!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ130【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1574994495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ131【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-xrtU [36.11.224.252 [上級国民]])
2019/12/06(金) 16:58:16.88ID:9E2Y5dFaM536名無し三等兵 (ワッチョイ eeda-7vhS [223.216.124.129])
2019/12/11(水) 00:36:08.32ID:gKSe2AIP0 元から米空軍も海軍も次は単独でやる気満々で共同開発する気ないじゃない
537名無し三等兵 (ワッチョイ bde5-OqU5 [180.24.152.15])
2019/12/11(水) 00:40:12.53ID:h8xydGvh0 F3開発は来年度から始まるが
イギリスが25年から、フランスやドイツが30年から開発が予定されている中で
次世代機の開発を開始するのだから、かなり挑戦的と言えるが・・・・・。
戦闘機開発では後進の日本に出来るだろうかとか
いまのところ共同開発の相手と言えば、アメリカしかないし
どうにも不安が残るが
イギリスが25年から、フランスやドイツが30年から開発が予定されている中で
次世代機の開発を開始するのだから、かなり挑戦的と言えるが・・・・・。
戦闘機開発では後進の日本に出来るだろうかとか
いまのところ共同開発の相手と言えば、アメリカしかないし
どうにも不安が残るが
538名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-18zx [221.113.229.122])
2019/12/11(水) 00:43:44.83ID:sC55Y40R0 FCASやテンペストが実装したのを後期型でパク…参考にするのが一番楽な気がする
539名無し三等兵 (ワッチョイ f603-8zr5 [153.215.31.185])
2019/12/11(水) 01:00:10.21ID:ofUzvEEW0 >>534
T-7Aとかにして経費けちりたいとかいってるな>アメリカ
T-7Aとかにして経費けちりたいとかいってるな>アメリカ
540名無し三等兵 (ワッチョイ fa83-vl6P [115.176.119.105])
2019/12/11(水) 01:31:31.12ID:NAMliCLy0 海外の部品組み込むなんてデメリットしかないな
541名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 01:32:47.87ID:hItRHwcgM542名無し三等兵 (ワッチョイ b13d-8zr5 [58.0.122.203])
2019/12/11(水) 01:33:19.77ID:m3FyVnDQ0 >>501
> A型はラ国で6機/年程度、B型はFMSで3機/年程度、という形に収まりそうだな。
何を意味不明なこと言ってるの?
F-35Aのライセンス生産なんて日本に許されてないよ
国内のは単なるノックダウン生産つまりは最終組み立て作業だけだ
ノックダウン生産とライセンス生産との違いが理解できないのならば
知ったかぶって上のようなことを書くのは止めておきなさい
> A型はラ国で6機/年程度、B型はFMSで3機/年程度、という形に収まりそうだな。
何を意味不明なこと言ってるの?
F-35Aのライセンス生産なんて日本に許されてないよ
国内のは単なるノックダウン生産つまりは最終組み立て作業だけだ
ノックダウン生産とライセンス生産との違いが理解できないのならば
知ったかぶって上のようなことを書くのは止めておきなさい
543名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 01:35:32.81ID:hItRHwcgM >>537
前にここで言われてたように2024に試作機で2028に制式化とかなら次世代機に不安視もあるかもしれんが2030に試作機で2033なり2035に配備なら不安視する事もあるまい
前にここで言われてたように2024に試作機で2028に制式化とかなら次世代機に不安視もあるかもしれんが2030に試作機で2033なり2035に配備なら不安視する事もあるまい
544名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-HWvX [221.105.142.125])
2019/12/11(水) 01:41:43.32ID:j+hreVcd0 まあ初期型は残念仕様になるかもってモサモサ言ってたしな
どんどん改修しまくるとかも
どんどん改修しまくるとかも
545名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 01:48:05.29ID:hItRHwcgM >>544
あれは昔の話になったんでね
あれは昔の話になったんでね
546名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-WBaP [182.168.221.148])
2019/12/11(水) 01:48:19.65ID:rCc2FX7S0 F-35も初期型は残念どころか武装すら使えん代物なんで、まあブロック制でやるなら最初に出てきたのは本当の姿じゃあないわな
547名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 01:52:53.58ID:hItRHwcgM >>546
F-35だとブロック3までは酷かったからなあ……海兵隊は無理やり使ったけどブロック2機体は改修するより新造機と交換したほうが安くなるかもな
まああそこまでは酷くはならんと思うがブロック制にはなるだろな
