!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
海の紳士はココアに塩。紅茶に入れたら怒られるのだろうか(σ゚∀゚)σエークセレント!
保管期限を過ぎていた前スレ
みんす党ですが書類が見つかりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575731581/
ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民○党類ですが塩味対応です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa4f-nozO)
2019/12/08(日) 16:28:21.80ID:iFN3TZpga537名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-AcyG)
2019/12/08(日) 23:59:11.42ID:QwdVc4Pq0 前、中国が攻勢有利マップっていってたが、日本は防衛有利マップなのかもしれんな…
539名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-p3Zn)
2019/12/08(日) 23:59:33.48ID:k3XfSjvT0 日本海側から関東平野を制圧するのはほぼ不可能だろう。
やはり、太平洋側の制海権を確保して相模湾か九十九里浜あたりから上陸するしかない。
もし、日本側が事前に塹壕やらトーチカやらを整備していれば上陸作戦は困難を極めるだろう。
やはり、太平洋側の制海権を確保して相模湾か九十九里浜あたりから上陸するしかない。
もし、日本側が事前に塹壕やらトーチカやらを整備していれば上陸作戦は困難を極めるだろう。
540名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (ワッチョイ 7501-p3Zn)
2019/12/08(日) 23:59:59.81ID:dYU0S2/t0 | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / ニヤリ
|::::::: \/ /
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / ニヤリ
|::::::: \/ /
542名無し三等兵 (ワッチョイ f50c-WBaP)
2019/12/09(月) 00:00:21.24ID:WFekJxGA0544名無し三等兵 (ワッチョイ f50c-WBaP)
2019/12/09(月) 00:01:39.48ID:WFekJxGA0546名無し三等兵 (ワッチョイ 9bfd-w+pj)
2019/12/09(月) 00:02:09.20ID:ZjytB7NH0 1985年にソ連が新潟に上陸したとしようか、85年と言ったらゴルバチョフなのか。
ゴルバチョフはモスクワに閉じこもって言いたい放題いうだけなので、
おかじとそらじに摺りつぶされて消耗戦になるな。
年代から考えて、ソ連兵より恐ろしいのは国内のアカとマスコミ。
ゴルバチョフはモスクワに閉じこもって言いたい放題いうだけなので、
おかじとそらじに摺りつぶされて消耗戦になるな。
年代から考えて、ソ連兵より恐ろしいのは国内のアカとマスコミ。
548名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KKd1-G1vB)
2019/12/09(月) 00:02:53.40ID:nkIaaMD3K プロメア応炎上映、鑑賞30回は当たり前、50回超えの猛者も居るとかしゅごい()
549名無し三等兵 (ワッチョイ 458f-XcXF)
2019/12/09(月) 00:03:06.61ID:wCqozTcL0550名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-owtM)
2019/12/09(月) 00:03:11.14ID:bjzfZ+Cb0 そろそろ新サクのフラゲバレが来そうだな
思い出のシリーズゆえ気にはなる
思い出のシリーズゆえ気にはなる
551ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 25ad-V35x)
2019/12/09(月) 00:03:19.50ID:hppi0CMH0553名無し三等兵 (ワッチョイ 9bfd-w+pj)
2019/12/09(月) 00:04:01.93ID:ZjytB7NH0554名無し三等兵 (ワッチョイ a58a-Fgt1)
2019/12/09(月) 00:04:35.09ID:VpjrhPN70555名無し三等兵 (ワッチョイ a501-svZU)
2019/12/09(月) 00:05:40.60ID:UZjBIgqd0 やはりマスゴミ謹製じゃないその時代の空気とかって日記でもなんでも残しとくべきだと思うなあ
