民○党類ですがみんな、スタッドレスは持ったな!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/12/10(火) 07:11:03.68ID:eWnPs4iUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いくぞ!タイヤ担いで冬山にかちこみだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

山陰地方へと誘う前スレ
民○党類ですがシベリア超農業です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575865446/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/10(火) 22:40:29.16ID:4V92g+7n0
>>836
売った後のフォローの代金込みなのです_____
2019/12/10(火) 22:40:33.98ID:JBUHFomx0
次期首相に34歳女性 フィンランド史上最年少
2019年12月09日19時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120900950&;g=int

 【ヘルシンキAFP時事】フィンランドの社会民主党は8日、辞意を表明したリンネ首相の後任に、
リンネ政権で運輸・通信相を務めた女性のサンナ・マリン氏(34)を選出した。
10日に議会の信任を得て新首相に就任する運び。フィンランド史上最年少首相の誕生で、
ウクライナのホンチャルク首相(35)を抜き世界一若い国家指導者の一人にもなる。

 リンネ氏は郵政改革に関するストライキへの対応をめぐり、連立を組む中央党の信頼を失ったとして、
3日に辞意を表明していた。党内選を僅差で制したマリン氏は記者団に「信頼を取り戻すため、
やるべきことがたくさんある」と強調。「自分の年や性別について考えたことはない」と述べた。
-----

へ〜。
34歳の女性首相ですかい>フィンランド

>「自分の年や性別について考えたことはない」
なるほど・・・つまり、生えてる可能性も?
2019/12/10(火) 22:40:58.22ID:OvAKsthj0
2コアのi3とかふざけたもんがまだ存在しているのに激怒
2019/12/10(火) 22:42:15.38ID:vnhOB7oAK
>>776
エスパー魔美いいよね……アニメの主題歌担当は残念なことになったが
2019/12/10(火) 22:42:31.32ID:3NuWye4u0
>>829
そうやって憲法改正が延びる間に、それに対応する準備は淡々と進んで整っていくと
流石に核保有は憲法改正しないとムリだろうが、本格的空母保有までは行ってしまうかも?
2019/12/10(火) 22:42:47.38ID:dOUbesg70
>>839
北海道程度の人口だからなあ。
ちなみに鈴木直道知事(38)
2019/12/10(火) 22:42:48.52ID:JBUHFomx0
>>770
今は「リフレッシュ・PC」と言うのかな。

昔は「リファービッシュ」という言葉を使ってたが。
2019/12/10(火) 22:42:49.33ID:p23fYRqy0
スマホでさえ6コアとかあるのに…
846名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-iaiO)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:43:03.15ID:OHsqm8n70
>>673
組み立てはプラモレベルだけど、パーツの取捨選択が肝かと思ったけど
今、昔ほど選択肢がないか・・・・・・
2019/12/10(火) 22:43:46.74ID:pwammxjJa
>>837
芙蓉部隊の本読めば判るけど、九州一帯はかなり気合いを入れて隠蔽しないと、地上撃破されまくりだったようですからのー

>>836
ま、まぁ、サポート料込みだと思えば____

(゜ω。) 安すぎでお話になりません(ぉ
2019/12/10(火) 22:44:08.77ID:AF39z5CAM
スマホの多コアとか同時使用しない前提のものが多いんでは?
big.LITTLEとかいって
2019/12/10(火) 22:44:15.89ID:xgf9iZa30
思えばパソコンを買ったときまだ情弱だった…
家電量販店でパソコンを買ってしまったくらいには…
2019/12/10(火) 22:44:19.46ID:1DKknX2B0
>>838
メーカからのキックバックだけじゃサポート費用赤字になる気がするがの
2019/12/10(火) 22:44:40.32ID:vmsXXT+R0
>>654
いやあせっかくの機会だしこの際ごねるだけごねるだろ。
2019/12/10(火) 22:44:49.89ID:CS75aCC90
帰宅しました。

