!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ Beretta Model 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1571430840/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ M1772 flintlock pistol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa8f-zAlO)
2019/12/09(月) 20:19:04.89ID:0swGC2kwa521名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-XVos)
2019/12/30(月) 13:13:58.10ID:Wsnz+fpW0 センスが良いとは思えんな
ホルスタに入れる時は安心だけど
ホルスタに入れる時は安心だけど
522名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-gPpb)
2019/12/30(月) 13:21:26.55ID:nSbHe/rca523名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-mr/5)
2019/12/30(月) 14:28:35.45ID:U5FwRLIX0 そういえば誰が「Ruger-57」の詳細知ってるやついるか?
2日前Recoil Webで記事出たすぐ後に削除されたから飛ばしと思ったがルガーが商標登録出してるらしく何がなんやら
https://trademark.trademarkia.com/ruger57-88654610.html
2日前Recoil Webで記事出たすぐ後に削除されたから飛ばしと思ったがルガーが商標登録出してるらしく何がなんやら
https://trademark.trademarkia.com/ruger57-88654610.html
524名無し三等兵 (ワッチョイ 668e-RbSw)
2019/12/30(月) 15:16:16.42ID:Ob8deo7a0 >>523
22LRグロックの頃以降そのサイトは見てなかったので
知りませんでした
グロックもSHOTSHOWでの隠し玉がいくつか予想されてますし
興味深いですね
しかし民間相手のルガーと5.7mmって取り合わせは違和感ありますね
AR15ピストルのバリエならばあり得るかな・・・
22LRグロックの頃以降そのサイトは見てなかったので
知りませんでした
グロックもSHOTSHOWでの隠し玉がいくつか予想されてますし
興味深いですね
しかし民間相手のルガーと5.7mmって取り合わせは違和感ありますね
AR15ピストルのバリエならばあり得るかな・・・
525名無し三等兵 (ワッチョイ bd61-M0nn)
2019/12/31(火) 00:01:22.42ID:256Ci8rZ0526名無し三等兵 (ワッチョイ cabc-oCyJ)
2019/12/31(火) 00:18:40.49ID:RqOTFdJ80 一人目>即反撃しようとしたおっさん?アウト。
二人目>教会のおっさん?説得失敗?アウト。
三人目>初弾ヘッドショット?
即反撃にいけるのはやばいな。
二人目>教会のおっさん?説得失敗?アウト。
三人目>初弾ヘッドショット?
即反撃にいけるのはやばいな。
527名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-dR36)
2019/12/31(火) 01:22:56.93ID:ILe/sRoxa528名無し三等兵 (ワッチョイ 668e-RbSw)
2019/12/31(火) 01:31:53.57ID:YGxI0Ax80529名無し三等兵 (ワッチョイ bd61-M0nn)
2019/12/31(火) 02:00:33.72ID:256Ci8rZ0 デリンジャー屋のボンドアームズが出してるブルパップ
すんごい売れてるんだけど生産数が少なくてランキングに上がらない
売りは名前の通りブルパップ構造で手のひらサイズなのにバレルが3.35inでマガジンには9mmが7発とワンサイズ上のスペック
欠点はブレイザー社の薬莢と相性が悪いこと
https://i.imgur.com/g1iIVV9.jpg
すんごい売れてるんだけど生産数が少なくてランキングに上がらない
売りは名前の通りブルパップ構造で手のひらサイズなのにバレルが3.35inでマガジンには9mmが7発とワンサイズ上のスペック
欠点はブレイザー社の薬莢と相性が悪いこと
https://i.imgur.com/g1iIVV9.jpg
530名無し三等兵 (ワッチョイ e202-9UvY)
2019/12/31(火) 03:20:43.81ID:YWwHEyJ80 銃乱射するにしたってここまでの開放空間じゃ死ぬわな頭が悪すぎる
ただショットガンでなくアサルトならずっと対処しづらかっただろうが
ただショットガンでなくアサルトならずっと対処しづらかっただろうが
531名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-sy48)
2019/12/31(火) 09:18:39.56ID:kUI3ZCxN0 https://www.wfaa.com/mobile/article/news/local/jack-wilson-the-man-who-took-out-the-active-shooter-at-a-texas-church/287-6967b825-b74a-452d-a76a-c25bf559c20e
