民○党類ですがBRTN総選挙です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/12(木) 14:00:36.61ID:ifhotnxna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
進むもジゴク、戻るもジゴク(σ゚∀゚)σエークセレント!

段ボール前スレ
民○党類ですが低年齢化が懸念されます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576059678/

ですがスレ避難所 その359
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575386263/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/13(金) 08:13:58.49ID:m2/pDy7/M
日米が、全力で英国を支援して
大陸を揺さぶったら
EUの結束が、致命的になったりして
そんな安易なレポート書いて、小遣い稼ぎしたいw
2019/12/13(金) 08:14:27.34ID:pqjgBCyaM
>>644
ブラック → BL
ブリテン → BR
2019/12/13(金) 08:18:15.22ID:MCSWOT2S0
>>879
まずはEUと同レベルの条件で日本とEPAを締結できると思っているブリカスの思い上がりを諫めてからだな
2019/12/13(金) 08:20:33.58ID:6ZTVIfo30
>873
排気タービン2個積みでお値段も凄い事になってたよね……。
2019/12/13(金) 08:26:56.00ID:qC2zO4m5M
>>776
むっちゃ出来レース臭いよね。
2019/12/13(金) 08:32:19.52ID:scRA48b2H
りんかい線直(1)→直通列車(2)→りんかい線直(1)ねぇ
>>810
小杉の改札機水浸しで引っこ抜かれた改札機が横浜駅とか北茅ヶ崎駅辺りになかったっけ
残った横浜駅の改札機も回収して予備機へ
んでそのバータで新改札機導入なんじゃないかと
流石に簡易改札機足りてないだろうし災害起きたら予備機無いと詰みますし他社局線へ逸走されるじゃろ機会損失じゃろと
>>670
安直に北東京空港で良いんじゃねーかなと
宇都宮線沿線とか大宮とか熊谷とかの高崎線沿線とか伊勢崎線沿線とか日光線沿線とか東上線沿線とか秩父鉄道線沿線とかの各駅から高速バス出してくれたら多分乗るかと
>>673
MOVIXさいたまとSSAもそれにつられて名称変更しようものなら血の雨が降りそうだ
旧市の外れにあるから大宮と浦和で殴り合いになるよなー
>>809
もうじきみかんの収穫が盛んになる時期ですなぁ
2019/12/13(金) 08:32:37.56ID:scRA48b2H
寒い
2019/12/13(金) 08:34:12.12ID:fqzUxgcIa
>>778
抱けないこともない
2019/12/13(金) 08:34:58.75ID:I/1zZwk90
>>884
南東北空港はアクセスの悪さがなあ。
せめて鉄道残してたらまだ多少はなあ。
2019/12/13(金) 08:36:03.29ID:I/1zZwk90
>>886
最終絶叫計画って映画で、紙袋被せて致すシーンが有ってな。
2019/12/13(金) 08:36:25.12ID:Ix0XSyo/d
>>881
TPPと同条件ならセーフ。つーか、加入で。
2019/12/13(金) 08:36:45.43ID:ILrbcJk60
>>839
財務ではなく罪務なんだよなぁ・・・本気で財務解体しないかな
>>851
水素自体は石油や石炭の精製でもでるらしいからね。
水素型ガスタービンがいるのでは?
2019/12/13(金) 08:38:47.65ID:8vv1ul8ra
>>856
>燃料は内翼に4つのタンクを持っており、合計で1260リットルを搭載(C-4/B)[37][39]。航続距離は900km程度[40]である。
>航続距離1410km(最大)

