民○党類ですがシベリア超農業です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/09(月) 13:24:06.98ID:I5CY+qGKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
それで同志、何を数えれば宜しいので?(σ゚∀゚)σエークセレント!

ネタががぶっちゃった前スレ
民○党類ですが塩味対応です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575790101/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/09(月) 21:20:57.29ID:G+wu0d/j0
>>481
自分も楽しみ
まだポリコレが力持ってなかった時代だろうから
純粋に車好きの話になるんじゃないかなと期待している
2019/12/09(月) 21:21:07.75ID:DhsfWJAId
>>480
何割かお題目のようなもの
2019/12/09(月) 21:22:09.01ID:dPrlZFpXa
>>474
ブラクラ貼んな。
2019/12/09(月) 21:22:50.39ID:l3KeARNA0
まにあ社ですら生きるか死ぬかの瀬戸際だというのなら、スズキはいったいどうなってしまうんじゃ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-RhI0)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:56.48ID:fUbmLpHV0
>>480共産主義って国家の計画が達成されるまで働かされるっていう思想じゃね?
2019/12/09(月) 21:24:16.42ID:ggiidTB+0
>>405
特効は8駆らしいが、別に駆逐艦4隻で火力マシマシにすれば普通にクリア出来る筈だよ。
2019/12/09(月) 21:24:37.96ID:97dFIQqB0
三十万出すんならこれがええかな。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1223134.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1223/134/html/mgtunehpa5.jpg.html
これなら写真現像もいけるやろ。
2019/12/09(月) 21:25:00.38ID:xrCNx6zX0
白猫であれ黒猫であれネズミを捕るのがいい猫だってエロい人も言ってるし・・・
2019/12/09(月) 21:25:49.03ID:DhsfWJAId
>>487
願掛け絵馬が頒布されている、
そこそこの規模の寺社に行けば、
おそらく自分が見たのと似たような
内容の物が奉納されている可能性。

関帝廟は行ってないので、そっちは知らぬ。
2019/12/09(月) 21:26:23.98ID:du7byorO0
>>460
新しいのが来たら前のはすぐチョキチョキして捨ててる
いつまで有効しか指定されてないから、着いた日から使える
2019/12/09(月) 21:26:33.72ID:JMsyE+2Ca
>>386
年間10発位しか撃たないから耐久性は低くても大ジョブ
2019/12/09(月) 21:28:15.50ID:z4dYJoT50
>>480
スターリン憲法からの伝統だから
2019/12/09(月) 21:28:32.53ID:fUbmLpHV0
拳銃は実用性無視で趣味とネタに走っていいんじゃないかな。南部14年式9ミリ弾タイプとか
2019/12/09(月) 21:28:41.61ID:lKWK+XK80
>>493
つかせっかくの史実艦だしこういう場面で使ってやりたいじゃない
でも上がってる編成例見るとみんな八駆のエース艦を温存してるんだよね…
2019/12/09(月) 21:30:40.94ID:bYU3CtD80
>>498
撃てなくなったら生やせいいしな
2019/12/09(月) 21:31:41.52ID:Kb5kMgep0
>>499
「上に法律あれば、下に対策あり。」の国ですので>中国
2019/12/09(月) 21:32:18.97ID:Ix4VcNSx0
>>491
トヨタ、960億円の払い込み完了(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000018-jijc-biz

こうなる
2019/12/09(月) 21:32:20.80ID:qbJDjGTV0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000040-jij_afp-int
ニュージーランドの噴火
行方不明者20人以上の生存は絶望的とのこと…
2019/12/09(月) 21:33:01.60ID:dPrlZFpXa
X  でーんでででーんでででーんでででででで でででーんでーんでー…
X2 てってーてててーん(きゅーんきゅんきゅん) てってーてててーん(きゅーんきゅんきゅん)
XV てててーんててんててんててんててんててー てててーんててんててんててんててんててー
2019/12/09(月) 21:33:37.32ID:dQ/xeeuq0
>>496
うむ、ならば今後は絵馬を気をつけて見る事にしよう。
2019/12/09(月) 21:33:46.55ID:1CP8xm840
>>505
まんま御嶽山のあの地獄やん('A`)
2019/12/09(月) 21:34:30.76ID:b0lIX4Vm0
後半に特攻あって困ると言えば、愛宕・高雄をE-2で使ってしまってE-4編成悩むんだよなあ。
2019/12/09(月) 21:35:06.88ID:Kb5kMgep0
NHKはまだ、グレタの持ち上げ報道続けるんかい@NW9
2019/12/09(月) 21:35:19.85ID:tlj+Y+HD0
火砕流でローストか。
2019/12/09(月) 21:36:20.76ID:qbJDjGTV0
TBSで中華航空始まるぞ