気象変動ですかね。

世界遺産、アフリカのビクトリアの滝がカラカラ 気候変動の影響か(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010003-reutv-m_est
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/10(火) 22:44:57.43ID:4V92g+7n0
>>842
どうせ有事になってから泥縄的に改正するハメになるのだから、それでいいのだ。
2019/12/10(火) 22:45:18.18ID:0ow/ck3+0
>>832
電気屋じゃなくてロードサイド()型パソコンショップは良いと申すか・・・
デポはオススメせぬってか隣の街区にあるヤマダ電機テックランドで売ってるほうが安い始末
PC工房は知らん
地方住まいなら即納を確約する通販に頼るか良くて祖父のある規模の街へ出かけて祖父で購入だなー
2019/12/10(火) 22:45:37.44ID:MQTOtt5B0
俺も冬でPC買い替えかな。今使ってる3世代のi7より今のi5のが高性能だろうから価格抑えられる。
PC屋で売ってる8万くらいのBTOを4K出力できるグラボ付けてメモリ増やして電源を650W位に強化すれば十分使えるだろ。
2019/12/10(火) 22:46:13.57ID:JBUHFomx0
>>847
「できる電気屋サン」なら、サポートでご自宅訪問時にご家庭の電気製品の経過年数などをさり気なくチェックして、
「〇〇さん、そろそろ△△を買い換える時期じゃないかね〜」などとつぶやいて、営業やっちゃうのです。
2019/12/10(火) 22:46:14.92ID:1DKknX2B0
>>846
蓋をあけたらBIOSTARかもしんないだろ!
2019/12/10(火) 22:46:37.07ID:PDqzCs5O0
>>844
ダルビッシュPC(最近エイリアンウエア買ってた)
2019/12/10(火) 22:46:57.38ID:u2r9csaT0
>>838
PCデポさんチーッス
2019/12/10(火) 22:47:32.18ID:dOUbesg70
>>853
平時に法案用意しておくなど土台無理な話だったのだよ・・・

既成事実対処療法でヨシ!
2019/12/10(火) 22:48:43.69ID:4V92g+7n0
>>850
まあ、相手にするは最初だけだし・・・・・
2019/12/10(火) 22:48:51.49ID:OvAKsthj0
来年発売のコメットレイクのi3が4コアで8スレッドになるはず
2019/12/10(火) 22:49:08.55ID:vmsXXT+R0
>>667
もしほんの数日の差で実際に本土に着弾すれば、たとえそれが免罪符であったとしても
効力無効を宣言されると思うよ?

実のところ日本本土ならまだましで、ハワイにでも着弾された日にはそのまま中国陣営に
駆け込んでそっちに鞍替えするほかないって事になるw
2019/12/10(火) 22:49:40.92ID:4YRWCOTp0
>>844
リフレッシュってのは中古品の再利用。
リファビッシュは不良品で返品されたものを再利用だったかな。

>>854
秋葉原や日本橋みたいなところ以外でPCショップが飯食うのは難しいだろうしね。
2019/12/10(火) 22:50:31.04ID:OvAKsthj0
>>857
たまにすげー鉄板が混じってるイメージ<BIOSTAR
2019/12/10(火) 22:50:33.81ID:0ow/ck3+0
まあ地域差もあるっちゃあるらしいね
一例として74県の県南部はK'Sとヤマダ電機が客の奪い合いで激しく競ってて値引き合戦してる場合があるし
そういう価格競争が苛烈な地域な場合は東京並みの値段の近くまで値引き掛かるとか聞いたような覚えがある
2019/12/10(火) 22:50:34.70ID:kuYY9hl50
人のパソコンの相談に乗るのは良いが、操作をしちゃいけないぞ。
その後の不具合はじめその人のPCに関わる全ての不快ごとがあなたのせいになる。
2019/12/10(火) 22:50:39.31ID:++p2ZfNmd
ゲームの為にパソコン組んだら、そのゲームがその後すぐに終了してしまったなあ。涙……。