零戦「乙戦かな?」
雷電「多分そう」
2019/12/13(金) 08:40:57.23ID:41mBycFO0
ニュートリノの検出方法からして精度はたいしてよくないと思うけどなあ。
2019/12/13(金) 08:42:18.73ID:crw5Z6zId
>>875
あんなのと一緒にすると怒るよ
2019/12/13(金) 08:42:23.05ID:IBZOFJHO0
>>868
なんか知らん間に日本がキープレイヤーになってない?
2019/12/13(金) 08:45:25.37ID:1O5CTltt0
コンパクトで必ずニュートリノが引っかかる素子作れればいける
どう作ればいいかは頭のいい人に聞いてくれ
2019/12/13(金) 08:51:15.33ID:HlkyIeaJa
>>619
トンネル工事でそんな感じの火災やったこともあるしなぁ
2019/12/13(金) 08:51:39.53ID:lTPjTTudM
メシマズが仲間になりたそうに此方を見ている
第四帝国を抜けてネオ大東亜共栄圏入りすると、他のメシマズ連邦も付いてきそうだな
2019/12/13(金) 08:58:15.00ID:IBZOFJHO0
ネオ大東亜共栄圏か
メシマズ連邦はチャイナの息を排除してくれなきゃ…
2019/12/13(金) 09:10:34.37ID:K3v1Nd/op
>>894
バブルこのかた日本はじっとして趣味に走っていただけなんですが、
なんか最近、落ちてないだけでガンガン地位が上がるし、政治的にも文化的にも何故か世界のキーポジションななりつつあるのよな。
別に世界一とかそれほど強烈に希求してないのに…。
2019/12/13(金) 09:15:39.10ID:NZKzOTTW0
EU離脱でTPP加盟と日英FTA交渉がようやくスタートできるね。
2019/12/13(金) 09:18:26.48ID:30jJHnueM
日本ぐらいだからな、西側先進国で
政治的に安定しているの。
2019/12/13(金) 09:18:26.58ID:Z4rLvmp1d
でも、F-3が燃料たっぷり抱えた護衛戦闘機どころか、燃料たっぷりの上に大きな兵装庫抱えた自称戦闘機になりそうな勢い
2019/12/13(金) 09:18:38.64ID:NZKzOTTW0
踏んでもうた、ワッチョイとかわからん。どなたか代理建てお願いできないでしょうか。
2019/12/13(金) 09:19:58.72ID:iq1KSHWZM
>>881
原理的には可能だろ、今の磁気探知機みたいな使い方になるんじゃないかな?
その頃だと原潜側はより深く潜る事で対抗する事になるだろな
2019/12/13(金) 09:26:17.71ID:BsMrm4qg0
>>903
あいよー
2019/12/13(金) 09:27:59.85ID:K3v1Nd/op
おお、ドン立スレの建立じゃ。
2019/12/13(金) 09:28:30.68ID:z+wZyFAgM
>>890
>水素自体は石油や石炭の精製でもでるらしいからね。

精製というか、水蒸気を反応させる
薄い水割りみたいなもんだ。
変換の過程で原料の石油よりよりカロリーが激減するので、
水素は化学原料と昔の都市ガス(150年前から)や
比推力の必要なロケット(50年前から)にしか使われなかった。

動力として使うには筋が悪すぎるガス。
2019/12/13(金) 09:31:18.96ID:K3v1Nd/op
でも、まにあ味蕾の方がテスラァ〜よりは安全みたいよ。
まだ爆発してないし、プリ臼のが怖い。
2019/12/13(金) 09:31:32.53ID:BsMrm4qg0
ほい、次スレ
類がぬけた (;・∀・)

民○党ですががようやくスタートです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576196978/
2019/12/13(金) 09:31:55.20ID:1/GxMcFad
ドンが建てたスレって1カキコ1000円徴収されるってマジ?
2019/12/13(金) 09:32:51.41ID:lfFiskFz0
>>910
それか依頼者が女を献上すればいいらしい
2019/12/13(金) 09:33:18.26ID:Y9CTbW280
なんか最近アニメを見ても高校生ですでに美女を数人コミュニティーに入れてるリア充ぶりを見せつけられてるような気がしてきた。
2019/12/13(金) 09:34:54.89ID:K3v1Nd/op
>>910
そんなに…安いと思うか…?
1カキコ…100ccずつだ…。

何を?
2019/12/13(金) 09:37:17.71ID:lfFiskFz0
>>912
モルダーあなた疲れているのよ…
2019/12/13(金) 09:42:13.73ID:yufF1cFpa
>>913
精巣直でホル液を抜かれる刑
2019/12/13(金) 09:43:21.23ID:zDoQtC7jK
>>896
トンネル……トンネルか


652:日出づる処の名無し[sage]
2019/12/13(金) 01:23:51.07 ID:n3QQmCCT
絶対このポスターでコラ作るヤツが出てくると思うぞ
https://pbs.twimg.com/media/ELlMvjhU4AIuaZl.jpg