犯人を射殺したのは教会の自警団のメンバー
使用銃は"SIG P229-357 SIG"でヘッドショットしたとのこと
最初に応戦した自警団の人は残念ながら射殺された
犯人を射殺したのは教会の自警団のメンバー
使用銃は"SIG P229-357 SIG"でヘッドショットしたとのこと
最初に応戦した自警団の人は残念ながら射殺された
532名無し三等兵 (JP 0H02-6KtK)
2019/12/31(火) 11:56:17.88ID:fFobcFXBH >>525
>>531
>最初に応戦した自警団の人は残念ながら射殺された
少し前でリボルバースレで議論したが、やはりリアル護身で抜撃ちと立ち回りは重要
あのおっさんの動きが先に察知されたため失敗したな
成功してケース:
https://youtu.be/ysKCrYS3Zfw
https://youtu.be/MBbAABiot5s
https://youtu.be/oFgivips_zE
https://twitter.com/realjameswoods/status/1099374408064425987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>531
>最初に応戦した自警団の人は残念ながら射殺された
少し前でリボルバースレで議論したが、やはりリアル護身で抜撃ちと立ち回りは重要
あのおっさんの動きが先に察知されたため失敗したな
成功してケース:
https://youtu.be/ysKCrYS3Zfw
https://youtu.be/MBbAABiot5s
https://youtu.be/oFgivips_zE
https://twitter.com/realjameswoods/status/1099374408064425987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-dR36)
2019/12/31(火) 15:02:48.29ID:D7u+KOipa >>527 自己レス
そこのフォーラムでも書かれてるけれどFive-SevenやFort28が20rdなのに16rdなのはシングルフィードマグなのかもしれない。
基本的なデザインはSecurity-9系列でインナーシャーシ有りだと思うけれどフレームのバックストラップの上辺りの高さが無いので、
ハンマーファイアじゃなくてストライカーファイアかもしれない。
けれどルガーでストライカーファイアオートは成功作が無いし(失礼)PL-15の様なケースもあるのでなんとも
そこのフォーラムにテストをしたらしき人から追加の写真が。意図的にリークしてるのかしらん
https://www.ar15.com/media/mediafiles/239906/20191206_115644_jpg-1214790.JPG
そこのフォーラムでも書かれてるけれどFive-SevenやFort28が20rdなのに16rdなのはシングルフィードマグなのかもしれない。
基本的なデザインはSecurity-9系列でインナーシャーシ有りだと思うけれどフレームのバックストラップの上辺りの高さが無いので、
ハンマーファイアじゃなくてストライカーファイアかもしれない。
けれどルガーでストライカーファイアオートは成功作が無いし(失礼)PL-15の様なケースもあるのでなんとも
そこのフォーラムにテストをしたらしき人から追加の写真が。意図的にリークしてるのかしらん
https://www.ar15.com/media/mediafiles/239906/20191206_115644_jpg-1214790.JPG
534名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-dR36)
2019/12/31(火) 15:12:46.32ID:D7u+KOipa あれ?20rdですね。recoilのアモの並びはなんなんだ?
https://i.ibb.co/ZxWcrTF/Screen-Shot-2019-12-30-at-1-51-12-PM.png
おーハンマーファイアだったw
https://www.ar15.com/media/mediafiles/301438/19F235AA-4E92-4E36-8761-1D06137D2080_jpeg-1214414.JPG
https://www.ar15.com/media/mediafiles/301438/E39B2D8B-BA2D-4C35-BD5A-35779E15346D_jpeg-1214415.JPG
https://i.ibb.co/ZxWcrTF/Screen-Shot-2019-12-30-at-1-51-12-PM.png
おーハンマーファイアだったw
https://www.ar15.com/media/mediafiles/301438/19F235AA-4E92-4E36-8761-1D06137D2080_jpeg-1214414.JPG
https://www.ar15.com/media/mediafiles/301438/E39B2D8B-BA2D-4C35-BD5A-35779E15346D_jpeg-1214415.JPG
535名無し三等兵 (ワッチョイ 1e05-gMtz)
2019/12/31(火) 15:13:33.26ID:aE+gtOZo0 >>525
ここはアメリカじゃない!テキサスだ!!!ってな言い回しを聞いた事があるようなw
ここはアメリカじゃない!テキサスだ!!!ってな言い回しを聞いた事があるようなw
536名無し三等兵 (スプッッ Sd70-ngz4)
2019/12/31(火) 15:32:18.50ID:1gh7qUtgd 5.7の弾は高いし、入手性も難有りじゃない?