ともあれ、日本は軍拡されなければならない。新小銃と新拳銃の御披露目が楽しみだなあ。
2019/12/10(火) 22:51:25.03ID:xgf9iZa30
新小銃よりもスコープの方が気になる
2019/12/10(火) 22:51:53.90ID:JBUHFomx0
>>867
言い換えると、だ。
好意を持っている女性からPCの相談を受けたら大チャンス!と。
2019/12/10(火) 22:52:28.80ID:kuYY9hl50
スコープだけは本物と一緒もしくはもっといいものが使えるんだな。
さばげ
2019/12/10(火) 22:53:01.61ID:OvAKsthj0
ウブンツでも入れといてやればいいんだな
2019/12/10(火) 22:53:15.97ID:AF39z5CAM
>>870
そんな相談されたらその女性諦めるしかないでしょうな
仕事でもないのに人のPC触るなんてね……
2019/12/10(火) 22:53:48.16ID:0ow/ck3+0
>>865
鉄板といえばかつては変態で名を馳せたASRock
もう鉄板に挙げられとるんやなぁ
2019/12/10(火) 22:54:11.48ID:vmsXXT+R0
>>719
それアショアじゃなくて一次レーダーなら(あるかどうか知らんが)民間用のだって似たようなもんだろ。
そもそも水平に放射するようなもんじゃねえし。
2019/12/10(火) 22:54:16.04ID:Gr2NmRaH0
>>863
ハワイに着弾して怒り狂ってる米国の目の前で中国陣営に駆け込む?
自殺志願かなにかかな
2019/12/10(火) 22:55:02.36ID:THik/kho0
>>820
そのスペックならDynaBookをかうべきだ
2019/12/10(火) 22:56:55.83ID:vmsXXT+R0
>>745
2003パーソナルならライセンス的にちょっと怪しいが3000円程度で売ってるな。
2007は止めておいて差し上げろ。 あれはただでも要らん。
2019/12/10(火) 22:58:09.72ID:xgf9iZa30
パソコン得意なのにOfficeソフトだけすっごく苦手
どうして…
2019/12/10(火) 22:58:12.55ID:vnhOB7oAK
>>857
泡のお風呂は
2019/12/10(火) 22:58:24.60ID:akaDHCw+x
>>863
いくらなんでも変な方向に考えすぎだ
2019/12/10(火) 22:58:50.92ID:lb0ma/5A0
今はASRockとASUSのマザボにそこまで大きな違いはないとな
2019/12/10(火) 22:59:26.31ID:pwammxjJa
>>877
まぁ、半年〜1年で使い捨てても惜しくない値段で、今のマシンの2コア4スレ4GBが4コア8GBにできたので……

(゜ω。) てか、今の7年物のノートのバッテリーが死にかけやってん(バッテリが死ぬと起動できないアレなマシン)
2019/12/10(火) 22:59:40.94ID:Gr2NmRaH0
>>877
台湾メーカーになっちゃったけど大丈夫なのかね?
2019/12/10(火) 23:00:15.93ID:AF39z5CAM
教授が何の気なしに送りつけてきたdocxとか開けなくて泣くことになるぞ
2003今更買うとか

まあ2007のインターフェースがクソというのもあまり擁護できない指摘だが
2019/12/10(火) 23:00:38.82ID:OvAKsthj0
一時人気あったけどAbitはボード品質もBIOSもなかなかひどいメーカーだったと思うんだ
EPOXもとんでもないコンデンサ使ってたけど

>>874
ASRock安いのたまに電源設計が・・・・・・
2019/12/10(火) 23:00:41.18ID:diA+QWwX0
>>659
何とお前が弁明しようが自由だが
政治的理由で秋田県内の港に原潜を建造して常駐させる事だって出来る
地方の民意()なんて力で簡単に押し潰してやれるんだぞ
忘れるんじゃねえ
2019/12/10(火) 23:00:44.13ID:l46VbMTo0
今の学生だとOffice365がデフォのはずだから、Office買わなくていいのでは?
2019/12/10(火) 23:00:49.73ID:4YRWCOTp0
今はマザボなんて光り方くらいしか差別化できてない説すらある。
しいて言えばCPU不要でBIOSアプデが出来るとAMD使うなら便利くらいか。
2019/12/10(火) 23:01:12.80ID:kuYY9hl50
オフィスはじめMS製品のUIは引っかかってストレスが溜まるものと初めから諦め、適度な休憩・
甘いお菓子など別の手で折り合いをつけるしかない。
2019/12/10(火) 23:02:25.80ID:THik/kho0
離婚を経験している人たちが必ず口酸っぱく言っているのが、
「結婚相手にはメンタルの安定した男を選べ」だから、マジで一番それが大事なんだと思う。
我々は先人から知恵を学ぶ必要がある。同じ過ちを繰り返してはならない。

https://twitter.com/DineJapan/status/1203684696195915776

女なんて地雷しかいないのだが、自分らのことはスルーかいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/10(火) 23:03:18.19ID:AF39z5CAM
>>888
Office365が使えるか大学に依るんじゃないかね。
まあ最悪の場合でもアカデミック版があるけど。
2019/12/10(火) 23:03:21.09ID:OvAKsthj0
乗ってる部品見るとカスなECSが長持ちするのはさすがOEMやODM豊富だなと思った
2019/12/10(火) 23:03:28.35ID:pwammxjJa
officeつーか、腐れexcelの腐れメモリ消費なんとかならんかしら……