地名を「川崎市」に変えてw
2019/12/13(金) 09:44:44.10ID:crw5Z6zId
>>909
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!
あたしゃようやくゴールだよ
2019/12/13(金) 09:47:24.68ID:BsMrm4qg0
>>917
1/6の夢旅人をBGMにして帰宅とな。
2019/12/13(金) 09:51:56.18ID:lfFiskFz0
梅の人さん…梅干しになっちゃうのか…
2019/12/13(金) 10:06:22.44ID:dU9bo5nI0
光速で修正された模様
https://i.imgur.com/4O1swsM.jpg
2019/12/13(金) 10:15:12.12ID:qC2zO4m5M
>>854
破棄したと言ってたはずの射場が一年もせずに稼働してるとか、南北揃って信用の意味を理解できてないな。

>>868
安保いうても地球の反対側ではな。
2019/12/13(金) 10:16:40.48ID:bpQsUIS7a
>>637
ジョンソンも先祖トルコ人いるからオスマン帝国vsペルシャだぬ
2019/12/13(金) 10:18:50.58ID:3e2CQPGH0
おはですが。

昨日貼った「中泰合同空軍演習で中国ボロ負け」の補足。台湾PTTより。

なんか阿Q文字なもんで台湾正体ぐらいしか分からんオレじゃイマイチ読めんけど、西北工業大学とやらでの発表会の写真っぽいのが付いてる。

[情報] 中國Su-27在2015年對抗獅鷲的結果
https://www.ptt.cc/bbs/Military/M.1576193597.A.39B.html
2019/12/13(金) 10:18:51.24ID:2DCWu87u0
>>855
せんせー
乳以前にオマパンですー
https://i.imgur.com/NWR3a7Z.jpg

https://i.imgur.com/0lLsekO.jpg
https://i.imgur.com/88FnN0u.jpg
https://i.imgur.com/YVrjqwM.jpg
2019/12/13(金) 10:20:21.51ID:3e2CQPGH0
>>779
レベルが違いすぎるw
2019/12/13(金) 10:23:01.92ID:sUfUDFic0
>>923
そうなんだ。
自衛隊も他国と演習したら戦績分析発表会とかしてくれないかなあ。
2019/12/13(金) 10:26:42.35ID:3e2CQPGH0
>>825
グッダグダ展開にようやくケリが付くんかい。まあ腐ってるEUなんざさっさとトンズラかますのが正解だろうし、悪くはないな。こっちには大して関係もないが。
2019/12/13(金) 10:31:28.03ID:bpQsUIS7a
>>779
ゴトランドが環境保護の精神に目覚める?
2019/12/13(金) 10:38:38.74ID:L58LICVQa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000040-jij-asia
ニュージーランド噴火の続報
軍の支援を受けた捜索隊が突入、行方不明者6人収容

残り二人が見つかってないが、島では地震活動続いていて更に噴火の可能性が高く長居ができないとか
2019/12/13(金) 10:40:32.04ID:INW8E+RHa
日経23944とかマジかw
2019/12/13(金) 10:42:01.55ID:30jJHnueM
>>916
まあ、川崎の件は出来たもんはどうしようもないから
運用で評価するしかないかな。
とりあえず識者≠ニやらに外国人を入れるかどうかやね。
2019/12/13(金) 10:42:56.09ID:2DCWu87u0
>>930
23,948
https://i.imgur.com/hYaoWIA.jpg


ワーォ
2019/12/13(金) 10:43:12.55ID:lfFiskFz0
何が起こってるの?
2019/12/13(金) 10:45:23.66ID:dU9bo5nI0
>>932
大トランプ万歳だ

彼はTwitterで世界経済を動かす
2019/12/13(金) 10:46:58.68ID:30jJHnueM
>>930
おお!、わが社の株価は


見なかったことにするニダ
2019/12/13(金) 10:48:06.13ID:3vFTHGIg0
>>868
EU離脱してもEU残留しても、日本との経済関係は重要ですよ、と>英国
離脱したらしたで、二国間交渉をやらなきゃいけませんし、裏技(?)使って
TPPに加盟するにしても、日本の強力は不可欠ですし。
2019/12/13(金) 10:55:33.42ID:STovGzBHa
今日は英国祭り
テンペスト「F-3君!一緒に紅茶をキメよう!」

空自のF2後継機、英国が共同開発の有力候補に浮上=関係者
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N28L2KY

・・・一方、空軍の次期戦闘機「テンペスト」を計画する英国は、コスト面で現実的な開発計画を取りまとめるため、2020年末をめどに、負担を共有できるパートナー国を探している。