F-35だとブロック3までは酷かったからなあ……海兵隊は無理やり使ったけどブロック2機体は改修するより新造機と交換したほうが安くなるかもな
まああそこまでは酷くはならんと思うがブロック制にはなるだろな
548名無し三等兵 (ワッチョイ eeda-7vhS [223.216.124.129])
2019/12/11(水) 02:37:47.68ID:gKSe2AIP0 ブロック1や2は試験、訓練用だし
開発遅れたからしょうがなくそれでIOC取っちゃっただけでさ
将来戦闘機も最初は最低限の試験用で飛ばすでしょ
それがブロックいくつかは分からんけど
開発遅れたからしょうがなくそれでIOC取っちゃっただけでさ
将来戦闘機も最初は最低限の試験用で飛ばすでしょ
それがブロックいくつかは分からんけど
549名無し三等兵 (ワッチョイ bd46-c+6O [180.39.52.233])
2019/12/11(水) 02:46:24.01ID:GyfksupZ0 スパイラル開発だとしても前期型はF22の日本版みたいに無人機運用もHPMもないオーソドックスな5世代機体として纏めるだろうというのは予想出来る。アビオニクスはF22より優れていてF35寄りだろうがね
F2置き替え分は前期とし配備を早期に進める為能力は空対空に限定しのその運用データを収集その結果を踏まえて無人機の運用やHPMはF15MSIPの置き替え分が後期モデルとしてマルチロール化される
F2置き替え分は前期とし配備を早期に進める為能力は空対空に限定しのその運用データを収集その結果を踏まえて無人機の運用やHPMはF15MSIPの置き替え分が後期モデルとしてマルチロール化される
550名無し三等兵 (ワッチョイ f603-8zr5 [153.215.31.185])
2019/12/11(水) 02:51:31.93ID:ofUzvEEW0 >>540
AIM-120/AIL-9用のコネクタ「ちぃーす。」
AIM-120/AIL-9用のコネクタ「ちぃーす。」
551名無し三等兵 (ワッチョイ bd40-VCVf [180.196.97.31])
2019/12/11(水) 03:51:46.63ID:N0iRioPl0552名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-RhI0 [111.236.56.81])
2019/12/11(水) 04:13:53.96ID:bG8xMa6Ua F-3は対地・対艦に関する構想が全く見えない
出てくるのは対空のものばっかり
出てくるのは対空のものばっかり
553名無し三等兵 (スププ Sd7a-Oist [49.96.11.220])
2019/12/11(水) 04:20:53.90ID:fuSi7RcGd >>551
機体強度なりウェポンベイは、後から改修は難しいというか、そうする位なら新造の方が良いからな
機体強度なりウェポンベイは、後から改修は難しいというか、そうする位なら新造の方が良いからな
554名無し三等兵 (スププ Sd7a-Oist [49.96.11.220])
2019/12/11(水) 04:26:10.42ID:fuSi7RcGd555名無し三等兵 (ワッチョイ c91b-Fgt1 [114.161.49.197])
2019/12/11(水) 05:34:09.68ID:oOwJR4WR0 >>512
>F−15の能力向上が、部品の多くがFMSの対象となりますので、
>F−15の能力向上が、部品の多くがFMSの対象となりますので、
556名無し三等兵 (ワッチョイ bd69-V35x [180.48.214.12])
2019/12/11(水) 06:36:02.25ID:hbn3rLXl0 >>544
最初の1個飛行隊分は実質的に試験機扱いになるだろうな。
実用上十分な水準にまでクラウドシューティングや無人機との連携機能などを作り込むのは、
実際にその規模でのシステム実証試験と改修を繰り返す必要があるだろうから。
で、その次の製造ロットからブロックを上げて、最初から実用機としての配備が始まると。
最初の1個飛行隊分は実質的に試験機扱いになるだろうな。
実用上十分な水準にまでクラウドシューティングや無人機との連携機能などを作り込むのは、
実際にその規模でのシステム実証試験と改修を繰り返す必要があるだろうから。
で、その次の製造ロットからブロックを上げて、最初から実用機としての配備が始まると。
557名無し三等兵 (ワッチョイ d5da-A5vg [60.43.49.21])
2019/12/11(水) 07:30:51.21ID:qPSdBwlx0558名無し三等兵 (ドコグロ MM42-V1hc [119.240.142.125])
2019/12/11(水) 07:40:14.69ID:CZPKayWDM Su-57は真新しい機能は無いしステルスも微妙な安い事しか取り柄のないガッカリ機体だったしこれからに期待してもねえ
559名無し三等兵 (ワッチョイ fddb-Fgt1 [116.67.245.116])
2019/12/11(水) 08:27:23.61ID:N7mWx4Ko0 ドナルド・トランプ氏は東京に、ライバルのBAEよりも米国の戦闘機を選択するよう圧力をかけている
https://theunionjournal.com/donald-trump-puts-tokyo-under-pressure-to-choose-us-fighter-jet-over-rival-bae/
トランプ政権は、東京がアメリカの武器への依存を減らすための英国の解決策を信じているため、F-2戦闘機のために
米国の防衛事業が共同で代替品を開発することを選択するよう日本に圧力をかけている。
F-3プログラムについての話に詳しい3人によると、米国がイギリスの防衛請負業者である6番目の生産テンペストステル
スファイターを作成するBAE Systemsに負けるかもしれないという懸念の中で、ペンタゴンの当局者は日本との議論を強化した。