(゜ω。) 64bit版でも、ちょっと大きいデータ分析すると訳のワカらん落ち方しよる
2019/12/10(火) 23:03:46.02ID:lb0ma/5A0
>>891
安定してクズなんですがお婿にもらってヒモにしてください1!!!!!
2019/12/10(火) 23:04:01.01ID:THik/kho0
>>884
台湾が信頼できないってのかい?看板が変わっただけで中の人は変わらんし。

サムスンやハイアールにされたら俺も気にするけどな。
2019/12/10(火) 23:04:08.26ID:PDqzCs5O0
>>886
俺のマザボは赤いから最強だぜ。
2019/12/10(火) 23:05:15.19ID:diA+QWwX0
民主化の推進なんて本格的に始めたのはレーガン政権のソビエト潰しの一環だった
ところがいつしかその優先順位を取り違え、民主化する事こそ目的になってしまった
北朝鮮?ウイグル?香港?
独裁政権本体が本邦に害をなす事を諦めるならそんなものどうだっていいのだ
2019/12/10(火) 23:05:30.44ID:0ow/ck3+0
>>886
知らんな
2019/12/10(火) 23:05:49.38ID:zvc4yT0m0
>>819
>私がインチキ試乗記事書いて反省する日々を送らず済んだ。

ここまで言わしめるとは
2019/12/10(火) 23:05:56.90ID:AF39z5CAM
>>896
ホンハイは国民党支持の企業っぽいから台湾人だから信頼とはとても……
2019/12/10(火) 23:06:10.10ID:p23fYRqy0
>>900
インチキな次スレを!
2019/12/10(火) 23:06:49.74ID:4YRWCOTp0
>>900
ドイツの金回りが悪くなってポチにエサを与えれない説。
ここまで言わしめた次スレを。
2019/12/10(火) 23:06:56.17ID:LaIjH7VJ0
PCはツクモでパーツ見繕って組んでるなぁ
2019/12/10(火) 23:07:05.19ID:T2E/VkTL0
>>826
舞鶴、というか由良にはあるんだけどにゃー
2019/12/10(火) 23:07:26.06ID:pwammxjJa
>>897
あー、知っている。錆びやコンデンサが妊娠破水しても気にならないように配色にも心配りしているんだよね____

(゜ω。) なお、日本帝国海軍搭乗員の皆様も、似たような理由で赤いマフラーを巻いて(ry
2019/12/10(火) 23:07:26.91ID:xgf9iZa30
最近のゲームPCはなぜスケルトンでキラキラ光るのだろうか
鬱陶しくないか?
2019/12/10(火) 23:07:45.05ID:dOUbesg70
>>900
おすすめの車種はなんですか?な次スレを
2019/12/10(火) 23:08:43.01ID:JBUHFomx0
>>900
いままでさんざん、インチキな記事を書いてきたような次スレを!
2019/12/10(火) 23:09:17.58ID:0ow/ck3+0
>>900
次スレよろしく
2019/12/10(火) 23:09:50.08ID:2kTUcwYD0
>>907
ユーザーイカサンマ説
2019/12/10(火) 23:10:17.60ID:Ai3AqjGL0
>>900
正直な次スレを
913名無し三等兵 (ワッチョイ e5b3-ySP5)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:10:32.12ID:ybECrKGW0
【国際】中国台湾韓国の旅行業者ら、択捉島訪問 ロシアが積極的受け入れ、日本反発

【ウラジオストク共同】
中国や台湾、韓国の旅行業界関係者らが6日に北方四島の択捉島を訪れたことが9日分かった。
同島の旅行会社が明らかにした。

日本政府はロシアのビザを取得した4島入りや経済活動は同国の主権を認めることになるため自粛を
求めているが、ロシアは積極的に受け入れ、第三国からの訪問が常態化していることが確認された。

日本側の反発は避けられず、日ロが4島で実現を目指す共同経済活動の協議に影響する可能性もある。

北方領土における最大企業ギドロストロイの子会社、ギドロストロイ・ツアーが受け入れた。
同社は、日本人観光客向けの初のテストツアーも担当した。

共同通信 / 2019年12月9日 20時13分

https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019120901003380/
2019/12/10(火) 23:10:36.65ID:lb0ma/5A0
>>907
光ると
・カッコイイ!
・タノシイ!!
・ウレシイ!!!
・昔のスぺオペ映画やアニメや特撮の無駄に光るコンピューターを再現できる
・ロマン!!!!!!!