>>508
火口まで行ける観光ツアーみたいだから噴煙の直撃喰らった人もいそう…
2019/12/09(月) 21:36:26.20ID:c4GU5eOH0
>>510
きっと原発を推進したいのですよ
2019/12/09(月) 21:36:37.43ID:dPrlZFpXa
チェコで伝統のクリスマス行事、悪い子にお仕置き - ロイター
https://jp.reuters.com/article/christmas-season-czech-stnicholas-idJPKBN1YD0BA

事案なのでは?
2019/12/09(月) 21:37:32.42ID:VnGxlo550
>>481
フォードGT40えぇなぁ。
2019/12/09(月) 21:37:40.07ID:VnIAxFWM0
昨日、近代美術館行ったんだが…
去年からやたらと「戦争画」のコーナーとか熱心なんだが
そういう主張したいんかな?あそこ。
2019/12/09(月) 21:37:52.72ID:1CP8xm840
>>512
奇跡的に生きても火傷の後遺症地獄やなそれ…
2019/12/09(月) 21:38:03.74ID:fUbmLpHV0
ラノベ作家がグレタ嫌いと言ったらそれにさえ罵詈雑言を加え言論弾圧するマスゴミ。
まあ言いかたも感情的で作家とは思えない稚拙さだが
2019/12/09(月) 21:38:23.92ID:qbJDjGTV0
おや、メーデー映像じゃない
自前でロケか
2019/12/09(月) 21:38:46.74ID:NXrwbWq80
>>514
似たようなもんじゃろ
http://www.oga-sko.com/news/photo/002-400.jpg
2019/12/09(月) 21:38:47.09ID:DhsfWJAId
>>507
聖地巡礼だけが、寺社巡りの面白さでは無いですし。
(ゆるキャン仕様の久遠寺BDを見ながら)

>>510
ぐはー
2019/12/09(月) 21:38:49.56ID:DbnhrXxn0
御嶽山は火山弾がなあ
2019/12/09(月) 21:39:16.71ID:UU5791DD0
>>508
まだ噴火してるみたいだし、御嶽山の比ではないレベルの噴火かと
そもそも数年前に噴火した火口にガスマスク着けて近付くツアーですし
2019/12/09(月) 21:39:36.57ID:dTKvWMWS0
帰宅しました。

大掛かりですね。

NASA、SLSの限界を知るために燃料タンクをわざと破壊する(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010000-sorae_jp-sctch
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/09(月) 21:40:45.91ID:fUbmLpHV0
>>514子供に怖がられてないと書いてあるが股間に穴開けてチンコを出せば絶叫して逃げ回ると思う。
霧番が嬉々としてやるだろう。
2019/12/09(月) 21:40:48.23ID:DhsfWJAId
>>523
箱根ぇ・・・・・
(小規模噴火と台風被害を思い出させる)
2019/12/09(月) 21:41:16.07ID:z4dYJoT50
グレタを推す理由ってなんなのだろうね?>NHK
2019/12/09(月) 21:41:59.21ID:lKWK+XK80
なるほど観光地だったのか>NZ火山島
2019/12/09(月) 21:42:15.57ID:qbJDjGTV0
>>517
下手すりゃ宙に飛ばされてるかも…
2019/12/09(月) 21:42:35.32ID:dQ/xeeuq0
>>510
欧州じゃ彼女見たさの追っかけが発生しているのとは対照的に、日本の、少なくともネット界隈では、
評価する声が殆ど聞こえないのには笑える。
流石にあそこまで偽善性や独善性、傲慢さを丸出しにしては、共感を抱けないのだろうなあ。
2019/12/09(月) 21:42:39.89ID:VnIAxFWM0
>>527
活動家にはやさしいのではなかろうか。>>NHK
2019/12/09(月) 21:42:52.42ID:ywkZ8M83d
米の保守派のメディアは第二次大戦にアメリカを引きずり込んだのは英チャーチルの英国安全保障調整局(BSC)の謀略だったと発表

