民○党類ですが低年齢化が懸念されます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 19:21:18.35ID:FxWyfLD4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
御輿は軽い方がいい、でも8歳とかアカンやろ(σ゚∀゚)σエークセレント!

金と力と歪んだ性癖の前スレ
民○党類ですがF35国内組み立て継続です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575987456/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/11(水) 23:08:52.30ID:5aFDM+7x0
究極のプロ向けデスクトップ、新「Mac Pro」と「Pro Display XDR」販売開始
https://news.mynavi.jp/article/20191211-936364/
アルティメットプロフェッショナル!!
アイフォンプロもプロ用なのかしら
2019/12/11(水) 23:09:09.12ID:P2AwmZaI0
ちょっとググってくると、チーズは当面低関税枠が増えるのみで撤廃まで15年かかるらしい。
F-3すら部隊配備されてそうな時間がかかる模様。

>>343
ソ連に付かれたら困る時代だったしね。
ソ連崩壊後に最初は自由と民主化をソ連衛星国を切り取るのに利用してたのだが、
いつしか合衆国自体が自家中毒して中東の春みたく無様な半端介入と出血というあたり、
ブッシュやオバマがいろいろ勘違いしちゃったんだろうなあ。
2019/12/11(水) 23:09:51.60ID:Xu3C44K/0
>>333
昔の名残で日本橋とか秋葉原の市場の町会の神輿はスゴいよ
いわゆる千貫神輿で地方の宮神輿でもそうそうないレベルの大きさ・豪華さ
かつての繁栄ぶりがわかる
まあ今でも大企業が多いので寄付は集まるみたいw

市場神輿
http://www.daisuki-kanda.com/guide/photostudio/data/134-0.jpg
2019/12/11(水) 23:10:01.71ID:cmo/GmWW0
>>346
本質的に消費が抑制されるのですがそれは
2019/12/11(水) 23:10:38.23ID:de16oxRy0
>>325
simフリー版があったらXperiaにしてるんだがなぁ
2019/12/11(水) 23:12:23.33ID:5aFDM+7x0
ソイヤウォーカーvsガルパン
2019/12/11(水) 23:12:23.93ID:wXrZs2+c0
>>351
五代十国時代再び!
2019/12/11(水) 23:14:45.27ID:unQZ6D540
>>353
正直こういう高級モデル好きなんすよね (*'ω'*) なぜかアップル派ではないので興味は一切ないが
361名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-KPpb)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:30.48ID:G7yBZDb10
Nicholas Kristof @NickKristof 2019/12/10 7:35:38
@washingtonpost My own realization that we were over our heads in Afghanistan came when I interviewed farmers who pretended to set up Taliban camps that the US would then bomb.
The farmers would collect the remnants of millions of dollars worth of bombs and sell them for $100 as scrap metal.
https://twitter.com/NickKristof/status/1204167750396108800

