民○党類ですがBRTN総選挙です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 14:00:36.61ID:ifhotnxna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
進むもジゴク、戻るもジゴク(σ゚∀゚)σエークセレント!

段ボール前スレ
民○党類ですが低年齢化が懸念されます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576059678/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/12(木) 20:03:24.77ID:YgAq4MfJd
>>249
そんなバカなことを言っているうちに頼みの綱の失業率まで上がって来る。
比較的マシな経済政策という安倍内閣の武器だったのに、ああこいつもダメなのかと支持する理由がなくなってしまう。
2019/12/12(木) 20:03:37.85ID:Z6KB+FwNM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/12(木) 20:04:40.78ID:lebzEIzua
>>258
だったら無理に支持する必要はないんじゃないかなw
2019/12/12(木) 20:05:08.42ID:KJi5ZTxl0
「桜」招待状で被害拡大 安倍首相個人に賠償請求できるか (日韓ヒュンダイ 12/12)

ジャパンライフ・山口隆祥会長(当時)宛ての「桜を見る会」の招待状が被害を拡大させた問題で、安倍政権に
国家賠償責任を問う声が上がっている。

ジャパンライフは約40年に及ぶ老舗の悪徳業者。消費者庁は2013年ごろから、その悪質性を把握し、14年には
行政指導を行っている。
ところが、安倍首相は15年の「桜を見る会」に山口会長を招待し、「功労・功績者」のお墨付きを与えた。
ジャパンライフは招待状を目いっぱい「信用創出」に悪用し、被害が拡大したのだ。

国の重大な落ち度は明らか。公的行事だけに国家賠償責任はうなずけるが、一方でツイッターではこんな反応がある。

〈国家賠償もいいけど、安倍が招待してるんだから安倍に賠償を求めたい〉
〈国家賠償って税金から出すの? 安倍一味が原因なんだから安倍の自費で出すべきじゃない〉(後略)
=====================================================================
そんな事を抜かすのなら、かって和牛商法の広告塔となった安愚楽牧場の海江田サンも民主党政権の最高幹部
だったのだから、当然海江田農場長個人に天文学的な賠償請求を行う事も出来ちゃうんですよな。

そして今回のジャパンライフのパンフレットに大手マスゴミの最高幹部らが雁首揃えて名を連ねていたのだから、
そいつらも全員賠償請求の対象になりますね。
2019/12/12(木) 20:05:28.56ID:V7peUrEBa
>>256
前者でも層化とかが変な風に捻じ曲げそうじゃん?
2019/12/12(木) 20:06:18.11ID:XenWT6Js0
>>259
相鉄死亡
婚活日本女性マスゴミに甘やかされて先鋭化する
川崎が外人ファースト政策
2019/12/12(木) 20:06:49.74ID:XUfJcjdXM
氷河期雇用政策はどうなんかなぁ
もう手遅れとしか思えんが
2019/12/12(木) 20:07:31.98ID:hRLX21NJ0
>>259
相鉄線が乱れて新宿駅中心に遅延が波及
新宿駅プラットホームがおしくら饅頭もといギューギュー詰めの羊羹のようだった
2019/12/12(木) 20:09:03.34ID:icCN8QD5M
>>274
流石に新卒入社と同じにしろは無理だろけど正規化とかは人手不足を基点として起きてると思うけどね
2019/12/12(木) 20:09:47.39ID:RpPyhe+x0
>>146
https://www.youtube.com/watch?v=D3bECsGocqE
あまり懲りてなかった模様
2019/12/12(木) 20:09:50.41ID:p/8+QW5l0
>>253
女神が出て来て
世界の真理を説明して、宗教統一に成功すれば
大概の問題は、なんとかなる気はするw
2019/12/12(木) 20:10:00.89ID:KHodOcQl0
>>140
既存有人機のコクピット潰して無人機にって期待結構あるじゃん?
2019/12/12(木) 20:11:26.56ID:CKiRYEpc0
>>257
価格が倍になっているそうで。
2019/12/12(木) 20:11:29.74ID:Z6KB+FwNM
>>263
>>265
悍ましい文字を使うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/12(木) 20:11:30.11ID:QQJfonLG0
>>99
ダメだった!!!
2019/12/12(木) 20:11:55.96ID:KJi5ZTxl0
>>259
   うわぁ、やられた
   もう追いつけないや(棒
      ∧_∧    −=≡  ∧震∧  ウリは衰退途上国のジャップ国なんかに見切りを付けて、
     (;; ´∀`)  −=≡  <`∀´#> 全財産を抱えて祖国朝鮮に雄飛するニダ!!!!
     (    ) −=≡  ⊂    つ 
     | | |   −=≡  人  Y   ジムロジャース先生も太鼓判押していたから間違いないニダ♪
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/



