカブC125買いたい
2019/12/06(金) 19:13:42.30ID:nsDN2000a
米大統領選、民主党ウォーレン氏の支持低下 8月以来の水準に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-warren-idJPKBN1YA04W

>州ごとに行う予備選の開始まで2カ月を切る中、民主党の予備選有権者のほぼ3分の1が
投票先を決めかねていることも明らかになった。

>トップのバイデン前副大統領は19%と、2%ポイント低下。サンダース上院議員は3ポイント
低下の14%、インディアナ州サウスベンドのブティジェッジ市長も1ポイント低下の6%となった。

>ブルームバーグ氏の支持率は4%で5位となった。

>ウォーレン氏は2ポイント低下の9%と、ロイター/イプソス調査では8月以来の水準に低下した。
国民皆保険制度案を巡り対立候補から批判を受けたことが響いた。


全員下がってんじゃねえかw
ブルームバーグが食ってるわけでもねえしな。
2019/12/06(金) 19:14:01.17ID:LdBectmWM
>>283
そもそも福岡のあれは人的被害0ですしおすし。
2019/12/06(金) 19:14:51.04ID:SwxqdTmO0
>>287
バフェット…
2019/12/06(金) 19:16:40.73ID:AsBsXTV90
>>280
テレ東深夜帯の飯ドラマは視聴率がいいんだってさ
2019/12/06(金) 19:16:49.03ID:nsDN2000a
>>275
あきちゃんが、ただのブスやん。
2019/12/06(金) 19:17:44.65ID:R62ohTY50
>>286
カブはパクられるので表から見えない駐輪場が確保できないならお勧めできないな。
メンテしてくれるとこが近くにあるなら中国製の125が安いぞ。 なにより盗まれないw
2019/12/06(金) 19:18:06.86ID:8f4xRNgUa
>>291
現実は非情である
2019/12/06(金) 19:19:19.61ID:I//yTbYh0
>>292
確保したいけどねぇ…
高いし…
2019/12/06(金) 19:19:27.62ID:yqv0qE77M
>>292
折り畳み自転車を部屋の中に入れるのがセキュリティではさいつよ
最近だと電動アシスト折り畳み自転車とかも出てるのだな
2019/12/06(金) 19:19:29.02ID:vGgh1kM50
>>222
人柱まで必要な工事か?
2019/12/06(金) 19:19:38.30ID:syAUfPs/0
>>277
「別に自分の親戚でもない奴がコンクリで生き埋めになったってどうでも良いアル」
2019/12/06(金) 19:21:35.31ID:/wf5uk640
>>277
ドローンが一切飛んでなかったのが謎。
一番使いどころだろうに。
2019/12/06(金) 19:22:03.97ID:DdZRMUK90
穴あけて水ぶっ掛ければいいのでは<HDD 廃棄
穴から砂鉄を入れるとか、酸化鉄水溶液ならより良い気もする
リサイクルとか余計なこと考えなければ
2019/12/06(金) 19:22:27.09ID:vGgh1kM50
自転車泥棒とバイク泥棒にはオワタマンのモグラに対する感情と同程度にはネガ感情を抱いているので
カブをエサにして罠に嵌めたい気持ちもある
2019/12/06(金) 19:23:43.90ID:+HeMzfNXd
>>284
オリジナルのにすれば、脚本のひとにももっとお金が入るのではないでしょうか?
2019/12/06(金) 19:23:48.27ID:dvPVicqD0
>>279
ホントにこんなんテントで寝てたら襲われちゃうよう
テント用の鍵が発明されて売れるようになる
2019/12/06(金) 19:23:53.08ID:SwxqdTmO0
>>299
キュリー温度まで加熱が確実かな。バーナーでイグニッションファイヤー
2019/12/06(金) 19:24:20.44ID:oz2CSTqKM
スマホで通信容量なくなるのはキャリアが上位のプロバイダとの間の情報やり取りに金かかってるからだろ
つまりキャリアがコンテンツホルダーになれば安くなるんじゃないか
特定サイトのサービスは通信容量にカウントしません的な
2019/12/06(金) 19:24:22.33ID:nsDN2000a
米民主バイデン氏、選挙イベントで有権者に激高 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-biden-idJPKBN1Y92UV