そう簡単に広まるとも思えないですな。
そう簡単に広まるとも思えないですな。
537名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-dR36)
2019/12/31(火) 15:41:33.44ID:D7u+KOipa Five-seveNはMSRP1,400ドルで高いしルガーがRuger-57を500ドル前後で販売して
ついでにPCCも販売してくれればあるいは。て感じかも
ついでにPCCも販売してくれればあるいは。て感じかも
539名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-rHy0)
2019/12/31(火) 15:44:48.30ID:yfgYllGh0 SS197SRで50発入り23ドル99セントは高い?安い?
ttps://www.outdoorlimited.com/handgun-ammo/5-7x28mm-ammo/fn-5-7mmx28mm-ammunition-ss197sr-40-grain-v-max-50-rounds/
ttps://www.outdoorlimited.com/handgun-ammo/5-7x28mm-ammo/fn-5-7mmx28mm-ammunition-ss197sr-40-grain-v-max-50-rounds/
541名無し三等兵 (JP 0H1f-6KtK)
2019/12/31(火) 16:08:13.71ID:mXm1l+dHH >>535
たぶんこれだな
https://res.cloudinary.com/teepublic/image/private/s--IqDi4_wv--/t_Preview/b_rgb:191919,t_Watermark/c_limit,f_jpg,h_630,q_90,w_630/v1553709036/production/designs/4508951_0.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2519/9514/products/welcome-to-texas-we-dont-dial-911-until-the-smoke-clears-shirt-for-gun-lover-vivianstorescom-4.png
たぶんこれだな
https://res.cloudinary.com/teepublic/image/private/s--IqDi4_wv--/t_Preview/b_rgb:191919,t_Watermark/c_limit,f_jpg,h_630,q_90,w_630/v1553709036/production/designs/4508951_0.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2519/9514/products/welcome-to-texas-we-dont-dial-911-until-the-smoke-clears-shirt-for-gun-lover-vivianstorescom-4.png
542名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-dR36)
2019/12/31(火) 16:10:26.18ID:D7u+KOipa ざっと見て40S&Wより高くて357SIGと同じ感じですかね?>価格
でもバリエーションがが。国内誌でお馴染み泥より安い!でも3アイテムしか出てこないす・・・
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/5.7x28mm/
357SIGは36アイテム
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/.357-sig/
でもバリエーションがが。国内誌でお馴染み泥より安い!でも3アイテムしか出てこないす・・・
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/5.7x28mm/
357SIGは36アイテム
https://www.cheaperthandirt.com/ammunition/handgun-ammo/.357-sig/
543名無し三等兵 (ワッチョイ bd61-M0nn)
2019/12/31(火) 16:21:00.04ID:256Ci8rZ0 通販価格で見れば大差無いんだけど、9mmと違ってショップやレンジでリロード品や激安特価品が売られてないのでサンデーシューターには遊びにくい
544名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-wktH)
2019/12/31(火) 17:17:32.37ID:EAUHjpdQ0 流れぶった切るが
RugerがLCPに22LRだしたな…
ポケットピストルに22LR…
うーん…
RugerがLCPに22LRだしたな…
ポケットピストルに22LR…
うーん…
545名無し三等兵 (ワッチョイ 9802-thUN)
2019/12/31(火) 21:52:22.02ID:4vULxoWc0 >>531
他の参拝者いた中、初弾はダブルアクションのP229でよく一発で仕留めたよな。
他の参拝者いた中、初弾はダブルアクションのP229でよく一発で仕留めたよな。
546名無し三等兵 (ワッチョイ 668e-RbSw)
2019/12/31(火) 22:29:20.00ID:YGxI0Ax80 >>545
元副保安官で現LEインストラクターなんだから
P229SAOの可能性もあると思うよ
https://www.sigsauer.com/store/p229-legion-compact-sao.html
元副保安官で現LEインストラクターなんだから
P229SAOの可能性もあると思うよ
https://www.sigsauer.com/store/p229-legion-compact-sao.html
548名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-wktH)
2019/12/31(火) 22:51:19.81ID:EAUHjpdQ0 自己解決
liveleakにあったわ
liveleakにあったわ
549名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-Pi3i)
2020/01/01(水) 01:25:30.45ID:Vmy5coik0550名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-s+E0)
2020/01/01(水) 03:56:42.91ID:B1/Pa+ce0 フルサイズの57かー…
貫通力高すぎて一般受けはしないんじゃないか?