          さて、帰るか。
     ∧_∧
    (`    )
     (     )
。_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ          l|l l|l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ          ハ震ハ  ア・アイゴーー!!?
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<;`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/           )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ
 V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2019/12/12(木) 20:15:20.06ID:SrxkbqJXd
>>212
お父さん趣味がいいな
2019/12/12(木) 20:15:26.65ID:XenWT6Js0
ザクってメッサーシュミットというよりも零戦を無理やりいろいろな仕様にした感じがする。
2019/12/12(木) 20:15:30.58ID:V7peUrEBa
>>268
いやその、自分の胃袋すら保てなくなった状況で、「同じ人間である」ってだけの事実が、
どれほど価値を持つもんかなーと思ってさ
2019/12/12(木) 20:16:19.51ID:ZoNa56vP0
>>1 エース乙

>>216
フランスは素早かったなぁ>飛行機の手配
あっという間に自国民脱出の手配を整えてた。

本国が危機的状況になったら、どうするんだろうか。
2019/12/12(木) 20:17:39.71ID:XenWT6Js0
今年の忘年会はハマの中華街の会社のお客さんのところでやるらしい。
一人頭7000円とけっこう豪華。なお会社持ち。
2019/12/12(木) 20:17:40.65ID:vVbNf5020
>>261
当初は会費との差額を問題にしていたはずなのに、どんどんゴールポストを動かして、ただの印象操作なのを隠さないのか、すごいな。
反社との関係を上げるなら、我が党のEDNの革マル、岡崎トミ子、菅チョクトの北朝鮮、倶利伽羅紋々しばき隊の方がヤバかろうに。
2019/12/12(木) 20:17:50.99ID:lebzEIzua
>>259
・川崎国 ヘイト規制成立 アマゾモナー
・F-3に 予算が付いた アマゾモナー
・朝日新聞 OB擁護 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2019/12/12(木) 20:17:53.21ID:ZoNa56vP0
>>257
・鶏肉の需要が急増した → 鶏肉の価格も急騰
・米国から豚肉輸入を増やすことにした → 焼け石に水

どうしろと・・・
2019/12/12(木) 20:19:12.77ID:V7peUrEBa
>>281
そこに二本足の羊がいるじゃろ?