第二次世界大戦へのアメリカの嘘キャンペーン
ttps://www.theamericanconservative.com/articles/the-campaign-to-lie-america-into-world-war-ii/

彼方の保守ってこういうこともするんだね。
2019/12/09(月) 21:43:05.92ID:c4GU5eOH0
>>527
反安倍に使えそうってとこじゃない?
2019/12/09(月) 21:43:11.67ID:fUbmLpHV0
>>527偏差値28号と同じでしょ。あとパヨクがやたらデモにJKが参加したとかJKが韓国好きとか
JKがアベ嫌いだとかJKがどうのだとかJKを看板にして自分らが正しいと宣伝しようとするのと同じ。
2019/12/09(月) 21:44:39.53ID:bYU3CtD80
>>530
野党マスゴミ連合を見ているようでな。
>>527
親近感やな
2019/12/09(月) 21:45:07.82ID:c4GU5eOH0
>>534
あの子もあと数年したらもう少し世界というか世間が見えてくると思うんですよね
まぁそのまま突っ走って発電所にテロしてくれると面白いのですが
2019/12/09(月) 21:45:19.91ID:neDtcQ8E0
今の市販版が全然出てこないフォードGTはアカンか?
https://i.imgur.com/u9NmG6V.jpg
2019/12/09(月) 21:46:13.16ID:neDtcQ8E0
>>536
ヘロイン中毒で20歳位で死んでそうな気もします
2019/12/09(月) 21:47:13.17ID:fUbmLpHV0
でもグレタが鈴谷みたいだったらお前ら賛同し信者になるじゃないか。
2019/12/09(月) 21:47:24.26ID:b0lIX4Vm0
>>527
アカの崩壊した太陽電池利権をもう一度と夢見てるんだろう。
2019/12/09(月) 21:47:25.63ID:c4GU5eOH0
>>538
そのほうが世のためですね
何より本人にとって福音でしょう
2019/12/09(月) 21:47:44.71ID:h1psbU3q0
>>527
原発再稼動の前振り
・・ならいいんだけどな

スウェーデンは北海ガス田を使ったCO2地下処理の目処が付いたんで、CO2詐欺を推進したがっている
2019/12/09(月) 21:47:52.72ID:NXrwbWq80
>>527
国際アカネットワークがあるんでそ。
2019/12/09(月) 21:48:02.90ID:bYU3CtD80
>>539
頭のおかしい子はちょっと・・・
2019/12/09(月) 21:48:41.86ID:lKWK+XK80
>>516
日本の戦争画って巨匠の描いた傑作が多いんだけど戦後ずっと封印されていて最近になってようやく「解禁」されたからね
ちょっとしたブームなのよ
2019/12/09(月) 21:49:13.34ID:SCcWBOqj0
>>530
たかだか十七、八のガキが出来る事じゃないでしょ。
どう見たって本人の中身は空っぽで腹話術の操例人形じゃないですか。
事情を知らなきゃ馬鹿馬鹿しくて評価なんてできるわけがない。
2019/12/09(月) 21:49:25.91ID:DbnhrXxn0
飯食ってる姿が汚かったのが致命傷<グレタ
2019/12/09(月) 21:49:49.91ID:L7ST5ZqS0
>>521
まさかあの身延山ってか身延町ってか久遠寺がなぁーとは思わんかったわ
母方が日蓮宗信徒の家系なもんで久遠寺連れて行ってもらって分骨用のを久遠寺でお祀りしてもらいに行って下部温泉にとまって帰ってきた記憶・・・

まああのとき身延行くために新宿駅経由したなぁと感嘆に浸ってたらまさかの今の通勤経路に入ってるってね・・・
2019/12/09(月) 21:49:51.49ID:tlj+Y+HD0
ジャンヌもあのようなふてぶてしい顔や態度だったのだろうかw
2019/12/09(月) 21:50:19.51ID:dQ/xeeuq0
>>536
地球環境やらCO2やらを語るのに、中国に言及しない時点で完全に確信犯ですよ。