>この男性はバイデン氏が息子のハンター氏に対し、ウクライナの石油会社で有利なポジションを
得ることを手助けしたと示唆。バイデン氏はこの男性に向かって「ひどい嘘つきだ」、「私の息子が
間違ったことをしたと言う者は誰もいない」、「お前は自分の言葉をはっきりさせろ」と激高した。

>別のやり取りでは、バイデン氏がこの男性を「fat(でぶ)」と呼んだとみられる場面があり、
ツイッター上で動画が拡散。トランプ大統領陣営も投稿し、バイデン氏が「キレた」ことを示唆した。

>バイデン氏陣営の担当者はその後、同氏が口にした言葉は「事実(facts)」であり、「fat」では
ないと釈明した。


首脳の煽り耐性ではないなあ。
2019/12/06(金) 19:25:00.18ID:vGgh1kM50
ですがスレ人権剥奪対象

・自転車ドロ
・バイクドロ
・傘泥棒
・モグラ
2019/12/06(金) 19:25:25.81ID:8f4xRNgUa
>>301
かんぜんおりじなるなんてよほどうまくステマやらないと当たらないですよ…
2019/12/06(金) 19:25:59.78ID:06u/ChONM
>>304
BIGLOBEならエンタメフリーオプションでYou TubeとかアベマTVとかが見放題的な?
2019/12/06(金) 19:26:01.34ID:yqv0qE77M
>>306
チクチン教徒とガンランチャー教徒が抜けてるやり直し
2019/12/06(金) 19:26:08.35ID:woxEnVB50
>>305
本選でトランプ大統領に煽られたら途中で卒倒しそう
2019/12/06(金) 19:27:15.79ID:yqv0qE77M
>>310
煽って相手を倒すとかどこの孔明だよ……
2019/12/06(金) 19:28:10.95ID:H3kGF9+zd
>>306
74県民も追加しろ
2019/12/06(金) 19:29:30.88ID:yZ+mIqIkd
>>306
ちくわぶが抜けてる
2019/12/06(金) 19:30:04.46ID:8f4xRNgUa
生やし屋も族滅だわ
2019/12/06(金) 19:30:47.76ID:SwxqdTmO0
米韓防衛費分担交渉が決☆裂

だそうだ
2019/12/06(金) 19:32:40.63ID:/wf5uk640
>>305
せいじかというものは、くちげんかのうまさもぽいんとになるのです。
ソモサン!
2019/12/06(金) 19:34:01.90ID:oz2CSTqKM
>>315
残当
ないそではふれない
2019/12/06(金) 19:34:21.34ID:YbY1is3dM
>>300
ブレーキワイヤーに切れ目を入れて、強く握ると千切れるようにするとか
サドルのポールに油を塗って、体重がかかるとスコーンと逝くようにするとか
2019/12/06(金) 19:35:43.93ID:F55MFFYu0
金額ではなく役割で交渉すればよかったかもだけど、韓国の切れる札はもうTHAAD位しかないもんなあ
2019/12/06(金) 19:36:51.91ID:afZjtVqn0
>>315
ペナルティ受け入れないとより懲罰的措置が加速するのだけどどうする気だろうなあ。
2019/12/06(金) 19:37:21.55ID:/wf5uk640
>>315
クリスマスは実家へ帰ろう
2019/12/06(金) 19:37:46.14ID:nsDN2000a
ウーバー、昨年約3000件の性的暴行の報告−ドライバーと乗客関与 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-05/Q22CNOT0AFB601

>米配車サービスのウーバー・テクノロジーズは5日、同社のプラットフォームでドライバーと
乗客が関与した性的暴行の申し立てが米国内で昨年3000件余り報告されたことを明らかにした。

>ウーバーは公衆安全を巡る懸念に対応し、84ページの安全報告書を公表した。同社のシステム上で
起きた違法行為や死亡事故を定量化し、同社のサービスが他の選択肢より安全だと主張する狙いがあった。

>報告書によれば、米消費者の昨年のウーバーの利用回数は約13億回。ウーバーの衝突事故による
過去2年の年間死亡者数は約50人で、全国平均の半分程度という。暴行では9人が死亡した。