何、子供攫って売り捌く国だしダイジョブさ
2019/12/12(木) 20:19:31.66ID:+8YukfOOd
おお、酔っ払いが高めの机から思いっきり落ちた……。
酔いが覚めたニダ。追加飲むのやめてコーヒーか何か頼んで落ち着いてから動こう……。
2019/12/12(木) 20:19:38.09ID:ZoNa56vP0
>>279
その結果、一般大衆から見ると、
「えっと・・・桜を見る会って、結局何が問題なんだっけ?」
と思われることに。
2019/12/12(木) 20:19:43.52ID:icCN8QD5M
>>291
豆さえ食ってれば死なないってマッコイ爺さんが言ってたから皆が豆を食べればよろしい
2019/12/12(木) 20:19:56.37ID:QQJfonLG0
民主党政権時代に変な法律バンバン作られて日本終了とかならなくて良かった
確か難民周りの入管法を改悪されたのは知ってるし
もしかしたら自分が知らないだけのものもあるだろうけど
2019/12/12(木) 20:20:24.84ID:p/8+QW5l0
>>276
食うもの無いなら、そりゃ弱いやつから食われて……w
2019/12/12(木) 20:20:43.43ID:rmm0U18M0
>270
豚肉価格が単純に倍だと大半の食品がごっそり値上げになるのかな。
2019/12/12(木) 20:20:46.66ID:XenWT6Js0
終戦時に日本革命軍というものの首魁をして在留日本人の虐殺やレイプを放置したどころか日本女性をオナホとして中国軍やソ連軍に提供し
ソ連のスパイをやってたやつを議員としてた共産党がよく反社がどうのとか言えるな
2019/12/12(木) 20:21:23.58ID:QQJfonLG0
ザイニチも迎えが来てたら良かったのに…
燃料不足か?
2019/12/12(木) 20:22:12.93ID:ZoNa56vP0
中国版「ソイレント・グリーン」が現実になる日も近いか・・・
2019/12/12(木) 20:22:14.94ID:lebzEIzua
>>261
雑誌ヒュンダイの糞みたいな競馬の予想で外した読者に全て補償するような事が有ったら
少しは考えてもいいかもなw
2019/12/12(木) 20:22:17.48ID:tG6gvDlya
最初の頃、豚コレラ被害隠匿してたから自業自得だよなあ。
2019/12/12(木) 20:22:22.84ID:Uhgp1pVl0
>>264
いうて景気ひと段落してなお求人倍率はいまだにバブル越え1.5水準維持してるからね。
氷河期世代ですら2016年時の全国倍率並みの1.2程度という水準。

ttps://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
現状だと20年度中に名目600兆目標に対して現在560兆付近、来年は570兆前後が見込まれる。
最近連続した大規模災害と貿易戦争の中で70点取れるならまあ及第点だろう。
貿易戦争でGDPが0.4%、概ね21兆円程下振れと消費税で4兆円後半の下振れが予測されるが、
今度の財政出動26兆予定と言うならぴったりこの分を相殺するという所か。
2019/12/12(木) 20:22:45.07ID:Z6KB+FwNM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>273
2019/12/12(木) 20:23:09.09ID:QQJfonLG0
AIとかエキスパートシステムとかで業務圧縮できない企業は潰れろ!
2019/12/12(木) 20:23:12.03ID:SrxkbqJXd
>>223
10行読まずにあいつだと思い読むのを止めた
2019/12/12(木) 20:23:16.08ID:V7peUrEBa
>>287
政治的に弱いのからか、体や頭が弱いのからか、どう順位振るのかなって。振れない?そりゃ駄目だ。
2019/12/12(木) 20:23:36.36ID:rmm0U18M0
>281
ここで鳥インフルエンザが中国大陸で蔓延したら壮絶な事になりそうだ。
2019/12/12(木) 20:24:00.46ID:XenWT6Js0
>>286民主党政権がやったのは公安がどれほど自分らとその支持母体のテロ集団の事を調べてるかを調べて
るかを知ろうとしたのとその資料をシュレッダーにかけたくらいだから。
2019/12/12(木) 20:24:38.09ID:QQJfonLG0
>>300
それ不味くね!
2019/12/12(木) 20:25:10.44ID:ZoNa56vP0
>>299
そして変異した鳥インフルエンザ・ウィルスが、ヒトーヒト感染を引き起こして(ry
2019/12/12(木) 20:26:05.86ID:p/8+QW5l0
>>298
案外、美味い奴から食われたりして
人間の美味さなんて知らないけどw
2019/12/12(木) 20:26:14.61ID:KJi5ZTxl0
>>290
一応震災からしばらくして韓国国内で
「福島の放射能の為に国外移住を考えている富裕な在日同胞の為に、彼ら専用の高級分譲地を作りましょう♪」