関係者によると、英国は日本に対し、戦闘機の中身であるシステムや電子機器の共同開発を提案。開発した技術の知的財産権を活用するのに制限を設けず、機体やエンジンも日本が自由に設計できる。 「英国の提案に対する関心が高まっている」と、日本側の関係者は話す。
2019/12/13(金) 11:01:52.89ID:Eb5Y7i/sd
離脱の覚悟を決めたと言うより、揚げ足を取るばかりの野党に嫌気がさしたのでは。
と、其れらしく書き込んでみたり。
2019/12/13(金) 11:02:47.72ID:m06/of4Ad
休憩までの利回りは少し低下。昨晩の流れを引き継ぎ一部利確された模様。
2019/12/13(金) 11:05:37.65ID:m06/of4Ad
>>934
しかしそろそろリスクオフなながれに引き戻してもいいと思う。(自己都合で適当に言う)

加熱しすぎも良くないと思うからな
2019/12/13(金) 11:09:08.92ID:xx/Z6vfHa
>>938
対抗軸の在り方ってのが、世界的に変わらなきゃいけなくなってる雰囲気ですねぇ
与党の劣化より野党の劣化が激しくなるのはどの国でも同様なようです
民主主義の限界なのかなと
2019/12/13(金) 11:09:13.65ID:m06/of4Ad
>>619
防炎シートで火花の飛び散りを抑えて今日もご安全にだな
2019/12/13(金) 11:11:52.41ID:8vv1ul8ra
>>779
サンタゴトの下着の色アンケート

・白
・黒
・紫
・青
・黄緑
・緑
・黄
・橙
・赤
・IR
2019/12/13(金) 11:13:21.76ID:m06/of4Ad
>>941
民主主義の良いところは新陳代謝が可能なことだが、どちらかというと、仕組みそのものより民主主義を構成している人々の限界だろうな。ポピュリズムの限界とかいろいろありそうだが
2019/12/13(金) 11:18:09.12ID:2DCWu87u0
>>943
おい下




つまり肉眼では見えない下着か!
https://i.imgur.com/3KOk995.jpg
2019/12/13(金) 11:18:34.79ID:8vv1ul8ra
後半になればなるほど人間側は操作に時間を要する事でCPUが有利になっていってしまうのがポピュラスの難点
2019/12/13(金) 11:20:23.03ID:m06/of4Ad
もういいや。手動利確。わずかに為替差損食らったがインカムで想定利回り以上確保したから御の字だ
2019/12/13(金) 11:20:31.90ID:kCJwH/6K0
>>873
アンタは元々高高度迎撃機だからセーフ
2019/12/13(金) 11:22:18.32ID:PAiRqB250
>>931
どうせならヘイトスピーチ条例違反者専用"教育・矯正施設"なり
「将来的にヘイトスピーチを行う惧れがあると委員会が決定した者を予防的に収容する」施設でも
作ってくれた方が却ってほかの自治体に対する抑止になっていいんじゃないかと思う
2019/12/13(金) 11:26:26.94ID:m06/of4Ad
3ヶ月ものの建玉が次々にラインに近づくなぁ。楽しいことだ
2019/12/13(金) 11:27:30.39ID:BrSYm9dU0
>>817
ボルバキアでググってみると
2019/12/13(金) 11:27:58.32ID:m06/of4Ad
保守党が過半数確保してんのか。
2019/12/13(金) 11:28:55.23ID:m06/of4Ad
>>951
もし声帯虫に感染したら、そのときにお世話になります。
2019/12/13(金) 11:30:39.08ID:dU9bo5nI0
【米国】ワシントンの少女像と共に「日本商品不買」を叫ぶ[12/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576197013/

他所さまに迷惑をかけてはいけない
2019/12/13(金) 11:31:11.23ID:T8zRBHZ8M
>>931 >>949
域外適用やりまくりの未来しか見えない
2019/12/13(金) 11:36:16.97ID:rMQ6/Iaw0
小泉jrは果たして生き残れるのか。

生き残れても大事にされ過ぎというかちやほやされ過ぎてて鳩山以下になりそうな気がするんだけれど
2019/12/13(金) 11:38:39.96ID:nqldL0qT0
どん底から復帰する可能性はゼロじゃないからセーフ
2019/12/13(金) 11:39:26.82ID:m06/of4Ad
ビーガンにさん30日間肉食Dietと言うパワーワードを作り出す。 
控えめに言って志が低いんじゃないかね。