>性的暴行の申し立てのうち、乗客が関与したケースが56%を占め、ドライバーが関与した比率も
これに近い。タクシーや他の交通システムで比較可能なデータはほとんどなく、広く過少報告され
ていると専門家は指摘している。

>2年にわたる調査を指揮したウーバーのトニー・ウェスト最高法務責任者(CLO)は「ウーバーは
まさに社会を映す鏡だ。考えられているよりも性的暴力がわれわれの社会にまん延しているという
悲しむべき不幸な現実がある。この問題について人々は話したがらない」と解説した。


社会のせいかい。
2019/12/06(金) 19:39:36.79ID:OMtL0m8Qa
>>320
何もしないまま、決定的に事態が悪化しても「アイゴー」するだけで
終わるよ、間違いなく。

何しろ日本に併合された時もそうだったんだ。
また同じ事を繰り返すさw
2019/12/06(金) 19:41:04.64ID:yqv0qE77M
>>323
どうせ日本が悪いと言い出すんだろなあ……
2019/12/06(金) 19:41:36.89ID:vGgh1kM50
>>318
バイクの場合は整備不良を問われるかも知れないので、罠用のカブのナンバーは外して置いたほうがよいな
2019/12/06(金) 19:41:47.94ID:JuyaXIEW0
>>105
ピレネーはイスラムの侵攻を防衛するヨーロッパの西側最前線になるのでは…
2019/12/06(金) 19:42:47.17ID:nsDN2000a
>>324
チョッパリの分断工作ニダ。
2019/12/06(金) 19:43:52.66ID:g2ozDvt60
前は食い止められましたけど今度は大乗なんですかねえ>>ピレネー大要塞

何より内部に大量の敵性分子が居ますし。
2019/12/06(金) 19:44:00.86ID:JuyaXIEW0
>>315
あの国、なんでこんなに強気でいられるんだろう…
マジで謎w
2019/12/06(金) 19:44:41.90ID:cPGkVM630
>>286
燃費は悪くなるが足元に物置ける方がいいぞ
後部屋借りる前にガソリンスタンドの位置は把握しておくように
大学と部屋の間にあるようにできると便利
2019/12/06(金) 19:44:56.56ID:bl8GyExq0
風船霧番爆弾を投下しよう。
2019/12/06(金) 19:45:44.27ID:/wf5uk640
金は誠意。
本格レッドチーム入りおめでとう
2019/12/06(金) 19:45:48.33ID:v+fBW6rK0
金は誠意。
本格レッドチーム入りおめでとう
2019/12/06(金) 19:45:48.63ID:I//yTbYh0
>>330
ベトキャリ追加決定
2019/12/06(金) 19:45:52.39ID:SwxqdTmO0
ぽまえらドラレコのおすすめをプレゼンしてくれ。
2019/12/06(金) 19:45:58.27ID:vGgh1kM50
>>329
強大な外国より国内の政敵のほうが恐いんだろう
中華文化圏ではよく見られた現象である
2019/12/06(金) 19:46:19.27ID:OMtL0m8Qa
>>324
で、中国も含めた周囲全部に冷笑されるまでがセットな。

実のところ、山東省辺りだと朝鮮人の評判が頗る悪くて、
国家の政策として
北を支援するのに内心不満を持っている中国人は結構いるそうな。
2019/12/06(金) 19:46:58.16ID:nsDN2000a
クリスマスプレゼントには朝鮮戦争を頼む。
2019/12/06(金) 19:50:13.82ID:R62ohTY50
>>329
単純にアメを舐めてるのがひとつ、実際にアメの庇護を失ったときのことを想像できないのが
二つ目。
2019/12/06(金) 19:51:38.40ID:xjA5+hngM
拳銃は自衛隊と警察と海保で共同購入して調達費下げろよ 税金泥め
2019/12/06(金) 19:51:56.93ID:piCt/Mmra
>>319
つい昨日くらいに中国の王毅にTHAAD撤去しろって脅されてたぞ
2019/12/06(金) 19:52:11.64ID:SwxqdTmO0
>>339
優しき巨人、怒れる魔神。どちらもこれアメリカの一面
2019/12/06(金) 19:53:03.42ID:AsBsXTV90
クリスマスケーキはどうするかなあ
2019/12/06(金) 19:53:13.73ID:nsDN2000a
北朝鮮、来年から医療ツーリズム提供へ 中国観光客の利用期待 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/northkorea-tourism-idJPKBN1YA0Z8