なんて商売をぶち上げた企業がありましたな。

もっとも、いくら放射能が怖くても『兵役』という超ド級の苦役まで甘受して韓国に住みたがる在日同胞はひどく
限られていたらしく、件の分譲住宅も余り引き合いが無かったとか。
2019/12/12(木) 20:26:17.29ID:XenWT6Js0
>>301テロ集団派アジトと序列を変えただろうね。安倍政権になって一から情報収集のやり直し。
2019/12/12(木) 20:26:59.55ID:I0OGux3WM
>>300
真っ先に行ったのが、それだしな民主
2019/12/12(木) 20:27:39.72ID:lNuH6zJK0
Centaurのx86サーバプロセッサ、かなり勘違いしていたようなので。
あとAMD Zen1(Zeppelin)と比較してみると面白いのでそれも兼ねてです。

Centaur x86 Server
Core:8 Thread:8 Clock:2.5GHz L1:(I32KB+D32KB)*8 L2:256KB*8 L3:16MB Memory:DDR4*4ch PCIe:3.0*44lane TDP:? +AI
Decord:4-5way INT:4(ADD*4 MUL*2+BMU*2) FP/SIMD:256bit*3(ADD/MUL*2+DIV/Crypto*1) AGU:3(Load/Store*2+Store*1) Retire:4
TSMC 16nm(90*64) 195mm^2

AMD Zen1(Zeppelin)
Core:8 Thread:16 Clock:3.6GHz L1:(I64KB+D32KB)*8 L2:256KB*8 L3:16MB Memory:DDR4*2ch PCIe:3.0*32lane TDP:95W OPcache:2K
Decord:4way INT:4(ADD*4 MUL*1+DIV*1+Branch*2) FP/SIMD:128bit*4(ADD*2+MUL*2) AGU:2(Load/Store*2) Retire:8
GLOBALFOUNDRIES 14nm(84*64) 212.97mm^2

CentaurはINTの制限が厳しいのではと考えていたのですが、後述のダイ面積からしてケチる必要は無いのでただの勘違いですね。
Centaurがそんなリッチなはずはないという先入観からの大間違いしてました。
Decord:4-5wayはx86命令フュージョンをプリデコード段階で行い、これにより最大5命令のデコードを可能とします。
FP/SIMDは相当に強力でIntelやAMDの最新世代には及びませんが、(レイテンシがまともだとしたら)従来のCentaurとは一線を画します。
SSEではなくAVX-2以上を使ってやった方が良いです。

ダイレイアウト写真から判断すると、相当CPUコアが大きくアンコアをコンパクトにまとめています。
CentaurのL3込みの面積を適当に計算すると62mm^2ほどもあります。
Zen1(Zeppelin)のL3込み(CCX*2)は53mm^2ほどなので、7%ほど違うTSMC 16nmとGF 14nmを計算に入れても、Centaurの方がかなり大きい事になります。
AMDは高速化用特殊セルなのに対し、Centaurはクロックが低くTSMCスタンダードセルの可能性が高く、トランジスタ数はかなりの差があるのではと思います。
DDR4*4chとPCIe3.0*44lane、AIアクセラレータを統合してこのトータルダイ面積は驚異的に小さいです。
2019/12/12(木) 20:27:58.68ID:M8U+otCv0
インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
https://togetter.com/li/1441503

大胆 不敵 @hino_IND

インドに漂着した力士が地元の青年の助けを得て再び土俵に戻る富山ロケしたインド映画『SUMO』の予告編、寿司に釣られる力士は駄目だった。
https://pbs.twimg.com/media/ELbYxsqU4AInUSo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELbYxstU4AYrs0Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELbYxtwUUAYQuay.jpg

