戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 40【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574153117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【89式】戦後国産小火器総合 41【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/13(金) 15:57:30.79ID:D7ccgIrg
497名無し三等兵
2021/03/19(金) 07:46:42.82ID:tDerCigB またセレクターの位置だの順番だのでマウントとりあってるのかここの馬鹿共は。
499名無し三等兵
2021/03/19(金) 14:54:47.54ID:JNK4Z5qX 89式の脱落防止の動画でも見ながらまったりしましょう
https://www.youtube.com/watch?v=SVYmkRfdmEk
https://www.youtube.com/watch?v=SVYmkRfdmEk
500名無し三等兵
2021/03/19(金) 14:58:13.99ID:LVLCMNz5 20式はビニテ巻きますか?
501名無し三等兵
2021/03/19(金) 15:08:10.81ID:fH6g57CP ろくに載せる光学機器も無いのに付けた可動式チークパッド部分は100%すぐ駄目になる。
あとストックの耐久性も恐らく低い。
あとストックの耐久性も恐らく低い。
504名無し三等兵
2021/03/19(金) 15:52:29.99ID:BqS9tMCN 5年後にはHK416かSCARにすれば良かったのに・・・と言われてそう
505名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:15:23.13ID:FPVaJJrs 自衛隊の問題はビニテ巻く位ボロになっても銃を廃銃にしないで使い続けることだろうにな。
それを勝ち誇ったように駄作しか作れないと勝ち誇ってもお前らはリアル世界で負け犬で一生終るんだぞ?
それを勝ち誇ったように駄作しか作れないと勝ち誇ってもお前らはリアル世界で負け犬で一生終るんだぞ?
506名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:16:06.61ID:l1N91hls SCARは銃剣付かないっぽいのでHK416で
507名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:17:54.55ID:l1N91hls508名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:18:42.69ID:7ERmx0Qo SCARはないわ
509名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:29:36.64ID:Jg6RQq78510名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:30:21.03ID:FPVaJJrs >>507そんなキヨみたいなアホ丸出しの世間知らずな考えしてるから社会の負け犬なんだぞ?
511名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:37:39.16ID:5SKmwiJR >>510
お前本当にキヨ大好きだな
小銃なんざ海外から纏め買いすりゃ国産の半額以下で買えるのは事実なんだが
なんで大量の製品や食料を海外から買っているのに小銃だけは違うとか思った?
輸入したら30万超えるなんてのは一般社会の常識を知らない公務員が国産正当化するためにでっち上げたデマだから
一般企業で10万の価値のものを30万で発注してたら即無能扱いだよ
お前本当にキヨ大好きだな
小銃なんざ海外から纏め買いすりゃ国産の半額以下で買えるのは事実なんだが
なんで大量の製品や食料を海外から買っているのに小銃だけは違うとか思った?
輸入したら30万超えるなんてのは一般社会の常識を知らない公務員が国産正当化するためにでっち上げたデマだから
一般企業で10万の価値のものを30万で発注してたら即無能扱いだよ
512名無し三等兵
2021/03/19(金) 16:45:52.62ID:JNK4Z5qX 某ミリタリー雑誌の記事曰く
20式小銃の開発は自衛隊主導ではないので(HOWA5.56の名が付いてるのはその為)
ガラパゴス軍隊自衛隊の要求開発指導設計ではないということは
かなり期待できるのでは?64式89式からは考えられない攻撃的な形をしているし
アクセサリーつけ放題、グレネードランチャーは老舗ベレッタ製
やっぱ20式ええな愛知の中小企業の底力を出しきった感じがするわ
20式小銃の開発は自衛隊主導ではないので(HOWA5.56の名が付いてるのはその為)