この前の22LRといい
どうも今年のルガーはハズレじゃね?
貫通力高すぎて一般受けはしないんじゃないか?
この前の22LRといい
どうも今年のルガーはハズレじゃね?
551名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Fu3+)
2020/01/01(水) 05:52:48.62ID:/TQbDzZna 流石ルガー、既にマニュアルもアップしてある。
https://www.ruger.com/products/ruger57/models.html
ここによればRuger-57の発売にあわせて?5.7x28mmスピアーゴールドドットが発売されるらしい。
https://www.americanrifleman.org/articles/2019/12/31/tested-ruger-57-pistol/
https://assets.americanrifleman.org/media/3322006/ruger_14.jpg
https://assets.americanrifleman.org/media/3322007/ruger_13.jpg
でもMEが386Jしかないので9x19mmクラスの500J前後と比べると見劣りしますね
https://www.ruger.com/products/ruger57/models.html
ここによればRuger-57の発売にあわせて?5.7x28mmスピアーゴールドドットが発売されるらしい。
https://www.americanrifleman.org/articles/2019/12/31/tested-ruger-57-pistol/
https://assets.americanrifleman.org/media/3322006/ruger_14.jpg
https://assets.americanrifleman.org/media/3322007/ruger_13.jpg
でもMEが386Jしかないので9x19mmクラスの500J前後と比べると見劣りしますね
553名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 07:49:42.95ID:i8idvX7C0 >>551
5.28は打撃ではなく貫通力優先だから打撃力は求めてないだろ
5.28は打撃ではなく貫通力優先だから打撃力は求めてないだろ
554名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Fu3+)
2020/01/01(水) 10:21:39.97ID:/TQbDzZna >>553
貫通するにも運動エネルギーは必要だと思うのだけれど。たぶん5インチバレルだと短すぎるんじゃなかろか
貫通するにも運動エネルギーは必要だと思うのだけれど。たぶん5インチバレルだと短すぎるんじゃなかろか
555名無し三等兵 (ワッチョイ e2bc-wduL)
2020/01/01(水) 10:25:17.53ID:ZHwl/VpH0 PDW買えってことだろ。拳銃で撃てるのはおまけ。
556名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 10:35:00.07ID:i8idvX7C0 >>554
なるほど
P90の弾丸ってことに囚われてたよ
しかしそーなるとメリットは弾数?
調べてないけど.22magのほうが良かったんじゃないかと思える
プロ向けにしては大きくて、民間向けには弾数制限のある地域が増えてるので厳しいと、商業的なメリットが見つからない銃だね
これだったらマーク4ベースを出してほしかったな
なるほど
P90の弾丸ってことに囚われてたよ
しかしそーなるとメリットは弾数?