アメさん昨日から言われてたIRBM試験実施か
2019/12/13(金) 11:40:54.99ID:STovGzBHa
シュライバー国防次官補辞任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000041-kyodonews-int

数少ないアジア通だったんだけどな
2019/12/13(金) 11:41:36.68ID:m06/of4Ad
チャイナでまた道路陥没らしい。車が2台巻き込まれた模様だな。今回は比較的都会だから埋めるのは無理な
2019/12/13(金) 11:42:01.05ID:rMQ6/Iaw0
本物のICBMってやつを見たいから北は早く撃てよと
半島は人類の叡智の光によって浄化されるべき
2019/12/13(金) 11:48:02.32ID:rMQ6/Iaw0
ロシア唯一の空母で火災、作業員1人死亡 将校1人行方不明 煙上がる映像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010001-afpbbnewsv-int

修理中のクズネツォフで溶接作業中に火災なんだと。
一年前はクレーンが倒れたとかで浮きドックが沈没してるし、呪われてるというべきか
いずれにしてもロシア海軍は相変わらず後方から崩れてるな
2019/12/13(金) 11:52:46.44ID:K3SqXRJUa
>>956
自分の関心のある分野以外は丸投げしそうなんだよなぁ。
となると、トップに据えれば部下次第で評価は変わりそうという感じではある
2019/12/13(金) 11:53:24.36ID:K3SqXRJUa
>>962
修理期間半年延長だそうで
2019/12/13(金) 11:55:57.54ID:L58LICVQa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000014-jij_afp-int
あれ?ニュージーランドってまだSH-2現役なんだ
噴火の捜索で出撃だって

>>964
半年で済むのか…?
2019/12/13(金) 11:56:57.93ID:PAiRqB250
>>963
よっぽどの有能を複数確保して裏切られなければ
ワンチャン現代日本の劉邦なれるかもしれない?
そうでなけりゃご愁傷様……
2019/12/13(金) 12:00:18.07ID:T8zRBHZ8M
人を見る目も政治家の素質のうちだが、さて
2019/12/13(金) 12:01:54.36ID:GE3nFGvQM
◆ちょっと用事で品川とかいうド田舎に出掛けてきます◆
2019/12/13(金) 12:02:57.27ID:/hIdCUCSF
>>968
スリーボックススリーラインどこニカ?
2019/12/13(金) 12:04:01.38ID:NZKzOTTW0
>>963>>966
干支二回りくらいしないと無謀なんじゃないですかねえ。
2019/12/13(金) 12:07:50.71ID:H/pcUEFV0
>>909
お疲れ様
>>917
梅の人が乗ってる電車がグモッチュイーンになるんじゃ・・・
2019/12/13(金) 12:09:36.42ID:K3v1Nd/op
鳩山由紀夫の周りにも当然、若い頃から「コイツ、ホントはタダのアホなんじゃ疑惑」はあったと思うんよ。
しかしぽっぽにはそれを黙らせる圧倒的な学歴と金があった。
さて、シンジローはどうか?
そういうことだ。
2019/12/13(金) 12:09:38.98ID:qC2zO4m5M
>>937
たぶん、日本一国で開発して必要なところは技術供与受けるのが揉めずに済むと思うな。
欧州とは要求スペッコが違うんだから。
2019/12/13(金) 12:09:48.22ID:3e2CQPGH0
>>909
盾乙。
2019/12/13(金) 12:11:15.18ID:GE3nFGvQM
>>969
大田区とかいう魔境の隣接地だ。
そこでヤクザめいた取引が行われる。
2019/12/13(金) 12:11:22.34ID:bpQsUIS7a
ロシアの空母燃えたの、日本としてはいいニュースだよな
仮想敵国だしな
2019/12/13(金) 12:12:21.66ID:GE3nFGvQM
>>974
盾の勇者よりも肉の勇者だ。
2019/12/13(金) 12:14:28.51ID:3e2CQPGH0
>>937
別にイギリスが嫌いってわけじゃないが、エンジン縦に積んだシシャモを飛ばそうとか動力銃座載せようとか言われても困るんでNO THANK YOUで。

◆つーかぶっちゃけテンペストの見てくれがだせぇ◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況