にゃほ @Temp002a 2019/12/11 10:43:43
アフガニスタンで、農民が偽のタリバンキャンプを作り、アメリカに爆撃させ、数億円する爆弾の残骸をスクラップとして売っていたとの話。
https://twitter.com/Temp002a/status/1204611946864971781
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/11(水) 23:17:36.67ID:oAQJ/q+Pd
>>357
ドコモで一括払いで購入、SIMフリーにするのではダメなん?
2019/12/11(水) 23:17:48.76ID:zokzZbrC0
>>326
でもチリワインと競る価格帯のカエルワインってぶっちゃけマズ(ry
カエル内でも新興の南仏がせいぜいマシな程度で
2019/12/11(水) 23:17:49.83ID:P2AwmZaI0
>>357
海外向けの奴ならSimフリーで売ってなかったっけか。
2019/12/11(水) 23:17:54.56ID:QYnHwtwJ0
>>361
逞しいと言えばいいのかなんなのか…
2019/12/11(水) 23:18:18.13ID:76YWcbwZ0
>>349
ダメダメ。シラミから恐竜サンのDNAを抽出するのが既定路線。
2019/12/11(水) 23:18:35.31ID:I+EuHlkd0
「異」世界大戦、A-10神の鉄槌が下る!
アベンジャーは偉大なり!
2019/12/11(水) 23:19:07.90ID:CHtVIKXP0
チーズにベーコンをむしゃむしゃ食えるなら日本の畜産業が崩壊してもいい
2019/12/11(水) 23:19:44.00ID:oAQJ/q+Pd
>>364
今の機種ならドコモと変わらんかったはず。
Expansysで香港版のSIMフリー機買えるけど、手数料とか考えたら
ドコモのほうがよいと思う。
2019/12/11(水) 23:19:48.94ID:QYnHwtwJ0
海外向けのを国内で使うのは厳密にいうと違法だったりする場合が多いからの…
2019/12/11(水) 23:20:10.70ID:/lqVpg3y0
経済同友会はばかだなあ(WBSみてた
2019/12/11(水) 23:20:22.15ID:I+EuHlkd0
>>294
某スーパーコーディネーターじゃないかw
2019/12/11(水) 23:20:36.14ID:76YWcbwZ0
>>367
異世界にはアベンジャイを保守するウイスキー飲みが居ない。
2019/12/11(水) 23:20:53.59ID:/lqVpg3y0
>>370
技適とってないからね!
2019/12/11(水) 23:20:58.45ID:3QanitT10
技適は割と守らないと電波の世界が地獄になるので守ろうね
2019/12/11(水) 23:21:13.06ID:76YWcbwZ0
>>370
技適の件は緩和されて実験ならOKになるらしい。
2019/12/11(水) 23:21:22.17ID:x8IK7N/3a
SONY端末は海外展開してるから基本SIMフリー版を購入出来る。
ただし通販だとパンツか尼かのどちらかになる。
東京住まいならアキバ行けばSIMフリー版は販売してる
2019/12/11(水) 23:21:59.36ID:3QanitT10
ねーねーラズパイ買ったんだけど基板のガラス繊維がひどいんですけどー
これ害はないらしいけど気になるなあ…
379名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-KPpb)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:22:05.55ID:G7yBZDb10
第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000171332.html

 気候変動対策に関する国際会議「COP25」の閣僚級会合が始まりました。その一方で、会場の外には「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家が現れました。

 ドイツの環境活動家・ゾゾさん、8歳。スペインの首都マドリードの街灯に上って抗議活動です。最後は警察に強制的に下ろされましたが、地球温暖化に警鐘を鳴らす姿勢はアピールできたようです。
 環境活動家(ドイツ)・ゾゾさん:「時間はありません。あと8年で気温が1.5度上がります。政治家が無意味な言葉で時間を無駄にする間に人々は死に家を失うのです」
2019/12/11(水) 23:22:25.92ID:BaLcDF1s0
国としてはバラバラでもおおむね単一市場として機能してくれればオッケーな気がする
2019/12/11(水) 23:23:06.21ID:3QanitT10
(元)ソニーのSIMフリー
ttps://vaio.com/magazine/tips/advancedpc/
2019/12/11(水) 23:23:12.07ID:76YWcbwZ0
>>379
でぇじょうぶだ。たとえ海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかに見えても人類は死滅していなかったのだ。
2019/12/11(水) 23:23:32.07ID:4jnHPduy0
横浜駅のEG20アプデで盗り鉄憤慨、各種遠征オタ阿鼻叫喚
乗り鉄はウッキウッキらしいw
2019/12/11(水) 23:23:58.39ID:IV1oxXx90
>>379
若ければいいということで
そのうちホ液をまき散らしながら説教するやつがでてきそう
2019/12/11(水) 23:24:25.54ID:76YWcbwZ0
さて我が方的にはスワポボーナスデーの木曜を控えてるのでレートもっと下げて欲しいんだが、なかなかなぁ。
2019/12/11(水) 23:24:39.21ID:de16oxRy0
>>362
手続きめんどくさくなければ考えるけど
すぐにできるの?
2019/12/11(水) 23:25:23.25ID:unQZ6D540
>>379
イエローストーン「お前らの活動なんて誤差だから気にするなよ」
2019/12/11(水) 23:25:53.59ID:YTp1f+pD0
富士通リース、HDD処理を丸投げ データ消去確認せず(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000062-asahi-soci