今のリベラル屋がどんな記事書こうが日本人の大半は死刑廃止や移民やLGBTを無条件に受け入れてないみたく(もちろん差別もしてないが)
北を地上の楽園って持ち上げてたのはアカや北系半島民だけど
日本が貧しくてZ連中が今より更に犯罪ばっかやってた時には帰国させて連中の数減らすのに都合が良かったって面もあった
アカの宣伝鵜呑みにしてマジに北に行くのなんて、もともとの半島民か日本人でもよほどアレな奴らばっかで
貧しくともマトモで親兄弟と離れたがらない大半の日本人は騙されない、あるいは羨ましくても北になんか行こうと思わなかった訳で
ビンボーな日本にオサラバして楽園に行く!って言ってた奴らが、
騙されたニダ地獄ニダ、日本政府やマスコミは我々の支援をしろとか言ってんだから始末に負えない
今のリベラル屋がどんな記事書こうが日本人の大半は死刑廃止や移民やLGBTを無条件に受け入れてないみたく(もちろん差別もしてないが)
北を地上の楽園って持ち上げてたのはアカや北系半島民だけど
日本が貧しくてZ連中が今より更に犯罪ばっかやってた時には帰国させて連中の数減らすのに都合が良かったって面もあった
アカの宣伝鵜呑みにしてマジに北に行くのなんて、もともとの半島民か日本人でもよほどアレな奴らばっかで
貧しくともマトモで親兄弟と離れたがらない大半の日本人は騙されない、あるいは羨ましくても北になんか行こうと思わなかった訳で
ビンボーな日本にオサラバして楽園に行く!って言ってた奴らが、
騙されたニダ地獄ニダ、日本政府やマスコミは我々の支援をしろとか言ってんだから始末に負えない
556名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:08:06.03ID:RpR4tbqt0557名無し三等兵 (ワッチョイ f50c-WBaP)
2019/12/09(月) 00:08:22.56ID:WFekJxGA0 >>555
元々、北へ帰国しようと決断した時点で、当時でも意識高い系を極めた奴だろうからな
実際、大部分の在日朝鮮人は帰国しなかった訳だし(そう単純とも言えないだろうが)
一旗揚げようとした人々が失敗した、それだけな気はする
元々、北へ帰国しようと決断した時点で、当時でも意識高い系を極めた奴だろうからな
実際、大部分の在日朝鮮人は帰国しなかった訳だし(そう単純とも言えないだろうが)
一旗揚げようとした人々が失敗した、それだけな気はする
558名無し三等兵 (ワッチョイ 4b03-8zr5)
2019/12/09(月) 00:08:24.47ID:8+OXnHiO0560名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ONPp)
2019/12/09(月) 00:10:35.12ID:kN6Boovf0 >>553
新しいパソコン買ったほうが作業の効率化からくる残業代圧縮ですぐもと取れるだろう
新しいパソコン買ったほうが作業の効率化からくる残業代圧縮ですぐもと取れるだろう
561名無し三等兵 (ワッチョイ 4b03-8zr5)
2019/12/09(月) 00:11:37.43ID:8+OXnHiO0562名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:12:29.27ID:RpR4tbqt0563名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-owtM)
2019/12/09(月) 00:13:50.67ID:bjzfZ+Cb0 なんでそんなに更新を拒むのか、ナゾ
雑誌か何かにも批判的な論調で特集されていたな、たしか
古いデバイスに執着するな、新しい互換品ならある的な
雑誌か何かにも批判的な論調で特集されていたな、たしか
古いデバイスに執着するな、新しい互換品ならある的な
564名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-AcyG)
2019/12/09(月) 00:14:46.90ID:9uP3otjS0 まだwin7だぞ(白目)
565名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:15:39.90ID:RpR4tbqt0 >>561
私物でxeon積んだパソコン買うとか自作するかと言うとなぁ・・・(´・ω・`)
私物でxeon積んだパソコン買うとか自作するかと言うとなぁ・・・(´・ω・`)
566紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ a3d9-mD9X)
2019/12/09(月) 00:15:50.25ID:RoHQgk2t0 ピコピコなんか何でも同じやろ(大意)
567名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ONPp)
2019/12/09(月) 00:15:54.42ID:kN6Boovf0 レガシーを排除して新しい物で固めた方が効率的で安く上がるのでは?