◆スシ◆スモトリ◆インド◆
2019/12/12(木) 20:28:37.94ID:rmm0U18M0
インドって魚の生食料理大丈夫なんだろうか。
2019/12/12(木) 20:30:28.32ID:KJi5ZTxl0
>>308
なんかこれ桃太郎や浦島太郎と設定混ぜてないか??
2019/12/12(木) 20:30:49.00ID:p/8+QW5l0
インドの生魚は、日本人には無理だろうけど
現地インド人の体なら大丈夫な気もするw
2019/12/12(木) 20:30:55.22ID:hRLX21NJ0
朝でアレだからなぁ
夕方は
2番線が相鉄線直通で固定
1番線は南行固定
4番線は北行固定ってなると
支障なく折り返せるのが3番線
5番線、6番線は特急運用無いのが前提でも折返しは北行の線路支障する羽目に・・・
JRTTが山手線貨物線に並行する新線建設してJR東に貸付でJR東が運行で・・・さっさと造れや・・・
(理想を言えば大阪のJR東西線)
2019/12/12(木) 20:31:09.90ID:iq72uqlca
>>9
1000g=1万発として600万発やな

>>30
おい…アニメでもアク子は女霧番設定バリバリで行くのか…
https://i.imgur.com/UwQfgGe.jpg
https://i.imgur.com/DWkuAw7.jpg
2019/12/12(木) 20:31:59.79ID:M8U+otCv0
>>91
こいつはただのイキリ甘え野郎なのでは?
2019/12/12(木) 20:32:01.08ID:lebzEIzua
>>300
それ以外に省令出して碌でもない事もしてる<我が党政権

一時期問題になった外国人による国民保険の濫用がそれ。
2019/12/12(木) 20:32:02.36ID:+8YukfOOd
>>283
机→椅子

コーヒー持ってきてくれた店員さんの察し顔がつらいw
2019/12/12(木) 20:32:36.52ID:Uhgp1pVl0
>>309
インドの魚というか、インド衛生をご覧あれ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=5Og9VxB_qow
2019/12/12(木) 20:33:30.32ID:RpPyhe+x0
>>258
では将軍さま、最強の経済政策をその画餅の中から出してみてください
2019/12/12(木) 20:33:42.44ID:+8YukfOOd
んご……、隣のカップルも今日は帰ろうと言って去ったニダ。
完全に酩酊する気分ではなくなったな、みんな。
2019/12/12(木) 20:33:55.16ID:M8U+otCv0
>>108
拒絶反応の問題とかあるから自前の培養で済むならそれに越したことはないのです
2019/12/12(木) 20:34:34.50ID:uXC5Lp9+0
今週のゴルゴ
INF条約破棄を決心したトランプ大統領は、
説得に応じて「ホワイトハウスのヨーダ」にアメリカ版「死の手」システムの構築を命じる。
「ヨーダ」は美人女性型アンドロイドに死の手の認証・制御システムを組み込んで完成させた。
一方その頃、ゴルゴは……
2019/12/12(木) 20:39:13.08ID:iq72uqlca
>>225
俺は利根型で

考えてみりゃアクア様よりエグいよな
https://i.imgur.com/KnW9MQ6.jpg
https://i.imgur.com/NTWNP9O.jpg
https://i.imgur.com/4ljuUCM.jpg
https://i.imgur.com/ZqxvZDX.jpg
https://i.imgur.com/bSFtipw.jpg

>>232
フサニムは下手したら海防艦でもアウトな方だからw
2019/12/12(木) 20:42:33.66ID:ApFpkcmW0
>>299
豚コレラもな
2019/12/12(木) 20:42:43.04ID:ipPQclgmF
これが本当の肉奴隷

Vegan influencer slammed over ’crazy’ new meat diet
https://amp.news.com.au/lifestyle/health/diet/vegan-influencer-slammed-over-crazy-new-meat-diet/news-story/486bcfd1f26a93e4672faa36052cb622

