結局AR−18は、バトルプルーフされなかった良い叩き台的存在で終わってる。
AR−180として豊和なんかがライセンス生産し多少民生市場プルーフされた程度。

それを他社や他国が再設計し改良を加え製品化まで漕ぎ着けた感じじゃね?
そのまま失敗作っぽいのが出来あがってるのもあるんだろうけど。