569名無し三等兵 (ワッチョイ 9bfd-w+pj)
2019/12/09(月) 00:16:32.55ID:ZjytB7NH0 PC買い換えたって儲からないだろ(経営者脳)
570名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-V35x)
2019/12/09(月) 00:16:33.52ID:rAGae25Q0 >>555
あと韓国は送還事業妨害するためにテロやらかしていたというのは触れておいた方がいいかもなあ。
あと韓国は送還事業妨害するためにテロやらかしていたというのは触れておいた方がいいかもなあ。
574名無し三等兵 (ワッチョイ 23ed-V35x)
2019/12/09(月) 00:20:34.22ID:b0lIX4Vm0 >ソ連新潟ネタ
まあ冷戦期は12Bも12Dだったし、第6SSM連隊が宇都宮にあったのだから、
優先度低くとも一応警戒はされていたのだろう。
>>565
私は自作してXeonをゲーミングやお絵描きに使ってますが何か。
それはともかく、スレッドリッパーはそういう用途に良いのでは。
タイタンだってゲーム用と言いつつ演算用に持っていくようなもんで。
まあ冷戦期は12Bも12Dだったし、第6SSM連隊が宇都宮にあったのだから、
優先度低くとも一応警戒はされていたのだろう。
>>565
私は自作してXeonをゲーミングやお絵描きに使ってますが何か。
それはともかく、スレッドリッパーはそういう用途に良いのでは。
タイタンだってゲーム用と言いつつ演算用に持っていくようなもんで。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:21:28.63ID:RpR4tbqt0 >>563
理由はわけわからんが何故か動いてる・・・
よーし弄くらないでおこう・・・
みたいなもんだ
あと余計な端子くっつけると故障確率も上がるんでそ購入代金も上がるんでそでしょうかねぇ
織機とか古い自動制御工作機械だとどうしてもシリアル同期で動いてたりとかでどうシリアル同期とかの制御をすりゃえーねんって話で
ラズパイでシリアル同期制御って出来ましたっけ
理由はわけわからんが何故か動いてる・・・
よーし弄くらないでおこう・・・
みたいなもんだ
あと余計な端子くっつけると故障確率も上がるんでそ購入代金も上がるんでそでしょうかねぇ
織機とか古い自動制御工作機械だとどうしてもシリアル同期で動いてたりとかでどうシリアル同期とかの制御をすりゃえーねんって話で
ラズパイでシリアル同期制御って出来ましたっけ
577名無し三等兵 (ワッチョイ 45f9-mcv0)
2019/12/09(月) 00:22:29.69ID:Iu/LGQvz0 窓3.1の正規ライセンスを持ってるならDOSBOXで動くらしいぞ
あれ名前に反してCPUは80286をエミュってるらしいし
あれ名前に反してCPUは80286をエミュってるらしいし
580名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:24:18.49ID:RpR4tbqt0 >>568
Autocadが・・・Boot Camp仕込むのがめんどいしライセンスライセンス・・
Autocadが・・・Boot Camp仕込むのがめんどいしライセンスライセンス・・
583名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:29:06.54ID:RpR4tbqt0 >>579
ウリ的にはモニタ代OS代ケース代入れず趣味で2諭吉以内である程度動けば良いと思ってるので・・・
企業的にはサポート代金入れてどんぐらいになるんが重要視されるんじゃねーかと
まあ企業にもよるよね
ウリ的にはモニタ代OS代ケース代入れず趣味で2諭吉以内である程度動けば良いと思ってるので・・・
企業的にはサポート代金入れてどんぐらいになるんが重要視されるんじゃねーかと
まあ企業にもよるよね
587名無し三等兵 (ワッチョイ 23ed-V35x)
2019/12/09(月) 00:34:44.68ID:b0lIX4Vm0589名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-owtM)
2019/12/09(月) 00:39:10.17ID:bjzfZ+Cb0 ISOなんとかみたいなITの技術認証があると責任者も
素直になるんだろうか?よくわかんない
素直になるんだろうか?よくわかんない
590名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-8qef)
2019/12/09(月) 00:39:25.98ID:DwTGSSExa 織物屋で5インチFDが現役なの見たら
さすがに更新しろよとか思たわ
さすがに更新しろよとか思たわ
593名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-V35x)
2019/12/09(月) 00:42:29.59ID:Z1xFRk5v0 >>576
たかだか20〜30万人くらい略奪すりゃなんとかなるべ
自衛隊が焦土作戦できるわけもないし
そう考えない保証がない以上可能性はあるし
いざやられたら避難は間に合わないだろうなと
そうすると被害はアホみたいに出るのだろう
たかだか20〜30万人くらい略奪すりゃなんとかなるべ