米国の航空会社は、英国の戦闘機を選ぶと、米軍や日本が使用する他の米国製航空機との相互運用性に問題を引き起こし、
共同手術が複雑になる可能性があることを懸念しています。
https://theunionjournal.com/donald-trump-puts-tokyo-under-pressure-to-choose-us-fighter-jet-over-rival-bae/
トランプ政権は、東京がアメリカの武器への依存を減らすための英国の解決策を信じているため、F-2戦闘機のために
米国の防衛事業が共同で代替品を開発することを選択するよう日本に圧力をかけている。
F-3プログラムについての話に詳しい3人によると、米国がイギリスの防衛請負業者である6番目の生産テンペストステル
スファイターを作成するBAE Systemsに負けるかもしれないという懸念の中で、ペンタゴンの当局者は日本との議論を強化した。
米国の航空会社は、英国の戦闘機を選ぶと、米軍や日本が使用する他の米国製航空機との相互運用性に問題を引き起こし、
共同手術が複雑になる可能性があることを懸念しています。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 08:29:10.91ID:slEtDsZg0 ロシアなんて、あんなGDPで優秀な戦闘機をよく作れるなと思うけどな
核兵器も運用してさ
言ってみれば韓国が単独でアメリカと対抗するようなもんなんだから、たいしたもんだと思う
核兵器も運用してさ
言ってみれば韓国が単独でアメリカと対抗するようなもんなんだから、たいしたもんだと思う
561名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-MVf8 [111.239.105.85])
2019/12/11(水) 08:36:45.35ID:hmYztOpMa あれだけの軍事費を費やしてなお韓国程度の経済力を維持できているという見方もある
韓国が同じことしようとしたらそこまで行く前に国家崩壊する
韓国が同じことしようとしたらそこまで行く前に国家崩壊する
562名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 08:57:59.79ID:DEuQbHyl0 実用レベルのステルス性 敷居がすごく高い。
実用レベルのクラウド機能 敷居がものすごく高い。
実用レベルの機体性能 ある意味ステルス性とトレードオフ
新世代レベルのエンジン 敷居が超高い。
大体こんな感じだろ。
作ると標ぼうしてるほとんどの国は基礎レベルが届いてない。
アメリカですらF-35を形にするのにあれだけ苦労したのに。
日本はこれらを凌駕する事が求められてる。
地力と技術力は磨いてきたから物になりそうであるが
ようやるわというのが正直な感想。
実用レベルのクラウド機能 敷居がものすごく高い。
実用レベルの機体性能 ある意味ステルス性とトレードオフ
新世代レベルのエンジン 敷居が超高い。
大体こんな感じだろ。
作ると標ぼうしてるほとんどの国は基礎レベルが届いてない。
アメリカですらF-35を形にするのにあれだけ苦労したのに。
日本はこれらを凌駕する事が求められてる。
地力と技術力は磨いてきたから物になりそうであるが
ようやるわというのが正直な感想。
563名無し三等兵 (ワッチョイ d161-pHWX [218.223.144.190])
2019/12/11(水) 09:01:25.20ID:GN6MMbo20564名無し三等兵 (スププ Sd7a-m7pn [49.98.67.201])
2019/12/11(水) 09:13:14.75ID:NBDAnH1od つい昨日も大臣が改修の自由度言及してるから
アメリカ関われるとしてノースロップの技術協力くらいでしょ
アメリカ関われるとしてノースロップの技術協力くらいでしょ
565名無し三等兵 (スップ Sd7a-vl6P [49.97.111.115])
2019/12/11(水) 09:16:33.24ID:z5fAcLVsd さっさとパッケージまとめないから開発難航してると思われてるだろ
566名無し三等兵 (スププ Sd7a-m7pn [49.98.67.201])
2019/12/11(水) 09:21:02.57ID:NBDAnH1od つまり興味ない連中のふかし
567名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-GJ4i [153.251.73.115])
2019/12/11(水) 09:35:31.51ID:eAqqQRavM568名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-GJ4i [153.251.73.115])
2019/12/11(水) 09:37:50.31ID:eAqqQRavM569名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 09:45:22.44ID:hItRHwcgM >>549
随伴無人機は2024に試作機飛行とF-3より先行する形なんだがな
前期後期と分かれずにエアフレームは共通で機能を増やしてく形になるだろから最初に形は決めてくるだろな
後レーザーはともかくHPMは2035の配備時には導入されてるだろ
随伴無人機は2024に試作機飛行とF-3より先行する形なんだがな
前期後期と分かれずにエアフレームは共通で機能を増やしてく形になるだろから最初に形は決めてくるだろな
後レーザーはともかくHPMは2035の配備時には導入されてるだろ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 09:46:14.00ID:w5Tg+cch0571名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 09:48:46.68ID:hItRHwcgM >>554
F-15にはLRASMを載せるようなのでASM-3改は載せないんでないかな?