いいことしかないじゃないか
2019/12/10(火) 23:10:48.23ID:kuYY9hl50
10年前はゴルフのTSIとDSGで高速道路をどこまでもかっとばせる気がするぜという話をすれば
それが自動車誌の記事になったものだが。
2019/12/10(火) 23:11:00.17ID:zvc4yT0m0
ネタ検討中。
わが党の話題が
2019/12/10(火) 23:11:06.38ID:AF39z5CAM
しかしこれだけ中国締め付けとか米国が始めると
ホンハイも宗旨変えしたりしないんだろうか

大陸に持ってる工場の命綱握られてるから無理?
2019/12/10(火) 23:11:41.00ID:PDqzCs5O0
>>900
エビカニの採れない次スレを
2019/12/10(火) 23:12:02.83ID:+c/Bmmp6a
>>907
付加価値ってやつだネ。
2019/12/10(火) 23:12:19.37ID:0ow/ck3+0
そういやガ党ネタやが
国会・迎賓館・築地ツアーするんやとさ
2019/12/10(火) 23:12:46.61ID:X1cL+N3iM
>>916
レッズと一緒にビラ配ってたとか?
2019/12/10(火) 23:12:56.32ID:PDqzCs5O0
>>907
黒くてでかい、墓石のようなフルタワーを買って良い
2019/12/10(火) 23:13:03.30ID:OvAKsthj0
>>897
フォックスコンが赤いレジスト好きだった遠い記憶
出自の割に本気で作った奴と適当な奴が極端だった
2019/12/10(火) 23:13:40.03ID:vnhOB7oAK
スレタイに困った時はわが党研覗きに行ってたのぉ
2019/12/10(火) 23:15:26.15ID:++p2ZfNmd
>>907
みんなでPC持ち寄ってパーティーした時に派手な方が格好いいだろう。
2019/12/10(火) 23:15:43.69ID:4YRWCOTp0
>>907
ハイエンドなゲーミングPC最大の市場は北米なので米国人の好みが最優先。
虹色が良いかは別にして中身が見えて照明もついてるとファンが止まったりしてないか
埃が溜まってきてないか外から一目でわかるので便利っちゃ便利。
2019/12/10(火) 23:16:10.57ID:lb0ma/5A0
>>922
コルセアかクラマスかANTECか、はたまたフラクタルデザインか...
2019/12/10(火) 23:17:04.40ID:kE70d8lz0
>>887
すげえなサッサと決断して実行してくれや
2019/12/10(火) 23:17:34.34ID:+c/Bmmp6a
みんす党ですがデータが復旧しません
2019/12/10(火) 23:17:59.53ID:cLgnCcF10
ふぉっくす紺子たん。。。
2019/12/10(火) 23:18:29.13ID:zvc4yT0m0
頑張ってカイゼンしました。2以下はお願いします。
民○党類ですがF35国内組み立て継続です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575987456/
2019/12/10(火) 23:18:56.65ID:0ow/ck3+0
>>931
お疲れ様
2019/12/10(火) 23:19:07.70ID:kSfSzNXA0
>>917
国民党を解体する方が先だろなぁ。
2019/12/10(火) 23:19:35.73ID:vnhOB7oAK
>>930
コン!課金するの!!


>>931おちゅ
2019/12/10(火) 23:19:56.85ID:JBUHFomx0
>>914
すっご〜い!
君はカラダ中がピカピカ光るフレンズなんだね♪
2019/12/10(火) 23:20:16.43ID:PDqzCs5O0
>>925
LANparty?
https://youtu.be/1EJXTh4HMAE
2019/12/10(火) 23:20:51.07ID:mR3fy3y30
バイオ3リメイクが4月かあ…
ホント年末から切れ目なく新作出るなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況