自衛隊が焦土作戦できるわけもないし
そう考えない保証がない以上可能性はあるし
いざやられたら避難は間に合わないだろうなと
そうすると被害はアホみたいに出るのだろう
594名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:42:39.85ID:RpR4tbqt0 >>587
機械を制御するためのパソコンとか
機械を制御するための記憶媒体の書き込み用パソコンは簡単に置き換え出来ないからなぁ
なので平気な顔をしてるwindows3.1とかwindows95マシンをリプレース&お役御免でパージできない訳で
フロッピーディスクで入出力してるとこをラズパイでエミュレートするとかしてリプレースは大変じゃろうしなぁ
まだフロッピーディスクで入出力するタイプはマシだと思うが
機械を制御するためのパソコンとか
機械を制御するための記憶媒体の書き込み用パソコンは簡単に置き換え出来ないからなぁ
なので平気な顔をしてるwindows3.1とかwindows95マシンをリプレース&お役御免でパージできない訳で
フロッピーディスクで入出力してるとこをラズパイでエミュレートするとかしてリプレースは大変じゃろうしなぁ
まだフロッピーディスクで入出力するタイプはマシだと思うが
595名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-+J45)
2019/12/09(月) 00:45:28.51ID:nQzOrGva0596名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:48:15.34ID:RpR4tbqt0 >>589
あんなの取るのが無駄でしょ・・・
外面としては宣伝にはなるが実務に即してるかというとなぁ・・・
とんなくたってISOレベルはやらざるを得ないでしょうし
最低限ワードエクセル※出来れば
※エクセル関数とかスクリプト組む技能はデフォで込な
あんなの取るのが無駄でしょ・・・
外面としては宣伝にはなるが実務に即してるかというとなぁ・・・
とんなくたってISOレベルはやらざるを得ないでしょうし
最低限ワードエクセル※出来れば
※エクセル関数とかスクリプト組む技能はデフォで込な
597名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-owtM)
2019/12/09(月) 00:48:23.47ID:bjzfZ+Cb0 ちょっとみてみたら、IT関係で説得して経営者から予算もらう講習なんてのがあるらしい。
受講料50マソ
受講料50マソ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-Ta14)
2019/12/09(月) 00:48:42.39ID:Np/LuaNf0 FDDをシリコン化するブツはあるよ
レトロPCやシンセ用に出てきた物が
織機にも使われたりしてる
レトロPCやシンセ用に出てきた物が
織機にも使われたりしてる
600名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KKd1-G1vB)
2019/12/09(月) 00:49:40.42ID:nkIaaMD3K601名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:50:44.61ID:RpR4tbqt0 >>590
ぶっ壊れないし簡単にぶっ壊れたらその機械造った会社に損害賠償来て潰れるし
ぶっ壊れないし簡単にぶっ壊れたらその機械造った会社に損害賠償来て潰れるし
602名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-V35x)
2019/12/09(月) 00:51:08.79ID:Z1xFRk5v0 >>597
科研費を役所からぶんどってくる講座なら50万でも行くやついるかもしれない
科研費を役所からぶんどってくる講座なら50万でも行くやついるかもしれない
603名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-owtM)
2019/12/09(月) 00:51:45.97ID:bjzfZ+Cb0 >>596
公的ななんとかを受けた責任者の話なら経営者も考えを変えるかもと思ったが甘いか
公的ななんとかを受けた責任者の話なら経営者も考えを変えるかもと思ったが甘いか
604名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KKd1-G1vB)
2019/12/09(月) 00:53:31.37ID:nkIaaMD3K605名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 00:56:35.88ID:RpR4tbqt0606名無し三等兵 (ワッチョイ cda6-UtX5)
2019/12/09(月) 00:57:07.98ID:sxD296mL0 投資に対するリターンの可視化が難しいとこあるから>PC更新
今までだって使えてたんなら、別にお金かける必要なくね?という
一種の消耗品で、相対的に効率が悪化している...ってことを理解させられれば良いのだけど
今までだって使えてたんなら、別にお金かける必要なくね?という