知ってた
さもなくばこんな事にはならない
2019/12/11(水) 23:26:01.74ID:de16oxRy0
>>377
スマホ海に堕としてすぐ買い直したからsimロック解除とかとりあえず除外してたのよね
2019/12/11(水) 23:26:40.83ID:Xu3C44K/0
JK製の堆肥だけで育てたフルーツとか売れそう

@ichiipsy
ワシントンで世界初の人間堆肥化施設がオープンするようです。
死後に遺体を30日かけて堆肥化するという新しい葬儀の形は注目されており、火葬に比べてCO2削減されることや、
自然の一部になれるということも魅力のひとつなようです。
ひとつの別れの形になるのかもしれません
https://recompose.life
https://pbs.twimg.com/media/ELd7vkqUYAEg1Z2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELd7vldUcAALAlt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELd7vkqU4AEBZLk.jpg
2019/12/11(水) 23:27:02.84ID:Nb0MEfc00
>>357
ご安心です。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/J9150/
2019/12/11(水) 23:27:23.35ID:de16oxRy0
>>390
鳥葬とか土葬と何が違うの?
2019/12/11(水) 23:27:55.18ID:de16oxRy0
>>391
たかいっしゅ…
スマホに14万円も出せないっしゅ
2019/12/11(水) 23:27:58.22ID:5aFDM+7x0
法案通ったので技適なくても申請すれば180日間実験できる
なんかあった場合は責任取らにゃいけんけど
2019/12/11(水) 23:28:06.05ID:VL9QE1rRM
>>374
ラズパイ4の技適が取れたのは先月末
それまで日本では使えなかった
2019/12/11(水) 23:28:08.50ID:BaLcDF1s0
グレただのZOZOだの日本人笑わせようとするのやめれ
2019/12/11(水) 23:28:15.07ID:Nb0MEfc00
>>358
ポチ30匹vs大学選抜チーム
2019/12/11(水) 23:28:18.60ID:76YWcbwZ0
>>390
いやいいんだけどさ。邪悪なる老いたる人間の遺体なんぞ化学汚染ひどかろうに。
2019/12/11(水) 23:28:41.47ID:YTp1f+pD0
>>390
マクロスっぽいな
2019/12/11(水) 23:29:01.64ID:76YWcbwZ0
>>396
嘘つきの街ゾゾにはぐれトンベリが!
2019/12/11(水) 23:29:35.44ID:76YWcbwZ0
しかし今年は1年があっと言う間じゃったな。
2019/12/11(水) 23:29:42.61ID:/lqVpg3y0
>>388
大体の企業は相手の出すマニフェストを一応信用してるんじゃないかなー
抜き取り検査ぐらいはするだろうけど
2019/12/11(水) 23:30:10.96ID:QYnHwtwJ0
>>393
2年で割れば月6000円ちょっとですよ?(悪魔の囁き
404名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-KPpb)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:30:22.56ID:G7yBZDb10
日本語でコード書くの分かりやすすぎて、もう自分しか読まない書き捨てのコードは全部日本語でいいやみたいな気持ちになってきた
https://twitter.com/ye_ey/status/1204108769019346946
https://pbs.twimg.com/media/ELXaiwaU0AELkNp.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/11(水) 23:31:08.56ID:3QanitT10
基板のガラス繊維の件でふとラズパイがイギリス製ということで昔乗ってたミニクーパー思い出してなんとなく納得した
2019/12/11(水) 23:31:22.91ID:CHtVIKXP0
>>380
市場いってもモノを売った買ったより金融、特にアメリカは実業は農業以外捨ててるし
アメリカが中国とプロレスしながら中央集権の強化を認めているのも
習近平ぐらいしか人民元自由化できんしやるなら独裁じゃないと無理
ってな判断があるから分裂なんかされたら誰も旨味ないんでね
2019/12/11(水) 23:32:19.54ID:76YWcbwZ0
>>404
ぴゅう太でも使えばえぇんじゃなかろうか。
2019/12/11(水) 23:32:21.60ID:P2AwmZaI0
>>393
ttps://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/simfree/xperia_10_plus_dual_i4293/164555
こういうのはどう?日本のキャリア向けにもこういうの出して欲しいが、
なんか国内向けは海外向けとは違った芸風になりがちである。
2019/12/11(水) 23:32:53.34ID:de16oxRy0
>>403
4万円しないのAQUOSでいいよぅ
2019/12/11(水) 23:32:54.81ID:VL9QE1rRM
ああ