ガラパゴス軍隊自衛隊の要求開発指導設計ではないということは
かなり期待できるのでは?64式89式からは考えられない攻撃的な形をしているし
アクセサリーつけ放題、グレネードランチャーは老舗ベレッタ製
やっぱ20式ええな愛知の中小企業の底力を出しきった感じがするわ
513名無し三等兵
2021/03/19(金) 17:11:33.65ID:oR7Fy7oM 変則的なセレクター角度が吉と出るか凶と出るか
514名無し三等兵
2021/03/19(金) 17:22:31.42ID:nyjR0XWX 平成28年度 装備開発(改善)要求書(その1)の内容
つまり当時の陸自の現場が次期小銃に求めていた仕様は20式とあまり変わらないし
ACIESの頃は先進軽量化小銃の他にACR風に改造した89を使って試験してた
陸自がSCAR/ACRっぽい小銃を欲しているらしい、というのは00年代の頃から言われていた
20式に関しては陸自がアクセサリを含む具体的なコンセプトや仕様を決定し
豊和はそれに沿って開発しただけだろう
たとえば、おそらくプロトタイプであろう小火器(試験用)の仕様を規定した陸自の文書も存在するわけだし
つまり当時の陸自の現場が次期小銃に求めていた仕様は20式とあまり変わらないし
ACIESの頃は先進軽量化小銃の他にACR風に改造した89を使って試験してた
陸自がSCAR/ACRっぽい小銃を欲しているらしい、というのは00年代の頃から言われていた
20式に関しては陸自がアクセサリを含む具体的なコンセプトや仕様を決定し
豊和はそれに沿って開発しただけだろう
たとえば、おそらくプロトタイプであろう小火器(試験用)の仕様を規定した陸自の文書も存在するわけだし
515名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:03:54.99ID:nyjR0XWX 64や89は、豊和側にはそれぞれR6(or官III)とかHR-16というふうに
各設計案で連なるナンバリングの名称が存在した。当時の陸自側の試験でもその名称が使われただろう
20式に関しても当然そういったものは存在するはずで
少なくとも、いくつも存在するであろう設計案全てをHOWA5.56と呼ぶことはできない
しかしナンバリングが存在するとすれば、HOWA5.56と命名しなおしたのは謎
YS型YH型とのコンペに際して名前が必要だったとしても、もとより陸自も開発に関わっていて
試作銃の試験を繰り返しているわけだから、馴染みのナンバリングに沿った名称を使用するのが自然だろうし
報道向けの名称だとしても、部隊使用承認までの5ヶ月間しか使わていない
各設計案で連なるナンバリングの名称が存在した。当時の陸自側の試験でもその名称が使われただろう
20式に関しても当然そういったものは存在するはずで
少なくとも、いくつも存在するであろう設計案全てをHOWA5.56と呼ぶことはできない
しかしナンバリングが存在するとすれば、HOWA5.56と命名しなおしたのは謎
YS型YH型とのコンペに際して名前が必要だったとしても、もとより陸自も開発に関わっていて
試作銃の試験を繰り返しているわけだから、馴染みのナンバリングに沿った名称を使用するのが自然だろうし
報道向けの名称だとしても、部隊使用承認までの5ヶ月間しか使わていない
516名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:22:03.38ID:VszstwD8 https://youtu.be/GkcL8LbDww4
実際SCARは光学機器付けたらチャージングハンドルと干渉するからな。
HK433とかはそこら辺の問題を解決するために、位置をちゃんと考えて設計してる。
最新のSIG MCX SPEARとかもそう。
実際SCARは光学機器付けたらチャージングハンドルと干渉するからな。
HK433とかはそこら辺の問題を解決するために、位置をちゃんと考えて設計してる。
最新のSIG MCX SPEARとかもそう。
517名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:33:45.98ID:Gfcb7Xeh518名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:34:44.25ID:nyjR0XWX 近代的な軍隊ではIRレーザーとかフラッシュライトとかは標準装備に近くなってきてる
つまり実際の運用では小銃の前方もゴテゴテになるので
SCAR式のチャーハンが前方に遷移してるかどうかはあまり重要じゃないかもしれない
だからこそいまだAR式を志向するとこも多いんだろうし
つまり実際の運用では小銃の前方もゴテゴテになるので
SCAR式のチャーハンが前方に遷移してるかどうかはあまり重要じゃないかもしれない
だからこそいまだAR式を志向するとこも多いんだろうし