一種の消耗品で、相対的に効率が悪化している...ってことを理解させられれば良いのだけど
607名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ONPp)
2019/12/09(月) 00:59:37.04ID:kN6Boovf0 2gbのパソコンから乗り換えれば流石に業務スピードが改善されて
明確なメリットがあるはずなんだけど…
2GBの古いパソコンなんて使い物にならん
明確なメリットがあるはずなんだけど…
2GBの古いパソコンなんて使い物にならん
608名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-LXAx)
2019/12/09(月) 01:00:46.02ID:qbJDjGTV0 もしも、ゲートが後世世界に繋がったら
というMAD動画ならニコ動にあったな。もちろん容赦なく蹂躙というオチ
というMAD動画ならニコ動にあったな。もちろん容赦なく蹂躙というオチ
609名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 01:01:28.32ID:RpR4tbqt0 中小零細で
AutoCadがサブスクリプションになった
はてそんな金を毎年払うのは面倒くさいしお金は無いだしのぉ・・・
まあ割っちゃいけないんですけどね・・・
AutoCadがサブスクリプションになった
はてそんな金を毎年払うのは面倒くさいしお金は無いだしのぉ・・・
まあ割っちゃいけないんですけどね・・・
610名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-GmoI)
2019/12/09(月) 01:02:15.84ID:1q8+mBJW0 >>607
パソコンの代わりに導入したのがメモリ2GBのVDI(バルーニングあり)なんて地獄も世の中にはありまして
パソコンの代わりに導入したのがメモリ2GBのVDI(バルーニングあり)なんて地獄も世の中にはありまして
611名無し三等兵 (ラクペッ MM51-QX1D)
2019/12/09(月) 01:03:53.54ID:QjfrKtYcM まあWindows7発売の2009年にはネハレムがあったわけで
OSサポート終わるからいい加減買い換えろや、でハードごと買い換えるように説得すればいい。
今回は。
Windows10でサポート期限がなくなるとハードウェアサポートが切られるまで
買い換えずに延々と使い続ける事になる。
OSサポート終わるからいい加減買い換えろや、でハードごと買い換えるように説得すればいい。
今回は。
Windows10でサポート期限がなくなるとハードウェアサポートが切られるまで
買い換えずに延々と使い続ける事になる。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 01:04:09.88ID:RpR4tbqt0613名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-V35x)
2019/12/09(月) 01:05:43.05ID:Z1xFRk5v0 >>606
金をかければかけるほどどんどん業務非効率に向かって突き進む我社みたいなのもあるからな
例えば勤怠管理ではXP時代は1クリックすれば遅くでも3秒でレスポンスがあったのに
血迷って導入されたWin8と8仕様のプログラムは早くて5秒だぞ
プルダウンメニュー開くだけで5秒、選択して10秒だ
しかも頻繁にクラッシュするし通信エラーで入力したものが全部パアになる
電源ONから最初に操作を受け付けて動作するまで10分かかるという点も捨てがたい
金をかければかけるほどどんどん業務非効率に向かって突き進む我社みたいなのもあるからな
例えば勤怠管理ではXP時代は1クリックすれば遅くでも3秒でレスポンスがあったのに
血迷って導入されたWin8と8仕様のプログラムは早くて5秒だぞ
プルダウンメニュー開くだけで5秒、選択して10秒だ
しかも頻繁にクラッシュするし通信エラーで入力したものが全部パアになる
電源ONから最初に操作を受け付けて動作するまで10分かかるという点も捨てがたい
614名無し三等兵 (ワッチョイ 458f-XcXF)
2019/12/09(月) 01:08:40.80ID:wCqozTcL0615名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-PpIh)
2019/12/09(月) 01:09:06.78ID:RpR4tbqt0 >>611
アムドマシンだと
アムドはネハレムなんとかなってるね
これ使ういいね(業務命令)
いいねってことで使います
になるんじゃなかったっけ
知らんけど
中途半端にITの知識聞きかじってる上司とか社長が厄介なのなぁ
アムドマシンだと
アムドはネハレムなんとかなってるね
これ使ういいね(業務命令)
いいねってことで使います
になるんじゃなかったっけ
知らんけど
中途半端にITの知識聞きかじってる上司とか社長が厄介なのなぁ
616名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-8qef)
2019/12/09(月) 01:10:28.75ID:DwTGSSExa 違法な駆逐隊とかいるんです?