他にはSBDとかもあるだろしウェポンベイのサイズが確定したらそれに合わせた内蔵用ASMを作るだろしな、今からまだ15年ある訳だし
F-15にはLRASMを載せるようなのでASM-3改は載せないんでないかな?
他にはSBDとかもあるだろしウェポンベイのサイズが確定したらそれに合わせた内蔵用ASMを作るだろしな、今からまだ15年ある訳だし
572名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 09:50:16.03ID:hItRHwcgM >>567
雉も鳴かずば撃たれまいというコトワザがあってな
雉も鳴かずば撃たれまいというコトワザがあってな
573名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-fAWS [119.243.223.157])
2019/12/11(水) 09:50:49.22ID:K9jB8Cvm0 >>532
今どきパイロット訓練の大半はシミュレータな訳だが
今どきパイロット訓練の大半はシミュレータな訳だが
574名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 09:55:10.12ID:hItRHwcgM >>568
後携帯無人機を吊り下げるのも試験するだろうしな、5000ポンドくらいかね一機
後携帯無人機を吊り下げるのも試験するだろうしな、5000ポンドくらいかね一機
575名無し三等兵 (ワッチョイ 2ede-fAWS [119.243.223.26])
2019/12/11(水) 09:55:27.38ID:Rk21E/rx0 >>573
FBWだとシミュレータと実機の差が無いからな
FBWだとシミュレータと実機の差が無いからな
576名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 10:00:11.25ID:hItRHwcgM >>531
お船の場合船自体を大きくして被害を受けたブロック毎閉鎖とかの手段になるんでね、必然的に大型化するな
お船の場合船自体を大きくして被害を受けたブロック毎閉鎖とかの手段になるんでね、必然的に大型化するな
577名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 10:01:46.38ID:slEtDsZg0 最近の戦闘機、ディスプレイのまわりに山ほどボタンついてるけど、あんなんよく操作できるな
578名無し三等兵 (ワッチョイ f663-V35x [153.227.134.114])
2019/12/11(水) 10:02:18.95ID:Hyw6k3Wl0579名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-7vhS [49.98.11.245])
2019/12/11(水) 10:16:09.19ID:9j3lgqcfd580名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Jsez [126.212.255.107])
2019/12/11(水) 10:19:08.74ID:5vrVQBWVr もう米露英日で地球最強の戦闘機作って地球を支配したらいいのに
581名無し三等兵 (スフッ Sd7a-27nM [49.106.205.9])
2019/12/11(水) 10:43:03.71ID:JoeFhDPod >>538
日本を盲信するわけじゃないが欧州に夢を見すぎだ
日本を盲信するわけじゃないが欧州に夢を見すぎだ
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5a76-zAlO [61.46.184.165])
2019/12/11(水) 10:49:13.44ID:3UZrhFsO0 私的には、ロシアは戦闘機そのものより、搭載するミサイルの方に注力してる印象がある。
極超音速ミサイルとか、地対艦ミサイルとか。
アメリカも対処策を模索してるけど現状では良い手が無いとも聞くけれど。
極超音速ミサイルとか、地対艦ミサイルとか。
アメリカも対処策を模索してるけど現状では良い手が無いとも聞くけれど。
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 11:05:51.89ID:slEtDsZg0584名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-+jgB [106.132.201.55])
2019/12/11(水) 11:10:42.11ID:eStpTA9Pa F-3は防衛機密の厚いベールに包まれてるからあれこれ妙な憶測が飛び交うんだろ
防衛省はある程度オープンにする事でデマを打ち消す事に興味がないようだし
防衛省はある程度オープンにする事でデマを打ち消す事に興味がないようだし
585名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-GJ4i [153.249.180.66])