まあ、バックに居る大人共がシナリオを書いているのだろうけど、かなりの確率で本人は
それらは全て自分が考えた事だと思い込んでいるかも。
2019/12/09(月) 21:50:33.88ID:SCcWBOqj0
>>521
ヤマノススメの聖地巡礼でK2に挑戦してもいいのよ
2019/12/09(月) 21:50:58.59ID:6SL2reVb0
このスレで紹介されていた"第一次「異」世界大戦 "がチョー面白かった。誰かに多様なの紹介してほしい。

さて、侵入しつつある軍隊に対して警察官が応戦するのは国際法的にどうなるん?
中国みたいに軍隊の下部組織ならまだしも、日米そうじゃないよね?
2019/12/09(月) 21:52:54.52ID:rAGae25Q0
>>422
まあ次の次狙っているとは思うけどこのままいくと既存マスコミ対策に注力するあまりに
ネット対策が疎かになって過去の人になっている可能性も高い。

そういう意味でも河野氏はちょくちょくネットに顔出ししつつも徹底的に尻尾を掴ませないことで
思想面での自由度を残しているのはかなりネット対策を講じている感が強い。
2019/12/09(月) 21:53:33.00ID:b0lIX4Vm0
>>539
二次キャラでも電波とおいたが過ぎるとアズラエルさんが正義の味方になってしまうのだ。
2019/12/09(月) 21:53:50.57ID:SCcWBOqj0
>>552
実は警察が使う分には対人用大口径ライフルも化学兵器も規制されてないという。
2019/12/09(月) 21:53:56.25ID:c4GU5eOH0
>>550
まぁ日本の石炭火力を批判するならせめて他国も日本くらいのエネルギー効率になってもらわないとねぇ
環境ビジネスの人たちにそそのかされてるんでしょうなぁ
2019/12/09(月) 21:53:58.95ID:fUbmLpHV0
めぐみんとイチャつくカズマを見て嫉妬するアクアとかその逆とかを見てみたいものだ。
ミクルとイチャつくキョンを見てハルヒが嫉妬するシーンはハルヒの行動原理がおかし
いのでよくわからなかった。
2019/12/09(月) 21:55:05.26ID:qbJDjGTV0
大気汚染度では中国すら超えてるインドには何故誰も何も言わないのか…
2019/12/09(月) 21:55:15.56ID:hppi0CMH0
>>551
冬季に登って生きて帰れたらピオレドール賞確実やな
2019/12/09(月) 21:55:39.11ID:c4GU5eOH0
>>558
インド亜空間だからなぁ
まぁインドも滅んで良い
2019/12/09(月) 21:55:41.96ID:L7ST5ZqS0
>>524
外にある廃糖蜜タンク破壊したのマゾモナーかね・・・
>>526
それに比べ大雪以外災害に襲われにくい秩父という観光地・・・
市街地は国道と秩父鉄道駅と西武鉄道駅周辺しか・・・
秩父鉄道が国有化されてたらどうなってたんだろうか
2019/12/09(月) 21:56:10.17ID:SCcWBOqj0
中村某の死体は持ち帰ってきたのか。
現地に埋めてやれよあんだけ肩入れしてたんだからさあ。
2019/12/09(月) 21:56:49.29ID:c4GU5eOH0
>>561
秩父線なんて廃止されてたんじゃないかな
よくて美祢線のような存在に
2019/12/09(月) 21:57:02.55ID:GZ99wm890
>>562
実際現地の豪族クラス
2019/12/09(月) 21:57:15.24ID:GO2/6WAWa
◆ライヴMC◆

次は……ああ、今日のトリなんだけど(エエー)
ありがとう。でもこれで最後だ。今日のために書いた新曲(ワオオー)
まだ行ける?(イケルー)
オーケー、これは落ち着いて聴ける曲だから、無理しないで聴いていって欲しい(ヤサシー)
強制連行された被害者と、その子孫に贈る唄ーー『ちょっぴりチョッパリ、やっぱりチョッパリ』
2019/12/09(月) 21:58:01.05ID:gFtYvMON0
>>545
アメリカから無期限貸与されているというあれか

