>>389
> セオリーというからには何かしら言及したものがあるでしょ。

横レスだが、そういう意味での「セオリー」というのは「その分野のプロにとっての定石つまり誰でも知っておかねばならないこと」だろ
そして囲碁の定石や将棋の定跡ならいざ知らず、その手の作業手順的な意味でのセオリーは数えきれないプロたちが様々な失敗の結果として得た経験的知識だから
教科書とか文献に必ずしも載っていなければならないようなものじゃない

言葉尻に執着して質問スタイルで無意味な下らん反論を繰り返してる暇があったら
少しは常識的な言葉遣い(このセオリーの意味なんて正にその典型)を身に着けて固い頭を柔らかくしろよ