2019/12/11(水) 11:33:46.15ID:oRaPbkyvM586名無し三等兵 (ドコグロ MM89-zLg3 [122.130.224.109])
2019/12/11(水) 11:55:33.70ID:TyCu+N5VM >>583
ソ連の飽和攻撃と言われたら、カチューシャの乱れ打ちを真っ先に連想してしまう。
ソ連の飽和攻撃と言われたら、カチューシャの乱れ打ちを真っ先に連想してしまう。
587名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-A5vg [126.193.77.238])
2019/12/11(水) 12:02:37.71ID:3AgQ00e2p >>585
今の時代だと質も量もアメリカに対抗できないから、飛び道具に力を入れて引き気味の戦略み徹するしかないという印象
今の時代だと質も量もアメリカに対抗できないから、飛び道具に力を入れて引き気味の戦略み徹するしかないという印象
588名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 12:15:56.82ID:slEtDsZg0 >>587
兵力の質や量について、実際はどうか俺なんかにはわかんないけど
アメリカの軍事予算とロシアのGDPそのもの比べたって8:13くらい?
普通に考えりゃアメリカに太刀打ちできるわけなくて、相手にならないと思うけどよくやってると思うけどな?
兵力の質や量について、実際はどうか俺なんかにはわかんないけど
アメリカの軍事予算とロシアのGDPそのもの比べたって8:13くらい?
普通に考えりゃアメリカに太刀打ちできるわけなくて、相手にならないと思うけどよくやってると思うけどな?
589名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-WBaP [60.56.100.67])
2019/12/11(水) 12:31:33.11ID:BosoLXIm0 ロシアのミサイルは超射程だけど当たらないんだろ。
万が一当たった場合を想定して想定して対処しなければならないから費用が嵩むな。
万が一当たった場合を想定して想定して対処しなければならないから費用が嵩むな。
590名無し三等兵 (スッップ Sd7a-ZOTP [49.98.173.248])
2019/12/11(水) 12:34:55.81ID:LQyDRzQid591名無し三等兵 (スッップ Sd7a-ZOTP [49.98.173.248])
2019/12/11(水) 12:38:58.03ID:LQyDRzQid プーチン氏はSu-57は1機28〜30億円で購入出来ると述べた
しかしトータルコストは1機あたり約50億円になるだろうと専門家は主張しています
https://nationalinterest.org/blog/buzz/russia-might-sell-its-deadly-su-57e-stealth-fighter-another-country-asia-80571
しかしトータルコストは1機あたり約50億円になるだろうと専門家は主張しています
https://nationalinterest.org/blog/buzz/russia-might-sell-its-deadly-su-57e-stealth-fighter-another-country-asia-80571
592名無し三等兵 (スッップ Sd7a-ZOTP [49.98.173.248])
2019/12/11(水) 12:49:17.98ID:LQyDRzQid 戦いの勝ち負けは火力によって決まります
多くの日本ナショナリストたちは中国の戦闘機はマッチでしかなく
ガスライターである日本の戦闘機には勝てないと述べる
しかし中国やアメリカ ロシア 北朝鮮は火炎放射機を保有していることをお忘れなく
ライターでは火炎放射機には勝てません
そして中国 アメリカ ロシア 北朝鮮は日本の火炎放射機保有は許さない絶対に
過去から現在そして未来 日本は常に負け側にいることになります
多くの日本ナショナリストたちは中国の戦闘機はマッチでしかなく
ガスライターである日本の戦闘機には勝てないと述べる
しかし中国やアメリカ ロシア 北朝鮮は火炎放射機を保有していることをお忘れなく
ライターでは火炎放射機には勝てません
そして中国 アメリカ ロシア 北朝鮮は日本の火炎放射機保有は許さない絶対に
過去から現在そして未来 日本は常に負け側にいることになります
593名無し三等兵 (スププ Sd7a-R2qI [49.96.7.208])
2019/12/11(水) 12:50:20.31ID:aISTz3mld594名無し三等兵 (スププ Sd7a-m7pn [49.98.67.201])
2019/12/11(水) 12:51:29.91ID:NBDAnH1od 3バカ?まさかな
596名無し三等兵 (スププ Sd7a-R2qI [49.96.7.208])
2019/12/11(水) 12:54:23.68ID:aISTz3mld わざわざアメリカにご注進に走るとはそこまで堕ちたか(言いがかり?)
