各要素の開発は先
統合した物の開発は後っていう当たり前の話だよね
ただ時間がない場合は各要素はこうなるだろうと見切り発車でそれに合わせた統合したものの開発を進める
そしてそのどれかの要素が失敗すると統合したものに変更の必要が出る
ここでいう各要素はエンジンやレーダー等で統合したものは機体となる
だから今欧州でやってるエンジンと機体を同時期に開発するのはどう考えても地雷原歩くようなも