617名無し三等兵 (ワッチョイ e3bc-RfPx)
2019/12/09(月) 01:10:46.52ID:NXrwbWq80618名無し三等兵 (ワッチョイ e3bc-RfPx)
2019/12/09(月) 01:11:18.51ID:NXrwbWq80 パソコンの償却って4年じゃなかったっけ、、、
620名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-nvH1)
2019/12/09(月) 01:15:37.27ID:e+Zy9B/ta621名無し三等兵 (ワッチョイ 45f9-mcv0)
2019/12/09(月) 01:16:40.96ID:Iu/LGQvz0 やはり74式の砲塔を再利用してトーチカに…
622名無し三等兵 (ラクペッ MM51-QX1D)
2019/12/09(月) 01:17:49.38ID:QjfrKtYcM 前スレでAES-NIがついてるか云々の話あったけど、
昔のCore i3だとついてないんだよな
今はCore i3までAES-NIついてるけど昔はCore i5からだった。
昔のCore i3だとついてないんだよな
今はCore i3までAES-NIついてるけど昔はCore i5からだった。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 4b03-8zr5)
2019/12/09(月) 01:19:29.15ID:8+OXnHiO0 >>620
ってかDeskmini A300で安い構成で組むでいいのでは?
ってかDeskmini A300で安い構成で組むでいいのでは?
624名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-nvH1)
2019/12/09(月) 01:20:27.65ID:e+Zy9B/ta626名無し三等兵 (ワッチョイ 45f9-mcv0)
2019/12/09(月) 01:23:18.86ID:Iu/LGQvz0 Arch Linuxの/bin/viがまさにそれですよ
627名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-nvH1)
2019/12/09(月) 01:26:23.79ID:e+Zy9B/ta Docker界隈のOSダイエットパないの
628名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-WBaP)
2019/12/09(月) 01:27:23.24ID:+sHzkHKTa631名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-Q4Cx)
2019/12/09(月) 01:31:00.99ID:6VGJBNmk0 精神でなくても知的障害者だって20歳で入ってもう70歳とかゴロゴロ居るで?家族なんて来ない、でも貯金は一千万とか有るけど
632名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-nvH1)
2019/12/09(月) 01:31:46.85ID:e+Zy9B/ta633名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-Q4Cx)
2019/12/09(月) 01:37:40.27ID:6VGJBNmk0 イヌエチケーでやってる番組で、見るからにヤクザの人が出て職業聞かれて、エスSMバーで縄師兼オーナーですって昼間に流れた時にはちょっと見直した
634名無し三等兵 (ワッチョイ 037d-AIHr)
2019/12/09(月) 01:39:40.78ID:Ls57LrDQ0 >>515
>「メンデル主義者」の言う遺伝って貴族的でしょ?