519名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:36:56.99ID:7ERmx0Qo アクセサリやパーツがAR15系列基準で作られてるからでそ
520名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:50:13.46ID:Bkk+Ag57521名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:55:27.31ID:Bkk+Ag57 >>505
例え新品だろうと海外製の小銃が採用されても必ずビニテを巻くので「ビニテ巻く位ボロになっても」というのは間違い
例え新品だろうと海外製の小銃が採用されても必ずビニテを巻くので「ビニテ巻く位ボロになっても」というのは間違い
522名無し三等兵
2021/03/19(金) 18:57:48.37ID:Bkk+Ag57523名無し三等兵
2021/03/19(金) 19:03:00.42ID:3FgwrJMz 対中国で東南アジアにイージス艦売ったりしてるから当然銃くらい販売体制になるかもね
安くは無いから東南アジア国家で既に配備されてる旧式小銃を更新するのにコスパが良いかどうかは知らないけれども
安くは無いから東南アジア国家で既に配備されてる旧式小銃を更新するのにコスパが良いかどうかは知らないけれども
525名無し三等兵
2021/03/19(金) 19:21:18.92ID:3FgwrJMz 銃剣の主な使い方は「突き刺す」であって歴史上はただのスパイクが銃剣とされた時代の方が長い。
中華56式も刃物というよりは突き刺す事に特化した形状だし、
ソ連のAK用銃剣等は「弾道に悪影響を与えない為に刃を銃口側に向ける」という思想なので、振り下ろして裂傷を与える事は重視されない。
中華56式も刃物というよりは突き刺す事に特化した形状だし、
ソ連のAK用銃剣等は「弾道に悪影響を与えない為に刃を銃口側に向ける」という思想なので、振り下ろして裂傷を与える事は重視されない。
526名無し三等兵
2021/03/19(金) 20:36:23.26ID:mAPYtToe 銃剣なんか買う金あるならホロサイトつけろ
527名無し三等兵
2021/03/19(金) 21:46:19.37ID:XTWuDEO+528名無し三等兵
2021/03/19(金) 21:53:38.61ID:XTWuDEO+529名無し三等兵
2021/03/19(金) 21:54:08.96ID:l1N91hls 海自はHK416も使っているんだから
空自と海自は一向に回ってこない国産品なんか当てにしない方が良いで
回ってきたとしても旧式の89式なんだから
空自と海自は一向に回ってこない国産品なんか当てにしない方が良いで
回ってきたとしても旧式の89式なんだから
530名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:02:03.13ID:XTWuDEO+ 脱落防止は米軍もやってる。あっちはパラコード
531名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:13:09.90ID:nyjR0XWX 着剣できるのはSCARじゃなくてFNACじゃなかったっけ?
532名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:14:37.00ID:nyjR0XWX あいや、FNACの着剣ラグは銃身の下側だったわ
https://www.recoilweb.com/wp-content/uploads/2012/03/fnacopen.jpg
https://www.recoilweb.com/wp-content/uploads/2012/03/fnacopen.jpg
533名無し三等兵
2021/03/19(金) 22:40:09.30ID:W9rb/Ez/ ぶっといストックが古臭い
535名無し三等兵
2021/03/20(土) 03:00:04.53ID:/3+HxRIa SNS等でご存じの方もいると思いますがネタが無いので同じこと繰り返します。
20式小銃は月刊Gun Professionals2020年8月号 (きんどるでも読めるぞ)
で質疑応答の内容が読めるぞ
20式小銃は月刊Gun Professionals2020年8月号 (きんどるでも読めるぞ)
で質疑応答の内容が読めるぞ
536名無し三等兵
2021/03/20(土) 03:07:28.56ID:/q4xIkun 海兵隊みたくM27IAR買えば良かったんじゃね陸自は
537名無し三等兵
2021/03/20(土) 04:45:38.55ID:U0EZ2ers 低身長の猿には長すぎるわ(笑)。
短小銃がお似合いなんだよね。
短小銃がお似合いなんだよね。
538名無し三等兵
2021/03/20(土) 06:20:11.92ID:YU1gv+IV M27IARの単価$1,300ってめちゃ安いな
当初は$3,000といわれてたらしいけどなんで安くできたんだろな?