@Compaign_Otaku
ヴィーガンライフを啓蒙するInstaフォロワー70万のAlyse Parkerが30日間肉食Dietを敢行。より健康的で精神が安定、集中力増加を告白し、フォロワーから罵詈雑言を浴びた。最近、健康問題で肉食に寝返るヴィーガンが増えていて、近い将来ヴィーガンは絶滅危惧種になるな。

@MrsBUSIDO
>RT
これ結構ヴィーガン系には死活問題なんですよね【肉堕ち】
・経済的にヴィーガンを続けられる裕福な家庭は少数
・世間のヴィーガンバッシングの過熱化
・そもそもヴィーガンになるような人は極端なので一回肉堕ちするとすごいことになる
・肉、めっちゃ美味しい
などなど、まず戻って来れない
2019/12/12(木) 20:42:57.05ID:+8YukfOOd
転落者を送り出した机、まだ酒頼んでいるニダ。
メンタルの強い人らだな……。
2019/12/12(木) 20:44:21.21ID:ZoNa56vP0
>>324
そこで持ち上げられるのが、「代替肉」とか「合成肉」とかですよ。
2019/12/12(木) 20:44:37.86ID:KKNf1Pud0
えたじま(3代目)
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1205053131685367808
https://pbs.twimg.com/media/ELk1bJ0UEAACxmj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELk1bJ3VUAEOiKy.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/12(木) 20:45:23.19ID:oVuy6M090
インドの山奥で修業しなきゃダメだろ
2019/12/12(木) 20:45:27.70ID:p/8+QW5l0
>>324
そりゃ、美味いだろうなw
2019/12/12(木) 20:46:00.09ID:38mxIN4X0
住民投票、独立支持98% 悲願へ大きな一歩―パプア自治州ブーゲンビル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100698&;g=int
ユダヤ教を「国籍」と解釈する大統領令、トランプ氏が署名へ
https://www.cnn.co.jp/usa/35146717.html

今日は国内だけでなく海外も騒がしい一日でしたな
イギリス総選挙も与党保守党が過半数獲得の見込みだそうで
2019/12/12(木) 20:46:58.63ID:I0OGux3WM
>>324
まあ適度な肉断というか
一般的な菜食中心主義自体は
それ程駄目なことではないと思うけどね。
2019/12/12(木) 20:47:36.54ID:vVbNf5020
>>317
この人のようつべ動画はどれも美味そうに見えて好きだw
2019/12/12(木) 20:47:54.16ID:+8YukfOOd
これ、もう一人くらい転落しねーかな……。

>ヴィーガン
肉、野菜、炭水化物のバランスが一番健康にも環境にも良いんニダ。
2019/12/12(木) 20:48:24.62ID:3WQxeqCE0
>>331
年寄りにそれやらせるとあっという間に体力が落ちるわ
カリウム過多になるからなぁ
2019/12/12(木) 20:48:44.63ID:iq72uqlca
>>327
艦娘化はこれで
https://i.imgur.com/LPjWJDf.jpg
2019/12/12(木) 20:48:57.30ID:lNuH6zJK0
>>307続き。

CentaurとZen1はL3容量が同一で、L2までのコアとL3の面積比もほぼ同じです。
Centaurはかなりの労力をかけて設計しているのがここからも分かります。
クロックこそ抑えめですが、ロジック規模からいえばZen1を上回るIPCを出しても不思議ではありません。
INTがMUL*2可能だったり、FP/SIMDがDiv/Crypto独立してポートまで与えられているのも独特です。
クロックの低さもあり電力効率はそう悪くないのではないかと思います。

問題としてはサーバでのライバルが強力すぎるというところで、IntelとAMDの競争の影響をもろに受けます。
特に価格で売りたいプロセッサなのに、下は低価格化が激しいマーケットになってしまったのが痛いです。
2019/12/12(木) 20:49:38.97ID:fyjLhMf7a
>>330
ブリテンの選挙予測は二回連続で外してるからな…
2019/12/12(木) 20:50:14.66ID:fA/vvvSw0
>>333
>肉、野菜、炭水化物のバランスが一番健康にも環境にも良いんニダ。