597名無し三等兵 (スププ Sd7a-R2qI [49.96.7.208])
2019/12/11(水) 12:57:10.32ID:aISTz3mld599名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 13:02:18.80ID:w5Tg+cch0 旧ソ連時代はMiG29やSu27は欧米情報機関は実物の写真や映像見ても
どうせターボジェット搭載だと甘い予想してたらしい
それに対して日本の防衛技術本部は写真や映像みてターボファン搭載だと指摘したそうだ
どうせターボジェット搭載だと甘い予想してたらしい
それに対して日本の防衛技術本部は写真や映像みてターボファン搭載だと指摘したそうだ
600名無し三等兵 (スププ Sd7a-R2qI [49.96.7.208])
2019/12/11(水) 13:04:00.97ID:aISTz3mld601名無し三等兵 (アウアウクー MM75-WNBP [36.11.224.104])
2019/12/11(水) 13:12:29.98ID:LscMjkrWM602名無し三等兵 (アウアウカー Sa8d-ZJ9k [182.251.246.35])
2019/12/11(水) 13:14:40.35ID:MPQ4KKeXa F-35の組み立てを日本で続行するのか。
米国より安いってどういうことかと思ったが、賃金はこっちのが低いしな(国内では高いだろうが)
あいつら金だけとって納品がおせーからな。
可能な限りに日本で部品も作れた方がいい。
F-3までに組み立て屋とか技術屋がいたほうがいいもんね。
米国より安いってどういうことかと思ったが、賃金はこっちのが低いしな(国内では高いだろうが)
あいつら金だけとって納品がおせーからな。
可能な限りに日本で部品も作れた方がいい。
F-3までに組み立て屋とか技術屋がいたほうがいいもんね。
603名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 13:15:24.15ID:DEuQbHyl0 核は使えねー武器でもってることにしか意味がないの。
って事に気づいてないとか。まさかw
って事に気づいてないとか。まさかw
604名無し三等兵 (ワッチョイ f603-8zr5 [153.215.31.185])
2019/12/11(水) 13:23:08.90ID:ofUzvEEW0605名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-zAlO [121.87.45.11])
2019/12/11(水) 13:28:24.01ID:uoq7H0Lv0 陰謀論だろ
日本がテンペストに参加しないのは圧力に違いないって
日本がテンペストに参加しないのは圧力に違いないって
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 13:33:11.29ID:slEtDsZg0 >>601
そう言う意味だと、北朝鮮みたいな、何というか巨大な暴力団みたいなとこが核兵器持ってるって、ホントに怖いな
戦争で使うことや脅しで使うことばかりじゃなくて
核兵器がテロリストに流出すること、前に緊張高まったときは心配したんだよな、たしか。
資金源があって、性根を据えた馬鹿がいると、911みたいな大規模なテロだってやれるって証明されてんだから
だから、表立って安全保障理事会でもロシアや中国経済制裁に反対できないんだよな
そう言う意味だと、北朝鮮みたいな、何というか巨大な暴力団みたいなとこが核兵器持ってるって、ホントに怖いな
戦争で使うことや脅しで使うことばかりじゃなくて
核兵器がテロリストに流出すること、前に緊張高まったときは心配したんだよな、たしか。
資金源があって、性根を据えた馬鹿がいると、911みたいな大規模なテロだってやれるって証明されてんだから
だから、表立って安全保障理事会でもロシアや中国経済制裁に反対できないんだよな
607名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 13:35:55.42ID:hItRHwcgM608名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 13:36:52.86ID:slEtDsZg0 >>603
普通の国ならそうだよ
本当か嘘か試す気にはならないけど、核の傘ってもんがあるんだし
でも、国じゃない連中に核弾頭が渡ったら、使うだろ
アメリカに一矢報いる為の自殺攻撃はもうやってるんだから
アメリカに何もかも奪われて、恨み骨髄の連中なんか中東には掃いて捨てるほど居るだろう
普通の国ならそうだよ
本当か嘘か試す気にはならないけど、核の傘ってもんがあるんだし
でも、国じゃない連中に核弾頭が渡ったら、使うだろ
アメリカに一矢報いる為の自殺攻撃はもうやってるんだから
アメリカに何もかも奪われて、恨み骨髄の連中なんか中東には掃いて捨てるほど居るだろう
609名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 13:38:59.77ID:w5Tg+cch0 DMUに描かれていたのは単銃身の機関砲みたかったけどな
20oか25oのちょうど良い機銃があればよいのだが・・・・
流石に27oや30oはないかな
20oか25oのちょうど良い機銃があればよいのだが・・・・
流石に27oや30oはないかな
610名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 13:44:14.11ID:DEuQbHyl0 それ言いだしたら核より簡単なBC兵器が猛威を振るうぜ。
