>>430
欧州で出回ってる牡蠣は、ほぼこっちと同じだよ。
一度全滅しちゃって、日本から種苗入れたから。

カキフライってスラブ系は知らんけど、そこ以外は
唐揚げみたいなのらしいから。

おそらくスラブ系のカキフライでも、パン粉じゃなくクラム使うんだと思うよ。
だからクリスピーさがずっと低いんだよ。
日本式のはオランダのクロケットの作り方で、完全に旨味を閉じ込めた上に
クラムじゃなくパン粉を使うから食感が違ったり、揚げ油に天麩羅よろしく
植物油を使っている事が多いので、牡蠣の旨味そのものが強く感じられるのだと思うよ。