返却しろよと思うが、返却されたら美術館が粗末に扱いそうだし、やっぱり
無期限貸与の方が良いのか、とかなんか考えちゃう
2019/12/09(月) 21:58:13.98ID:h1psbU3q0
日本でも震災以降、非効率な旧式火力を延命してるんで、さっさと設備更新しないとな
石炭ガス化複合タービンが最有力だが
2019/12/09(月) 21:59:59.74ID:neDtcQ8E0
粉末化した石炭をピストンエンジンのシリンダーにぶち込んで着火させましょう?
2019/12/09(月) 22:00:05.69ID:DhsfWJAId
>>548
しかも身延町には、
改札機作っているメーカがあるらしいと、
むかし見た求人に書いてあった覚えが・・・・。

はくばくはもちっと北側だった筈

>>551
伊那駒ヶ岳で勘弁
(ロープウェイ経由で聖職の碑を掲げる)
2019/12/09(月) 22:00:55.51ID:L/ZU8g550
>>566
イギリス「だからうちもきちんと扱ってくれるまで一時的に預かってるだけなんだぞ」
2019/12/09(月) 22:01:00.86ID:dQ/xeeuq0
>>553
河野は自身の政治思想、政治観をを伺わせるような発言を徹底して避けているあたり、逆に強烈に危険な香りがするのよねえ。
普通は誰しもちょっとした発言でその辺りが仄見えたりするものだが。
2019/12/09(月) 22:03:23.99ID:dPrlZFpXa
てすと。
2019/12/09(月) 22:03:58.45ID:dPrlZFpXa
191209 IMFなんかに絶対負けない
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12555098141.html
2019/12/09(月) 22:05:14.67ID:c4GU5eOH0
>>571
かなり優秀である程度までは自分の思想信条より
他者の思想を優先するのでしょう

結構パンドラの箱のような気もするですね
2019/12/09(月) 22:05:37.55ID:RoHQgk2t0
グレタ虫はシンジローと対談すべき
576名無し三等兵 (ワッチョイ 2d80-2GRR)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:05:39.19ID:qkoNv42F0
>>536
後数年経ったら、「貴方の理想が凄い良い」な男と出会って妊娠出産するハメになり、子育てしないとで「あの人は今」な存在になるかとw
2019/12/09(月) 22:06:18.38ID:dQ/xeeuq0
>>546
腹話術人形、あるいは猿回しの猿、ってところのポジションなのがミエミエだからなあ。
逆にそんなミエミエなアレに入れ込む欧州人って、扇動に乗り易いアホの集まりなのでは?と思えてしまう。
2019/12/09(月) 22:06:23.95ID:NXrwbWq80
>>571
オヤジがやらかしてるから、しゃあない。
2019/12/09(月) 22:06:24.13ID:DbnhrXxn0
ヤマノススメの聖地巡礼て厳冬期に鬼スラやればいいんだろ

石鎚とか登ってんのね
2019/12/09(月) 22:06:55.22ID:bwxNjs0FM
>>567
石油ショックの時に法律で新規の石油火力の建設を禁止したので
天然ガス化か石炭しか火力が無くなった
2019/12/09(月) 22:07:01.60ID:b0lIX4Vm0
河野は最低でも親父を自分で友愛するくらいしないと信用できんだろう。
徳川だって信用のために妻子を屠ったのだ。
2019/12/09(月) 22:07:18.58ID:dPrlZFpXa
>>570
ツタンカーメンの髭ボンドでくっつけたりするような連中に返す物はない。
2019/12/09(月) 22:07:54.33ID:c4GU5eOH0
>>576
そんな感じに落ち着けばいいけどね
「あの人は今」になると地下に潜って何やら怪しい動きをしそうなので
2019/12/09(月) 22:08:53.78ID:aKHVkFeX0
そう言えば、皆さん映画すみっこぐらし見ました?

アンパンマンの映画を見に行ったら、攻殻機動隊かFateだったぐらいの衝撃な逸品でっせ。
2019/12/09(月) 22:08:53.70ID:neDtcQ8E0
ツタンカーメンの顎の取っ手みたいなのってヒゲだったの?
2019/12/09(月) 22:09:06.63ID:NXrwbWq80
>>579
富士山で日の出を見よう!(元旦)
2019/12/09(月) 22:09:33.34ID:tlj+Y+HD0
>>571
優秀な駒であることは証明したが指してとしてどうかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況