>>980
そういう意味では「すっぱりできない」って方が言い方としては正しい。

一番の問題として、戦車は一人だけだと「周囲が殆ど見えない」って問題がある。
操縦手はほとんど前しか見えないし(今ならモニタとカメラて方法があるが)、砲手は照準器しか見れない(視界補助のための潜望鏡がついてたりはしても)。
そして周囲が余裕持って見渡せて状況判断できて指示が出せるには他のことをさせられない(なので指揮官が専業で必要になる)

で、上でも出てるように「一人しかいないとごく簡単な状態確認(整備以前の)すら難しい」っていうのがある。

その辺考えると「一人で全部できるようにしても、マイナスにしかならない」ってことになる。
だから「一人で全部できるような設計にだけはしておこう」っていう必要性も生まれない。