>>962
ものによる。

世界最初の戦車は「片方にブレーキを掛ける」っていう方法で操向(左右に曲がること)していた。
この方式は単純で簡単だったけど「スムーズに曲がれない」「片方の履帯(キャタピラのこと)に強い抵抗がかかると勝手に曲がってしまう」っていうデメリットがあった。

トランスミッションが進歩すると半クラッチ式だったり差動ギア式だったりとまあいろいろあるけど、どんどんスムーズに曲がれるようにはなっていく。