>北朝鮮が来年から、医療ツーリズムを提供する計画だ。主に中国人が対象になるとみられるが、
外国人向けに白内障手術やインプラント、腫瘍の治療などを提供する。

>今年は中国から35万人もの観光客が北朝鮮を訪れ、1億7500万ドルに上る観光収入を当局が
得たとの分析もある。

>北朝鮮大学院大学(ソウル)のヤン・ムジン教授は、北朝鮮の医療ツーリズム推進は、進展を誇示する
狙いのプロパガンダと指摘し、一部の中国観光客にアピールする可能性があるとの見方を示した。


よほど安いのだろうか?
2019/12/06(金) 19:54:39.88ID:/wf5uk640
>>339
対日にリソースぶっこみすぎて、アメを日本の奥にある国としてしか理解してない可能性。
流石にないなw
2019/12/06(金) 19:55:24.90ID:RXVe9OvBM
https://www.youtube.com/watch?v=WKVgssbmQus
動くのか?ガンダム 夢への挑戦!│ 第2話
•2019/12/05
2014年に立ち上がった、ガンダムを動かすプロジェクト「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」のメイキング番組。
18mの実物大(設定上)のガンダムをどう「動かす」のか?動かせるのか?
2019/12/06(金) 19:55:27.53ID:syAUfPs/0
>>318
最悪、時速50kmくらいまでなら自転車を捨てて飛び降りれば無傷で止まれるのでは?
2019/12/06(金) 19:55:31.95ID:dEEMmPmid
>>340
LE系は昔からS&Wとべったりだよ。
特殊な部門にH&KやSIG、ベレッタ入ってるけど数は大したことない。
2019/12/06(金) 19:57:09.17ID:v4sAlzMh0
>>315
米国系り保険とかが爆あがりしたりして
2019/12/06(金) 20:00:58.00ID:YbY1is3dM
>>347
では前輪の車軸を割り箸に変えておこう
2019/12/06(金) 20:01:48.19ID:SwxqdTmO0
おっと朝方適当買い入れした建玉が利確ラインに到達したようだ。
2019/12/06(金) 20:01:54.23ID:I//yTbYh0
>>335
安物
・映りゃええんだよ映りゃ
・画像暗!画角狭!
・信号ちらついてんすけど…
・保証?半月で我慢しろ
・駐車中?シラネ
高級
・前後撮影フルHD以上ですよん
・HDR対応、画角120度以上(360度も)
・30fpsでちらつき知らず
・保証は勿論3年以上
・駐車中も監視いたす

あとは自分の好みアル
ものによっては、車間距離とか車線の警告が出る
2019/12/06(金) 20:02:47.84ID:piCt/Mmra
海自中東派遣 20日にも閣議決定 期間1年間も明記
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000073-mai-int
政府は海上自衛隊の中東派遣に関し、活動の目的や内容などを盛り込んだ計画を早ければ20日に閣議決定する方針を固めた。
計画には期間を1年間とすることも明記し、延長が必要な場合は閣議決定を経て更新できる仕組みとする。
与党の公明党からは目的や派遣期間があいまいなまま派遣されることを警戒する声が上がっており、同党所属の赤羽一嘉国土交通相の署名が必要な閣議決定を活動の開始・継続の条件にすることで理解を得たい考えだ。