当初は$3,000といわれてたらしいけどなんで安くできたんだろな?
539名無し三等兵
2021/03/20(土) 08:43:16.10ID:huaVchy+ >>534
この短い文章の中に「特殊部隊じゃあるまいし」「正式」採用、と二つも逃げ道を作るのはセコ過ぎる(笑)
実に小物過ぎるイチャモンの付け方
ご懸念の通り、海上自衛隊SBUなど一部の部隊でHK416が採用されています
国産品に拘っていたら一生空自と海自は近代化出来ない。
これはフランス海軍との訓練時
https://twitter.com/sukunabikona7/status/1168154781916860417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この短い文章の中に「特殊部隊じゃあるまいし」「正式」採用、と二つも逃げ道を作るのはセコ過ぎる(笑)
実に小物過ぎるイチャモンの付け方
ご懸念の通り、海上自衛隊SBUなど一部の部隊でHK416が採用されています
国産品に拘っていたら一生空自と海自は近代化出来ない。
これはフランス海軍との訓練時
https://twitter.com/sukunabikona7/status/1168154781916860417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540名無し三等兵
2021/03/20(土) 08:55:10.50ID:4y/e9wOY もともと特殊部隊なんて好きなの使えばいいだろう
541名無し三等兵
2021/03/20(土) 08:57:37.89ID:/RgUvAC+ 4面レールの化石品を今さら導入する理由がない
542名無し三等兵
2021/03/20(土) 09:55:32.40ID:WzZ3WWYK 普通に20式で事足りるのに文句言う奴なんなんやろな
どうせ海外品導入して自衛隊が使ったら海外品にも文句言うやろな
どうせ海外品導入して自衛隊が使ったら海外品にも文句言うやろな
543名無し三等兵
2021/03/20(土) 10:47:06.61ID:zc+Icplj 火のないところに煙は立たない
544名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:02:09.60ID:WzZ3WWYK 付け火する奴もいるからな
545名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:02:26.71ID:U0EZ2ers そりゃ既製品より質の劣るM249やP220は叩きますわな。
無駄な金払ってゴミを作るなと。
無駄な金払ってゴミを作るなと。
546名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:12:09.13ID:U0EZ2ers ライセンス生産は設計図と生産許可をポンと与えられる位で、詳細な材料とか適切な処理などは教えないのが基本。
どうせろくな経験もない所で製造した所でお粗末な物しか出来ないのは目に見えている。
カラシニコフグループの動画で56式のスプリングの批判とかをしていたが、これは当時友好国のソ連ですら詳細な製造方法を教えていなかったという事実を表しているんだよね。
どうせろくな経験もない所で製造した所でお粗末な物しか出来ないのは目に見えている。
カラシニコフグループの動画で56式のスプリングの批判とかをしていたが、これは当時友好国のソ連ですら詳細な製造方法を教えていなかったという事実を表しているんだよね。
547名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:22:06.85ID:4y/e9wOY そんなライセンス生産聞いたこともない
548名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:29:29.12ID:U0EZ2ers それはお前の脳みそが終わってるだけ。
まともな脳みそしてたら、技術で稼いでる企業がいつ漏洩するかも知れない重要な情報をアホに流す訳ないなんて事は自明の理。
特にセキュリティ意識の低い蛮族黄猿の会社になんか信用のカケラも置いてないからな。
まともな脳みそしてたら、技術で稼いでる企業がいつ漏洩するかも知れない重要な情報をアホに流す訳ないなんて事は自明の理。
特にセキュリティ意識の低い蛮族黄猿の会社になんか信用のカケラも置いてないからな。
549名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:32:12.05ID:4y/e9wOY なんだ、ただの嘘吐き民族か
550名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:34:02.30ID:U0EZ2ers 今のアメリカのアジア人排斥運動とか、世の中の動きに目を向けた方がいいですよ?
特に世界一息の臭い君!
特に世界一息の臭い君!
551名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:35:10.53ID:HmeOrcuu とにかく自衛隊が嫌いだから自衛隊が使うものは嫌いなんよ
552名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:35:30.76ID:4y/e9wOY ついに声闘かw
確か相手が呆れても最後まで吠えたほうが勝ちなんだっけ?