>ルイセンコ主義なら個人の努力みたいな要素で特質が変化するから革命的で正しい
しかもルイセンコ主義だと生物や人間の進化を司り促すのは遺伝子ではなく「環境そのもの」ですからな。
かってダーウィンの進化論より前はラマルクのそれが支配的でしたが、例えて言えば
「キリンは元々首が短かったが、高い木の葉を食べたいと思う内に首が伸びて今の姿になった」
というアレであり、首を伸ばそうとするキリンの意志が進化を促したという理論です。
ルイセンコは既に世界の学会で定説となったダーウィンの進化論と遺伝子論を否定しラマルクに立ち返りましたが、
「優れた環境の中で明確な意思を持った者は、そうでない者と比べて急速に進化する」
という概念であるから、共産主義という最も優れた体制の中で共産主義者として生まれ育った子供たちは
その他の遅れた資本主義や封建主義の国で育った子供よりもあらゆる意味で優秀であり、その子供たちが
共産主義体制の中で世代を重ねる程に、人種として圧倒的に優越した存在となるであろう・・。
というスターリニズムと絶対的に親和性の高い学説というか国教にも等しい代物になったのです。
それ故に農業の現場でどれほど損害を重ね千万人単位の餓死者を出そうようとも、スターリンの目の黒い内は誰も
異議を挟めませんでした。
ちなみに環境の変化を「共産主義体制」から「宇宙空間」に置き換えると、そのまま無印ガンダムのニュータイプ論や
ジオニズムの主張そのままになるのはこれまでも当スレで度々指摘されていた事ですね。
>「メンデル主義者」の言う遺伝って貴族的でしょ?
>ルイセンコ主義なら個人の努力みたいな要素で特質が変化するから革命的で正しい
しかもルイセンコ主義だと生物や人間の進化を司り促すのは遺伝子ではなく「環境そのもの」ですからな。
かってダーウィンの進化論より前はラマルクのそれが支配的でしたが、例えて言えば
「キリンは元々首が短かったが、高い木の葉を食べたいと思う内に首が伸びて今の姿になった」
というアレであり、首を伸ばそうとするキリンの意志が進化を促したという理論です。
ルイセンコは既に世界の学会で定説となったダーウィンの進化論と遺伝子論を否定しラマルクに立ち返りましたが、
「優れた環境の中で明確な意思を持った者は、そうでない者と比べて急速に進化する」
という概念であるから、共産主義という最も優れた体制の中で共産主義者として生まれ育った子供たちは
その他の遅れた資本主義や封建主義の国で育った子供よりもあらゆる意味で優秀であり、その子供たちが
共産主義体制の中で世代を重ねる程に、人種として圧倒的に優越した存在となるであろう・・。
というスターリニズムと絶対的に親和性の高い学説というか国教にも等しい代物になったのです。
それ故に農業の現場でどれほど損害を重ね千万人単位の餓死者を出そうようとも、スターリンの目の黒い内は誰も
異議を挟めませんでした。
ちなみに環境の変化を「共産主義体制」から「宇宙空間」に置き換えると、そのまま無印ガンダムのニュータイプ論や
ジオニズムの主張そのままになるのはこれまでも当スレで度々指摘されていた事ですね。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 1569-V35x)
2019/12/09(月) 01:42:59.70ID:dQ/xeeuq0 >>603
農林水産業系の特殊な機械設備は割とそういう事が多い。
特に個人や零細は特に問題が無ければ完全に壊れるまで更新しない事が多いので、何十年も延々と
同じ機械を使い続けたりするケースが多い。
そういうところはギリギリでやっているので新たな設備投資とその償却に耐えられないという側面も強いが。
農林水産業系の特殊な機械設備は割とそういう事が多い。
特に個人や零細は特に問題が無ければ完全に壊れるまで更新しない事が多いので、何十年も延々と
同じ機械を使い続けたりするケースが多い。
そういうところはギリギリでやっているので新たな設備投資とその償却に耐えられないという側面も強いが。
636名無し三等兵 (ラクペッ MM51-FmUL)
2019/12/09(月) 01:53:42.68ID:TpFSyfOHM >>634
地球に降りるのに感染症の心配するような衛生環境、天気予報がパーフェクトに当たるわな所に住んでて、
その癖疑似重力と空気が無いと死んじゃう生き物のどこが地球より過酷とか宇宙に適応とか言うんですかね?
地球に降りるのに感染症の心配するような衛生環境、天気予報がパーフェクトに当たるわな所に住んでて、
その癖疑似重力と空気が無いと死んじゃう生き物のどこが地球より過酷とか宇宙に適応とか言うんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【悲報】30過ぎて髪がフサフサな奴って逆にキモいよな?????wwwwwwwwwwwwwwww
- 寒い…
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- 成田市「みんなで大家さん、できると思います!」造成工事許可を取り消さず、配当遅延が問題化する中「4度目の先延ばし」受理 [881878332]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