なんか急いでる感
2019/12/06(金) 20:02:58.26ID:4xwYJoZw0
NHK見てたら地下鉄乗るのが怖くなったのでですがに避難
流石ですが実家の様な安心感
2019/12/06(金) 20:03:16.72ID:06u/ChONM
>>344
今中国で要求されてるのはハイエンド医療なのに……
2019/12/06(金) 20:04:21.77ID:SwxqdTmO0
>>355
北朝鮮のはハイエンド医療通り越してエクストリーム医療かもしれない
2019/12/06(金) 20:05:33.22ID:/wf5uk640
>>355
党のランキングによる順番待ちが横行してるなら、「行った、診た、切った」みたいな需要はあるかもしれん。
2019/12/06(金) 20:06:12.97ID:06u/ChONM
整形ならまだ望みはあるけど
医療の為にわざわざ北朝鮮行くか?
設備も遅れてるだろうし
2019/12/06(金) 20:08:24.89ID:v4sAlzMh0
>>358
そもそも遅れている以前の問題として輸出許可が下りない可能性が
2019/12/06(金) 20:09:23.14ID:JuyaXIEW0
ムンの意向で歴史を無視したメチャクチャなファンタジー展開催中らしいw

文在寅政権の「コード」に合わせて未検証の地域・遺物も「伽耶」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/06/2019120680059.html
>韓国の国立中央博物館(ペ・ギドン館長)で今月2日に開幕した特別展「伽耶本性−剣と絃(げん)」を巡り、学界が騒然となっている。
>博物館が今年の代表展示として野心を持って準備した企画で、しかも1991年に開かれた「神秘の古代王国・伽耶」以来28年ぶりの
>伽耶展として話題を集めた展示だ。ところが、いざふたを開けてみると「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国政課題として掲げた『伽耶史
>復元』にコード(政治的理念や傾向)を合わせようとして大惨事が繰り広げられた」という批判が浴びせられている。
>(1)虚構の人物を史実に
>(2)検証されていない地域も全て伽耶?
>(3)展示の概念や構想もでたらめ
>この展示は来年、日本にも行く。釜山市立博物館(4月1日〜5月31日)を経て日本の国立歴史民俗博物館(7月6日〜9月6日)、
>九州国立博物館(10月12日〜12月6日)を巡回する。研究者らは「1991年の伽耶展後に蓄積された研究の力量を示すべきなのに、
>神話レベルの展示を持っていったら、笑いものになるだろう」と語った。

まあ主催か後援に犬やアカ日あたりが入ってるだろうから嘘歴史を大々的に宣伝してくれるんじゃね
しかし日本の学界の通説は伽耶は倭国の勢力下にあったとしてるんだが本邦の歴史学者がどう反応するか楽しみだわ
学者の良心を捨てて媚韓に走るのかしら?
オラ、ワクワクしてきたぞ
2019/12/06(金) 20:10:26.96ID:nsDN2000a
12月ロイター企業調査:五輪後の景気、6割超が「縮小」と回答 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-corpsurvey-economy-idJPKBN1YA068

法人税は無いのか?と思ったが、(法人)所得税か。
https://graphics.reuters.com/JAPAN-COMPANIES-SURVEY-LJA/0100B33J2BP/survey-olympics.png
2019/12/06(金) 20:10:38.62ID:bwmmpJbtd
新型拳銃は、H&K SFP9だよ。新小銃は、HOWA 5.56。すごいよね。
2019/12/06(金) 20:11:17.43ID:F55MFFYu0
>>353
公明との調整もかなりの早足だね

事情を知らない人からすると、日本の与野党は適当なスキャンダルモドキでこの手の話題を隠そうとしてるように見えるかも知れないくらいには
(実態が野党連合の能力不足とは誰も思うまい)
2019/12/06(金) 20:11:43.28ID:lkNxcU7b0
【東京国際映画際】前売り即完売300人オーバー🎊山本太郎&れいわ現象の熱を綴じ込めた4時間超大作映画「れいわ一揆」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575629402/

さあ!新しい時代を体感しよう!

新しい日本はれいわ新撰組が具現化するのが相応しい!

市民の融和・団結の精神を日本に示そう!!
2019/12/06(金) 20:14:04.46ID:Lz7car5U0
>>329
強気じゃないよ
単に米中間でどっちの陣営につくかを決断出来ずに、
悪い意味で米中のバランスを取ろうとしてるだけ
その結果として自国の外交が破綻しようとも、彼らは決して旗幟鮮明を決断するつもりはないって話
2019/12/06(金) 20:14:49.26ID:8f4xRNgUa
4時間も見せられるとか拷問では?
2019/12/06(金) 20:14:56.60ID:o53VVnHW0
>>356
surgeon simulator式オペなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況