確か相手が呆れても最後まで吠えたほうが勝ちなんだっけ?
554名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:41:30.24ID:U0EZ2ers 実際自衛隊に所属してる奴とか馬鹿しかおらんからな。
防衛医大とか防衛大は、貧困層が給料も貰えるからと足掛かりにするだけの存在。
優秀な奴は民間に流れる。
そもそもが憲法違反集団で改憲の必要性があったのを、下痢便我慢できなくて中途半端に投げ出された哀れな存在。
防衛医大とか防衛大は、貧困層が給料も貰えるからと足掛かりにするだけの存在。
優秀な奴は民間に流れる。
そもそもが憲法違反集団で改憲の必要性があったのを、下痢便我慢できなくて中途半端に投げ出された哀れな存在。
555名無し三等兵
2021/03/20(土) 11:49:17.01ID:vC67OMvV 空自のマルヨンとかは全ての部品図毎に設計書や強度計算書が付いてて、後の航空機設計のバイブルになった位なのに
そんなんライセンス元の考えと契約内容によるわな
そんなんライセンス元の考えと契約内容によるわな
556名無し三等兵
2021/03/20(土) 12:00:13.95ID:zc+Icplj557名無し三等兵
2021/03/20(土) 12:06:50.47ID:U0EZ2ers 殆どの国民は自国の防衛には賛成ですよ?
同盟国の戦争支援には参加したくないとかいう馬鹿げた考えを持っているだけで。
基本的に相互扶助の国際社会のルールで、自分達だけ守ってもらって他国の兵士は間接的に物資支援だけするという卑怯な黄猿。
同盟国の戦争支援には参加したくないとかいう馬鹿げた考えを持っているだけで。
基本的に相互扶助の国際社会のルールで、自分達だけ守ってもらって他国の兵士は間接的に物資支援だけするという卑怯な黄猿。
558名無し三等兵
2021/03/20(土) 12:19:20.74ID:U0EZ2ers https://www.mod.go.jp/pco/obihiro/recruit_works_woman.html
よく話題に上がる女性自衛官の広報ページな。
写真の向きも揃えられないほどのお粗末さよ。
ヘンテコでみっともないざんぎり頭の髪型だし。
髪型なんてショートカットで清潔に見えれば良いのに、こういう訳分からん事をしているのが現状。
一眼で愚かな連中しかいない事が分かる。
こんなお粗末さで女性が参加するとでも思っているのか。
よく話題に上がる女性自衛官の広報ページな。
写真の向きも揃えられないほどのお粗末さよ。
ヘンテコでみっともないざんぎり頭の髪型だし。
髪型なんてショートカットで清潔に見えれば良いのに、こういう訳分からん事をしているのが現状。
一眼で愚かな連中しかいない事が分かる。
こんなお粗末さで女性が参加するとでも思っているのか。
560名無し三等兵
2021/03/20(土) 12:36:28.89ID:EHQCMDGQ 戦後の国産小火器全般について語るスレです。
562名無し三等兵
2021/03/20(土) 13:15:28.48ID:huaVchy+ ワロタ
564名無し三等兵
2021/03/20(土) 15:07:41.49ID:v0lg+ezF 地本に何を期待してるんだかw
565名無し三等兵
2021/03/20(土) 15:09:13.24ID:GdZM+k3/ 陸自は空海のM4かHk416の導入をリークして潰したからな。
空海が頑なに89や64を嫌うのは訓練でも装備でも押し付けてくる陸自を嫌ってるんだろうね。
警察はM4系統を採用した可能性が高いし、陸自以外誰も欲しくない20式は早期に調達中止、陸自の小銃の更新は暫く止められる可能性もあるんじゃないかな?
空海が頑なに89や64を嫌うのは訓練でも装備でも押し付けてくる陸自を嫌ってるんだろうね。
警察はM4系統を採用した可能性が高いし、陸自以外誰も欲しくない20式は早期に調達中止、陸自の小銃の更新は暫く止められる可能性もあるんじゃないかな?