調べてないけど.22magのほうが良かったんじゃないかと思える
プロ向けにしては大きくて、民間向けには弾数制限のある地域が増えてるので厳しいと、商業的なメリットが見つからない銃だね
これだったらマーク4ベースを出してほしかったな
558名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 10:50:48.26ID:i8idvX7C0559名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 10:53:08.63ID:i8idvX7C0560名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 11:11:12.16ID:DLGsVXwP0 >>552
ラインナップに無かったですか、これはすまんです
でもSIG純正Xチェンジキット使えば可能ですし、これならCCW登録も出来ますよ
https://sigsauerguns.com/accessories/conversion-caliber-x-change-kits/p229-conversion-kits/sig-p229-357-caliber-exchange-kit-12rd.html
長年射撃場経営とインストラクターしている人ならP229SAO357はあり得るかなと
CCWではDAで撃てって教わるそうですけど、この件は人の壁で1秒ほど待たねばならなかった事
15mと離れていたことからDAかSAかは未だ不明ですけど
ラインナップに無かったですか、これはすまんです
でもSIG純正Xチェンジキット使えば可能ですし、これならCCW登録も出来ますよ
https://sigsauerguns.com/accessories/conversion-caliber-x-change-kits/p229-conversion-kits/sig-p229-357-caliber-exchange-kit-12rd.html
長年射撃場経営とインストラクターしている人ならP229SAO357はあり得るかなと
CCWではDAで撃てって教わるそうですけど、この件は人の壁で1秒ほど待たねばならなかった事
15mと離れていたことからDAかSAかは未だ不明ですけど
561名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 11:16:36.53ID:DLGsVXwP0563名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-p6X/)
2020/01/01(水) 12:13:02.80ID:hK5sVqgHp >>556
単純に5.7mm撃てる銃が安い値段で買える好きな人向けってだけじゃないのか
単純に5.7mm撃てる銃が安い値段で買える好きな人向けってだけじゃないのか
564名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-sstS)
2020/01/01(水) 12:14:28.30ID:Ue+s3m3m0 ルガーがわざわざ作る位だから潜在的顧客は無視出来ない位居るんだろう
566名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-JVUE)
2020/01/01(水) 12:37:50.92ID:C03fK1Sy0 弾の性能落とされてるわけだしどうかなって気もする
銃器業界の多様性のためには珍銃変銃は歓迎だけど
銃器業界の多様性のためには珍銃変銃は歓迎だけど
567名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 13:05:12.16ID:DLGsVXwP0 実用だとライフルじゃなくハンドガンでバーミント挑戦したい人向けぐらいか
ダットサイト乗せれば当てやすくなるだろうけど
それに適した軽量弾だと作動は保証しないそうですのでこれまた微妙
ダットサイト乗せれば当てやすくなるだろうけど
それに適した軽量弾だと作動は保証しないそうですのでこれまた微妙
568名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-HOH/)
2020/01/01(水) 13:47:51.65ID:Dyhv5X6sa スターム・ルガーの5.7mm新製品に対抗して、ケルテックがMP7用4.6mm弾を使った拳銃とカービンを出します(大嘘)
569名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 14:17:18.24ID:DLGsVXwP0 >>568
大嘘もなにもそもそもの話、民生版MP7やアモは市販されてないでしょ
MP7のセミオートモデルはUK版があるからその気になれば市販はすぐ出来るはずだけど
H&Kはピストルブレース付けたの出さないから無理なんかね
大嘘もなにもそもそもの話、民生版MP7やアモは市販されてないでしょ
MP7のセミオートモデルはUK版があるからその気になれば市販はすぐ出来るはずだけど
H&Kはピストルブレース付けたの出さないから無理なんかね
571名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-p6X/)
2020/01/01(水) 16:48:55.98ID:R4b27RWx0572名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 16:58:26.30ID:i8idvX7C0573名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-E95m)
2020/01/01(水) 17:07:02.96ID:R4b27RWx0 そんなもん潜在的なユーザーを狙っただけじゃないのか
多弾数で反動も軽く初速も速くて当てやすいから撃って楽しむには良いんでない?
多弾数で反動も軽く初速も速くて当てやすいから撃って楽しむには良いんでない?