BLTサンドが最適解とな (;・∀・)
2019/12/12(木) 20:50:39.04ID:QQJfonLG0
ヴィーガンが身体に良いとは思えないが逆に肉だけも身体に良くないだろう…
バランス取れよ
2019/12/12(木) 20:53:59.03ID:p/8+QW5l0
肉食文化の歴史があって
遺伝的に肉食に最適化されているであろう人種が
肉食やめるって、相当体に悪そうだな
2019/12/12(木) 20:54:46.88ID:Uhgp1pVl0
>>336
旧プロセス使ってインテルやTSMC7nmが供給不足の隙間狙いなんじゃ?

>>337
その主流予測が外した時に見事当ててた調査会社の予測でも
保守党40議席前後伸ばす見込みなのだそうだ。
2019/12/12(木) 20:54:56.69ID:M8U+otCv0
>>324
苦行で体を壊したブッダはスジャータの乳粥で健康を取り戻した
おわかりか
2019/12/12(木) 20:57:21.32ID:x+aJTtjca
>>15
???「叔父を機関銃で粉砕したり兄貴を毒ガスで暗殺するようなやつにんな事言われたくねぇよ」

と、言う事でわかっているわ
2019/12/12(木) 20:58:09.87ID:XenWT6Js0
ドンが体の事を気にした食事を考えるとは…・
心も体も衰えたのかな。悲しい事だあの勢いに満ちていたドンが…・・
2019/12/12(木) 20:59:24.43ID:fA/vvvSw0
>>344
小学校の家庭科授業で学ぶでしょ? (;・∀・)
2019/12/12(木) 20:59:29.20ID:cet630Hs0
>>343
尊属殺しかぁ
北も儒教だっけ?
2019/12/12(木) 21:00:42.76ID:Z6KB+FwNM
>>338
肉うどんが食べたいです。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/12(木) 21:01:09.46ID:8k2z0bSb0
>>321
なんかそのアメリカ版死の手が暴走してアメリカの防衛システムに全面核攻撃が行われたという想定の演習データを
実際の防空システムに流して全面核戦争誘発させそう。
2019/12/12(木) 21:01:21.86ID:SL+TgMYoF
>>347
マゾー様のところの肉うどんってどんなんなん?
2019/12/12(木) 21:01:54.70ID:cMG789NY0
3Dドラえもんの映画続編作るのか
まあ興行収入が日本80億中国110億だったらむしろ作らない方がおかしいわな
2019/12/12(木) 21:02:17.20ID:Z6KB+FwNM
>>349
丸亀製麺、はなまるうどんのイメージです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/12/12(木) 21:02:37.61ID:+8YukfOOd
>>350
ファッ?!
あれ、そんなに儲かったんニカ。
2019/12/12(木) 21:02:47.55ID:XenWT6Js0
>>345一時期は世界の高級ウィスキーを飲みまくって「ビールがまるで水の様だw」とか
ムスカの様に豪語してたから…・
2019/12/12(木) 21:04:16.66ID:vwS/Kltr0
>>216
そういう意見も分からんでもないが、緊急時の対応が身についてないゲージンさんたちに居残られると、こっちの生存確率がデバフ食らいそうな予感がするんでさっさとお引き取り頂いて構わないという気も。
2019/12/12(木) 21:06:37.65ID:XenWT6Js0
防衛装備品から撤退したいと思ってるのに天下りが〜と言ってる馬鹿が自衛隊小銃スレにいて草生える。
あそこは中学生が常駐してるらしい。儲けが出ないのに天下り強要とか「ほな、さいなら」というだろ
2019/12/12(木) 21:06:39.81ID:cMG789NY0
>>352
興収発表の時に嘘ついてるんでなかったら
2019/12/12(木) 21:06:43.98ID:yg0Q10Ka0
>>235
ナイジェリアのねーちゃんはお肌ツヤツヤでえかったよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況