566名無し三等兵
2021/03/20(土) 15:19:30.79ID:kkck6ga6 なんか変と思ったら、なぜ自衛官スレのやつが来てるのか
やっぱりワッチョイ入れてNGするしかないのかねえ…
やっぱりワッチョイ入れてNGするしかないのかねえ…
567名無し三等兵
2021/03/20(土) 16:27:02.46ID:C0eIwTff ライセンス生産ってのは、許可だして図面を渡せば終わりではなく、程度に違いはあれどノウハウも教えるし、材料も供給するよ? 当たり前じゃん。
(当方、製造業社員)
(当方、製造業社員)
568名無し三等兵
2021/03/20(土) 16:28:30.12ID:U0EZ2ers どうせ工場の派遣とかだろお前?
しょうもない奴の話なんか何の説得力もない。
じゃあ何で国産のP220やM249の耐久性が低いのか論理的に説明して頂けますか?
しょうもない奴の話なんか何の説得力もない。
じゃあ何で国産のP220やM249の耐久性が低いのか論理的に説明して頂けますか?
569名無し三等兵
2021/03/20(土) 16:52:41.17ID:JpBXemnK 日本の技術力が低いから
570名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:02:40.90ID:biq0M9mc WW2のときと同じやな
資源も有り技術力もある連合国側が頑丈、シンプル・大量生産向けの武器を作り
資源は無く技術力の無い日本は脆弱、複雑怪奇、マニア向けの武器を作った
変態アニメ文化と同じや
資源も有り技術力もある連合国側が頑丈、シンプル・大量生産向けの武器を作り
資源は無く技術力の無い日本は脆弱、複雑怪奇、マニア向けの武器を作った
変態アニメ文化と同じや
571名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:12:03.49ID:C0eIwTff しょうもない反論だなぁ……そりゃ単にノウハウを消化しきって無いからだよ。自分で働いたことが無いのかい? 製造業じゃ普通にあることだぞ。
あと日本に限らず、各国の製造技術に得手不得手があり、一般的に日本は軍用品の製造技術が、民生品に比べて一歩劣る。最も国外だって大概だけどな。
あと日本に限らず、各国の製造技術に得手不得手があり、一般的に日本は軍用品の製造技術が、民生品に比べて一歩劣る。最も国外だって大概だけどな。
573名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:14:54.60ID:C0eIwTff 多分、現実をゲームや漫画みたいに考えてるんだろうね……ある意味で羨ましいよ。
574名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:16:32.88ID:GdZM+k3/ 技術力が無い癖にやろうとしたことが問題の根源だな。しかも何のお咎め無しでしかも次の機関銃のトライアルに参加するという厚顔無恥の極み。
これで住友だったら是非誰がネタにして欲しいな。
これで住友だったら是非誰がネタにして欲しいな。
576名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:20:49.31ID:GdZM+k3/ 国内の工場なんて最早底辺向けの場所だし、日本企業でも海外工場の方が品質が良くなってるだろうね。
577名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:24:57.17ID:C0eIwTff 『働いたら負け』かよ。
技術力が無いなら、尚のことやらなきゃ身に付かないだろ。叱られるのが嫌だから失敗を知らせないとか、そもそも何もやらないってのはニートの発想だ。
技術力が無いなら、尚のことやらなきゃ身に付かないだろ。叱られるのが嫌だから失敗を知らせないとか、そもそも何もやらないってのはニートの発想だ。
578名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:31:40.27ID:/3+HxRIa ネタがないからいつも同じ話をする
579名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:32:45.43ID:4y/e9wOY 自衛隊はゴミ、日本人はクソって吠えたいだけの輩にまともに相手しても無駄
581名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:39:56.60ID:63IXFk4q Brownellsの公式チャンネルだと豊和のAR180は各国で生産されたAR18系の中でも最も品質が良いって言ってたよ
582名無し三等兵
2021/03/20(土) 17:47:17.79ID:/3+HxRIa 日本人が銃器を設計するとトンデモないことになるけど
製造は戦後にアメリカからの各種援助