574名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 17:22:20.02ID:DLGsVXwP0575名無し三等兵 (ガラプー KKd6-CzqA)
2020/01/01(水) 17:28:25.00ID:HoUyEtWmK ふと思ったけど、モーゼルC96みたいなマガジンをトリガー前に付けるデザインはマグナム弾みたいな長めの弾薬使うオート向きなんじゃなかろうか
グリップにマガジンを入れるとグリップが大きくなって手が大きくないと握りにくいだろうが、グリップにマガジンが入らないならグリップをリボルバーみたいに交換して手に合わせるのも可能になる
無論銃のサイズが大きくなってしまうが、ポリマー製にすれば重量増を少しは抑えられる
グリップにマガジンを入れるとグリップが大きくなって手が大きくないと握りにくいだろうが、グリップにマガジンが入らないならグリップをリボルバーみたいに交換して手に合わせるのも可能になる
無論銃のサイズが大きくなってしまうが、ポリマー製にすれば重量増を少しは抑えられる
576名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 17:30:54.83ID:i8idvX7C0 >>574
ケルテックどうこう以前に銃器メーカーがプロプライエタリなアモなんて提唱してもアモメーカーにそっぽ向かれるだけだろ
ケルテックどうこう以前に銃器メーカーがプロプライエタリなアモなんて提唱してもアモメーカーにそっぽ向かれるだけだろ
577名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-s+E0)
2020/01/01(水) 17:39:26.22ID:B1/Pa+ce0 300BLKでいいんだよなー
578名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 17:47:06.38ID:DLGsVXwP0 >>575
C96スタイルはバランス悪いしデカイよ
どうしても欲しいなら50ベオウルフのAR15ピストルでもどうぞ
ポリマーが良いならAR15は上下共にポリマーレシーバーでも組めるよ
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2008/08/picture-7-12.png
https://www.youtube.com/watch?v=j6aTn899hJ4
C96スタイルはバランス悪いしデカイよ
どうしても欲しいなら50ベオウルフのAR15ピストルでもどうぞ
ポリマーが良いならAR15は上下共にポリマーレシーバーでも組めるよ
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2008/08/picture-7-12.png
https://www.youtube.com/watch?v=j6aTn899hJ4
579名無し三等兵 (オッペケ Srf1-t8a4)
2020/01/01(水) 17:49:15.54ID:TIG7UeTxr トリガー前にマガジン装着してマグナム弾の性能を活かせる銃身長ってなると、ちょっと大きく重くなり過ぎない?って疑惑ががが
作ってみないと分からんとは思うけど、そこまでするならリボルバーの装弾数増やす工夫した方が…
作ってみないと分からんとは思うけど、そこまでするならリボルバーの装弾数増やす工夫した方が…
580名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-hqVv)
2020/01/01(水) 18:04:06.62ID:YuGcsEn2a581名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-JVUE)
2020/01/01(水) 18:40:18.74ID:C03fK1Sy0 サイクルさえしっかりできたらマグナムリボルバーと変わらないとも言える
弾数は増えるし
弾数は増えるし
582名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-W/+2)
2020/01/01(水) 20:09:44.90ID:ppMzFbpa0 5.7ミリ弾は反動が9ミリパラよりも4割くらい反動が少ないらしいし、FBIが言うように一発当たりの威力じゃななくて連射能力と
バイタルパートを撃ち抜ける貫通力が大事、って思う人には受けるかもなぁ>>ルガー5.7ミリ
バイタルパートを撃ち抜ける貫通力が大事、って思う人には受けるかもなぁ>>ルガー5.7ミリ
584名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 20:53:46.88ID:DLGsVXwP0585名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-HOH/)
2020/01/01(水) 21:18:39.52ID:Dyhv5X6sa 低反動、高初速、多弾数の5.7mm弾拳銃が好都合な射撃競技って何だろう。ルガー57の長さはホルスターで日常携帯するサイズに見えない。
586名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/01(水) 21:29:03.90ID:DLGsVXwP0587名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-et1m)
2020/01/01(水) 22:36:39.25ID:qacijQO9a イラクに展開してる部隊がP320もってるな
https://i.imgur.com/PkXYord.jpg
https://i.imgur.com/PkXYord.jpg
588名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-p6X/)
2020/01/01(水) 22:42:35.38ID:R4b27RWx0 やっぱアメさんは更新が順調だな
589名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/01(水) 23:46:39.57ID:i8idvX7C0 FNより4.5割安いならRugerも勝負は出来るよな
Ruger 5-7
https://i.imgur.com/YO00nDA.jpg
FN Five-seveN
https://i.imgur.com/6YLpFBB.png
Ruger 5-7
https://i.imgur.com/YO00nDA.jpg
FN Five-seveN
https://i.imgur.com/6YLpFBB.png
590名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-FP2q)
2020/01/02(木) 00:00:05.73ID:7ZAixX/a0591名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/02(木) 00:07:15.92ID:uWiN1ggr0 >>589
Ruger 5-7 のスライドストップのピンが中空なのはアンビ化を想定してるのかな?