核より安い。確実に。
核より安い。確実に。
611名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-+jgB [106.132.201.216])
2019/12/11(水) 13:46:48.81ID:noQCC51Ea 圧力があるならとっくにF-22ベース案かF-35買い増しに走ってるよ
612名無し三等兵 (ラクッペ MMe5-8RK1 [110.165.196.0])
2019/12/11(水) 13:47:13.01ID:hItRHwcgM613名無し三等兵 (ワッチョイ ba47-k0gi [131.129.180.35])
2019/12/11(水) 13:52:36.42ID:TW3Um60V0614名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 13:59:03.54ID:DEuQbHyl0 威力が低いは嘘松。強いと制御できなくて自爆するから使えないだけ。
自爆死推奨のイスラムならもってこいだろ。
自爆死推奨のイスラムならもってこいだろ。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 14:03:43.61ID:slEtDsZg0 >>614
ホントか?
核兵器と対峙する威力だろ?
一つの町滅ぼすような威力の化学兵器なんてなんだそれ?
いきなりニューヨークに化学プラントでも不自然な形じゃなく作れるとでもいうんだろうか?
細菌兵器使うってのもな
どこかの大学の実験室で作れるとでもいうのか?
ホントか?
核兵器と対峙する威力だろ?
一つの町滅ぼすような威力の化学兵器なんてなんだそれ?
いきなりニューヨークに化学プラントでも不自然な形じゃなく作れるとでもいうんだろうか?
細菌兵器使うってのもな
どこかの大学の実験室で作れるとでもいうのか?
616名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 14:11:11.61ID:DEuQbHyl0 耐性持ち病原菌によるり患で患者増えまくってるやん。
割と簡単にできると思うぜ。
割と簡単にできると思うぜ。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-FU7R [61.25.59.228])
2019/12/11(水) 14:15:00.54ID:slEtDsZg0618名無し三等兵 (アウアウクー MM75-WNBP [36.11.224.104])
2019/12/11(水) 14:25:00.68ID:LscMjkrWM >>612
メリットある?敵のミサイル落とせるならゲームチェンジャー足りうるけど…
メリットある?敵のミサイル落とせるならゲームチェンジャー足りうるけど…
619名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-A5vg [126.193.77.238])
2019/12/11(水) 14:32:32.82ID:3AgQ00e2p >>616
兵器として使えるようにするのは感染力と感染経路と致死率全て揃えないといけないからハードル高いぞ
耐性菌と言ってもMRSA程度じゃバンコマイシンで対処出来るしVRSAでもリネゾリドがある
そもそも両方とも接触感染だから兵器に使えない
兵器として使えるようにするのは感染力と感染経路と致死率全て揃えないといけないからハードル高いぞ
耐性菌と言ってもMRSA程度じゃバンコマイシンで対処出来るしVRSAでもリネゾリドがある
そもそも両方とも接触感染だから兵器に使えない
620名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 14:39:36.79ID:w5Tg+cch0622名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-JFgZ [163.49.202.96])
2019/12/11(水) 15:14:48.98ID:cUptwwviM623名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Jsez [126.200.114.233])
2019/12/11(水) 15:16:34.83ID:Xv2dzk79r624名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 15:18:43.25ID:w5Tg+cch0 意欲を見せるというのは予算成立がまだだからだろ
少しは発言の意味くらい忖度しろよ
少しは発言の意味くらい忖度しろよ
625名無し三等兵 (アウアウクー MM75-WNBP [36.11.224.104])
2019/12/11(水) 15:24:25.17ID:LscMjkrWM >>620
その通りでいいんだけど、最近GSOMIAとか連呼して落とすが多いから、連呼されると勘ぐってしまうわ却って…
その通りでいいんだけど、最近GSOMIAとか連呼して落とすが多いから、連呼されると勘ぐってしまうわ却って…
626名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-JFgZ [163.49.202.96])
2019/12/11(水) 15:28:45.94ID:cUptwwviM627名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 15:28:46.13ID:w5Tg+cch0 https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/1210a.html