そして高度経済成長でレベル上がったから
製造だけに徹してれば悪いものはできないと思う
手抜きはコスト削減の一貫だし、そもそも自衛隊は弾を撃たないし
製造は戦後にアメリカからの各種援助
そして高度経済成長でレベル上がったから
製造だけに徹してれば悪いものはできないと思う
手抜きはコスト削減の一貫だし、そもそも自衛隊は弾を撃たないし
583名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:04:38.17ID:GdZM+k3/ 年間で1人100発も撃たないけどコストを上げるために無用なコーティングや無駄な材を使うことでメーカーの利益は大きくなるし、
中抜きする官僚の懐も潤うしな。
中抜きする官僚の懐も潤うしな。
585名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:28:08.64ID:KcMlRt6Z 20式がサビに強いとかいうわけわからん事をアピールしているけど、セラコートと比べてどの位錆びにくいコーティングしてるとか全く明かさないよな。
スチールプレスの89式からアルミレシーバーに変えてサビに強いとかいうお粗末なアピールじゃ無いだろうな。
どこのメーカーの防錆処理をしてるかくらい明かしても何の問題も無いはずだが。
スチールプレスの89式からアルミレシーバーに変えてサビに強いとかいうお粗末なアピールじゃ無いだろうな。
どこのメーカーの防錆処理をしてるかくらい明かしても何の問題も無いはずだが。
586名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:45:22.84ID:mvyMaWNi 公開するとゴミなのがバレるからしません
587名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:49:14.27ID:/3+HxRIa588名無し三等兵
2021/03/20(土) 18:50:45.40ID:GdZM+k3/ 89と比べてプラスチックやアルミ屑から作ってるから軽くて錆びないとか考えてんじゃないか?
豊和の本業はアルミサッシ製造だからアルミ屑は手に入りやすそうだしね。
豊和の本業はアルミサッシ製造だからアルミ屑は手に入りやすそうだしね。
589名無し三等兵
2021/03/20(土) 19:04:42.64ID:KcMlRt6Z あと気になるのはSFP9の交換用グリップパーツも製造するのかどうか。
ああいうオプションは素手で扱う事が多い民間や警察向けで、厚手のグローブ着けて運用する軍用に必要なのか?
ああいう可動式のプラスチックパーツは30年は絶対持たない。
ああいうオプションは素手で扱う事が多い民間や警察向けで、厚手のグローブ着けて運用する軍用に必要なのか?
ああいう可動式のプラスチックパーツは30年は絶対持たない。
590名無し三等兵
2021/03/20(土) 19:37:19.06ID:x81LvO0q 憶測しかねーじゃんと言いたいところだが比較されたことも情報もないしな
591名無し三等兵
2021/03/20(土) 19:56:50.95ID:tKtNxalM 空自と海自はM4にしようぜ
592名無し三等兵
2021/03/20(土) 20:09:15.55ID:U0EZ2ers 製造業社員とかまともな企業に勤めてたら使わんわな。
お前は底辺派遣社員な。
発言に信憑性持たせるなら研究開発とか役職付けて語ればいいって馬鹿でも分かる。
知能低いなら語るのやめたら?
お前は底辺派遣社員な。
発言に信憑性持たせるなら研究開発とか役職付けて語ればいいって馬鹿でも分かる。
知能低いなら語るのやめたら?
593名無し三等兵
2021/03/20(土) 20:43:07.39ID:63IXFk4q SFP9って輸入じゃないの?
594名無し三等兵
2021/03/20(土) 21:04:54.50ID:PJdgn2ee 日本のテクノロジーを結集してって言ってるけど最近日本のテクノロジー結集してろくなもの作ってないよな
595名無し三等兵
2021/03/20(土) 21:18:31.37ID:C0eIwTff お前の中ではそうなんだろ5毛
596名無し三等兵
2021/03/20(土) 21:29:17.13ID:U0EZ2ers 5毛って何ですか?
製造業社員さんよぉ!
製造業社員さんよぉ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 16のヒッキー女に構って
- 5:55:55:55チャンス🤡🎰
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【ポケットに手】中国のネトウヨ、「この映像を見ると誇りに思える」 「こういう風に日本を教育すべきだ」 [241672384]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