Ruger 5-7 のスライドストップのピンが中空なのはアンビ化を想定してるのかな?
593名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-W/+2)
2020/01/02(木) 00:28:53.23ID:6r0VaJCH0 スレチだが、>>587の写真の、右の方のM4構えてる兵隊さんのアーマー、見た覚えがあるんだけどなんだっけ?誰か知ってタラ教えてくれないか
594名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Fu3+)
2020/01/02(木) 01:34:23.44ID:cbZBRL6Pa595名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/02(木) 01:50:25.14ID:uWiN1ggr0 >>594
1911の系譜はスライドストップがテイクダウンなのは常識じゃね?
1911の系譜はスライドストップがテイクダウンなのは常識じゃね?
596名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-s+E0)
2020/01/02(木) 01:54:59.27ID:hSfSJAVs0 流れぶった切るが
コンも前のテキサス教会事件だが
5人位民間人が銃持って戦おうとしてたんだな…
そんなにいっぱいCCしてるヤツいたのかよwwww
ソッチのほうが驚きだわww
https://www.thetruthaboutguns.com/the-heroes-of-yesterdays-church-shooting-were-the-first-responders-in-the-pews/
コンも前のテキサス教会事件だが
5人位民間人が銃持って戦おうとしてたんだな…
そんなにいっぱいCCしてるヤツいたのかよwwww
ソッチのほうが驚きだわww
https://www.thetruthaboutguns.com/the-heroes-of-yesterdays-church-shooting-were-the-first-responders-in-the-pews/
597名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Fu3+)
2020/01/02(木) 02:17:51.67ID:cbZBRL6Pa598名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-qWK0)
2020/01/02(木) 03:00:41.46ID:uWiN1ggr0599名無し三等兵 (ワッチョイ c202-t6oq)
2020/01/02(木) 03:07:39.49ID:6Qa2WSBY0600名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-bzEW)
2020/01/02(木) 03:23:38.69ID:itzERz9D0601名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-WEAi)
2020/01/02(木) 03:54:25.94ID:sI6FXxIYa602名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-bzEW)
2020/01/02(木) 04:13:09.19ID:itzERz9D0 >>601
海自も空自もテロ対策等で一部の職種は陸さんみたいな訓練をされてるみたいですね。特に海自さんなんかは、最前線だから拳銃も色々持ってるみたいだしね。
海自も空自もテロ対策等で一部の職種は陸さんみたいな訓練をされてるみたいですね。特に海自さんなんかは、最前線だから拳銃も色々持ってるみたいだしね。
603名無し三等兵 (ワッチョイ 4933-W/+2)
2020/01/02(木) 13:44:55.92ID:r0zfRfIJ0 >>602
空自の基地警備も陸自に移管を検討するみたいな話が昔あったような。
空自の基地警備も陸自に移管を検討するみたいな話が昔あったような。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-H5u/)
2020/01/02(木) 19:46:04.23ID:sXXuLQ6l0 拳銃の横にチャージハンドル付けられるアタッチメントの名称ってなんだっけ?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/02(木) 20:44:51.68ID:arirIYwD0 >>604
pistol slide rack assistで出ると思うけど
pistol slide rack assistで出ると思うけど
606名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-et1m)
2020/01/03(金) 13:06:27.77ID:8ifmSGhia 米軍の大将 凝った拳銃持ってるな
https://i.imgur.com/eyI4F0I.jpg
https://i.imgur.com/eyI4F0I.jpg
607名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-MkYf)
2020/01/03(金) 14:00:16.12ID:U/eAl3z20610名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-et1m)
2020/01/03(金) 15:05:14.99ID:8ifmSGhia >>609
モガディシュの戦闘でデルタを指揮してたスコット・ミラー大将
モガディシュの戦闘でデルタを指揮してたスコット・ミラー大将
611名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-1ISn)
2020/01/03(金) 17:32:12.22ID:V6R4vxnea これmk25 に光学サイトじゃなくて?