これが記事の元ネタだけど
大臣が財政当局と調整中だから話がまとまったら
またお話するという主旨のコメントをしている
これが記事の元ネタだけど
大臣が財政当局と調整中だから話がまとまったら
またお話するという主旨のコメントをしている
628名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 15:30:17.77ID:w5Tg+cch0629名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-JFgZ [163.49.202.96])
2019/12/11(水) 15:39:55.22ID:cUptwwviM >>628
> これは関係議員から、検討して早く開発方針を定めてほしいという声があるのですが
己で上げた文章に、ここ迄明確な日本語で書かれていて理解出来ない人間が居るという事が不思議だ。
何処に議論の余地が有るのだろう。
> これは関係議員から、検討して早く開発方針を定めてほしいという声があるのですが
己で上げた文章に、ここ迄明確な日本語で書かれていて理解出来ない人間が居るという事が不思議だ。
何処に議論の余地が有るのだろう。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 15:48:07.11ID:w5Tg+cch0 >>629
予算が通らなければ計画は実行できないからだよ
予算が付かなければ単なる構想で終わってしまう
予算というのは計画そのもの
構想を練るだけが開発方針や計画策定じゃないのさ
予算が付いてはじめて計画が成立したことになる
わかったかな?
予算が通らなければ計画は実行できないからだよ
予算が付かなければ単なる構想で終わってしまう
予算というのは計画そのもの
構想を練るだけが開発方針や計画策定じゃないのさ
予算が付いてはじめて計画が成立したことになる
わかったかな?
631名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-A5vg [126.193.77.238])
2019/12/11(水) 15:53:21.10ID:3AgQ00e2p 正式公表されるまで妊娠してない論法
632名無し三等兵 (ワッチョイ f6db-zAlO [153.142.106.9])
2019/12/11(水) 15:59:34.81ID:DEuQbHyl0 でき婚かよw
633名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-JFgZ [163.49.202.96])
2019/12/11(水) 16:10:24.96ID:cUptwwviM >>630
> これは関係議員から、検討して早く開発方針を定めてほしいという声があるのですが
申し訳ないが、解っていない君の脳では上記の文章がどのように解釈されているのでしょうか?
常識的な内容の答えは今更期待してないけど(笑)
いつもの忖度と役人言葉かなぁ
> これは関係議員から、検討して早く開発方針を定めてほしいという声があるのですが
申し訳ないが、解っていない君の脳では上記の文章がどのように解釈されているのでしょうか?
常識的な内容の答えは今更期待してないけど(笑)
いつもの忖度と役人言葉かなぁ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 9a01-+J45 [221.37.234.13])
2019/12/11(水) 16:18:28.62ID:w5Tg+cch0 >>633
予算というのは無計画なものには付けることができない性質のもの
だから予算の話まで進んだものはノープランとか計画策定未了というもことはあり得ない
もう予算の話にまで進んでる事項は単に予算成立してなから決まってないという意味
そんなものは大臣もほとんどの記者も相互理解の上で質疑応答してるよ
だから共同開発はどうなりますかなんて質問も出てないだろ?
予算を付けるというのは計画策定が終わってることを意味してるから
バカじゃかければF-22ベース案やテンペスト参加の可能性なんて聞いたりしないのさ
予算というのは無計画なものには付けることができない性質のもの
だから予算の話まで進んだものはノープランとか計画策定未了というもことはあり得ない
もう予算の話にまで進んでる事項は単に予算成立してなから決まってないという意味
そんなものは大臣もほとんどの記者も相互理解の上で質疑応答してるよ
だから共同開発はどうなりますかなんて質問も出てないだろ?
予算を付けるというのは計画策定が終わってることを意味してるから
バカじゃかければF-22ベース案やテンペスト参加の可能性なんて聞いたりしないのさ
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-+jgB [106.132.209.179])
2019/12/11(水) 16:25:05.16ID:EbFcWkZ7a 折しも予算を要求する直前で共同開発なら日本は何%負担とかそういう話が出てくる段階だからね
何も決まってないなら来年度の予算出ないよ
何も決まってないなら来年度の予算出ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- はません ★2
- NFL 2025/26 week12 part 1
- こんばんは👁👁
- (´・ω・`)変な人しかレスしてくれない
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