慎重勇者の10話が来週に延期になって
総集編だったぞ

万策尽(ry
2019/12/11(水) 23:32:55.00ID:l1UtuCWw0
>>379
>あと8年で気温が1.5度上がります

それ明らかに人の活動のせいじゃないだろ。
2019/12/11(水) 23:33:31.18ID:3QanitT10
zenfone max m2いいよ…
チープではあるけど潔い
2019/12/11(水) 23:34:01.42ID:YTp1f+pD0
>>402
一般企業ならそれでエエけど
情報の破棄まで含めて金貰ってる企業がそれでは困る
2019/12/11(水) 23:34:08.83ID:de16oxRy0
>>408
こういうのがあるのか…
半年前に変えたばかりだからなぁ…

ちょっと欲しい気はする
2019/12/11(水) 23:35:03.91ID:OLdUNuV6d
>>386
端末代金一括払いなら、ネットで簡単にSIMフリーに出来たよ。
少なくともdocomo withで購入したiPhoneは簡単にSIMフリーになった。
2019/12/11(水) 23:35:20.11ID:JPZsxStZ0
>>406
中央集権の強化を認めてる?
どこの世界線のアメリカの話なんだ
現実はサプライチェーンから外す作業が進行してるのに
2019/12/11(水) 23:35:21.09ID:BaLcDF1s0
>>406
最悪ドル決済で
2019/12/11(水) 23:35:51.92ID:de16oxRy0
>>415
ほぅ…
次買い換えるときはそうしようかな
2019/12/11(水) 23:36:15.07ID:A9n1mzp40
【速報】報ステ・富川アナ「説明が丁寧ではありませんでした。誤解を招く表現お詫びいたします」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576071695/
2019/12/11(水) 23:36:35.16ID:unQZ6D540
男は黙って CAT S61 (*'ω'*)

と言いたいところだが、技適マークついてないので厳密には日本では違法端末だ。残念
2019/12/11(水) 23:37:03.27ID:5aFDM+7x0
>>419
舐め切ってんな
2019/12/11(水) 23:37:14.94ID:bbsZpBAY0
型落ちpixel3aでええやろ
2019/12/11(水) 23:37:24.75ID:Xo5Y+ZWj0
アメリカも一枚岩じゃないゆえ・・・
2019/12/11(水) 23:37:32.77ID:de16oxRy0
>>419
もう朝日は停波でいいじゃろ
2019/12/11(水) 23:39:46.67ID:Q8H/PUZF0
>>398
実るさ…
下にあの老人が眠っている
ttps://img.animanch.com/2019/11/su3404804.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/dondonosigoto/imgs/4/9/49f45d93.jpg
2019/12/11(水) 23:40:21.99ID:iSvYmVj1K
>>253
個人的には今ひとつ担々麺感に欠ける印象だった
あのシリーズだと現時点では


キムラー > バタコ > タンタン

かな
427名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-iaiO)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:40:23.51ID:WDJgrNiX0
>>50
あそこ、在庫管理がシビアで売れ筋が売り切れて、
売れ残ってる古い奴しかのこってない可能性
2019/12/11(水) 23:40:28.05ID:76YWcbwZ0
>>425
ミスミのじいさん・・・
2019/12/11(水) 23:41:37.58ID:76YWcbwZ0
そいや我が方の2GBのマイクロSDそろそろ寿命かもしれんな。写真が徐々に崩壊しつつある。
2019/12/11(水) 23:41:55.30ID:de16oxRy0
>>425
水があればある程度土地を涵養できるじゃないかなぁ
2019/12/11(水) 23:43:53.22ID:IWrF9wFN0
>>211
建文帝<「頼りになる武将が誰も残ってない…」
2019/12/11(水) 23:43:53.90ID:JUAOPGRMa
>>352
1%上げたら2兆円増えるって言ってた。
2019/12/11(水) 23:44:07.98ID:VL9QE1rRM
>>424
いきなり停波はまずい

