ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 
「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か (1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/11/news092.html
(抜粋)
>なお、今回関与していた漫画家がいずれも、エージェント会社「wwwaap(ワープ)」に所属していたことから、
>編集部でも同社に対し再三問い合わせを送っていましたが、
>現在まで「担当者不在」の状態が続いており、回答は得られていません。
>同社サイトにある過去の事例を見ると、ディズニー以外の案件でも「PR」表記のないものが複数確認でき、
>今回の“ステマ騒動”がきっかけで、さらなる波紋を呼ぶことも考えられそうです。

今まで面白いとか言われてRTされていたのも代理店がやっとったんかもなぁ (´・ω・`)