613名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-kWNS)
2020/01/03(金) 20:05:15.88ID:nDBfN/8lp これだけじゃ分からん
614名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-s+E0)
2020/01/04(土) 04:26:35.02ID:Z1ISP37S0 KRISS USA To Release .22LR Vector Rifle And Pistol
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/01/03/kriss-usa-to-release-22lr-vector-rifle-and-pistol
KRISSまで22LRだすのかよw
ただでさえリコイル軽い22LRに
ベクターの反動軽減システムを加える理由がわからない…
なんだこりゃ?
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/01/03/kriss-usa-to-release-22lr-vector-rifle-and-pistol
KRISSまで22LRだすのかよw
ただでさえリコイル軽い22LRに
ベクターの反動軽減システムを加える理由がわからない…
なんだこりゃ?
615名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-E95m)
2020/01/04(土) 04:29:29.23ID:El/qwIS00 弾安いしね!
616名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-WEAi)
2020/01/04(土) 05:16:48.43ID:8x6RN0XGa617名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-W/+2)
2020/01/04(土) 08:34:32.12ID:WrgMJGlw0 こんなにごついSMG使うくらいならM4でいいじゃんっていうw>>クリス
618名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-1ISn)
2020/01/04(土) 08:45:25.33ID:OfYwjKc80 >>617
撃ったのはストックなしのセミオート版だったけど、ベクターって反動がビックリするほどマイルドでめちゃくちゃ打ちやすいんだよ
撃ったのはストックなしのセミオート版だったけど、ベクターって反動がビックリするほどマイルドでめちゃくちゃ打ちやすいんだよ
619名無し三等兵 (ワッチョイ 868e-E95m)
2020/01/04(土) 09:04:25.78ID:Dt7Db8ti0 >>618
あれってWW2の頃のフルサイズSMGより軽いってだけで
近年の感覚からすると割と重い部類だし、それでマイルドに感じるんだろうって評する人も多いでしょ
実際あのシステムに謳い文句ほど大きな軽減効果があるかは懐疑的な見方をする人は多いし
あれってWW2の頃のフルサイズSMGより軽いってだけで
近年の感覚からすると割と重い部類だし、それでマイルドに感じるんだろうって評する人も多いでしょ
実際あのシステムに謳い文句ほど大きな軽減効果があるかは懐疑的な見方をする人は多いし
620名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Fu3+)
2020/01/04(土) 10:26:23.71ID:MmL05BWya kriss vector sdpはハンドガンとして考えると2.7kgで超ヘビー級
https://kriss-usa.com/15-rifles/short-barrel-rifles/228-kriss-vector-gen-ii-sdp-black-kv90-pbl20
https://kriss-usa.com/images/datasheets/pistols/Special_Duty_Pistol_SDP_Black/vsig_images/KRISS-VECTOR-GEN-II_SDP_PL_1183_394_100.jpg
このKRISS Super V Systemの説明もそうだけれど最近はちゃんと「felt recoil:体感リコイル」と記述してあるレポとか多いような。どこからかクレームきたのかしらん?
https://kriss-usa.com/15-rifles/short-barrel-rifles/228-kriss-vector-gen-ii-sdp-black-kv90-pbl20
https://kriss-usa.com/images/datasheets/pistols/Special_Duty_Pistol_SDP_Black/vsig_images/KRISS-VECTOR-GEN-II_SDP_PL_1183_394_100.jpg
このKRISS Super V Systemの説明もそうだけれど最近はちゃんと「felt recoil:体感リコイル」と記述してあるレポとか多いような。どこからかクレームきたのかしらん?
621名無し三等兵 (ワッチョイ 626f-OzGU)
2020/01/04(土) 10:38:03.88ID:i6BFLGOU0 ボルトの軸線ずらして跳ね上がり軽減、てのはヤティマチックもやってたけど、
結局効果はあるんだかないんだか? って感じだったな
結局効果はあるんだかないんだか? って感じだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz篠塚大輝、「今はもう動かない おじいさんにトドメ」物議でコメント発表「これからは信頼回復に努め」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 高市自体は言うほど悪くないよな。経済制裁受けないと目覚めない日本人市民の頭が悪過ぎるからやってもらうしかない [517791167]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 戦後最低の総理はアイツだとして、戦後最高の総理って誰なの???????????? [242521385]
- 謎の勢力「高市!中国!高市!中国!高市!中国!」👈こいつらの魅力 [339315852]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