広告放送(CMとテレビショッピング)の時間を制限しよう
レベル1 全放送時間の30%までOK
レベル2 全放送時間の20%までOK
レベル3 全放送時間の10%までOK
レベル4 全放送時間の5%までOK
レベル5 全放送時間の2%までOK
レベル6 広告放送全面禁止。番組宣伝など自社宣伝も禁止
2019/12/11(水) 23:44:30.37ID:P2AwmZaI0
>>432
経済成長1%でも税収は2兆増えるんだよなあ。
2019/12/11(水) 23:44:40.50ID:o6L0pcLt0
>>235
7nmが勝負やな。
そこでコケるとほんまにヤバいわ。
2019/12/11(水) 23:45:13.38ID:de16oxRy0
>>433
んー
国民投票で停波するか決めれば良いんじゃない?
2019/12/11(水) 23:45:16.85ID:VL9QE1rRM
>>432
日本の消費支出が200兆円だからだな
2019/12/11(水) 23:45:19.13ID:puE/41nId
>>345
中共や合衆国はどうなんだろうね。
財務省ができないと勝手に思い込んでるだけじゃないのか。
2019/12/11(水) 23:46:31.92ID:jFsYfxoJ0
>>395
基本的に電波行政は仕事遅いねん・・・
判子押す役人が血反吐吐いてる様子ねーから更に判子押す役人の尻叩いて終いに判子押す役人の尻に火をつけるぐらい急がせねーと駄目ね
これっぽっち一日いや半日いや2時間程度で終わるだろ判子押すだけなら5秒も掛からんしって思うが・・・
>>402
信用しなきゃなかなか仕事が進まん
2019/12/11(水) 23:48:09.51ID:3QanitT10
iphoneはシムフリーの直販モデルが一番安いんだよな
よくわからん
2019/12/11(水) 23:48:42.10ID:0jZBnIZz0
>>439
何も中身を見ずに押すだけなら、確かに5秒かからないとは思いますけど……
それに、押してほしい人がいつでも席にいるかどうかはまた別問題なんだよねー
席にいても放っておかれることもあるしね
2019/12/11(水) 23:49:26.22ID:3QanitT10
チップはともかくアンテナの形状が機器によって全然違うからなあ
2019/12/11(水) 23:49:55.12ID:76YWcbwZ0
>>430
しかしあの世界、海水はどこへ行ってしまったんだろうな。
修羅の国編では海を渡ることになるからあるにはあるんだろうが、基本的に枯れてる設定であろう。
2019/12/11(水) 23:50:25.28ID:Xo5Y+ZWj0
SE2は4万代の価格で収まりそうだから購入するとは言えiPhone8ベースっぽいのがなぁ
2019/12/11(水) 23:50:57.58ID:de16oxRy0
>>443
蒸発して宇宙にとんでったんじゃない?
2019/12/11(水) 23:51:02.59ID:5aFDM+7x0
バリデもろくにせずに技適なんか出したら何の為に存在してるんだってなるしな
かなり頑張ってると思うよウン
447名無し三等兵 (スフッ Sd43-2GRR)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:51:32.33ID:CUMvALd9d
>>46
新型MSコンペで、試作機4〜8機を提出のコトの必需事項があったのでは?採用不可な機体でも「使える機体あったら前線投入!」の方針かとw
しかしギャンだけは後付作品でも出てこないw
2019/12/11(水) 23:52:20.60ID:76YWcbwZ0
>>445
たかが核戦争程度でか・・・?
2019/12/11(水) 23:52:25.66ID:x8IK7N/3a
スマホ購入は急いでなかったら1月末でも良い気がするけどな〜確かこの時期に秋冬の新端末が出揃うし。
2019/12/11(水) 23:52:51.99ID:E7Lbx39Q0
>>445
海洋蒸発が起きるほど熱量を出せる兵器か。
あの世界を崩壊させたのは本当に核の炎なのか?
2019/12/11(水) 23:52:55.06ID:GOjxxrKi0
ギャンにゲルググの鉄砲持たせたりできなかったんかね?
2019/12/11(水) 23:53:50.68ID:3QanitT10
arrowsm05とaquosが出たな
arrowsは防水防塵はいいけどスペックはほんと何を考えているんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況